ガス暖房

82枚の部屋写真から43枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
我が家の暖房機具 石油ファンヒーターを使ってましたが2階リビングの為持って上がる、給油が大変なので新たにガス線を引きました。 立ち上がりが早いので便利です!
我が家の暖房機具 石油ファンヒーターを使ってましたが2階リビングの為持って上がる、給油が大変なので新たにガス線を引きました。 立ち上がりが早いので便利です!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
raujikaさんの実例写真
おはようございます。
おはようございます。
raujika
raujika
家族
starさんの実例写真
我が家の給湯器とガス床暖房 NORITZを探せ☆ で、探してみたらありました🎵
我が家の給湯器とガス床暖房 NORITZを探せ☆ で、探してみたらありました🎵
star
star
家族
arisaさんの実例写真
新しいガス暖房機が きました。 プラズマクラスターの空気清浄機付。 嬉しいな♪ 使ってたガス暖房機ちゃん 今までありがとう。
新しいガス暖房機が きました。 プラズマクラスターの空気清浄機付。 嬉しいな♪ 使ってたガス暖房機ちゃん 今までありがとう。
arisa
arisa
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
yumikofさんの実例写真
冬支度 ガス暖房 点火すると、恥ずかしがりワンコも構わずスタンバイのマット用意 マーク消し💦 狭小地につきオール電化選択が出来ませんでした。ガス派だったので問題クリアです。ガスにしたことでガス暖房がプレゼントされ一石二鳥。 毎年、朝は助かっています。
冬支度 ガス暖房 点火すると、恥ずかしがりワンコも構わずスタンバイのマット用意 マーク消し💦 狭小地につきオール電化選択が出来ませんでした。ガス派だったので問題クリアです。ガスにしたことでガス暖房がプレゼントされ一石二鳥。 毎年、朝は助かっています。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
今とっても寒いので、子供達は着替えの時にガス暖房の前で着替えてます。 エアコン暖房がついてるのに('-' ) 着替えたら、すぐ消してます笑笑
今とっても寒いので、子供達は着替えの時にガス暖房の前で着替えてます。 エアコン暖房がついてるのに('-' ) 着替えたら、すぐ消してます笑笑
michi
michi
4LDK | 家族
rainbow7さんの実例写真
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
rainbow7
rainbow7
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「選んでよかった!    お家の設備・オプション」 リビング、ダイニング、キッチンの ガス床暖房 *•✴ かなり迷いましたが、本当に付けて良かったと思います。 極寒の朝はファンヒーターを点けることはありますが、それ以外は床暖房だけ。 冬の間エアコンは使いません。 ジンワリと暖かく、空気もクリア(⁠•‿⁠•) 温度調節はリビングの壁に2つ、キッチンの壁に一つ付けています。 20年以上経ちますが、故障はありませんでした。 メンテナンスはしていますが、そろそろかも…と、毎年の冬の試運転でビクビクしています(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)
「選んでよかった!    お家の設備・オプション」 リビング、ダイニング、キッチンの ガス床暖房 *•✴ かなり迷いましたが、本当に付けて良かったと思います。 極寒の朝はファンヒーターを点けることはありますが、それ以外は床暖房だけ。 冬の間エアコンは使いません。 ジンワリと暖かく、空気もクリア(⁠•‿⁠•) 温度調節はリビングの壁に2つ、キッチンの壁に一つ付けています。 20年以上経ちますが、故障はありませんでした。 メンテナンスはしていますが、そろそろかも…と、毎年の冬の試運転でビクビクしています(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)
jin
jin
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
引越し前。 奥に見えるのは寒冷地ならではのガス暖房器具。固定されていて移動できないから困ったなぁ。。
引越し前。 奥に見えるのは寒冷地ならではのガス暖房器具。固定されていて移動できないから困ったなぁ。。
wara
wara
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ストーブ購入(´・・`)家の暖房はオールガスで2万超えたのに暖かくなくて、、、ʬʬʬやっぱり石油は暖かい!♥うちの犬が離れない~
ストーブ購入(´・・`)家の暖房はオールガスで2万超えたのに暖かくなくて、、、ʬʬʬやっぱり石油は暖かい!♥うちの犬が離れない~
nana
nana
3LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
ガスからオール電化に変えて、果たして良かったのかどうか…雪が降るような寒さにはやはりガス暖房併用の暖かさが恋しいです(笑) 和室を合わせると26畳のリビング階段吹き抜けになるので左側の和室はほぼ締め切り。 早く暖かくなってほしい〜!
ガスからオール電化に変えて、果たして良かったのかどうか…雪が降るような寒さにはやはりガス暖房併用の暖かさが恋しいです(笑) 和室を合わせると26畳のリビング階段吹き抜けになるので左側の和室はほぼ締め切り。 早く暖かくなってほしい〜!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
Fujikoさんの実例写真
浴室ガス暖房乾燥機付きました🛀 今までは溜まった洗濯物を車に積んでコインランドリーへ行ってたけど、これで雨続きも安心🥹❤️
浴室ガス暖房乾燥機付きました🛀 今までは溜まった洗濯物を車に積んでコインランドリーへ行ってたけど、これで雨続きも安心🥹❤️
Fujiko
Fujiko
家族
neneさんの実例写真
掃除が出来るだけ楽になるようなお家作りを目指しました。 31坪の小さい平家に住んでいます。 よろしくお願いします。
掃除が出来るだけ楽になるようなお家作りを目指しました。 31坪の小さい平家に住んでいます。 よろしくお願いします。
nene
nene
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
ガス暖房器具、出しました! それに伴い、リビングに置いてた足場板のテーブルを小上がりに置きました(╹◡╹)
ガス暖房器具、出しました! それに伴い、リビングに置いてた足場板のテーブルを小上がりに置きました(╹◡╹)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
オレンジ、イベント参加。 ソファーを少し斜めにし、 リビングに変化を。 食卓のランチョンマットも オレンジ色にしてあります。
オレンジ、イベント参加。 ソファーを少し斜めにし、 リビングに変化を。 食卓のランチョンマットも オレンジ色にしてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
kan2さんの実例写真
季節外れですが、床暖房の話。 珍しいとは思いますが、リビングにはガスの床暖房、ダイニングには電気の床暖房の二刀流です。 2つ並んでいる左がガス、右が電気の床暖房のスイッチになります。 リノベーションの際、リビングは元々入っていたガスの床暖房をそのまま活かしてもらいました。ダイニングにも床暖房を入れたいと相談したところ電気のものなら、ということで2種類の床暖房になりました。 なぜ、ガスではなく電気だったのか、施工業者とのやり取りはよく覚えていないのですが💦あまり拘りなくお任せで、元々ガス床暖房を使っていてその良さは知っていたので、床暖房できるなら電気でもいいやくらいに思った訳です。 結果から言うと、ガスが良いです。暖かさが違います。ガスの方がほんわかと空間全体を暖めてくれる感じです。電気は床は暖かいのですが空間にまで広がらない…ホットカーペットの暖かさに近いかな。立ち上がりもガスの方が早い気がします。 初期費用やガス代電気代という金銭面で比べたことはないので、どちらがお得かはわかりませんが、もしどちらか悩んでいる方がいたら私は断然ガスをオススメします。
季節外れですが、床暖房の話。 珍しいとは思いますが、リビングにはガスの床暖房、ダイニングには電気の床暖房の二刀流です。 2つ並んでいる左がガス、右が電気の床暖房のスイッチになります。 リノベーションの際、リビングは元々入っていたガスの床暖房をそのまま活かしてもらいました。ダイニングにも床暖房を入れたいと相談したところ電気のものなら、ということで2種類の床暖房になりました。 なぜ、ガスではなく電気だったのか、施工業者とのやり取りはよく覚えていないのですが💦あまり拘りなくお任せで、元々ガス床暖房を使っていてその良さは知っていたので、床暖房できるなら電気でもいいやくらいに思った訳です。 結果から言うと、ガスが良いです。暖かさが違います。ガスの方がほんわかと空間全体を暖めてくれる感じです。電気は床は暖かいのですが空間にまで広がらない…ホットカーペットの暖かさに近いかな。立ち上がりもガスの方が早い気がします。 初期費用やガス代電気代という金銭面で比べたことはないので、どちらがお得かはわかりませんが、もしどちらか悩んでいる方がいたら私は断然ガスをオススメします。
kan2
kan2
家族
mocchiさんの実例写真
マントルピース型のガス暖房、ちゃんと薪もどきが入ってて冬場はいいけれど、年中種火が点いているので夏は少し暑いのが玉にきず…
マントルピース型のガス暖房、ちゃんと薪もどきが入ってて冬場はいいけれど、年中種火が点いているので夏は少し暑いのが玉にきず…
mocchi
mocchi
Ma-saさんの実例写真
わが家のダイニング      イベント参加💕 キッチン、リビングを2階へ リフォームしてから 3度目の冬が来ます。 重たい灯油を買ってきて 2階に運ぶのが 大変そうなので 石油ファンヒーターは辞めて ガス暖房にする事にしました✌️                   その為、孫のキッチンを別の場所へ ダイニングテーブルを 少し移動しました😊 2メーター10の一枚板なので 重たい重たい 次男が来た時に 一緒に動かしてもらいました😅 次男が近くに住んでいて 良かったです❣️
わが家のダイニング      イベント参加💕 キッチン、リビングを2階へ リフォームしてから 3度目の冬が来ます。 重たい灯油を買ってきて 2階に運ぶのが 大変そうなので 石油ファンヒーターは辞めて ガス暖房にする事にしました✌️                   その為、孫のキッチンを別の場所へ ダイニングテーブルを 少し移動しました😊 2メーター10の一枚板なので 重たい重たい 次男が来た時に 一緒に動かしてもらいました😅 次男が近くに住んでいて 良かったです❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
マンション備え付けの北国仕様のガス暖房…気に入っています。
マンション備え付けの北国仕様のガス暖房…気に入っています。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
¥79,600
子供が小さくて脱衣場が寒いので脱衣場暖房を取り付けました😃 我が家はガス給湯暖房器が付いているので、外の給湯器とつなげば使えるRinnaiの脱衣場暖房にしました。 Φ65の穴を開けるのが一番大変でした😵 取り付けて使ってみると、脱衣場がすぐに暖まりむちゃくちゃ重宝してます。 電気式より安かったし、パワーもあるので取り付けて良かったです。
子供が小さくて脱衣場が寒いので脱衣場暖房を取り付けました😃 我が家はガス給湯暖房器が付いているので、外の給湯器とつなげば使えるRinnaiの脱衣場暖房にしました。 Φ65の穴を開けるのが一番大変でした😵 取り付けて使ってみると、脱衣場がすぐに暖まりむちゃくちゃ重宝してます。 電気式より安かったし、パワーもあるので取り付けて良かったです。
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
TKYさんの実例写真
造り付けの棚。一番左にはガス暖房が。右の天板はかまくらにぶっ刺さっております。下の隙間は将来ルンバの車庫になるようコンセプトを配備しております(*≧m≦)
造り付けの棚。一番左にはガス暖房が。右の天板はかまくらにぶっ刺さっております。下の隙間は将来ルンバの車庫になるようコンセプトを配備しております(*≧m≦)
TKY
TKY
2LDK | 家族
anzuさんの実例写真
ようやくリビングにカウチソファセットが入りました。 少しリビングらしくなってきました。 ストライプ柄の背もたれがアクセントになっています。 フローリングにあった色合いになりました。 床暖房があるので、ソファの脚はパイプのものを選びました。
ようやくリビングにカウチソファセットが入りました。 少しリビングらしくなってきました。 ストライプ柄の背もたれがアクセントになっています。 フローリングにあった色合いになりました。 床暖房があるので、ソファの脚はパイプのものを選びました。
anzu
anzu
wagayano_meisterさんの実例写真
効率的でムダがないくらしを実現する開放的なリビングに。 インテリア等に関心の高いお客さまであったため、 色やテイストなどのご要望にしっかり寄り添いながら、ご提案させていただきました。 間仕切りを取り払うことで、開放感あふれる空間に! コンセント・スイッチの配置や床の段差解消など細部にまでプロの視点でこだわり抜きました。
効率的でムダがないくらしを実現する開放的なリビングに。 インテリア等に関心の高いお客さまであったため、 色やテイストなどのご要望にしっかり寄り添いながら、ご提案させていただきました。 間仕切りを取り払うことで、開放感あふれる空間に! コンセント・スイッチの配置や床の段差解消など細部にまでプロの視点でこだわり抜きました。
wagayano_meister
wagayano_meister
justyさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、BRUNOの加湿器を選ばせていただきました。 ありがとうございます。 見た目がおしゃれなだけでなく、超音波と加熱式のハイブリッド、UVライト照射で衛生面でも安心して使用できます。 昨年まで使用していた超音波式の加湿器は洗いにくい場所があって、そこにカビが発生😱してしまい、今年は加湿器なしで過ごしていました。 昼間はガスFF暖房機を使用しているのですが、乾いた風が吹いて、洗濯物はとてもよくかわきますが、アジアンタムの葉はチリチリに、もちろん、私の肌もただでさえ少ない水分を奪われることに。 😭 ブルーノの加湿器で潤いのあるお家に見直しです。
おうち見直しキャンペーンで、BRUNOの加湿器を選ばせていただきました。 ありがとうございます。 見た目がおしゃれなだけでなく、超音波と加熱式のハイブリッド、UVライト照射で衛生面でも安心して使用できます。 昨年まで使用していた超音波式の加湿器は洗いにくい場所があって、そこにカビが発生😱してしまい、今年は加湿器なしで過ごしていました。 昼間はガスFF暖房機を使用しているのですが、乾いた風が吹いて、洗濯物はとてもよくかわきますが、アジアンタムの葉はチリチリに、もちろん、私の肌もただでさえ少ない水分を奪われることに。 😭 ブルーノの加湿器で潤いのあるお家に見直しです。
justy
justy
家族
もっと見る

ガス暖房の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガス暖房

82枚の部屋写真から43枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
我が家の暖房機具 石油ファンヒーターを使ってましたが2階リビングの為持って上がる、給油が大変なので新たにガス線を引きました。 立ち上がりが早いので便利です!
我が家の暖房機具 石油ファンヒーターを使ってましたが2階リビングの為持って上がる、給油が大変なので新たにガス線を引きました。 立ち上がりが早いので便利です!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
raujikaさんの実例写真
おはようございます。
おはようございます。
raujika
raujika
家族
starさんの実例写真
我が家の給湯器とガス床暖房 NORITZを探せ☆ で、探してみたらありました🎵
我が家の給湯器とガス床暖房 NORITZを探せ☆ で、探してみたらありました🎵
star
star
家族
arisaさんの実例写真
新しいガス暖房機が きました。 プラズマクラスターの空気清浄機付。 嬉しいな♪ 使ってたガス暖房機ちゃん 今までありがとう。
新しいガス暖房機が きました。 プラズマクラスターの空気清浄機付。 嬉しいな♪ 使ってたガス暖房機ちゃん 今までありがとう。
arisa
arisa
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
yumikofさんの実例写真
冬支度 ガス暖房 点火すると、恥ずかしがりワンコも構わずスタンバイのマット用意 マーク消し💦 狭小地につきオール電化選択が出来ませんでした。ガス派だったので問題クリアです。ガスにしたことでガス暖房がプレゼントされ一石二鳥。 毎年、朝は助かっています。
冬支度 ガス暖房 点火すると、恥ずかしがりワンコも構わずスタンバイのマット用意 マーク消し💦 狭小地につきオール電化選択が出来ませんでした。ガス派だったので問題クリアです。ガスにしたことでガス暖房がプレゼントされ一石二鳥。 毎年、朝は助かっています。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
今とっても寒いので、子供達は着替えの時にガス暖房の前で着替えてます。 エアコン暖房がついてるのに('-' ) 着替えたら、すぐ消してます笑笑
今とっても寒いので、子供達は着替えの時にガス暖房の前で着替えてます。 エアコン暖房がついてるのに('-' ) 着替えたら、すぐ消してます笑笑
michi
michi
4LDK | 家族
rainbow7さんの実例写真
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
rainbow7
rainbow7
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「選んでよかった!    お家の設備・オプション」 リビング、ダイニング、キッチンの ガス床暖房 *•✴ かなり迷いましたが、本当に付けて良かったと思います。 極寒の朝はファンヒーターを点けることはありますが、それ以外は床暖房だけ。 冬の間エアコンは使いません。 ジンワリと暖かく、空気もクリア(⁠•‿⁠•) 温度調節はリビングの壁に2つ、キッチンの壁に一つ付けています。 20年以上経ちますが、故障はありませんでした。 メンテナンスはしていますが、そろそろかも…と、毎年の冬の試運転でビクビクしています(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)
「選んでよかった!    お家の設備・オプション」 リビング、ダイニング、キッチンの ガス床暖房 *•✴ かなり迷いましたが、本当に付けて良かったと思います。 極寒の朝はファンヒーターを点けることはありますが、それ以外は床暖房だけ。 冬の間エアコンは使いません。 ジンワリと暖かく、空気もクリア(⁠•‿⁠•) 温度調節はリビングの壁に2つ、キッチンの壁に一つ付けています。 20年以上経ちますが、故障はありませんでした。 メンテナンスはしていますが、そろそろかも…と、毎年の冬の試運転でビクビクしています(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)
jin
jin
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
引越し前。 奥に見えるのは寒冷地ならではのガス暖房器具。固定されていて移動できないから困ったなぁ。。
引越し前。 奥に見えるのは寒冷地ならではのガス暖房器具。固定されていて移動できないから困ったなぁ。。
wara
wara
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ストーブ購入(´・・`)家の暖房はオールガスで2万超えたのに暖かくなくて、、、ʬʬʬやっぱり石油は暖かい!♥うちの犬が離れない~
ストーブ購入(´・・`)家の暖房はオールガスで2万超えたのに暖かくなくて、、、ʬʬʬやっぱり石油は暖かい!♥うちの犬が離れない~
nana
nana
3LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,480
ガスからオール電化に変えて、果たして良かったのかどうか…雪が降るような寒さにはやはりガス暖房併用の暖かさが恋しいです(笑) 和室を合わせると26畳のリビング階段吹き抜けになるので左側の和室はほぼ締め切り。 早く暖かくなってほしい〜!
ガスからオール電化に変えて、果たして良かったのかどうか…雪が降るような寒さにはやはりガス暖房併用の暖かさが恋しいです(笑) 和室を合わせると26畳のリビング階段吹き抜けになるので左側の和室はほぼ締め切り。 早く暖かくなってほしい〜!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
Fujikoさんの実例写真
浴室ガス暖房乾燥機付きました🛀 今までは溜まった洗濯物を車に積んでコインランドリーへ行ってたけど、これで雨続きも安心🥹❤️
浴室ガス暖房乾燥機付きました🛀 今までは溜まった洗濯物を車に積んでコインランドリーへ行ってたけど、これで雨続きも安心🥹❤️
Fujiko
Fujiko
家族
neneさんの実例写真
掃除が出来るだけ楽になるようなお家作りを目指しました。 31坪の小さい平家に住んでいます。 よろしくお願いします。
掃除が出来るだけ楽になるようなお家作りを目指しました。 31坪の小さい平家に住んでいます。 よろしくお願いします。
nene
nene
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
ガス暖房器具、出しました! それに伴い、リビングに置いてた足場板のテーブルを小上がりに置きました(╹◡╹)
ガス暖房器具、出しました! それに伴い、リビングに置いてた足場板のテーブルを小上がりに置きました(╹◡╹)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
オレンジ、イベント参加。 ソファーを少し斜めにし、 リビングに変化を。 食卓のランチョンマットも オレンジ色にしてあります。
オレンジ、イベント参加。 ソファーを少し斜めにし、 リビングに変化を。 食卓のランチョンマットも オレンジ色にしてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
kan2さんの実例写真
季節外れですが、床暖房の話。 珍しいとは思いますが、リビングにはガスの床暖房、ダイニングには電気の床暖房の二刀流です。 2つ並んでいる左がガス、右が電気の床暖房のスイッチになります。 リノベーションの際、リビングは元々入っていたガスの床暖房をそのまま活かしてもらいました。ダイニングにも床暖房を入れたいと相談したところ電気のものなら、ということで2種類の床暖房になりました。 なぜ、ガスではなく電気だったのか、施工業者とのやり取りはよく覚えていないのですが💦あまり拘りなくお任せで、元々ガス床暖房を使っていてその良さは知っていたので、床暖房できるなら電気でもいいやくらいに思った訳です。 結果から言うと、ガスが良いです。暖かさが違います。ガスの方がほんわかと空間全体を暖めてくれる感じです。電気は床は暖かいのですが空間にまで広がらない…ホットカーペットの暖かさに近いかな。立ち上がりもガスの方が早い気がします。 初期費用やガス代電気代という金銭面で比べたことはないので、どちらがお得かはわかりませんが、もしどちらか悩んでいる方がいたら私は断然ガスをオススメします。
季節外れですが、床暖房の話。 珍しいとは思いますが、リビングにはガスの床暖房、ダイニングには電気の床暖房の二刀流です。 2つ並んでいる左がガス、右が電気の床暖房のスイッチになります。 リノベーションの際、リビングは元々入っていたガスの床暖房をそのまま活かしてもらいました。ダイニングにも床暖房を入れたいと相談したところ電気のものなら、ということで2種類の床暖房になりました。 なぜ、ガスではなく電気だったのか、施工業者とのやり取りはよく覚えていないのですが💦あまり拘りなくお任せで、元々ガス床暖房を使っていてその良さは知っていたので、床暖房できるなら電気でもいいやくらいに思った訳です。 結果から言うと、ガスが良いです。暖かさが違います。ガスの方がほんわかと空間全体を暖めてくれる感じです。電気は床は暖かいのですが空間にまで広がらない…ホットカーペットの暖かさに近いかな。立ち上がりもガスの方が早い気がします。 初期費用やガス代電気代という金銭面で比べたことはないので、どちらがお得かはわかりませんが、もしどちらか悩んでいる方がいたら私は断然ガスをオススメします。
kan2
kan2
家族
mocchiさんの実例写真
マントルピース型のガス暖房、ちゃんと薪もどきが入ってて冬場はいいけれど、年中種火が点いているので夏は少し暑いのが玉にきず…
マントルピース型のガス暖房、ちゃんと薪もどきが入ってて冬場はいいけれど、年中種火が点いているので夏は少し暑いのが玉にきず…
mocchi
mocchi
Ma-saさんの実例写真
わが家のダイニング      イベント参加💕 キッチン、リビングを2階へ リフォームしてから 3度目の冬が来ます。 重たい灯油を買ってきて 2階に運ぶのが 大変そうなので 石油ファンヒーターは辞めて ガス暖房にする事にしました✌️                   その為、孫のキッチンを別の場所へ ダイニングテーブルを 少し移動しました😊 2メーター10の一枚板なので 重たい重たい 次男が来た時に 一緒に動かしてもらいました😅 次男が近くに住んでいて 良かったです❣️
わが家のダイニング      イベント参加💕 キッチン、リビングを2階へ リフォームしてから 3度目の冬が来ます。 重たい灯油を買ってきて 2階に運ぶのが 大変そうなので 石油ファンヒーターは辞めて ガス暖房にする事にしました✌️                   その為、孫のキッチンを別の場所へ ダイニングテーブルを 少し移動しました😊 2メーター10の一枚板なので 重たい重たい 次男が来た時に 一緒に動かしてもらいました😅 次男が近くに住んでいて 良かったです❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
マンション備え付けの北国仕様のガス暖房…気に入っています。
マンション備え付けの北国仕様のガス暖房…気に入っています。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
¥79,600
子供が小さくて脱衣場が寒いので脱衣場暖房を取り付けました😃 我が家はガス給湯暖房器が付いているので、外の給湯器とつなげば使えるRinnaiの脱衣場暖房にしました。 Φ65の穴を開けるのが一番大変でした😵 取り付けて使ってみると、脱衣場がすぐに暖まりむちゃくちゃ重宝してます。 電気式より安かったし、パワーもあるので取り付けて良かったです。
子供が小さくて脱衣場が寒いので脱衣場暖房を取り付けました😃 我が家はガス給湯暖房器が付いているので、外の給湯器とつなげば使えるRinnaiの脱衣場暖房にしました。 Φ65の穴を開けるのが一番大変でした😵 取り付けて使ってみると、脱衣場がすぐに暖まりむちゃくちゃ重宝してます。 電気式より安かったし、パワーもあるので取り付けて良かったです。
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
TKYさんの実例写真
造り付けの棚。一番左にはガス暖房が。右の天板はかまくらにぶっ刺さっております。下の隙間は将来ルンバの車庫になるようコンセプトを配備しております(*≧m≦)
造り付けの棚。一番左にはガス暖房が。右の天板はかまくらにぶっ刺さっております。下の隙間は将来ルンバの車庫になるようコンセプトを配備しております(*≧m≦)
TKY
TKY
2LDK | 家族
anzuさんの実例写真
ようやくリビングにカウチソファセットが入りました。 少しリビングらしくなってきました。 ストライプ柄の背もたれがアクセントになっています。 フローリングにあった色合いになりました。 床暖房があるので、ソファの脚はパイプのものを選びました。
ようやくリビングにカウチソファセットが入りました。 少しリビングらしくなってきました。 ストライプ柄の背もたれがアクセントになっています。 フローリングにあった色合いになりました。 床暖房があるので、ソファの脚はパイプのものを選びました。
anzu
anzu
wagayano_meisterさんの実例写真
効率的でムダがないくらしを実現する開放的なリビングに。 インテリア等に関心の高いお客さまであったため、 色やテイストなどのご要望にしっかり寄り添いながら、ご提案させていただきました。 間仕切りを取り払うことで、開放感あふれる空間に! コンセント・スイッチの配置や床の段差解消など細部にまでプロの視点でこだわり抜きました。
効率的でムダがないくらしを実現する開放的なリビングに。 インテリア等に関心の高いお客さまであったため、 色やテイストなどのご要望にしっかり寄り添いながら、ご提案させていただきました。 間仕切りを取り払うことで、開放感あふれる空間に! コンセント・スイッチの配置や床の段差解消など細部にまでプロの視点でこだわり抜きました。
wagayano_meister
wagayano_meister
justyさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、BRUNOの加湿器を選ばせていただきました。 ありがとうございます。 見た目がおしゃれなだけでなく、超音波と加熱式のハイブリッド、UVライト照射で衛生面でも安心して使用できます。 昨年まで使用していた超音波式の加湿器は洗いにくい場所があって、そこにカビが発生😱してしまい、今年は加湿器なしで過ごしていました。 昼間はガスFF暖房機を使用しているのですが、乾いた風が吹いて、洗濯物はとてもよくかわきますが、アジアンタムの葉はチリチリに、もちろん、私の肌もただでさえ少ない水分を奪われることに。 😭 ブルーノの加湿器で潤いのあるお家に見直しです。
おうち見直しキャンペーンで、BRUNOの加湿器を選ばせていただきました。 ありがとうございます。 見た目がおしゃれなだけでなく、超音波と加熱式のハイブリッド、UVライト照射で衛生面でも安心して使用できます。 昨年まで使用していた超音波式の加湿器は洗いにくい場所があって、そこにカビが発生😱してしまい、今年は加湿器なしで過ごしていました。 昼間はガスFF暖房機を使用しているのですが、乾いた風が吹いて、洗濯物はとてもよくかわきますが、アジアンタムの葉はチリチリに、もちろん、私の肌もただでさえ少ない水分を奪われることに。 😭 ブルーノの加湿器で潤いのあるお家に見直しです。
justy
justy
家族
もっと見る

ガス暖房の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ