キッチン収納 水切りカゴ撤去

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
remyさんの実例写真
remy
remy
3LDK | 家族
ruiさんの実例写真
水切りカゴを撤去しました🍀
水切りカゴを撤去しました🍀
rui
rui
2DK | 家族
yococo_kurashiさんの実例写真
水切りカゴ、 完全に撤去することにしました。 すぐ拭ける、ってとてもいい、、、!
水切りカゴ、 完全に撤去することにしました。 すぐ拭ける、ってとてもいい、、、!
yococo_kurashi
yococo_kurashi
2LDK
torakoさんの実例写真
水切りカゴを撤去しました。 しばらく経ちますが…洗ってすぐに食器棚にしまう習慣がついて、カウンターも広く使えて 良い事の方が多いです✨
水切りカゴを撤去しました。 しばらく経ちますが…洗ってすぐに食器棚にしまう習慣がついて、カウンターも広く使えて 良い事の方が多いです✨
torako
torako
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
水切りカゴ撤去して、キッチンクロスがさらに大活躍してくれてます(*´艸`*)
水切りカゴ撤去して、キッチンクロスがさらに大活躍してくれてます(*´艸`*)
Gemini
Gemini
家族
pyons_0105さんの実例写真
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
我が家の見せるキッチン収納です。 収納スペースが少ないので見せざるを得ないというか…(笑) このアングルで撮るのは水切りカゴ撤去してから初(`・ω・´)すっきり感。 前回のイベントでは逆アングルから撮影したものを投稿したので今回は逆側から!
我が家の見せるキッチン収納です。 収納スペースが少ないので見せざるを得ないというか…(笑) このアングルで撮るのは水切りカゴ撤去してから初(`・ω・´)すっきり感。 前回のイベントでは逆アングルから撮影したものを投稿したので今回は逆側から!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
我が家のミニキッチン。 使ってないコンロ上にカバーを付けて、 白いプラスチックの水切りカゴを撤去。 思ったより高さがありますが、 シンプルに収まったかな。と。 当分の間は水切りカゴなしで生活してみます。 カゴが必要になったら戻したり、試行錯誤してみます🙂
我が家のミニキッチン。 使ってないコンロ上にカバーを付けて、 白いプラスチックの水切りカゴを撤去。 思ったより高さがありますが、 シンプルに収まったかな。と。 当分の間は水切りカゴなしで生活してみます。 カゴが必要になったら戻したり、試行錯誤してみます🙂
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
apiさんの実例写真
今朝の、朝食後のキッチン。 家事の中で食器洗いが1番好き♡ 水切りカゴの撤去も考えましたが、食洗機がない我が家はやっぱりこのスタイルに落ち着きました。
今朝の、朝食後のキッチン。 家事の中で食器洗いが1番好き♡ 水切りカゴの撤去も考えましたが、食洗機がない我が家はやっぱりこのスタイルに落ち着きました。
api
api
3LDK | 家族
mamapapa2さんの実例写真
今まではここに水切りカゴを置いていたので、せっかくのシンク3分2しか使えていませんでした。 それがなくなったのでシンク広々です♪ 見た目以上に食器を乗せることがきますよ! うちのシンクは80センチですが、余裕でしっかりしています。 初のモニターにお付き合い頂きありがとうございます! 選んで頂き、ありがとうございます。 ステキな出会いに感謝です♡
今まではここに水切りカゴを置いていたので、せっかくのシンク3分2しか使えていませんでした。 それがなくなったのでシンク広々です♪ 見た目以上に食器を乗せることがきますよ! うちのシンクは80センチですが、余裕でしっかりしています。 初のモニターにお付き合い頂きありがとうございます! 選んで頂き、ありがとうございます。 ステキな出会いに感謝です♡
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
nyokiriさんの実例写真
キッチンの水切りカゴをやめて、LIXILのカゴに変えました。左に水切りカゴをおいていたのがすごく嫌で見た目めもごちゃごちゃで何より、水垢が溜まり汚かったんです。 今は使い勝手いいです。 夕飯後に食洗機が大丈夫なものをつっこんで、フライパンなど他の食器を置くだけ。 朝には乾いて片付けるだけで気持ちもスッキリしました。 私は洗う時はじゃまだとは思いません。 買ってよかったです😄✨
キッチンの水切りカゴをやめて、LIXILのカゴに変えました。左に水切りカゴをおいていたのがすごく嫌で見た目めもごちゃごちゃで何より、水垢が溜まり汚かったんです。 今は使い勝手いいです。 夕飯後に食洗機が大丈夫なものをつっこんで、フライパンなど他の食器を置くだけ。 朝には乾いて片付けるだけで気持ちもスッキリしました。 私は洗う時はじゃまだとは思いません。 買ってよかったです😄✨
nyokiri
nyokiri
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
キッチンに無印のステンレスユニットシェルフを置きました。 調理スペースや収納が少なくて悩んでたのが解消されました。 水切りカゴも撤去してスッキリしたー!
キッチンに無印のステンレスユニットシェルフを置きました。 調理スペースや収納が少なくて悩んでたのが解消されました。 水切りカゴも撤去してスッキリしたー!
yuu
yuu
3LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
水切りマット☺︎ 水切りカゴとはだいぶ前におさらばし、 今は水切りマットと食洗機生活です。 水切りマットはPLYS(プリス) の『水切り給水マット』でLサイズのものを、 その上にマーナの『エコカラット ボトル乾燥スティック』を置いてます。 エコカラット置いた方が 水切りマットだけの時より乾燥早いし、 ボトルの乾燥以外でも使えて一石二鳥♪ 子どもの食器とかマグとかヘビロテのものは、 パパッと洗って水切りマットで乾かしてます。 夜は食洗機に入れることもありますが(*´-`) わが家はフルフラットキッチンでキッチン丸見えなので、水切りカゴだと目立ったんですが、 水切りマットにしてからは高さが無くなってスッキリしました。 使わないときは片付けられるのも良いところ♪ (とか言いながら、大体ずっと置いてあります(^^;;)
水切りマット☺︎ 水切りカゴとはだいぶ前におさらばし、 今は水切りマットと食洗機生活です。 水切りマットはPLYS(プリス) の『水切り給水マット』でLサイズのものを、 その上にマーナの『エコカラット ボトル乾燥スティック』を置いてます。 エコカラット置いた方が 水切りマットだけの時より乾燥早いし、 ボトルの乾燥以外でも使えて一石二鳥♪ 子どもの食器とかマグとかヘビロテのものは、 パパッと洗って水切りマットで乾かしてます。 夜は食洗機に入れることもありますが(*´-`) わが家はフルフラットキッチンでキッチン丸見えなので、水切りカゴだと目立ったんですが、 水切りマットにしてからは高さが無くなってスッキリしました。 使わないときは片付けられるのも良いところ♪ (とか言いながら、大体ずっと置いてあります(^^;;)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
今までダイソーのフタ付きBOXにそれぞれ分けて収納してたタオル類をキッチンボードの1番下の引き出しに集結꒰。•`ェ´•。꒱۶ 食器拭くふきんがカラフルすぎて気になる〜(。ŏ﹏ŏ)
今までダイソーのフタ付きBOXにそれぞれ分けて収納してたタオル類をキッチンボードの1番下の引き出しに集結꒰。•`ェ´•。꒱۶ 食器拭くふきんがカラフルすぎて気になる〜(。ŏ﹏ŏ)
KAORI
KAORI
家族

キッチン収納 水切りカゴ撤去が気になるあなたにおすすめ

キッチン収納 水切りカゴ撤去の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 水切りカゴ撤去

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
remyさんの実例写真
remy
remy
3LDK | 家族
ruiさんの実例写真
水切りカゴを撤去しました🍀
水切りカゴを撤去しました🍀
rui
rui
2DK | 家族
yococo_kurashiさんの実例写真
水切りカゴ、 完全に撤去することにしました。 すぐ拭ける、ってとてもいい、、、!
水切りカゴ、 完全に撤去することにしました。 すぐ拭ける、ってとてもいい、、、!
yococo_kurashi
yococo_kurashi
2LDK
torakoさんの実例写真
水切りカゴを撤去しました。 しばらく経ちますが…洗ってすぐに食器棚にしまう習慣がついて、カウンターも広く使えて 良い事の方が多いです✨
水切りカゴを撤去しました。 しばらく経ちますが…洗ってすぐに食器棚にしまう習慣がついて、カウンターも広く使えて 良い事の方が多いです✨
torako
torako
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
水切りカゴ撤去して、キッチンクロスがさらに大活躍してくれてます(*´艸`*)
水切りカゴ撤去して、キッチンクロスがさらに大活躍してくれてます(*´艸`*)
Gemini
Gemini
家族
pyons_0105さんの実例写真
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
我が家の見せるキッチン収納です。 収納スペースが少ないので見せざるを得ないというか…(笑) このアングルで撮るのは水切りカゴ撤去してから初(`・ω・´)すっきり感。 前回のイベントでは逆アングルから撮影したものを投稿したので今回は逆側から!
我が家の見せるキッチン収納です。 収納スペースが少ないので見せざるを得ないというか…(笑) このアングルで撮るのは水切りカゴ撤去してから初(`・ω・´)すっきり感。 前回のイベントでは逆アングルから撮影したものを投稿したので今回は逆側から!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
我が家のミニキッチン。 使ってないコンロ上にカバーを付けて、 白いプラスチックの水切りカゴを撤去。 思ったより高さがありますが、 シンプルに収まったかな。と。 当分の間は水切りカゴなしで生活してみます。 カゴが必要になったら戻したり、試行錯誤してみます🙂
我が家のミニキッチン。 使ってないコンロ上にカバーを付けて、 白いプラスチックの水切りカゴを撤去。 思ったより高さがありますが、 シンプルに収まったかな。と。 当分の間は水切りカゴなしで生活してみます。 カゴが必要になったら戻したり、試行錯誤してみます🙂
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
apiさんの実例写真
今朝の、朝食後のキッチン。 家事の中で食器洗いが1番好き♡ 水切りカゴの撤去も考えましたが、食洗機がない我が家はやっぱりこのスタイルに落ち着きました。
今朝の、朝食後のキッチン。 家事の中で食器洗いが1番好き♡ 水切りカゴの撤去も考えましたが、食洗機がない我が家はやっぱりこのスタイルに落ち着きました。
api
api
3LDK | 家族
mamapapa2さんの実例写真
今まではここに水切りカゴを置いていたので、せっかくのシンク3分2しか使えていませんでした。 それがなくなったのでシンク広々です♪ 見た目以上に食器を乗せることがきますよ! うちのシンクは80センチですが、余裕でしっかりしています。 初のモニターにお付き合い頂きありがとうございます! 選んで頂き、ありがとうございます。 ステキな出会いに感謝です♡
今まではここに水切りカゴを置いていたので、せっかくのシンク3分2しか使えていませんでした。 それがなくなったのでシンク広々です♪ 見た目以上に食器を乗せることがきますよ! うちのシンクは80センチですが、余裕でしっかりしています。 初のモニターにお付き合い頂きありがとうございます! 選んで頂き、ありがとうございます。 ステキな出会いに感謝です♡
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
nyokiriさんの実例写真
キッチンの水切りカゴをやめて、LIXILのカゴに変えました。左に水切りカゴをおいていたのがすごく嫌で見た目めもごちゃごちゃで何より、水垢が溜まり汚かったんです。 今は使い勝手いいです。 夕飯後に食洗機が大丈夫なものをつっこんで、フライパンなど他の食器を置くだけ。 朝には乾いて片付けるだけで気持ちもスッキリしました。 私は洗う時はじゃまだとは思いません。 買ってよかったです😄✨
キッチンの水切りカゴをやめて、LIXILのカゴに変えました。左に水切りカゴをおいていたのがすごく嫌で見た目めもごちゃごちゃで何より、水垢が溜まり汚かったんです。 今は使い勝手いいです。 夕飯後に食洗機が大丈夫なものをつっこんで、フライパンなど他の食器を置くだけ。 朝には乾いて片付けるだけで気持ちもスッキリしました。 私は洗う時はじゃまだとは思いません。 買ってよかったです😄✨
nyokiri
nyokiri
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,990
キッチンに無印のステンレスユニットシェルフを置きました。 調理スペースや収納が少なくて悩んでたのが解消されました。 水切りカゴも撤去してスッキリしたー!
キッチンに無印のステンレスユニットシェルフを置きました。 調理スペースや収納が少なくて悩んでたのが解消されました。 水切りカゴも撤去してスッキリしたー!
yuu
yuu
3LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
水切りマット☺︎ 水切りカゴとはだいぶ前におさらばし、 今は水切りマットと食洗機生活です。 水切りマットはPLYS(プリス) の『水切り給水マット』でLサイズのものを、 その上にマーナの『エコカラット ボトル乾燥スティック』を置いてます。 エコカラット置いた方が 水切りマットだけの時より乾燥早いし、 ボトルの乾燥以外でも使えて一石二鳥♪ 子どもの食器とかマグとかヘビロテのものは、 パパッと洗って水切りマットで乾かしてます。 夜は食洗機に入れることもありますが(*´-`) わが家はフルフラットキッチンでキッチン丸見えなので、水切りカゴだと目立ったんですが、 水切りマットにしてからは高さが無くなってスッキリしました。 使わないときは片付けられるのも良いところ♪ (とか言いながら、大体ずっと置いてあります(^^;;)
水切りマット☺︎ 水切りカゴとはだいぶ前におさらばし、 今は水切りマットと食洗機生活です。 水切りマットはPLYS(プリス) の『水切り給水マット』でLサイズのものを、 その上にマーナの『エコカラット ボトル乾燥スティック』を置いてます。 エコカラット置いた方が 水切りマットだけの時より乾燥早いし、 ボトルの乾燥以外でも使えて一石二鳥♪ 子どもの食器とかマグとかヘビロテのものは、 パパッと洗って水切りマットで乾かしてます。 夜は食洗機に入れることもありますが(*´-`) わが家はフルフラットキッチンでキッチン丸見えなので、水切りカゴだと目立ったんですが、 水切りマットにしてからは高さが無くなってスッキリしました。 使わないときは片付けられるのも良いところ♪ (とか言いながら、大体ずっと置いてあります(^^;;)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
今までダイソーのフタ付きBOXにそれぞれ分けて収納してたタオル類をキッチンボードの1番下の引き出しに集結꒰。•`ェ´•。꒱۶ 食器拭くふきんがカラフルすぎて気になる〜(。ŏ﹏ŏ)
今までダイソーのフタ付きBOXにそれぞれ分けて収納してたタオル類をキッチンボードの1番下の引き出しに集結꒰。•`ェ´•。꒱۶ 食器拭くふきんがカラフルすぎて気になる〜(。ŏ﹏ŏ)
KAORI
KAORI
家族

キッチン収納 水切りカゴ撤去が気になるあなたにおすすめ

キッチン収納 水切りカゴ撤去の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ