モニター投稿です🌿
お付き合いありがとうございます😌
今朝は少しだけ風が爽やかな感じがしたので(猛暑日にはならない予想で超嬉しい)
朝7時頃、📷してみました。
こちらのベンチ、ウッドデッキとお似合いだと思いませんか?🤭
実は、このガーデンベンチのモニターの募集があった時、サイズも色も選べたので悩みました😅
(当たるがどうかもわからないのに🤣)
私は優柔不断な人間なので、結構、モニターの応募の際、それを悩む時間が面倒で挫折します。
今回も、一度は面倒になり、どうせ当たらないだろう・・とやめました。
が、やっぱりあきらめられず、
どうせなら大きいので・・・と。
一番大きいサイズのこちらにしました💁♀️
色も三色あったので、本当は冒険したかったのですが、ウッドデッキやブロックフェンスの茶系が多い我が家はこちらの茶系にしました💁♀️
実は、このベンチ54色から選べるそうです💡
すごくないですか?🫢
私なら、一生悩みそう🤣
話は変わりますが、我が家、新築した28年前、
このリビングの掃き出し窓の下は犬走りでした。
その後、大工の父に濡れ縁を作ってもらってしばらく過ごしていました。
今思えば、和風の家じゃないのに、濡れ縁?🤔とも思いますが、私は好きでした😌
なので、このベンチを見ると昔の濡れ縁の記憶が蘇ります☺️
古き良き日本の濡れ縁風
それでいて、カラーは現代風
お庭のリビングからの掃き出し窓とかの場所に置くのに便利だと思います。
モニター投稿です🌿
お付き合いありがとうございます😌
今朝は少しだけ風が爽やかな感じがしたので(猛暑日にはならない予想で超嬉しい)
朝7時頃、📷してみました。
こちらのベンチ、ウッドデッキとお似合いだと思いませんか?🤭
実は、このガーデンベンチのモニターの募集があった時、サイズも色も選べたので悩みました😅
(当たるがどうかもわからないのに🤣)
私は優柔不断な人間なので、結構、モニターの応募の際、それを悩む時間が面倒で挫折します。
今回も、一度は面倒になり、どうせ当たらないだろう・・とやめました。
が、やっぱりあきらめられず、
どうせなら大きいので・・・と。
一番大きいサイズのこちらにしました💁♀️
色も三色あったので、本当は冒険したかったのですが、ウッドデッキやブロックフェンスの茶系が多い我が家はこちらの茶系にしました💁♀️
実は、このベンチ54色から選べるそうです💡
すごくないですか?🫢
私なら、一生悩みそう🤣
話は変わりますが、我が家、新築した28年前、
このリビングの掃き出し窓の下は犬走りでした。
その後、大工の父に濡れ縁を作ってもらってしばらく過ごしていました。
今思えば、和風の家じゃないのに、濡れ縁?🤔とも思いますが、私は好きでした😌
なので、このベンチを見ると昔の濡れ縁の記憶が蘇ります☺️
古き良き日本の濡れ縁風
それでいて、カラーは現代風
お庭のリビングからの掃き出し窓とかの場所に置くのに便利だと思います。