ベッド周り 0円DIY

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
今でも使っている、材料費0円のハンガーラック載せていただきました。
今でも使っている、材料費0円のハンガーラック載せていただきました。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😊 昨日のDIYをした端材板から、端材がまたでたので、端材板を組み合わせて更にもう一つ作りました。ディスプレイラックです😁 切って余ったいろんなサイズの板を組み合わせて板に貼って寝室に合うようにと、色をアンティークメディウムを塗っただけです😂😂😂 ガチャガチャや、フォロワーさんが編んでくれたサボテン🌵リサイクルショップで見つけたチャーリーブラウンお友達からもらったスタバのカップなどお気に入りを並べました😊❤️ プチプラなのかわかりませんが、参加してみようと思います。 端材板のメインで作ったのは、後でアップします😊
おはようございます😊 昨日のDIYをした端材板から、端材がまたでたので、端材板を組み合わせて更にもう一つ作りました。ディスプレイラックです😁 切って余ったいろんなサイズの板を組み合わせて板に貼って寝室に合うようにと、色をアンティークメディウムを塗っただけです😂😂😂 ガチャガチャや、フォロワーさんが編んでくれたサボテン🌵リサイクルショップで見つけたチャーリーブラウンお友達からもらったスタバのカップなどお気に入りを並べました😊❤️ プチプラなのかわかりませんが、参加してみようと思います。 端材板のメインで作ったのは、後でアップします😊
miemekko
miemekko
家族
hashikaさんの実例写真
GWは、家の脇の防草対策作りしました(旦那が)。 これで夏場クモの巣がはりまくりでおびえながら草取りしてたあの恐怖から解放されるー😭笑 アプローチ作った時の残りの防草シートと、業者さんにもらったテストピース 、畑や花壇を作る時に出た砂利や石で⭐︎0円DIY⭐︎!! 若干テストピース のズレや、デカイ石が気になるけど見えないとこだから良しとしよう👌笑 旦那様に感謝!
GWは、家の脇の防草対策作りしました(旦那が)。 これで夏場クモの巣がはりまくりでおびえながら草取りしてたあの恐怖から解放されるー😭笑 アプローチ作った時の残りの防草シートと、業者さんにもらったテストピース 、畑や花壇を作る時に出た砂利や石で⭐︎0円DIY⭐︎!! 若干テストピース のズレや、デカイ石が気になるけど見えないとこだから良しとしよう👌笑 旦那様に感謝!
hashika
hashika
2LDK | 家族
marioさんの実例写真
mario
mario
akakou88629さんの実例写真
父が多肉棚を作ってくれました❤️✨ (作らせました) 後は塗装して、 屋根をつければOK\( ˆoˆ )/✨ 大工さんに頂いた 廃材で作ったので 材料費は0\( ˆoˆ )/✨ カーテンもつけて 夏の日差し対策だ\( ˆoˆ )/✨
父が多肉棚を作ってくれました❤️✨ (作らせました) 後は塗装して、 屋根をつければOK\( ˆoˆ )/✨ 大工さんに頂いた 廃材で作ったので 材料費は0\( ˆoˆ )/✨ カーテンもつけて 夏の日差し対策だ\( ˆoˆ )/✨
akakou88629
akakou88629
chocolateさんの実例写真
寝る前に本を読んでとせがまれるので、端材でベッド脇に本棚作成。枝をまた拾ってこないとな。
寝る前に本を読んでとせがまれるので、端材でベッド脇に本棚作成。枝をまた拾ってこないとな。
chocolate
chocolate
家族
Ryotaさんの実例写真
廃材で服掛け
廃材で服掛け
Ryota
Ryota
1LDK
sawaさんの実例写真
この金具が好きで、いっぱい盗み貯めしてますw
この金具が好きで、いっぱい盗み貯めしてますw
sawa
sawa
3DK | 家族
224BASEさんの実例写真
材料費0円でとりあえず出来上がった棚☆足りない角材部分買い足したら完成ー寝室の洋服棚になります
材料費0円でとりあえず出来上がった棚☆足りない角材部分買い足したら完成ー寝室の洋服棚になります
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
ray55さんの実例写真
インテリア?!でいいのかなぁ〜 RCは綺麗なものとかカッコいいとか可愛いとかばっかりの方がいいかな〜〜とも思ったのですが、人生のうちでは入院したり介護したりもあるかもね〜って事で、私の入院中の便利グッズ?的なものをひとつ。 入院のとき、荷物を減らしたい人は、歯ブラシ立てまでは持っていかないと思います。 自分で動けて整理できる場合は毎回片付けれるのですが、親などの介護でスタッフの方に任せる時がある場合、洗面所などに、うがいコップに濡れたまま立てて保管される場合が多いです。 でも!!! 私、うがいコップに立ててそのまま濡れてるの嫌なんです〜〜꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ という事で、退院の時には捨てて帰れるように、ペットボトルで歯ブラシ立てとコップ立て(そのまま洗面台に伏せたくないので)を作っています。 といっても、ペットボトルを切るだけw マスキングテープや、塗装で可愛くしたいところですが、このままの方が病院の方から見ても扱いやすいのではないかという事であえてそのままです。 空のペットボトルがあれば、交換もすぐにできるし、養生テープがあればいいので、親御さんの入院などにおススメです(о´∀`о)
インテリア?!でいいのかなぁ〜 RCは綺麗なものとかカッコいいとか可愛いとかばっかりの方がいいかな〜〜とも思ったのですが、人生のうちでは入院したり介護したりもあるかもね〜って事で、私の入院中の便利グッズ?的なものをひとつ。 入院のとき、荷物を減らしたい人は、歯ブラシ立てまでは持っていかないと思います。 自分で動けて整理できる場合は毎回片付けれるのですが、親などの介護でスタッフの方に任せる時がある場合、洗面所などに、うがいコップに濡れたまま立てて保管される場合が多いです。 でも!!! 私、うがいコップに立ててそのまま濡れてるの嫌なんです〜〜꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ という事で、退院の時には捨てて帰れるように、ペットボトルで歯ブラシ立てとコップ立て(そのまま洗面台に伏せたくないので)を作っています。 といっても、ペットボトルを切るだけw マスキングテープや、塗装で可愛くしたいところですが、このままの方が病院の方から見ても扱いやすいのではないかという事であえてそのままです。 空のペットボトルがあれば、交換もすぐにできるし、養生テープがあればいいので、親御さんの入院などにおススメです(о´∀`о)
ray55
ray55
家族

ベッド周り 0円DIYが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 0円DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 0円DIY

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
今でも使っている、材料費0円のハンガーラック載せていただきました。
今でも使っている、材料費0円のハンガーラック載せていただきました。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😊 昨日のDIYをした端材板から、端材がまたでたので、端材板を組み合わせて更にもう一つ作りました。ディスプレイラックです😁 切って余ったいろんなサイズの板を組み合わせて板に貼って寝室に合うようにと、色をアンティークメディウムを塗っただけです😂😂😂 ガチャガチャや、フォロワーさんが編んでくれたサボテン🌵リサイクルショップで見つけたチャーリーブラウンお友達からもらったスタバのカップなどお気に入りを並べました😊❤️ プチプラなのかわかりませんが、参加してみようと思います。 端材板のメインで作ったのは、後でアップします😊
おはようございます😊 昨日のDIYをした端材板から、端材がまたでたので、端材板を組み合わせて更にもう一つ作りました。ディスプレイラックです😁 切って余ったいろんなサイズの板を組み合わせて板に貼って寝室に合うようにと、色をアンティークメディウムを塗っただけです😂😂😂 ガチャガチャや、フォロワーさんが編んでくれたサボテン🌵リサイクルショップで見つけたチャーリーブラウンお友達からもらったスタバのカップなどお気に入りを並べました😊❤️ プチプラなのかわかりませんが、参加してみようと思います。 端材板のメインで作ったのは、後でアップします😊
miemekko
miemekko
家族
hashikaさんの実例写真
GWは、家の脇の防草対策作りしました(旦那が)。 これで夏場クモの巣がはりまくりでおびえながら草取りしてたあの恐怖から解放されるー😭笑 アプローチ作った時の残りの防草シートと、業者さんにもらったテストピース 、畑や花壇を作る時に出た砂利や石で⭐︎0円DIY⭐︎!! 若干テストピース のズレや、デカイ石が気になるけど見えないとこだから良しとしよう👌笑 旦那様に感謝!
GWは、家の脇の防草対策作りしました(旦那が)。 これで夏場クモの巣がはりまくりでおびえながら草取りしてたあの恐怖から解放されるー😭笑 アプローチ作った時の残りの防草シートと、業者さんにもらったテストピース 、畑や花壇を作る時に出た砂利や石で⭐︎0円DIY⭐︎!! 若干テストピース のズレや、デカイ石が気になるけど見えないとこだから良しとしよう👌笑 旦那様に感謝!
hashika
hashika
2LDK | 家族
marioさんの実例写真
mario
mario
akakou88629さんの実例写真
父が多肉棚を作ってくれました❤️✨ (作らせました) 後は塗装して、 屋根をつければOK\( ˆoˆ )/✨ 大工さんに頂いた 廃材で作ったので 材料費は0\( ˆoˆ )/✨ カーテンもつけて 夏の日差し対策だ\( ˆoˆ )/✨
父が多肉棚を作ってくれました❤️✨ (作らせました) 後は塗装して、 屋根をつければOK\( ˆoˆ )/✨ 大工さんに頂いた 廃材で作ったので 材料費は0\( ˆoˆ )/✨ カーテンもつけて 夏の日差し対策だ\( ˆoˆ )/✨
akakou88629
akakou88629
chocolateさんの実例写真
寝る前に本を読んでとせがまれるので、端材でベッド脇に本棚作成。枝をまた拾ってこないとな。
寝る前に本を読んでとせがまれるので、端材でベッド脇に本棚作成。枝をまた拾ってこないとな。
chocolate
chocolate
家族
Ryotaさんの実例写真
廃材で服掛け
廃材で服掛け
Ryota
Ryota
1LDK
sawaさんの実例写真
この金具が好きで、いっぱい盗み貯めしてますw
この金具が好きで、いっぱい盗み貯めしてますw
sawa
sawa
3DK | 家族
224BASEさんの実例写真
材料費0円でとりあえず出来上がった棚☆足りない角材部分買い足したら完成ー寝室の洋服棚になります
材料費0円でとりあえず出来上がった棚☆足りない角材部分買い足したら完成ー寝室の洋服棚になります
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
ray55さんの実例写真
インテリア?!でいいのかなぁ〜 RCは綺麗なものとかカッコいいとか可愛いとかばっかりの方がいいかな〜〜とも思ったのですが、人生のうちでは入院したり介護したりもあるかもね〜って事で、私の入院中の便利グッズ?的なものをひとつ。 入院のとき、荷物を減らしたい人は、歯ブラシ立てまでは持っていかないと思います。 自分で動けて整理できる場合は毎回片付けれるのですが、親などの介護でスタッフの方に任せる時がある場合、洗面所などに、うがいコップに濡れたまま立てて保管される場合が多いです。 でも!!! 私、うがいコップに立ててそのまま濡れてるの嫌なんです〜〜꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ という事で、退院の時には捨てて帰れるように、ペットボトルで歯ブラシ立てとコップ立て(そのまま洗面台に伏せたくないので)を作っています。 といっても、ペットボトルを切るだけw マスキングテープや、塗装で可愛くしたいところですが、このままの方が病院の方から見ても扱いやすいのではないかという事であえてそのままです。 空のペットボトルがあれば、交換もすぐにできるし、養生テープがあればいいので、親御さんの入院などにおススメです(о´∀`о)
インテリア?!でいいのかなぁ〜 RCは綺麗なものとかカッコいいとか可愛いとかばっかりの方がいいかな〜〜とも思ったのですが、人生のうちでは入院したり介護したりもあるかもね〜って事で、私の入院中の便利グッズ?的なものをひとつ。 入院のとき、荷物を減らしたい人は、歯ブラシ立てまでは持っていかないと思います。 自分で動けて整理できる場合は毎回片付けれるのですが、親などの介護でスタッフの方に任せる時がある場合、洗面所などに、うがいコップに濡れたまま立てて保管される場合が多いです。 でも!!! 私、うがいコップに立ててそのまま濡れてるの嫌なんです〜〜꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ という事で、退院の時には捨てて帰れるように、ペットボトルで歯ブラシ立てとコップ立て(そのまま洗面台に伏せたくないので)を作っています。 といっても、ペットボトルを切るだけw マスキングテープや、塗装で可愛くしたいところですが、このままの方が病院の方から見ても扱いやすいのではないかという事であえてそのままです。 空のペットボトルがあれば、交換もすぐにできるし、養生テープがあればいいので、親御さんの入院などにおススメです(о´∀`о)
ray55
ray55
家族

ベッド周り 0円DIYが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 0円DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ