レトロ 着物帯

59枚の部屋写真から39枚をセレクト
MIUOOさんの実例写真
玄関入って直ぐに収納スペースがあります。 が‼️ ドアがない… 布団やらを入れているので美しくないのです… 昭和レトロな玄関にしているので、レトロな衝立、着物の帯で目隠し作戦です❗
玄関入って直ぐに収納スペースがあります。 が‼️ ドアがない… 布団やらを入れているので美しくないのです… 昭和レトロな玄関にしているので、レトロな衝立、着物の帯で目隠し作戦です❗
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
charlotteさんの実例写真
帯締め、帯揚げ、帯留めを吊るす収納にしました。見やすいし取りやすくなった!
帯締め、帯揚げ、帯留めを吊るす収納にしました。見やすいし取りやすくなった!
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
‎ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣イベント参加中‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 🎍お正月飾り🎍 着物の帯を奥義風に… まだ、帯締めをしてないので完成ではないのですが。。。 簡単リメイク⁉️になるのかなぁ😆💕
‎ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣イベント参加中‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 🎍お正月飾り🎍 着物の帯を奥義風に… まだ、帯締めをしてないので完成ではないのですが。。。 簡単リメイク⁉️になるのかなぁ😆💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
Hazukiさんの実例写真
ある程度なんとか収まった着物や帯たち。 うんと大事なものだけは箪笥にちゃんと入っております。
ある程度なんとか収まった着物や帯たち。 うんと大事なものだけは箪笥にちゃんと入っております。
Hazuki
Hazuki
cherryさんの実例写真
離れのカーテン😄既製品に着物の帯をあしらっています😆世界に一つだけのカーテン😜
離れのカーテン😄既製品に着物の帯をあしらっています😆世界に一つだけのカーテン😜
cherry
cherry
3LDK | 家族
yukaaaさんの実例写真
電気傘を着物帯で、リメイクしました。
電気傘を着物帯で、リメイクしました。
yukaaa
yukaaa
maminさんの実例写真
☘️あたたかい料理〜イベント投稿参加します♪   我が家のお雑煮は醤油ベース ・鶏ガラと、昆布、顎だし、海老の頭で出汁を取り  干し椎茸の出汁と醤油で最後に味を整えたものな    んですが、海老の頭が入るんでちょっと、濁り  よりの醤油べースになっちゃいます。が、この味  が私はやはり大好き💕 *母が長い間使ってなかった着物の👘帯を見つけたんで、仲良くさせて頂いている、ritsukoちゃんのテーブルランナーが素敵っていつも思っていたので、ランナーではなく、テーブルセンター風に使ってみました🤭 真っ赤な色だったんで、お正月っぽいのと、ちょっとレトロ風な薔薇が🌹ポイントで可愛い✨✨✨ 2枚目…毎年取り寄せしている秋田老舗商店の     きりたんぽ‼️これ絶品です😋 4枚目…鯨汁煮てる様子🤣😂アップ過ぎた😂 どちらも、大量です😅 鯨汁は、友達と娘宅、お隣さんの胃袋の協力も得てちゃんと完売しました🤗 あつあつのお雑煮で体暖かくなり、母の帯を見ながらなんか気持ちが温かくなった食卓でした❤️❤️🤭 🍀今日も見て下さり    有難うございます🤗
☘️あたたかい料理〜イベント投稿参加します♪   我が家のお雑煮は醤油ベース ・鶏ガラと、昆布、顎だし、海老の頭で出汁を取り  干し椎茸の出汁と醤油で最後に味を整えたものな    んですが、海老の頭が入るんでちょっと、濁り  よりの醤油べースになっちゃいます。が、この味  が私はやはり大好き💕 *母が長い間使ってなかった着物の👘帯を見つけたんで、仲良くさせて頂いている、ritsukoちゃんのテーブルランナーが素敵っていつも思っていたので、ランナーではなく、テーブルセンター風に使ってみました🤭 真っ赤な色だったんで、お正月っぽいのと、ちょっとレトロ風な薔薇が🌹ポイントで可愛い✨✨✨ 2枚目…毎年取り寄せしている秋田老舗商店の     きりたんぽ‼️これ絶品です😋 4枚目…鯨汁煮てる様子🤣😂アップ過ぎた😂 どちらも、大量です😅 鯨汁は、友達と娘宅、お隣さんの胃袋の協力も得てちゃんと完売しました🤗 あつあつのお雑煮で体暖かくなり、母の帯を見ながらなんか気持ちが温かくなった食卓でした❤️❤️🤭 🍀今日も見て下さり    有難うございます🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
貰い物の名古屋帯のリメイク やはり ポリエステル製の帯は、 締めにくい😣 ⭐︎浴衣用半幅帯orテーブルランナー ⭐︎巾着 ⭐︎コースター ⭐︎クッションカバー 残布活用
貰い物の名古屋帯のリメイク やはり ポリエステル製の帯は、 締めにくい😣 ⭐︎浴衣用半幅帯orテーブルランナー ⭐︎巾着 ⭐︎コースター ⭐︎クッションカバー 残布活用
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
r2g2さんの実例写真
この前とあるサイトで見つけ 一目惚れしたゾウさん❤ 届いてみてみたら 結構しっかりできてて 色合いや模様も(*ノωノ)ポッ❤ 使ってなかった着物の帯を切って 何となくお香立て置いてみました まだまだ可愛くできる可能性は大☆。.:*・゜|д・) ソォーッ…
この前とあるサイトで見つけ 一目惚れしたゾウさん❤ 届いてみてみたら 結構しっかりできてて 色合いや模様も(*ノωノ)ポッ❤ 使ってなかった着物の帯を切って 何となくお香立て置いてみました まだまだ可愛くできる可能性は大☆。.:*・゜|д・) ソォーッ…
r2g2
r2g2
Chiekoさんの実例写真
300円で購入した着物の帯をインテリアに、、、、異色の和を入れてみました。
300円で購入した着物の帯をインテリアに、、、、異色の和を入れてみました。
Chieko
Chieko
家族
kazunokoさんの実例写真
やっとこたつ布団もクリーニングに出せた 2018年6月
やっとこたつ布団もクリーニングに出せた 2018年6月
kazunoko
kazunoko
3DK
momoさんの実例写真
主人の車庫を古民家風に改造中 古いお家から昔の硝子入の障子を沢山頂いて来て嵌め込みました
主人の車庫を古民家風に改造中 古いお家から昔の硝子入の障子を沢山頂いて来て嵌め込みました
momo
momo
家族
Yukaさんの実例写真
着物の帯を箪笥のカバーを作りました。
着物の帯を箪笥のカバーを作りました。
Yuka
Yuka
家族
tomoさんの実例写真
ウチにはアンティーク小物や古道具の類いが無いのですが(^_^;) 10数年前にアンティーク着物、趣味で買い集めては着てお出かけ散策してました✨ ごく一部ですがアンティーク着物ショップで購入したもの。 おそらく昭和初期か、大正時代?くらいのものでしょうか。 右側のピンクのもお気に入り♡♡ 左側の矢がすり銘仙が最初に購入したものだと記憶。 京都には着物散策して歩いたりする 場所も小物雑貨屋さんも多くて見て歩くのも楽しみやったなあ〜(≧∀≦) そして、中央の帯は亡き祖母の手作り帯で手刺繍も祖母が。 90歳近くまでずっと帯刺繍の手仕事されていました。 (父方の祖母ですが因みに106歳にて天寿まっとう) 祖母→母→私と受け継がれてます(^_^;) いつか、テーブルセンターにアレンジしたいな✨
ウチにはアンティーク小物や古道具の類いが無いのですが(^_^;) 10数年前にアンティーク着物、趣味で買い集めては着てお出かけ散策してました✨ ごく一部ですがアンティーク着物ショップで購入したもの。 おそらく昭和初期か、大正時代?くらいのものでしょうか。 右側のピンクのもお気に入り♡♡ 左側の矢がすり銘仙が最初に購入したものだと記憶。 京都には着物散策して歩いたりする 場所も小物雑貨屋さんも多くて見て歩くのも楽しみやったなあ〜(≧∀≦) そして、中央の帯は亡き祖母の手作り帯で手刺繍も祖母が。 90歳近くまでずっと帯刺繍の手仕事されていました。 (父方の祖母ですが因みに106歳にて天寿まっとう) 祖母→母→私と受け継がれてます(^_^;) いつか、テーブルセンターにアレンジしたいな✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
belleさんの実例写真
リビング横の和室には、ボンボン時計、和裁用テーブルと座布団カバー、木の幹で作られたオブジェなど田舎から譲り受けたものを置いています。 テーブルに敷いているのは着物の帯です。 何もなく殺風景だった和室がとても心地よい空間になっています。 お客様が来たらテーブルを中央に移動してお茶会したい。 レトロなものたちと現代のものたち。 ほっこり仲良く存在する空間を目指しています。
リビング横の和室には、ボンボン時計、和裁用テーブルと座布団カバー、木の幹で作られたオブジェなど田舎から譲り受けたものを置いています。 テーブルに敷いているのは着物の帯です。 何もなく殺風景だった和室がとても心地よい空間になっています。 お客様が来たらテーブルを中央に移動してお茶会したい。 レトロなものたちと現代のものたち。 ほっこり仲良く存在する空間を目指しています。
belle
belle
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
イベント参加用…もはやここは誰の部屋??なpic(笑) 生まれた頃のアルバム3冊、4歳上の姉のお宮参りの着物と帯、小学校の家庭科で与えられた裁縫箱にピンと来たら同世代^ ^ 昨日に引き続き乳母車と車輪付きカゴの写真を近くに。 ちなみに奥の、縁側で指くわえてる写真にはアルミのちりとりと番傘が写っています。 それから、キキララのカップは小学生の頃買った(アイスクリームの入れ物??記憶が危うい)は、昔実家にあったものを子供のペン立てに使っていました(笑) 時代を感じる…
イベント参加用…もはやここは誰の部屋??なpic(笑) 生まれた頃のアルバム3冊、4歳上の姉のお宮参りの着物と帯、小学校の家庭科で与えられた裁縫箱にピンと来たら同世代^ ^ 昨日に引き続き乳母車と車輪付きカゴの写真を近くに。 ちなみに奥の、縁側で指くわえてる写真にはアルミのちりとりと番傘が写っています。 それから、キキララのカップは小学生の頃買った(アイスクリームの入れ物??記憶が危うい)は、昔実家にあったものを子供のペン立てに使っていました(笑) 時代を感じる…
kinu-ito
kinu-ito
Zionさんの実例写真
今は冬なので直ぐに使えるようにマフラー、ネッグウォーマー、レッグウォーマー、ストールに手袋などなど防寒小物をin^ ^しています❣️ 壁のタペストリーとして、ブルーの着物の帯を飾ってるので、色もリンクするIKEAのワゴンをチョイス^ ^こだわりのワゴンです!
今は冬なので直ぐに使えるようにマフラー、ネッグウォーマー、レッグウォーマー、ストールに手袋などなど防寒小物をin^ ^しています❣️ 壁のタペストリーとして、ブルーの着物の帯を飾ってるので、色もリンクするIKEAのワゴンをチョイス^ ^こだわりのワゴンです!
Zion
Zion
3LDK | 家族
y.hさんの実例写真
✨和室に彩りを✨ ずっと飾ってみたかった帯のタペストリー❗️ リサイクルショップで帯を購入して加工しました🎶 めっちゃいい感じ😆✨
✨和室に彩りを✨ ずっと飾ってみたかった帯のタペストリー❗️ リサイクルショップで帯を購入して加工しました🎶 めっちゃいい感じ😆✨
y.h
y.h
家族
Tommyさんの実例写真
実家に帰省中でございます。 いつか、このレコードプレーヤー頂きたいわ(o゚▽゚) 下にひいてあるのは元着物帯だそーです。
実家に帰省中でございます。 いつか、このレコードプレーヤー頂きたいわ(o゚▽゚) 下にひいてあるのは元着物帯だそーです。
Tommy
Tommy
家族
twinkle-butterfly38さんの実例写真
お雛様を出しました🎎 娘の大好きなうさぎのお雛様です🐰 テーブルランナーの代わりに着物の帯をひいています👘 着物のリサイクルショップで購入したのですが、可愛い物が沢山あって悩みました✨ もっと欲しいな〜w😺💕
お雛様を出しました🎎 娘の大好きなうさぎのお雛様です🐰 テーブルランナーの代わりに着物の帯をひいています👘 着物のリサイクルショップで購入したのですが、可愛い物が沢山あって悩みました✨ もっと欲しいな〜w😺💕
twinkle-butterfly38
twinkle-butterfly38
4LDK | 家族
Deuchiさんの実例写真
¥1,999
ベッドは無印のシングル。 ベッド下に蚤の市で見つけた帯を挟んでいます。
ベッドは無印のシングル。 ベッド下に蚤の市で見つけた帯を挟んでいます。
Deuchi
Deuchi
2DK | シェア
Anmituさんの実例写真
実家の家探し(宝探し)でレコードを見つけました♪ ジャケットが格好良かったので家にあった廃材でレコード置きを! ちなみに生まれて初めてレコードをかけました(笑)
実家の家探し(宝探し)でレコードを見つけました♪ ジャケットが格好良かったので家にあった廃材でレコード置きを! ちなみに生まれて初めてレコードをかけました(笑)
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
lovecatmomさんの実例写真
着物の帯をリメイクして作った、オーダーメイドのスツール。haku工房さんで作ってもらいました。
着物の帯をリメイクして作った、オーダーメイドのスツール。haku工房さんで作ってもらいました。
lovecatmom
lovecatmom
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
いつもとは違う方向から撮ってみました☺️ 背もたれ側のテーブルは主人の手作り 照明は私が😅
いつもとは違う方向から撮ってみました☺️ 背もたれ側のテーブルは主人の手作り 照明は私が😅
nana
nana
家族
hana-さんの実例写真
玄関にも、南天。 古い帯に鳳凰。少しおめでたいかしら…。メルカリでお正月用に仲間入りしました😊
玄関にも、南天。 古い帯に鳳凰。少しおめでたいかしら…。メルカリでお正月用に仲間入りしました😊
hana-
hana-
家族
もっと見る

レトロ 着物帯の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ 着物帯

59枚の部屋写真から39枚をセレクト
MIUOOさんの実例写真
玄関入って直ぐに収納スペースがあります。 が‼️ ドアがない… 布団やらを入れているので美しくないのです… 昭和レトロな玄関にしているので、レトロな衝立、着物の帯で目隠し作戦です❗
玄関入って直ぐに収納スペースがあります。 が‼️ ドアがない… 布団やらを入れているので美しくないのです… 昭和レトロな玄関にしているので、レトロな衝立、着物の帯で目隠し作戦です❗
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
charlotteさんの実例写真
帯締め、帯揚げ、帯留めを吊るす収納にしました。見やすいし取りやすくなった!
帯締め、帯揚げ、帯留めを吊るす収納にしました。見やすいし取りやすくなった!
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
‎ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣イベント参加中‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 🎍お正月飾り🎍 着物の帯を奥義風に… まだ、帯締めをしてないので完成ではないのですが。。。 簡単リメイク⁉️になるのかなぁ😆💕
‎ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣イベント参加中‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 🎍お正月飾り🎍 着物の帯を奥義風に… まだ、帯締めをしてないので完成ではないのですが。。。 簡単リメイク⁉️になるのかなぁ😆💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
Hazukiさんの実例写真
ある程度なんとか収まった着物や帯たち。 うんと大事なものだけは箪笥にちゃんと入っております。
ある程度なんとか収まった着物や帯たち。 うんと大事なものだけは箪笥にちゃんと入っております。
Hazuki
Hazuki
cherryさんの実例写真
離れのカーテン😄既製品に着物の帯をあしらっています😆世界に一つだけのカーテン😜
離れのカーテン😄既製品に着物の帯をあしらっています😆世界に一つだけのカーテン😜
cherry
cherry
3LDK | 家族
yukaaaさんの実例写真
電気傘を着物帯で、リメイクしました。
電気傘を着物帯で、リメイクしました。
yukaaa
yukaaa
maminさんの実例写真
☘️あたたかい料理〜イベント投稿参加します♪   我が家のお雑煮は醤油ベース ・鶏ガラと、昆布、顎だし、海老の頭で出汁を取り  干し椎茸の出汁と醤油で最後に味を整えたものな    んですが、海老の頭が入るんでちょっと、濁り  よりの醤油べースになっちゃいます。が、この味  が私はやはり大好き💕 *母が長い間使ってなかった着物の👘帯を見つけたんで、仲良くさせて頂いている、ritsukoちゃんのテーブルランナーが素敵っていつも思っていたので、ランナーではなく、テーブルセンター風に使ってみました🤭 真っ赤な色だったんで、お正月っぽいのと、ちょっとレトロ風な薔薇が🌹ポイントで可愛い✨✨✨ 2枚目…毎年取り寄せしている秋田老舗商店の     きりたんぽ‼️これ絶品です😋 4枚目…鯨汁煮てる様子🤣😂アップ過ぎた😂 どちらも、大量です😅 鯨汁は、友達と娘宅、お隣さんの胃袋の協力も得てちゃんと完売しました🤗 あつあつのお雑煮で体暖かくなり、母の帯を見ながらなんか気持ちが温かくなった食卓でした❤️❤️🤭 🍀今日も見て下さり    有難うございます🤗
☘️あたたかい料理〜イベント投稿参加します♪   我が家のお雑煮は醤油ベース ・鶏ガラと、昆布、顎だし、海老の頭で出汁を取り  干し椎茸の出汁と醤油で最後に味を整えたものな    んですが、海老の頭が入るんでちょっと、濁り  よりの醤油べースになっちゃいます。が、この味  が私はやはり大好き💕 *母が長い間使ってなかった着物の👘帯を見つけたんで、仲良くさせて頂いている、ritsukoちゃんのテーブルランナーが素敵っていつも思っていたので、ランナーではなく、テーブルセンター風に使ってみました🤭 真っ赤な色だったんで、お正月っぽいのと、ちょっとレトロ風な薔薇が🌹ポイントで可愛い✨✨✨ 2枚目…毎年取り寄せしている秋田老舗商店の     きりたんぽ‼️これ絶品です😋 4枚目…鯨汁煮てる様子🤣😂アップ過ぎた😂 どちらも、大量です😅 鯨汁は、友達と娘宅、お隣さんの胃袋の協力も得てちゃんと完売しました🤗 あつあつのお雑煮で体暖かくなり、母の帯を見ながらなんか気持ちが温かくなった食卓でした❤️❤️🤭 🍀今日も見て下さり    有難うございます🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
貰い物の名古屋帯のリメイク やはり ポリエステル製の帯は、 締めにくい😣 ⭐︎浴衣用半幅帯orテーブルランナー ⭐︎巾着 ⭐︎コースター ⭐︎クッションカバー 残布活用
貰い物の名古屋帯のリメイク やはり ポリエステル製の帯は、 締めにくい😣 ⭐︎浴衣用半幅帯orテーブルランナー ⭐︎巾着 ⭐︎コースター ⭐︎クッションカバー 残布活用
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
r2g2さんの実例写真
この前とあるサイトで見つけ 一目惚れしたゾウさん❤ 届いてみてみたら 結構しっかりできてて 色合いや模様も(*ノωノ)ポッ❤ 使ってなかった着物の帯を切って 何となくお香立て置いてみました まだまだ可愛くできる可能性は大☆。.:*・゜|д・) ソォーッ…
この前とあるサイトで見つけ 一目惚れしたゾウさん❤ 届いてみてみたら 結構しっかりできてて 色合いや模様も(*ノωノ)ポッ❤ 使ってなかった着物の帯を切って 何となくお香立て置いてみました まだまだ可愛くできる可能性は大☆。.:*・゜|д・) ソォーッ…
r2g2
r2g2
Chiekoさんの実例写真
300円で購入した着物の帯をインテリアに、、、、異色の和を入れてみました。
300円で購入した着物の帯をインテリアに、、、、異色の和を入れてみました。
Chieko
Chieko
家族
kazunokoさんの実例写真
やっとこたつ布団もクリーニングに出せた 2018年6月
やっとこたつ布団もクリーニングに出せた 2018年6月
kazunoko
kazunoko
3DK
momoさんの実例写真
主人の車庫を古民家風に改造中 古いお家から昔の硝子入の障子を沢山頂いて来て嵌め込みました
主人の車庫を古民家風に改造中 古いお家から昔の硝子入の障子を沢山頂いて来て嵌め込みました
momo
momo
家族
Yukaさんの実例写真
着物の帯を箪笥のカバーを作りました。
着物の帯を箪笥のカバーを作りました。
Yuka
Yuka
家族
tomoさんの実例写真
ウチにはアンティーク小物や古道具の類いが無いのですが(^_^;) 10数年前にアンティーク着物、趣味で買い集めては着てお出かけ散策してました✨ ごく一部ですがアンティーク着物ショップで購入したもの。 おそらく昭和初期か、大正時代?くらいのものでしょうか。 右側のピンクのもお気に入り♡♡ 左側の矢がすり銘仙が最初に購入したものだと記憶。 京都には着物散策して歩いたりする 場所も小物雑貨屋さんも多くて見て歩くのも楽しみやったなあ〜(≧∀≦) そして、中央の帯は亡き祖母の手作り帯で手刺繍も祖母が。 90歳近くまでずっと帯刺繍の手仕事されていました。 (父方の祖母ですが因みに106歳にて天寿まっとう) 祖母→母→私と受け継がれてます(^_^;) いつか、テーブルセンターにアレンジしたいな✨
ウチにはアンティーク小物や古道具の類いが無いのですが(^_^;) 10数年前にアンティーク着物、趣味で買い集めては着てお出かけ散策してました✨ ごく一部ですがアンティーク着物ショップで購入したもの。 おそらく昭和初期か、大正時代?くらいのものでしょうか。 右側のピンクのもお気に入り♡♡ 左側の矢がすり銘仙が最初に購入したものだと記憶。 京都には着物散策して歩いたりする 場所も小物雑貨屋さんも多くて見て歩くのも楽しみやったなあ〜(≧∀≦) そして、中央の帯は亡き祖母の手作り帯で手刺繍も祖母が。 90歳近くまでずっと帯刺繍の手仕事されていました。 (父方の祖母ですが因みに106歳にて天寿まっとう) 祖母→母→私と受け継がれてます(^_^;) いつか、テーブルセンターにアレンジしたいな✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
belleさんの実例写真
リビング横の和室には、ボンボン時計、和裁用テーブルと座布団カバー、木の幹で作られたオブジェなど田舎から譲り受けたものを置いています。 テーブルに敷いているのは着物の帯です。 何もなく殺風景だった和室がとても心地よい空間になっています。 お客様が来たらテーブルを中央に移動してお茶会したい。 レトロなものたちと現代のものたち。 ほっこり仲良く存在する空間を目指しています。
リビング横の和室には、ボンボン時計、和裁用テーブルと座布団カバー、木の幹で作られたオブジェなど田舎から譲り受けたものを置いています。 テーブルに敷いているのは着物の帯です。 何もなく殺風景だった和室がとても心地よい空間になっています。 お客様が来たらテーブルを中央に移動してお茶会したい。 レトロなものたちと現代のものたち。 ほっこり仲良く存在する空間を目指しています。
belle
belle
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
イベント参加用…もはやここは誰の部屋??なpic(笑) 生まれた頃のアルバム3冊、4歳上の姉のお宮参りの着物と帯、小学校の家庭科で与えられた裁縫箱にピンと来たら同世代^ ^ 昨日に引き続き乳母車と車輪付きカゴの写真を近くに。 ちなみに奥の、縁側で指くわえてる写真にはアルミのちりとりと番傘が写っています。 それから、キキララのカップは小学生の頃買った(アイスクリームの入れ物??記憶が危うい)は、昔実家にあったものを子供のペン立てに使っていました(笑) 時代を感じる…
イベント参加用…もはやここは誰の部屋??なpic(笑) 生まれた頃のアルバム3冊、4歳上の姉のお宮参りの着物と帯、小学校の家庭科で与えられた裁縫箱にピンと来たら同世代^ ^ 昨日に引き続き乳母車と車輪付きカゴの写真を近くに。 ちなみに奥の、縁側で指くわえてる写真にはアルミのちりとりと番傘が写っています。 それから、キキララのカップは小学生の頃買った(アイスクリームの入れ物??記憶が危うい)は、昔実家にあったものを子供のペン立てに使っていました(笑) 時代を感じる…
kinu-ito
kinu-ito
Zionさんの実例写真
今は冬なので直ぐに使えるようにマフラー、ネッグウォーマー、レッグウォーマー、ストールに手袋などなど防寒小物をin^ ^しています❣️ 壁のタペストリーとして、ブルーの着物の帯を飾ってるので、色もリンクするIKEAのワゴンをチョイス^ ^こだわりのワゴンです!
今は冬なので直ぐに使えるようにマフラー、ネッグウォーマー、レッグウォーマー、ストールに手袋などなど防寒小物をin^ ^しています❣️ 壁のタペストリーとして、ブルーの着物の帯を飾ってるので、色もリンクするIKEAのワゴンをチョイス^ ^こだわりのワゴンです!
Zion
Zion
3LDK | 家族
y.hさんの実例写真
✨和室に彩りを✨ ずっと飾ってみたかった帯のタペストリー❗️ リサイクルショップで帯を購入して加工しました🎶 めっちゃいい感じ😆✨
✨和室に彩りを✨ ずっと飾ってみたかった帯のタペストリー❗️ リサイクルショップで帯を購入して加工しました🎶 めっちゃいい感じ😆✨
y.h
y.h
家族
Tommyさんの実例写真
実家に帰省中でございます。 いつか、このレコードプレーヤー頂きたいわ(o゚▽゚) 下にひいてあるのは元着物帯だそーです。
実家に帰省中でございます。 いつか、このレコードプレーヤー頂きたいわ(o゚▽゚) 下にひいてあるのは元着物帯だそーです。
Tommy
Tommy
家族
twinkle-butterfly38さんの実例写真
お雛様を出しました🎎 娘の大好きなうさぎのお雛様です🐰 テーブルランナーの代わりに着物の帯をひいています👘 着物のリサイクルショップで購入したのですが、可愛い物が沢山あって悩みました✨ もっと欲しいな〜w😺💕
お雛様を出しました🎎 娘の大好きなうさぎのお雛様です🐰 テーブルランナーの代わりに着物の帯をひいています👘 着物のリサイクルショップで購入したのですが、可愛い物が沢山あって悩みました✨ もっと欲しいな〜w😺💕
twinkle-butterfly38
twinkle-butterfly38
4LDK | 家族
Deuchiさんの実例写真
¥1,999
ベッドは無印のシングル。 ベッド下に蚤の市で見つけた帯を挟んでいます。
ベッドは無印のシングル。 ベッド下に蚤の市で見つけた帯を挟んでいます。
Deuchi
Deuchi
2DK | シェア
Anmituさんの実例写真
実家の家探し(宝探し)でレコードを見つけました♪ ジャケットが格好良かったので家にあった廃材でレコード置きを! ちなみに生まれて初めてレコードをかけました(笑)
実家の家探し(宝探し)でレコードを見つけました♪ ジャケットが格好良かったので家にあった廃材でレコード置きを! ちなみに生まれて初めてレコードをかけました(笑)
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
lovecatmomさんの実例写真
着物の帯をリメイクして作った、オーダーメイドのスツール。haku工房さんで作ってもらいました。
着物の帯をリメイクして作った、オーダーメイドのスツール。haku工房さんで作ってもらいました。
lovecatmom
lovecatmom
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
いつもとは違う方向から撮ってみました☺️ 背もたれ側のテーブルは主人の手作り 照明は私が😅
いつもとは違う方向から撮ってみました☺️ 背もたれ側のテーブルは主人の手作り 照明は私が😅
nana
nana
家族
hana-さんの実例写真
玄関にも、南天。 古い帯に鳳凰。少しおめでたいかしら…。メルカリでお正月用に仲間入りしました😊
玄関にも、南天。 古い帯に鳳凰。少しおめでたいかしら…。メルカリでお正月用に仲間入りしました😊
hana-
hana-
家族
もっと見る

レトロ 着物帯の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ