きっかけはこれ!

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
mimyさんの実例写真
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
MAKOさんの実例写真
賃貸の備え付けの食器棚は容量があまりなく、また重いものをいっぱい入れると壊れそうな雰囲気だったので、DAISOのジョイントラックで食器棚を作りました。 他のメーカーではあまり見かけないカゴになっている棚板で、しかも30cmにも満たない隙間にも置けるサイズ展開で、有り難すぎるくらいありがたいです。 ただし、食器を置いているので怖くてキャスターをつける気になれなかったです。ポールの長さ寸法の精度はあまり高くないので、いくら棚板をゴムハンマーで叩いて調整してもガタついていたので、 30cm×30cmが2枚セットで110円のジョイントマットを食器棚を置くスペースに合わせてカットして敷いています。 それでも少しガタつきますが三方が壁と冷蔵庫に囲まれているのも相まってあまり気にならないレベルにはなりました。 ちなみにこの食器棚の高さは167cmくらいです。 なぜか冷蔵庫を置くスペースの上に備え付けの棚板があるので、冷蔵庫横用の既製品の食器棚はこのスペースに合うものが見つかりませんでした。 既製品の食器棚は高さがあり過ぎて備え付けの棚板に干渉するか、幅が微妙にあり過ぎて冷蔵庫横に置けないかのどちらかしかなかったです。 備え付けの棚板は接着剤でくっつけられていて取り外せませんでした。 どこに追加の食器棚を置こうかなと考えていた時、 冷蔵庫横の高い位置に食器を置けたらいいのになー。 しかも冷蔵庫横のこのスペースは通路でもないから扉のないラックに置いても埃が被りにくそう。 オープン型のラックなら中に湿気取りを置かなくてもいいし乾き切ってない食器も片付けれて楽そう。 と思ったのがそもそものきっかけでした。 これがこの空間にこの高さに置けたら良いのになあ、と思うところからスタートして、その理想に沿った既製品かDIYを予算に合わせて検討していることが多いです。 ご参考になれば幸いです。
賃貸の備え付けの食器棚は容量があまりなく、また重いものをいっぱい入れると壊れそうな雰囲気だったので、DAISOのジョイントラックで食器棚を作りました。 他のメーカーではあまり見かけないカゴになっている棚板で、しかも30cmにも満たない隙間にも置けるサイズ展開で、有り難すぎるくらいありがたいです。 ただし、食器を置いているので怖くてキャスターをつける気になれなかったです。ポールの長さ寸法の精度はあまり高くないので、いくら棚板をゴムハンマーで叩いて調整してもガタついていたので、 30cm×30cmが2枚セットで110円のジョイントマットを食器棚を置くスペースに合わせてカットして敷いています。 それでも少しガタつきますが三方が壁と冷蔵庫に囲まれているのも相まってあまり気にならないレベルにはなりました。 ちなみにこの食器棚の高さは167cmくらいです。 なぜか冷蔵庫を置くスペースの上に備え付けの棚板があるので、冷蔵庫横用の既製品の食器棚はこのスペースに合うものが見つかりませんでした。 既製品の食器棚は高さがあり過ぎて備え付けの棚板に干渉するか、幅が微妙にあり過ぎて冷蔵庫横に置けないかのどちらかしかなかったです。 備え付けの棚板は接着剤でくっつけられていて取り外せませんでした。 どこに追加の食器棚を置こうかなと考えていた時、 冷蔵庫横の高い位置に食器を置けたらいいのになー。 しかも冷蔵庫横のこのスペースは通路でもないから扉のないラックに置いても埃が被りにくそう。 オープン型のラックなら中に湿気取りを置かなくてもいいし乾き切ってない食器も片付けれて楽そう。 と思ったのがそもそものきっかけでした。 これがこの空間にこの高さに置けたら良いのになあ、と思うところからスタートして、その理想に沿った既製品かDIYを予算に合わせて検討していることが多いです。 ご参考になれば幸いです。
MAKO
MAKO
1R | 一人暮らし
denskiさんの実例写真
アトモフウィンドウ2を壁に取り付けました。 クラウドファンディングに参加した頃はまだ新規に家を建てる予定もなかったのですが、きっかけはこれだったのかもしれません? 忘れました(笑) この部分の窓の配置、サイズもアトモフウィンドウに合わせてあります。 今日は宮古島の海の風景。
アトモフウィンドウ2を壁に取り付けました。 クラウドファンディングに参加した頃はまだ新規に家を建てる予定もなかったのですが、きっかけはこれだったのかもしれません? 忘れました(笑) この部分の窓の配置、サイズもアトモフウィンドウに合わせてあります。 今日は宮古島の海の風景。
denski
denski
家族
NecokoNecoさんの実例写真
コンポニビリも届きました(´ω`) 使い道は後から考えるw
コンポニビリも届きました(´ω`) 使い道は後から考えるw
NecokoNeco
NecokoNeco
2LDK | 一人暮らし
chi-koさんの実例写真
chi-ko
chi-ko
家族
t_n.homeさんの実例写真
10年ぶりにマクラメ編みを再開したきっかけがこれを作るためでした。最初から大きなものに取り組む勇気はなかったので、これまでに色々な作品を作ってこれに至ります。でもまだまだ納得のできる作品にはなっておらず、奥深さを感じています。
10年ぶりにマクラメ編みを再開したきっかけがこれを作るためでした。最初から大きなものに取り組む勇気はなかったので、これまでに色々な作品を作ってこれに至ります。でもまだまだ納得のできる作品にはなっておらず、奥深さを感じています。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
『 cado cuaura( カドークオーラ )ヘアドライヤー 』モニター投稿です🙏✨ ドライヤーが新しくなった事で、年末から見て見ぬふりをし続けていた洗面下の引き出しの収納を見直しました(*≧∀≦*)✨ カインズの整理収納小物ケースSkittoのLサイズにドライヤーとコードがスッキリ収まりました❣️片側が凹の形なのでコードがちょうど入れやすいです🎶 そもそもこのドライヤーは鼻が無いので縦置きでき省スペースにスッキリ収納できるのです♡ スリムロングタイプがヘアアイロン収納にはぴったり! この引き出しは娘の使わないであろう髪留めやら何やらで雑然としていて、引き出しを開ける度にテンション下がっていたのですが、 ドライヤーモニターのおかげで引き出し整理の重い腰を上げる事が出来ました✨🙏
『 cado cuaura( カドークオーラ )ヘアドライヤー 』モニター投稿です🙏✨ ドライヤーが新しくなった事で、年末から見て見ぬふりをし続けていた洗面下の引き出しの収納を見直しました(*≧∀≦*)✨ カインズの整理収納小物ケースSkittoのLサイズにドライヤーとコードがスッキリ収まりました❣️片側が凹の形なのでコードがちょうど入れやすいです🎶 そもそもこのドライヤーは鼻が無いので縦置きでき省スペースにスッキリ収納できるのです♡ スリムロングタイプがヘアアイロン収納にはぴったり! この引き出しは娘の使わないであろう髪留めやら何やらで雑然としていて、引き出しを開ける度にテンション下がっていたのですが、 ドライヤーモニターのおかげで引き出し整理の重い腰を上げる事が出来ました✨🙏
colorer
colorer
4LDK | 家族
hanamaoさんの実例写真
RoomClipStyle賞を頂いてしまった‼︎どーせ自分なんかムリ…って今迄コンテストに参加してませんでした。今回酔った勢いで参加!でもスッカリ忘れてて…ほなnonちゃんからLINE頂いて「受賞してるよ!」って♡nonちゃんありがと❤️そして嬉しすぎていちびってこんな投稿申し訳ないです…めっちゃ嬉しいです…!
RoomClipStyle賞を頂いてしまった‼︎どーせ自分なんかムリ…って今迄コンテストに参加してませんでした。今回酔った勢いで参加!でもスッカリ忘れてて…ほなnonちゃんからLINE頂いて「受賞してるよ!」って♡nonちゃんありがと❤️そして嬉しすぎていちびってこんな投稿申し訳ないです…めっちゃ嬉しいです…!
hanamao
hanamao
4LDK | 家族

きっかけはこれ!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

きっかけはこれ!

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
mimyさんの実例写真
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
MAKOさんの実例写真
賃貸の備え付けの食器棚は容量があまりなく、また重いものをいっぱい入れると壊れそうな雰囲気だったので、DAISOのジョイントラックで食器棚を作りました。 他のメーカーではあまり見かけないカゴになっている棚板で、しかも30cmにも満たない隙間にも置けるサイズ展開で、有り難すぎるくらいありがたいです。 ただし、食器を置いているので怖くてキャスターをつける気になれなかったです。ポールの長さ寸法の精度はあまり高くないので、いくら棚板をゴムハンマーで叩いて調整してもガタついていたので、 30cm×30cmが2枚セットで110円のジョイントマットを食器棚を置くスペースに合わせてカットして敷いています。 それでも少しガタつきますが三方が壁と冷蔵庫に囲まれているのも相まってあまり気にならないレベルにはなりました。 ちなみにこの食器棚の高さは167cmくらいです。 なぜか冷蔵庫を置くスペースの上に備え付けの棚板があるので、冷蔵庫横用の既製品の食器棚はこのスペースに合うものが見つかりませんでした。 既製品の食器棚は高さがあり過ぎて備え付けの棚板に干渉するか、幅が微妙にあり過ぎて冷蔵庫横に置けないかのどちらかしかなかったです。 備え付けの棚板は接着剤でくっつけられていて取り外せませんでした。 どこに追加の食器棚を置こうかなと考えていた時、 冷蔵庫横の高い位置に食器を置けたらいいのになー。 しかも冷蔵庫横のこのスペースは通路でもないから扉のないラックに置いても埃が被りにくそう。 オープン型のラックなら中に湿気取りを置かなくてもいいし乾き切ってない食器も片付けれて楽そう。 と思ったのがそもそものきっかけでした。 これがこの空間にこの高さに置けたら良いのになあ、と思うところからスタートして、その理想に沿った既製品かDIYを予算に合わせて検討していることが多いです。 ご参考になれば幸いです。
賃貸の備え付けの食器棚は容量があまりなく、また重いものをいっぱい入れると壊れそうな雰囲気だったので、DAISOのジョイントラックで食器棚を作りました。 他のメーカーではあまり見かけないカゴになっている棚板で、しかも30cmにも満たない隙間にも置けるサイズ展開で、有り難すぎるくらいありがたいです。 ただし、食器を置いているので怖くてキャスターをつける気になれなかったです。ポールの長さ寸法の精度はあまり高くないので、いくら棚板をゴムハンマーで叩いて調整してもガタついていたので、 30cm×30cmが2枚セットで110円のジョイントマットを食器棚を置くスペースに合わせてカットして敷いています。 それでも少しガタつきますが三方が壁と冷蔵庫に囲まれているのも相まってあまり気にならないレベルにはなりました。 ちなみにこの食器棚の高さは167cmくらいです。 なぜか冷蔵庫を置くスペースの上に備え付けの棚板があるので、冷蔵庫横用の既製品の食器棚はこのスペースに合うものが見つかりませんでした。 既製品の食器棚は高さがあり過ぎて備え付けの棚板に干渉するか、幅が微妙にあり過ぎて冷蔵庫横に置けないかのどちらかしかなかったです。 備え付けの棚板は接着剤でくっつけられていて取り外せませんでした。 どこに追加の食器棚を置こうかなと考えていた時、 冷蔵庫横の高い位置に食器を置けたらいいのになー。 しかも冷蔵庫横のこのスペースは通路でもないから扉のないラックに置いても埃が被りにくそう。 オープン型のラックなら中に湿気取りを置かなくてもいいし乾き切ってない食器も片付けれて楽そう。 と思ったのがそもそものきっかけでした。 これがこの空間にこの高さに置けたら良いのになあ、と思うところからスタートして、その理想に沿った既製品かDIYを予算に合わせて検討していることが多いです。 ご参考になれば幸いです。
MAKO
MAKO
1R | 一人暮らし
denskiさんの実例写真
アトモフウィンドウ2を壁に取り付けました。 クラウドファンディングに参加した頃はまだ新規に家を建てる予定もなかったのですが、きっかけはこれだったのかもしれません? 忘れました(笑) この部分の窓の配置、サイズもアトモフウィンドウに合わせてあります。 今日は宮古島の海の風景。
アトモフウィンドウ2を壁に取り付けました。 クラウドファンディングに参加した頃はまだ新規に家を建てる予定もなかったのですが、きっかけはこれだったのかもしれません? 忘れました(笑) この部分の窓の配置、サイズもアトモフウィンドウに合わせてあります。 今日は宮古島の海の風景。
denski
denski
家族
NecokoNecoさんの実例写真
コンポニビリも届きました(´ω`) 使い道は後から考えるw
コンポニビリも届きました(´ω`) 使い道は後から考えるw
NecokoNeco
NecokoNeco
2LDK | 一人暮らし
chi-koさんの実例写真
chi-ko
chi-ko
家族
t_n.homeさんの実例写真
10年ぶりにマクラメ編みを再開したきっかけがこれを作るためでした。最初から大きなものに取り組む勇気はなかったので、これまでに色々な作品を作ってこれに至ります。でもまだまだ納得のできる作品にはなっておらず、奥深さを感じています。
10年ぶりにマクラメ編みを再開したきっかけがこれを作るためでした。最初から大きなものに取り組む勇気はなかったので、これまでに色々な作品を作ってこれに至ります。でもまだまだ納得のできる作品にはなっておらず、奥深さを感じています。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
『 cado cuaura( カドークオーラ )ヘアドライヤー 』モニター投稿です🙏✨ ドライヤーが新しくなった事で、年末から見て見ぬふりをし続けていた洗面下の引き出しの収納を見直しました(*≧∀≦*)✨ カインズの整理収納小物ケースSkittoのLサイズにドライヤーとコードがスッキリ収まりました❣️片側が凹の形なのでコードがちょうど入れやすいです🎶 そもそもこのドライヤーは鼻が無いので縦置きでき省スペースにスッキリ収納できるのです♡ スリムロングタイプがヘアアイロン収納にはぴったり! この引き出しは娘の使わないであろう髪留めやら何やらで雑然としていて、引き出しを開ける度にテンション下がっていたのですが、 ドライヤーモニターのおかげで引き出し整理の重い腰を上げる事が出来ました✨🙏
『 cado cuaura( カドークオーラ )ヘアドライヤー 』モニター投稿です🙏✨ ドライヤーが新しくなった事で、年末から見て見ぬふりをし続けていた洗面下の引き出しの収納を見直しました(*≧∀≦*)✨ カインズの整理収納小物ケースSkittoのLサイズにドライヤーとコードがスッキリ収まりました❣️片側が凹の形なのでコードがちょうど入れやすいです🎶 そもそもこのドライヤーは鼻が無いので縦置きでき省スペースにスッキリ収納できるのです♡ スリムロングタイプがヘアアイロン収納にはぴったり! この引き出しは娘の使わないであろう髪留めやら何やらで雑然としていて、引き出しを開ける度にテンション下がっていたのですが、 ドライヤーモニターのおかげで引き出し整理の重い腰を上げる事が出来ました✨🙏
colorer
colorer
4LDK | 家族
hanamaoさんの実例写真
RoomClipStyle賞を頂いてしまった‼︎どーせ自分なんかムリ…って今迄コンテストに参加してませんでした。今回酔った勢いで参加!でもスッカリ忘れてて…ほなnonちゃんからLINE頂いて「受賞してるよ!」って♡nonちゃんありがと❤️そして嬉しすぎていちびってこんな投稿申し訳ないです…めっちゃ嬉しいです…!
RoomClipStyle賞を頂いてしまった‼︎どーせ自分なんかムリ…って今迄コンテストに参加してませんでした。今回酔った勢いで参加!でもスッカリ忘れてて…ほなnonちゃんからLINE頂いて「受賞してるよ!」って♡nonちゃんありがと❤️そして嬉しすぎていちびってこんな投稿申し訳ないです…めっちゃ嬉しいです…!
hanamao
hanamao
4LDK | 家族

きっかけはこれ!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ