キッチン収納 クリップ収納

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
吊り下げ収納活用術♡ 洗った物は勝手に水切りしてもらうように、100均のフックにかけまくってます…♡ 翌朝にはしっかり自然乾燥されてるので棚にサッとしまうだけ。 調理中は無印のクリップにはレシピ本を挟んでます♡ 長時間挟んでいても本が落ちる事がないクリップの耐久力! 油はねで本が汚れる事もないですよ♡
吊り下げ収納活用術♡ 洗った物は勝手に水切りしてもらうように、100均のフックにかけまくってます…♡ 翌朝にはしっかり自然乾燥されてるので棚にサッとしまうだけ。 調理中は無印のクリップにはレシピ本を挟んでます♡ 長時間挟んでいても本が落ちる事がないクリップの耐久力! 油はねで本が汚れる事もないですよ♡
apple
apple
mikurinさんの実例写真
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ちなみにこんな感じに入れてます。 もはやパケ買いしたのにパッケージ見えないっつう 見えないところにもこだわりが♡
ちなみにこんな感じに入れてます。 もはやパケ買いしたのにパッケージ見えないっつう 見えないところにもこだわりが♡
yukari
yukari
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
love1017さんの真似っこで 快適なキッチン収納になっています。 https://roomclip.jp/photo/AogT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 増えてしまったのは↓ デュアルプラスの ○オーブントースター目玉焼き🍳プレート ○オーブントースタープレート【唐揚げとかナゲットとかの温めやピザの温めナドナド】 引き出しの中に納まりました♪
love1017さんの真似っこで 快適なキッチン収納になっています。 https://roomclip.jp/photo/AogT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 増えてしまったのは↓ デュアルプラスの ○オーブントースター目玉焼き🍳プレート ○オーブントースタープレート【唐揚げとかナゲットとかの温めやピザの温めナドナド】 引き出しの中に納まりました♪
miyu
miyu
4LDK
kanegonさんの実例写真
キッチン収納見直し❷ 食洗機下収納 ここには必要最低限を目指して! なってないけど スポンジ、ストロー、割り箸はキャンドゥのケースに入れてわかりやすくラベルを今から貼ります。 お弁当用に使う物、クリップはmonotonさんのお茶入れ?を使ってます サランラップ、クッキングシートなどはそのままポンっとストック入れはigでプレゼントで頂いたもの♡ あとはレジ袋は畳まずクルクルポンポンっと ハンドメイドのティッシュケースに入れ ここに入る分しか持たない用にしてます。
キッチン収納見直し❷ 食洗機下収納 ここには必要最低限を目指して! なってないけど スポンジ、ストロー、割り箸はキャンドゥのケースに入れてわかりやすくラベルを今から貼ります。 お弁当用に使う物、クリップはmonotonさんのお茶入れ?を使ってます サランラップ、クッキングシートなどはそのままポンっとストック入れはigでプレゼントで頂いたもの♡ あとはレジ袋は畳まずクルクルポンポンっと ハンドメイドのティッシュケースに入れ ここに入る分しか持たない用にしてます。
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
zonoさんの実例写真
お菓子ボックスを蓋付きのスタジオクリップの収納ボックスにしたら、お菓子の消費量が減りました❗見えないって、凄い。
お菓子ボックスを蓋付きのスタジオクリップの収納ボックスにしたら、お菓子の消費量が減りました❗見えないって、凄い。
zono
zono
4LDK | 家族
Arielさんの実例写真
リメイクしたカトラリーケース♡ セリアのクリップも袋物を閉じるのに便利でココに入れてます(^^) もっと可愛いクリップ集めたーい!
リメイクしたカトラリーケース♡ セリアのクリップも袋物を閉じるのに便利でココに入れてます(^^) もっと可愛いクリップ集めたーい!
Ariel
Ariel
家族
kurokoさんの実例写真
イベント用です。 うちは、袋を閉じる為の洗濯バサミやクリップをスチールラックの縁に挟んでいます。 自然と縁に挟むようになり、ここが定位置になりました。 すぐ使ったり戻したりできるので、すごく便利だし、無くなる事もありません。
イベント用です。 うちは、袋を閉じる為の洗濯バサミやクリップをスチールラックの縁に挟んでいます。 自然と縁に挟むようになり、ここが定位置になりました。 すぐ使ったり戻したりできるので、すごく便利だし、無くなる事もありません。
kuroko
kuroko
3DK | 家族
Jijiさんの実例写真
Afterです。 間違い探しのようなビフォーアフターですが😁 ミニ計量カップは液体調味料の場所に引っかけて、上の段を開けずに使えるようになりました。 それにしても袋止めクリップがいっぱいありすぎ🤣💦
Afterです。 間違い探しのようなビフォーアフターですが😁 ミニ計量カップは液体調味料の場所に引っかけて、上の段を開けずに使えるようになりました。 それにしても袋止めクリップがいっぱいありすぎ🤣💦
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
食べかけのお菓子をとめるクリップ入れ(^^)
食べかけのお菓子をとめるクリップ入れ(^^)
mck
mck
家族
ichi.さんの実例写真
キャンドゥで買ったワンプッシュ小物ケース、すごく良い♡︎ʾʾ クリアファイルで仕切って中には輪ゴムやクリップを入れようと思ってます♫ まだ入れてなくて、やりたがりで先に設置っけ笑
キャンドゥで買ったワンプッシュ小物ケース、すごく良い♡︎ʾʾ クリアファイルで仕切って中には輪ゴムやクリップを入れようと思ってます♫ まだ入れてなくて、やりたがりで先に設置っけ笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
anaさんの実例写真
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
ana
ana
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
キッチンタイマー¥1,192
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Kyo-Rinさんの実例写真
コマンドフックモニターです☆ キッチンの壁に、フックとクリップを付けました! 今まではIKEAのコルクボードを壁に付けて、そこにプリント類を張っていましたが、配られるプリントの大きさが違ったり、コルクボードからはみ出したり、ぐちゃぐちゃしていました… フックとクリップにしたら、すっごいスッキリ!! 月毎のお便りも、毎度画鋲で貼り付けるより、クリップだと付け替えも楽になりました☺︎ 来年は長女も小学校に入ると、プリントも増えるでしょうし、今のうちにスッキリできて良かったです(*´꒳`*)
コマンドフックモニターです☆ キッチンの壁に、フックとクリップを付けました! 今まではIKEAのコルクボードを壁に付けて、そこにプリント類を張っていましたが、配られるプリントの大きさが違ったり、コルクボードからはみ出したり、ぐちゃぐちゃしていました… フックとクリップにしたら、すっごいスッキリ!! 月毎のお便りも、毎度画鋲で貼り付けるより、クリップだと付け替えも楽になりました☺︎ 来年は長女も小学校に入ると、プリントも増えるでしょうし、今のうちにスッキリできて良かったです(*´꒳`*)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
muu_ytbgさんの実例写真
正面の収納はこんな感じ♡ 左上:生ゴミ用ゴミ袋や袋のパッチン留め ペン立て…ダイソー 右上:調味料 (S&B) 近々入れ替え予定! 左下:観葉植物&フルーツor豆苗入れ 観葉植物…3COINS 右下:調味料 (塩、砂糖、ローリエ、輪切り唐辛子、赤紫蘇ふりかけ) ビン&スプーン…それぞれセリア スプーンは珪藻土製のほうがいいかも
正面の収納はこんな感じ♡ 左上:生ゴミ用ゴミ袋や袋のパッチン留め ペン立て…ダイソー 右上:調味料 (S&B) 近々入れ替え予定! 左下:観葉植物&フルーツor豆苗入れ 観葉植物…3COINS 右下:調味料 (塩、砂糖、ローリエ、輪切り唐辛子、赤紫蘇ふりかけ) ビン&スプーン…それぞれセリア スプーンは珪藻土製のほうがいいかも
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
Naokoさんの実例写真
IKEAで買ったクリップをダイソーのケースに収納しました(*^^*)ひとつ余ったスペースにはお誕生日ケーキ用のろうそく、ライターを。
IKEAで買ったクリップをダイソーのケースに収納しました(*^^*)ひとつ余ったスペースにはお誕生日ケーキ用のろうそく、ライターを。
Naoko
Naoko
sumosarozaさんの実例写真
キャンドゥのウッドラベルクリップ。 可愛いし。かごに挟んでラベリング出来て便利です。 つり戸棚中の細々した物の収納を、 見直しました☺
キャンドゥのウッドラベルクリップ。 可愛いし。かごに挟んでラベリング出来て便利です。 つり戸棚中の細々した物の収納を、 見直しました☺
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
sana.roomさんの実例写真
DIYかわかりませんが… ダイソーのマグネットケースの上3分の2をカッターで切り取り、我が家で使用率の高い爪楊枝とクリップを入れています\❤︎/ 蓋を開ける手間もなく、すぐ使えて便利^^* キッチンはタカラのホーローキッチンでマグネットがペタペタくっつきます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
DIYかわかりませんが… ダイソーのマグネットケースの上3分の2をカッターで切り取り、我が家で使用率の高い爪楊枝とクリップを入れています\❤︎/ 蓋を開ける手間もなく、すぐ使えて便利^^* キッチンはタカラのホーローキッチンでマグネットがペタペタくっつきます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
sana.room
sana.room
kasumimixさんの実例写真
A6ファスナーケース&クリップラベルで 上からも見れてしっかり立てて収納✨
A6ファスナーケース&クリップラベルで 上からも見れてしっかり立てて収納✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
stちゃん、hiroちゃん、sakiちゃんが使っいるセリアのダブルクリップ✨ 早速買ってきてこちらに入りました💕 食品の袋を閉じるのによくある袋止めクリップを使っていましたが、使いずらさを感じていたので嬉しいです(゚∀゚)✨ すでに追加購入を決めました🤣 整理トレーはニトリのNブランです。こちらも引き出しにピッタリハマってお気に入りです。重ねることで収納力は2倍になりました♫
stちゃん、hiroちゃん、sakiちゃんが使っいるセリアのダブルクリップ✨ 早速買ってきてこちらに入りました💕 食品の袋を閉じるのによくある袋止めクリップを使っていましたが、使いずらさを感じていたので嬉しいです(゚∀゚)✨ すでに追加購入を決めました🤣 整理トレーはニトリのNブランです。こちらも引き出しにピッタリハマってお気に入りです。重ねることで収納力は2倍になりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
yoさんの実例写真
映えませんが、引き出し収納の一部です。 100均のプルアウトボックスがお気に入りです😊 輪ゴムは買った事がないのに静かに増えていきます😌 フライパン達は定番の仕切りで🫱 RCを参考にして出来上がった、どこがで見た事あるようなありがちな引き出しの中身です😉笑
映えませんが、引き出し収納の一部です。 100均のプルアウトボックスがお気に入りです😊 輪ゴムは買った事がないのに静かに増えていきます😌 フライパン達は定番の仕切りで🫱 RCを参考にして出来上がった、どこがで見た事あるようなありがちな引き出しの中身です😉笑
yo
yo
家族
hikaさんの実例写真
冷蔵庫に貼ってましたが、子供3人となると色々と増えごちゃごちゃしてきたので、クリップに変えました! 可動できるし、面倒くさがりの私にも すぐ見れてすぐ挟める!! 見た目もスッキリしたと思います(^^)
冷蔵庫に貼ってましたが、子供3人となると色々と増えごちゃごちゃしてきたので、クリップに変えました! 可動できるし、面倒くさがりの私にも すぐ見れてすぐ挟める!! 見た目もスッキリしたと思います(^^)
hika
hika
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 クリップ収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 クリップ収納

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
吊り下げ収納活用術♡ 洗った物は勝手に水切りしてもらうように、100均のフックにかけまくってます…♡ 翌朝にはしっかり自然乾燥されてるので棚にサッとしまうだけ。 調理中は無印のクリップにはレシピ本を挟んでます♡ 長時間挟んでいても本が落ちる事がないクリップの耐久力! 油はねで本が汚れる事もないですよ♡
吊り下げ収納活用術♡ 洗った物は勝手に水切りしてもらうように、100均のフックにかけまくってます…♡ 翌朝にはしっかり自然乾燥されてるので棚にサッとしまうだけ。 調理中は無印のクリップにはレシピ本を挟んでます♡ 長時間挟んでいても本が落ちる事がないクリップの耐久力! 油はねで本が汚れる事もないですよ♡
apple
apple
mikurinさんの実例写真
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ちなみにこんな感じに入れてます。 もはやパケ買いしたのにパッケージ見えないっつう 見えないところにもこだわりが♡
ちなみにこんな感じに入れてます。 もはやパケ買いしたのにパッケージ見えないっつう 見えないところにもこだわりが♡
yukari
yukari
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
love1017さんの真似っこで 快適なキッチン収納になっています。 https://roomclip.jp/photo/AogT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 増えてしまったのは↓ デュアルプラスの ○オーブントースター目玉焼き🍳プレート ○オーブントースタープレート【唐揚げとかナゲットとかの温めやピザの温めナドナド】 引き出しの中に納まりました♪
love1017さんの真似っこで 快適なキッチン収納になっています。 https://roomclip.jp/photo/AogT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 増えてしまったのは↓ デュアルプラスの ○オーブントースター目玉焼き🍳プレート ○オーブントースタープレート【唐揚げとかナゲットとかの温めやピザの温めナドナド】 引き出しの中に納まりました♪
miyu
miyu
4LDK
kanegonさんの実例写真
キッチン収納見直し❷ 食洗機下収納 ここには必要最低限を目指して! なってないけど スポンジ、ストロー、割り箸はキャンドゥのケースに入れてわかりやすくラベルを今から貼ります。 お弁当用に使う物、クリップはmonotonさんのお茶入れ?を使ってます サランラップ、クッキングシートなどはそのままポンっとストック入れはigでプレゼントで頂いたもの♡ あとはレジ袋は畳まずクルクルポンポンっと ハンドメイドのティッシュケースに入れ ここに入る分しか持たない用にしてます。
キッチン収納見直し❷ 食洗機下収納 ここには必要最低限を目指して! なってないけど スポンジ、ストロー、割り箸はキャンドゥのケースに入れてわかりやすくラベルを今から貼ります。 お弁当用に使う物、クリップはmonotonさんのお茶入れ?を使ってます サランラップ、クッキングシートなどはそのままポンっとストック入れはigでプレゼントで頂いたもの♡ あとはレジ袋は畳まずクルクルポンポンっと ハンドメイドのティッシュケースに入れ ここに入る分しか持たない用にしてます。
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
zonoさんの実例写真
お菓子ボックスを蓋付きのスタジオクリップの収納ボックスにしたら、お菓子の消費量が減りました❗見えないって、凄い。
お菓子ボックスを蓋付きのスタジオクリップの収納ボックスにしたら、お菓子の消費量が減りました❗見えないって、凄い。
zono
zono
4LDK | 家族
Arielさんの実例写真
リメイクしたカトラリーケース♡ セリアのクリップも袋物を閉じるのに便利でココに入れてます(^^) もっと可愛いクリップ集めたーい!
リメイクしたカトラリーケース♡ セリアのクリップも袋物を閉じるのに便利でココに入れてます(^^) もっと可愛いクリップ集めたーい!
Ariel
Ariel
家族
kurokoさんの実例写真
イベント用です。 うちは、袋を閉じる為の洗濯バサミやクリップをスチールラックの縁に挟んでいます。 自然と縁に挟むようになり、ここが定位置になりました。 すぐ使ったり戻したりできるので、すごく便利だし、無くなる事もありません。
イベント用です。 うちは、袋を閉じる為の洗濯バサミやクリップをスチールラックの縁に挟んでいます。 自然と縁に挟むようになり、ここが定位置になりました。 すぐ使ったり戻したりできるので、すごく便利だし、無くなる事もありません。
kuroko
kuroko
3DK | 家族
Jijiさんの実例写真
Afterです。 間違い探しのようなビフォーアフターですが😁 ミニ計量カップは液体調味料の場所に引っかけて、上の段を開けずに使えるようになりました。 それにしても袋止めクリップがいっぱいありすぎ🤣💦
Afterです。 間違い探しのようなビフォーアフターですが😁 ミニ計量カップは液体調味料の場所に引っかけて、上の段を開けずに使えるようになりました。 それにしても袋止めクリップがいっぱいありすぎ🤣💦
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
食べかけのお菓子をとめるクリップ入れ(^^)
食べかけのお菓子をとめるクリップ入れ(^^)
mck
mck
家族
ichi.さんの実例写真
キャンドゥで買ったワンプッシュ小物ケース、すごく良い♡︎ʾʾ クリアファイルで仕切って中には輪ゴムやクリップを入れようと思ってます♫ まだ入れてなくて、やりたがりで先に設置っけ笑
キャンドゥで買ったワンプッシュ小物ケース、すごく良い♡︎ʾʾ クリアファイルで仕切って中には輪ゴムやクリップを入れようと思ってます♫ まだ入れてなくて、やりたがりで先に設置っけ笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
anaさんの実例写真
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
ana
ana
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Kyo-Rinさんの実例写真
コマンドフックモニターです☆ キッチンの壁に、フックとクリップを付けました! 今まではIKEAのコルクボードを壁に付けて、そこにプリント類を張っていましたが、配られるプリントの大きさが違ったり、コルクボードからはみ出したり、ぐちゃぐちゃしていました… フックとクリップにしたら、すっごいスッキリ!! 月毎のお便りも、毎度画鋲で貼り付けるより、クリップだと付け替えも楽になりました☺︎ 来年は長女も小学校に入ると、プリントも増えるでしょうし、今のうちにスッキリできて良かったです(*´꒳`*)
コマンドフックモニターです☆ キッチンの壁に、フックとクリップを付けました! 今まではIKEAのコルクボードを壁に付けて、そこにプリント類を張っていましたが、配られるプリントの大きさが違ったり、コルクボードからはみ出したり、ぐちゃぐちゃしていました… フックとクリップにしたら、すっごいスッキリ!! 月毎のお便りも、毎度画鋲で貼り付けるより、クリップだと付け替えも楽になりました☺︎ 来年は長女も小学校に入ると、プリントも増えるでしょうし、今のうちにスッキリできて良かったです(*´꒳`*)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
muu_ytbgさんの実例写真
正面の収納はこんな感じ♡ 左上:生ゴミ用ゴミ袋や袋のパッチン留め ペン立て…ダイソー 右上:調味料 (S&B) 近々入れ替え予定! 左下:観葉植物&フルーツor豆苗入れ 観葉植物…3COINS 右下:調味料 (塩、砂糖、ローリエ、輪切り唐辛子、赤紫蘇ふりかけ) ビン&スプーン…それぞれセリア スプーンは珪藻土製のほうがいいかも
正面の収納はこんな感じ♡ 左上:生ゴミ用ゴミ袋や袋のパッチン留め ペン立て…ダイソー 右上:調味料 (S&B) 近々入れ替え予定! 左下:観葉植物&フルーツor豆苗入れ 観葉植物…3COINS 右下:調味料 (塩、砂糖、ローリエ、輪切り唐辛子、赤紫蘇ふりかけ) ビン&スプーン…それぞれセリア スプーンは珪藻土製のほうがいいかも
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
Naokoさんの実例写真
IKEAで買ったクリップをダイソーのケースに収納しました(*^^*)ひとつ余ったスペースにはお誕生日ケーキ用のろうそく、ライターを。
IKEAで買ったクリップをダイソーのケースに収納しました(*^^*)ひとつ余ったスペースにはお誕生日ケーキ用のろうそく、ライターを。
Naoko
Naoko
sumosarozaさんの実例写真
キャンドゥのウッドラベルクリップ。 可愛いし。かごに挟んでラベリング出来て便利です。 つり戸棚中の細々した物の収納を、 見直しました☺
キャンドゥのウッドラベルクリップ。 可愛いし。かごに挟んでラベリング出来て便利です。 つり戸棚中の細々した物の収納を、 見直しました☺
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
sana.roomさんの実例写真
DIYかわかりませんが… ダイソーのマグネットケースの上3分の2をカッターで切り取り、我が家で使用率の高い爪楊枝とクリップを入れています\❤︎/ 蓋を開ける手間もなく、すぐ使えて便利^^* キッチンはタカラのホーローキッチンでマグネットがペタペタくっつきます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
DIYかわかりませんが… ダイソーのマグネットケースの上3分の2をカッターで切り取り、我が家で使用率の高い爪楊枝とクリップを入れています\❤︎/ 蓋を開ける手間もなく、すぐ使えて便利^^* キッチンはタカラのホーローキッチンでマグネットがペタペタくっつきます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
sana.room
sana.room
kasumimixさんの実例写真
A6ファスナーケース&クリップラベルで 上からも見れてしっかり立てて収納✨
A6ファスナーケース&クリップラベルで 上からも見れてしっかり立てて収納✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
stちゃん、hiroちゃん、sakiちゃんが使っいるセリアのダブルクリップ✨ 早速買ってきてこちらに入りました💕 食品の袋を閉じるのによくある袋止めクリップを使っていましたが、使いずらさを感じていたので嬉しいです(゚∀゚)✨ すでに追加購入を決めました🤣 整理トレーはニトリのNブランです。こちらも引き出しにピッタリハマってお気に入りです。重ねることで収納力は2倍になりました♫
stちゃん、hiroちゃん、sakiちゃんが使っいるセリアのダブルクリップ✨ 早速買ってきてこちらに入りました💕 食品の袋を閉じるのによくある袋止めクリップを使っていましたが、使いずらさを感じていたので嬉しいです(゚∀゚)✨ すでに追加購入を決めました🤣 整理トレーはニトリのNブランです。こちらも引き出しにピッタリハマってお気に入りです。重ねることで収納力は2倍になりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
yoさんの実例写真
映えませんが、引き出し収納の一部です。 100均のプルアウトボックスがお気に入りです😊 輪ゴムは買った事がないのに静かに増えていきます😌 フライパン達は定番の仕切りで🫱 RCを参考にして出来上がった、どこがで見た事あるようなありがちな引き出しの中身です😉笑
映えませんが、引き出し収納の一部です。 100均のプルアウトボックスがお気に入りです😊 輪ゴムは買った事がないのに静かに増えていきます😌 フライパン達は定番の仕切りで🫱 RCを参考にして出来上がった、どこがで見た事あるようなありがちな引き出しの中身です😉笑
yo
yo
家族
hikaさんの実例写真
冷蔵庫に貼ってましたが、子供3人となると色々と増えごちゃごちゃしてきたので、クリップに変えました! 可動できるし、面倒くさがりの私にも すぐ見れてすぐ挟める!! 見た目もスッキリしたと思います(^^)
冷蔵庫に貼ってましたが、子供3人となると色々と増えごちゃごちゃしてきたので、クリップに変えました! 可動できるし、面倒くさがりの私にも すぐ見れてすぐ挟める!! 見た目もスッキリしたと思います(^^)
hika
hika
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 クリップ収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ