セルフリフォーム 床を変えたい

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
Akikoさんの実例写真
【書斎、(ほぼ)完成♪】 流血の惨事(DIYの最中にカッターで指を切り、2針縫う怪我をしました(泣))を乗り越えて(笑)、書斎のセルフリフォームが(ほぼ)完成しました! 築30年越のわが家には、6畳の和室が2部屋。 このうち、2階の和室を書斎にしていましたが、この夏、突然血迷って、一部屋まるごとDIYに初チャレンジ! 他の部屋は、狭さをカバーすべく、明るく白をベースにコーディネートしていますが、この書斎は、「和の彫刻が施された漆の飾り棚がある」ということがコーディネートの前提だったので、そこからイメージを膨らませ、「シックで落ち着く大人の空間」を目指しました。 まずは断捨離から!そして収納場所を生活動線にあわせて変更。 天井を白く塗ることから始まり、 柔らかなブラックにペンキ塗り(繊維壁で下塗りが大変だった!)、 腰壁のためのベニヤ板貼り、 その上に壁紙貼り。 モールディングを窓枠、ドア回り、チェアレールと、巾木につけて(天井の廻り縁のモールディングは材料不足で道半ば)、 床には簡易な施工でできるフローリングを敷き、 もともと使っていた本棚たちも、白くペイントするという地味な作業も黙々と。 そして、今回も、ドアを作りましたよ‼️和室なのでもともとは、ふすまドアでした!これがいやでいやで…。 その後、イメージに合わせた照明やアートを飾り、 今日、新しい椅子が届いて、ようやくお披露目~✨ イメージどおりの仕上がりに、我ながら満足です♪
【書斎、(ほぼ)完成♪】 流血の惨事(DIYの最中にカッターで指を切り、2針縫う怪我をしました(泣))を乗り越えて(笑)、書斎のセルフリフォームが(ほぼ)完成しました! 築30年越のわが家には、6畳の和室が2部屋。 このうち、2階の和室を書斎にしていましたが、この夏、突然血迷って、一部屋まるごとDIYに初チャレンジ! 他の部屋は、狭さをカバーすべく、明るく白をベースにコーディネートしていますが、この書斎は、「和の彫刻が施された漆の飾り棚がある」ということがコーディネートの前提だったので、そこからイメージを膨らませ、「シックで落ち着く大人の空間」を目指しました。 まずは断捨離から!そして収納場所を生活動線にあわせて変更。 天井を白く塗ることから始まり、 柔らかなブラックにペンキ塗り(繊維壁で下塗りが大変だった!)、 腰壁のためのベニヤ板貼り、 その上に壁紙貼り。 モールディングを窓枠、ドア回り、チェアレールと、巾木につけて(天井の廻り縁のモールディングは材料不足で道半ば)、 床には簡易な施工でできるフローリングを敷き、 もともと使っていた本棚たちも、白くペイントするという地味な作業も黙々と。 そして、今回も、ドアを作りましたよ‼️和室なのでもともとは、ふすまドアでした!これがいやでいやで…。 その後、イメージに合わせた照明やアートを飾り、 今日、新しい椅子が届いて、ようやくお披露目~✨ イメージどおりの仕上がりに、我ながら満足です♪
Akiko
Akiko
家族
kaoさんの実例写真
セルフリフォームで敷いた フローリングは 水の激落ちくんで 拭いてます
セルフリフォームで敷いた フローリングは 水の激落ちくんで 拭いてます
kao
kao
3LDK
tarezo33さんの実例写真
リビングと同じフローリングで バリアフリーの子供部屋 リビングの床を変えたので このような抜け感がなくなってしまいました ステキなカーペットでカッコ良くしたい! 足癖の悪い息子がドタドタ歩いても ピタッと吸着する機能的なモノを 是非とも我が家で使わせてくださいー (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
リビングと同じフローリングで バリアフリーの子供部屋 リビングの床を変えたので このような抜け感がなくなってしまいました ステキなカーペットでカッコ良くしたい! 足癖の悪い息子がドタドタ歩いても ピタッと吸着する機能的なモノを 是非とも我が家で使わせてくださいー (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
tarezo33
tarezo33
家族
micoさんの実例写真
2回トイレの壁紙(天井含)と床を張り替えました。 去年、リリカラさんのショールームで色々と物色していたら娘が一目惚れした壁紙😍 我が家ではインコがいるので猫が飼えないので、猫が飼いたい娘は壁紙で我慢するみたいです😊 床は、以前リビングで使っていたものを再利用👍 とても狭い空間なので、床も壁も何度も発狂しながら何とか😭 その努力の結晶のトイレには『ラスティックリラックス』を設置🥰 フィルムを剥がした後もセピア色でとてもオシャレで空間のイメージを壊さないのが良いなぁって思います。
2回トイレの壁紙(天井含)と床を張り替えました。 去年、リリカラさんのショールームで色々と物色していたら娘が一目惚れした壁紙😍 我が家ではインコがいるので猫が飼えないので、猫が飼いたい娘は壁紙で我慢するみたいです😊 床は、以前リビングで使っていたものを再利用👍 とても狭い空間なので、床も壁も何度も発狂しながら何とか😭 その努力の結晶のトイレには『ラスティックリラックス』を設置🥰 フィルムを剥がした後もセピア色でとてもオシャレで空間のイメージを壊さないのが良いなぁって思います。
mico
mico
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
クッションフロア¥1,370
昨日、クッションフロアを貼り終えてやっと完成しました⤴️ よく見ると繋ぎ目の位置間違えてる💦 まぁ、しゃーない😅 専用の施工道具を購入してまず思った事、接着剤を使ったらいつか貼り替える時、手間がかかる💦 てな訳で、後々の事を考え、床にマステを貼ってその上から両面テープでとめました‼️ フローリング専用の両面テープも楽天でうってますよ😊
昨日、クッションフロアを貼り終えてやっと完成しました⤴️ よく見ると繋ぎ目の位置間違えてる💦 まぁ、しゃーない😅 専用の施工道具を購入してまず思った事、接着剤を使ったらいつか貼り替える時、手間がかかる💦 てな訳で、後々の事を考え、床にマステを貼ってその上から両面テープでとめました‼️ フローリング専用の両面テープも楽天でうってますよ😊
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
年はじめリフォーム ダイニングの緑の壁を漆喰+古材板壁に 板壁はほとんどソファで隠れちゃうけど自己満です♪ 右の柱サボテン🌵の辺りにあったテレビも撤去しスッキリ✨ テレビの置き場が壁面のアンテナ端子に左右されるのが嫌で無線のポータブルTVにしました。好きなNetflixやYouTubeも見れるし快適です♪(´ε` )
年はじめリフォーム ダイニングの緑の壁を漆喰+古材板壁に 板壁はほとんどソファで隠れちゃうけど自己満です♪ 右の柱サボテン🌵の辺りにあったテレビも撤去しスッキリ✨ テレビの置き場が壁面のアンテナ端子に左右されるのが嫌で無線のポータブルTVにしました。好きなNetflixやYouTubeも見れるし快適です♪(´ε` )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Ru___4さんの実例写真
床貼り完了〜(´∀`)
床貼り完了〜(´∀`)
Ru___4
Ru___4
家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL 床材 ラシッサDフロア リクシルのリビング建材室内建具「ラシッサD」のドア、引き戸(引戸)、クローゼットと同系色で違和感なくお部屋をおしゃれにリフォームできます。 傷や日焼けに強くメンテナンスも簡単で、木の自然な風合いとぬくもりにこだわってつくられた魅力的な床材です。 床材を変えるだけで手軽にお部屋の雰囲気を変えることが可能な「ラシッサDフロア」を当店ではお安い価格で販売しております。 画像:イタリアンウォールナットF 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5d5a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000009473/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/563/lixilflow ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL 床材 ラシッサDフロア リクシルのリビング建材室内建具「ラシッサD」のドア、引き戸(引戸)、クローゼットと同系色で違和感なくお部屋をおしゃれにリフォームできます。 傷や日焼けに強くメンテナンスも簡単で、木の自然な風合いとぬくもりにこだわってつくられた魅力的な床材です。 床材を変えるだけで手軽にお部屋の雰囲気を変えることが可能な「ラシッサDフロア」を当店ではお安い価格で販売しております。 画像:イタリアンウォールナットF 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5d5a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000009473/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/563/lixilflow ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Aoiさんの実例写真
Before 何回か張り替えていた障子 床を変えて洋室化したことで合わないので変えてみた。
Before 何回か張り替えていた障子 床を変えて洋室化したことで合わないので変えてみた。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
brownyさんの実例写真
こちらはキッチンとダイニングの境目
こちらはキッチンとダイニングの境目
browny
browny
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
GWは全てセルフリフォーム。 新しいダイニングテーブル、ソファがきたので合わせて床もリフォームしてみました。
GWは全てセルフリフォーム。 新しいダイニングテーブル、ソファがきたので合わせて床もリフォームしてみました。
haru
haru
家族
Unokiさんの実例写真
リビングの床変更途中picです。 築20年ともなると、床がかなり劣化しています。特に窓際は焼けてしまい、白くなってました。 クッションフロアの幅は184cm。かなりデカいです。 敷く時に全て部屋の外に出さないといけないか?と言うとそうでもありません。 184cmが広げられるよう、もう半分に物をどかします。そしてCFを敷き固定して(私は床用の両面テープ)荷物を戻します。 そして反対側に敷き、最後に真ん中をジョイントします。 今回私は食器棚をどかしませんでした😊 普通はどかすよね〜笑 悩んだんですが、とにかくあちこちやる事が多いので今回は「楽」を選びました。 だって、いつか食器棚を動かす時が来たら、CFをジョイントすれば良いのさ〜😅 ジョイント部分って意外と分からないんですよ。 なので、重い物で動かす予定が無い場合は、そのせいで「出来ない」と諦めてしまうよりは「動かさずに敷く」という選択肢も有りだと思います。 あくまでも個人の見解です😅
リビングの床変更途中picです。 築20年ともなると、床がかなり劣化しています。特に窓際は焼けてしまい、白くなってました。 クッションフロアの幅は184cm。かなりデカいです。 敷く時に全て部屋の外に出さないといけないか?と言うとそうでもありません。 184cmが広げられるよう、もう半分に物をどかします。そしてCFを敷き固定して(私は床用の両面テープ)荷物を戻します。 そして反対側に敷き、最後に真ん中をジョイントします。 今回私は食器棚をどかしませんでした😊 普通はどかすよね〜笑 悩んだんですが、とにかくあちこちやる事が多いので今回は「楽」を選びました。 だって、いつか食器棚を動かす時が来たら、CFをジョイントすれば良いのさ〜😅 ジョイント部分って意外と分からないんですよ。 なので、重い物で動かす予定が無い場合は、そのせいで「出来ない」と諦めてしまうよりは「動かさずに敷く」という選択肢も有りだと思います。 あくまでも個人の見解です😅
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
hmskr0319さんの実例写真
今日はHERIBOWOODの床貼りにチャレンジ!まずはイメージで置いてみる。 初心者だし、廊下の幅が狭いのでレンガ貼りに決定しました。色は「マロン」です♪
今日はHERIBOWOODの床貼りにチャレンジ!まずはイメージで置いてみる。 初心者だし、廊下の幅が狭いのでレンガ貼りに決定しました。色は「マロン」です♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
satosanさんの実例写真
連投すみません 玄関の土間にフロアシートを敷いて プチセルフリフォーム 気分も変わって 気持も上がる〜💕💕 やる気スイッチが入ってるうちに あちこちセルフリフォームして 楽しんでます(´ ❥ `)
連投すみません 玄関の土間にフロアシートを敷いて プチセルフリフォーム 気分も変わって 気持も上がる〜💕💕 やる気スイッチが入ってるうちに あちこちセルフリフォームして 楽しんでます(´ ❥ `)
satosan
satosan
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
子供部屋の改造中ヽ(^^*) まずは床のDIYが終了しました ♪ よかったら詳細覗きに来て下さいね ♪(-人-)  ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12162527395.html
子供部屋の改造中ヽ(^^*) まずは床のDIYが終了しました ♪ よかったら詳細覗きに来て下さいね ♪(-人-)  ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12162527395.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥7,480
フロアタイル貼りの作業続行中
フロアタイル貼りの作業続行中
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
taggさんの実例写真
床貼り終わりました。ソファとテーブル以外まだ何もなくて寂しい。
床貼り終わりました。ソファとテーブル以外まだ何もなくて寂しい。
tagg
tagg
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
いよいよキッチンリフォームに着手!まずは床を六角形のテラコッタ柄のクッションフロアに張り替えました。前もテラコッタ柄だったからあまり変わり映えしないかな(-。-;
いよいよキッチンリフォームに着手!まずは床を六角形のテラコッタ柄のクッションフロアに張り替えました。前もテラコッタ柄だったからあまり変わり映えしないかな(-。-;
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
やっとペーパーホルダーとタオルハンガーが付きました(遅っ)さらば直置き!!ついでにスイッチプレートとトイレマットも買いました。
やっとペーパーホルダーとタオルハンガーが付きました(遅っ)さらば直置き!!ついでにスイッチプレートとトイレマットも買いました。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
新居に引っ越してから見てくれている皆様は懐かしい光景かもしれません😊 旦那によるマステで現状回復ok作業途中です😆 リビングカウンター下のDIY途中でも似たような感じのpicでした😊 ここはリビングを出た狭い廊下なんですが、今まで狭過ぎて何にもヤル気が起きなかったけど、お気に入りすぎなフロアシートの余りを活用したくて廊下にも貼ったら、ここも色々やりたくなって始めました😁 大変身出来る様に頑張ります‼️
新居に引っ越してから見てくれている皆様は懐かしい光景かもしれません😊 旦那によるマステで現状回復ok作業途中です😆 リビングカウンター下のDIY途中でも似たような感じのpicでした😊 ここはリビングを出た狭い廊下なんですが、今まで狭過ぎて何にもヤル気が起きなかったけど、お気に入りすぎなフロアシートの余りを活用したくて廊下にも貼ったら、ここも色々やりたくなって始めました😁 大変身出来る様に頑張ります‼️
morimi
morimi
4LDK | 家族
nizinomamaさんの実例写真
nizinomama
nizinomama
3DK | 家族
F.B.Fさんの実例写真
ここへ来て2年と10カ月 コンクリートのちめたい床にやっとタイルカーペットを敷けました。 約2平米 2800円 徐々に進化させて行きます。
ここへ来て2年と10カ月 コンクリートのちめたい床にやっとタイルカーペットを敷けました。 約2平米 2800円 徐々に進化させて行きます。
F.B.F
F.B.F
家族
koRoさんの実例写真
やはり1階土間はクッションフロアーではなくフローリングを貼ることにしました。 薄いフローリングなので、ボンドをつけたあと隠しクギでとめていきます。
やはり1階土間はクッションフロアーではなくフローリングを貼ることにしました。 薄いフローリングなので、ボンドをつけたあと隠しクギでとめていきます。
koRo
koRo
家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは☆ お盆休み最終日の今日 やっとやっと 息子部屋の改造がひと段落しました。 少しずつアップしていきます〜〜 どなたかの参考になれば嬉しいです(•◡•〟) https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12398059114.html 詳しくはブログを ご覧いただきたいのですが、 敷き込みカーペットをはがして クッションフロアを貼ってやるぜ計画です(*^o^*)
こんばんは☆ お盆休み最終日の今日 やっとやっと 息子部屋の改造がひと段落しました。 少しずつアップしていきます〜〜 どなたかの参考になれば嬉しいです(•◡•〟) https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12398059114.html 詳しくはブログを ご覧いただきたいのですが、 敷き込みカーペットをはがして クッションフロアを貼ってやるぜ計画です(*^o^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の床材イベント投稿用です 防水滑り止め加工付き大理石調フロアステッカー(白) ブラックブラウンの家具によく映えます
我が家の床材イベント投稿用です 防水滑り止め加工付き大理石調フロアステッカー(白) ブラックブラウンの家具によく映えます
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族

セルフリフォーム 床を変えたいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セルフリフォーム 床を変えたい

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
Akikoさんの実例写真
【書斎、(ほぼ)完成♪】 流血の惨事(DIYの最中にカッターで指を切り、2針縫う怪我をしました(泣))を乗り越えて(笑)、書斎のセルフリフォームが(ほぼ)完成しました! 築30年越のわが家には、6畳の和室が2部屋。 このうち、2階の和室を書斎にしていましたが、この夏、突然血迷って、一部屋まるごとDIYに初チャレンジ! 他の部屋は、狭さをカバーすべく、明るく白をベースにコーディネートしていますが、この書斎は、「和の彫刻が施された漆の飾り棚がある」ということがコーディネートの前提だったので、そこからイメージを膨らませ、「シックで落ち着く大人の空間」を目指しました。 まずは断捨離から!そして収納場所を生活動線にあわせて変更。 天井を白く塗ることから始まり、 柔らかなブラックにペンキ塗り(繊維壁で下塗りが大変だった!)、 腰壁のためのベニヤ板貼り、 その上に壁紙貼り。 モールディングを窓枠、ドア回り、チェアレールと、巾木につけて(天井の廻り縁のモールディングは材料不足で道半ば)、 床には簡易な施工でできるフローリングを敷き、 もともと使っていた本棚たちも、白くペイントするという地味な作業も黙々と。 そして、今回も、ドアを作りましたよ‼️和室なのでもともとは、ふすまドアでした!これがいやでいやで…。 その後、イメージに合わせた照明やアートを飾り、 今日、新しい椅子が届いて、ようやくお披露目~✨ イメージどおりの仕上がりに、我ながら満足です♪
【書斎、(ほぼ)完成♪】 流血の惨事(DIYの最中にカッターで指を切り、2針縫う怪我をしました(泣))を乗り越えて(笑)、書斎のセルフリフォームが(ほぼ)完成しました! 築30年越のわが家には、6畳の和室が2部屋。 このうち、2階の和室を書斎にしていましたが、この夏、突然血迷って、一部屋まるごとDIYに初チャレンジ! 他の部屋は、狭さをカバーすべく、明るく白をベースにコーディネートしていますが、この書斎は、「和の彫刻が施された漆の飾り棚がある」ということがコーディネートの前提だったので、そこからイメージを膨らませ、「シックで落ち着く大人の空間」を目指しました。 まずは断捨離から!そして収納場所を生活動線にあわせて変更。 天井を白く塗ることから始まり、 柔らかなブラックにペンキ塗り(繊維壁で下塗りが大変だった!)、 腰壁のためのベニヤ板貼り、 その上に壁紙貼り。 モールディングを窓枠、ドア回り、チェアレールと、巾木につけて(天井の廻り縁のモールディングは材料不足で道半ば)、 床には簡易な施工でできるフローリングを敷き、 もともと使っていた本棚たちも、白くペイントするという地味な作業も黙々と。 そして、今回も、ドアを作りましたよ‼️和室なのでもともとは、ふすまドアでした!これがいやでいやで…。 その後、イメージに合わせた照明やアートを飾り、 今日、新しい椅子が届いて、ようやくお披露目~✨ イメージどおりの仕上がりに、我ながら満足です♪
Akiko
Akiko
家族
kaoさんの実例写真
セルフリフォームで敷いた フローリングは 水の激落ちくんで 拭いてます
セルフリフォームで敷いた フローリングは 水の激落ちくんで 拭いてます
kao
kao
3LDK
tarezo33さんの実例写真
リビングと同じフローリングで バリアフリーの子供部屋 リビングの床を変えたので このような抜け感がなくなってしまいました ステキなカーペットでカッコ良くしたい! 足癖の悪い息子がドタドタ歩いても ピタッと吸着する機能的なモノを 是非とも我が家で使わせてくださいー (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
リビングと同じフローリングで バリアフリーの子供部屋 リビングの床を変えたので このような抜け感がなくなってしまいました ステキなカーペットでカッコ良くしたい! 足癖の悪い息子がドタドタ歩いても ピタッと吸着する機能的なモノを 是非とも我が家で使わせてくださいー (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
tarezo33
tarezo33
家族
micoさんの実例写真
2回トイレの壁紙(天井含)と床を張り替えました。 去年、リリカラさんのショールームで色々と物色していたら娘が一目惚れした壁紙😍 我が家ではインコがいるので猫が飼えないので、猫が飼いたい娘は壁紙で我慢するみたいです😊 床は、以前リビングで使っていたものを再利用👍 とても狭い空間なので、床も壁も何度も発狂しながら何とか😭 その努力の結晶のトイレには『ラスティックリラックス』を設置🥰 フィルムを剥がした後もセピア色でとてもオシャレで空間のイメージを壊さないのが良いなぁって思います。
2回トイレの壁紙(天井含)と床を張り替えました。 去年、リリカラさんのショールームで色々と物色していたら娘が一目惚れした壁紙😍 我が家ではインコがいるので猫が飼えないので、猫が飼いたい娘は壁紙で我慢するみたいです😊 床は、以前リビングで使っていたものを再利用👍 とても狭い空間なので、床も壁も何度も発狂しながら何とか😭 その努力の結晶のトイレには『ラスティックリラックス』を設置🥰 フィルムを剥がした後もセピア色でとてもオシャレで空間のイメージを壊さないのが良いなぁって思います。
mico
mico
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
クッションフロア¥1,370
昨日、クッションフロアを貼り終えてやっと完成しました⤴️ よく見ると繋ぎ目の位置間違えてる💦 まぁ、しゃーない😅 専用の施工道具を購入してまず思った事、接着剤を使ったらいつか貼り替える時、手間がかかる💦 てな訳で、後々の事を考え、床にマステを貼ってその上から両面テープでとめました‼️ フローリング専用の両面テープも楽天でうってますよ😊
昨日、クッションフロアを貼り終えてやっと完成しました⤴️ よく見ると繋ぎ目の位置間違えてる💦 まぁ、しゃーない😅 専用の施工道具を購入してまず思った事、接着剤を使ったらいつか貼り替える時、手間がかかる💦 てな訳で、後々の事を考え、床にマステを貼ってその上から両面テープでとめました‼️ フローリング専用の両面テープも楽天でうってますよ😊
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
年はじめリフォーム ダイニングの緑の壁を漆喰+古材板壁に 板壁はほとんどソファで隠れちゃうけど自己満です♪ 右の柱サボテン🌵の辺りにあったテレビも撤去しスッキリ✨ テレビの置き場が壁面のアンテナ端子に左右されるのが嫌で無線のポータブルTVにしました。好きなNetflixやYouTubeも見れるし快適です♪(´ε` )
年はじめリフォーム ダイニングの緑の壁を漆喰+古材板壁に 板壁はほとんどソファで隠れちゃうけど自己満です♪ 右の柱サボテン🌵の辺りにあったテレビも撤去しスッキリ✨ テレビの置き場が壁面のアンテナ端子に左右されるのが嫌で無線のポータブルTVにしました。好きなNetflixやYouTubeも見れるし快適です♪(´ε` )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Ru___4さんの実例写真
床貼り完了〜(´∀`)
床貼り完了〜(´∀`)
Ru___4
Ru___4
家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL 床材 ラシッサDフロア リクシルのリビング建材室内建具「ラシッサD」のドア、引き戸(引戸)、クローゼットと同系色で違和感なくお部屋をおしゃれにリフォームできます。 傷や日焼けに強くメンテナンスも簡単で、木の自然な風合いとぬくもりにこだわってつくられた魅力的な床材です。 床材を変えるだけで手軽にお部屋の雰囲気を変えることが可能な「ラシッサDフロア」を当店ではお安い価格で販売しております。 画像:イタリアンウォールナットF 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5d5a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000009473/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/563/lixilflow ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL 床材 ラシッサDフロア リクシルのリビング建材室内建具「ラシッサD」のドア、引き戸(引戸)、クローゼットと同系色で違和感なくお部屋をおしゃれにリフォームできます。 傷や日焼けに強くメンテナンスも簡単で、木の自然な風合いとぬくもりにこだわってつくられた魅力的な床材です。 床材を変えるだけで手軽にお部屋の雰囲気を変えることが可能な「ラシッサDフロア」を当店ではお安い価格で販売しております。 画像:イタリアンウォールナットF 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5d5a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000009473/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/563/lixilflow ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Aoiさんの実例写真
Before 何回か張り替えていた障子 床を変えて洋室化したことで合わないので変えてみた。
Before 何回か張り替えていた障子 床を変えて洋室化したことで合わないので変えてみた。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
brownyさんの実例写真
こちらはキッチンとダイニングの境目
こちらはキッチンとダイニングの境目
browny
browny
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
GWは全てセルフリフォーム。 新しいダイニングテーブル、ソファがきたので合わせて床もリフォームしてみました。
GWは全てセルフリフォーム。 新しいダイニングテーブル、ソファがきたので合わせて床もリフォームしてみました。
haru
haru
家族
Unokiさんの実例写真
リビングの床変更途中picです。 築20年ともなると、床がかなり劣化しています。特に窓際は焼けてしまい、白くなってました。 クッションフロアの幅は184cm。かなりデカいです。 敷く時に全て部屋の外に出さないといけないか?と言うとそうでもありません。 184cmが広げられるよう、もう半分に物をどかします。そしてCFを敷き固定して(私は床用の両面テープ)荷物を戻します。 そして反対側に敷き、最後に真ん中をジョイントします。 今回私は食器棚をどかしませんでした😊 普通はどかすよね〜笑 悩んだんですが、とにかくあちこちやる事が多いので今回は「楽」を選びました。 だって、いつか食器棚を動かす時が来たら、CFをジョイントすれば良いのさ〜😅 ジョイント部分って意外と分からないんですよ。 なので、重い物で動かす予定が無い場合は、そのせいで「出来ない」と諦めてしまうよりは「動かさずに敷く」という選択肢も有りだと思います。 あくまでも個人の見解です😅
リビングの床変更途中picです。 築20年ともなると、床がかなり劣化しています。特に窓際は焼けてしまい、白くなってました。 クッションフロアの幅は184cm。かなりデカいです。 敷く時に全て部屋の外に出さないといけないか?と言うとそうでもありません。 184cmが広げられるよう、もう半分に物をどかします。そしてCFを敷き固定して(私は床用の両面テープ)荷物を戻します。 そして反対側に敷き、最後に真ん中をジョイントします。 今回私は食器棚をどかしませんでした😊 普通はどかすよね〜笑 悩んだんですが、とにかくあちこちやる事が多いので今回は「楽」を選びました。 だって、いつか食器棚を動かす時が来たら、CFをジョイントすれば良いのさ〜😅 ジョイント部分って意外と分からないんですよ。 なので、重い物で動かす予定が無い場合は、そのせいで「出来ない」と諦めてしまうよりは「動かさずに敷く」という選択肢も有りだと思います。 あくまでも個人の見解です😅
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
hmskr0319さんの実例写真
今日はHERIBOWOODの床貼りにチャレンジ!まずはイメージで置いてみる。 初心者だし、廊下の幅が狭いのでレンガ貼りに決定しました。色は「マロン」です♪
今日はHERIBOWOODの床貼りにチャレンジ!まずはイメージで置いてみる。 初心者だし、廊下の幅が狭いのでレンガ貼りに決定しました。色は「マロン」です♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
satosanさんの実例写真
クッションフロア¥253
連投すみません 玄関の土間にフロアシートを敷いて プチセルフリフォーム 気分も変わって 気持も上がる〜💕💕 やる気スイッチが入ってるうちに あちこちセルフリフォームして 楽しんでます(´ ❥ `)
連投すみません 玄関の土間にフロアシートを敷いて プチセルフリフォーム 気分も変わって 気持も上がる〜💕💕 やる気スイッチが入ってるうちに あちこちセルフリフォームして 楽しんでます(´ ❥ `)
satosan
satosan
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
子供部屋の改造中ヽ(^^*) まずは床のDIYが終了しました ♪ よかったら詳細覗きに来て下さいね ♪(-人-)  ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12162527395.html
子供部屋の改造中ヽ(^^*) まずは床のDIYが終了しました ♪ よかったら詳細覗きに来て下さいね ♪(-人-)  ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12162527395.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
フロアタイル貼りの作業続行中
フロアタイル貼りの作業続行中
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
taggさんの実例写真
床貼り終わりました。ソファとテーブル以外まだ何もなくて寂しい。
床貼り終わりました。ソファとテーブル以外まだ何もなくて寂しい。
tagg
tagg
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
いよいよキッチンリフォームに着手!まずは床を六角形のテラコッタ柄のクッションフロアに張り替えました。前もテラコッタ柄だったからあまり変わり映えしないかな(-。-;
いよいよキッチンリフォームに着手!まずは床を六角形のテラコッタ柄のクッションフロアに張り替えました。前もテラコッタ柄だったからあまり変わり映えしないかな(-。-;
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
やっとペーパーホルダーとタオルハンガーが付きました(遅っ)さらば直置き!!ついでにスイッチプレートとトイレマットも買いました。
やっとペーパーホルダーとタオルハンガーが付きました(遅っ)さらば直置き!!ついでにスイッチプレートとトイレマットも買いました。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
新居に引っ越してから見てくれている皆様は懐かしい光景かもしれません😊 旦那によるマステで現状回復ok作業途中です😆 リビングカウンター下のDIY途中でも似たような感じのpicでした😊 ここはリビングを出た狭い廊下なんですが、今まで狭過ぎて何にもヤル気が起きなかったけど、お気に入りすぎなフロアシートの余りを活用したくて廊下にも貼ったら、ここも色々やりたくなって始めました😁 大変身出来る様に頑張ります‼️
新居に引っ越してから見てくれている皆様は懐かしい光景かもしれません😊 旦那によるマステで現状回復ok作業途中です😆 リビングカウンター下のDIY途中でも似たような感じのpicでした😊 ここはリビングを出た狭い廊下なんですが、今まで狭過ぎて何にもヤル気が起きなかったけど、お気に入りすぎなフロアシートの余りを活用したくて廊下にも貼ったら、ここも色々やりたくなって始めました😁 大変身出来る様に頑張ります‼️
morimi
morimi
4LDK | 家族
nizinomamaさんの実例写真
nizinomama
nizinomama
3DK | 家族
F.B.Fさんの実例写真
ここへ来て2年と10カ月 コンクリートのちめたい床にやっとタイルカーペットを敷けました。 約2平米 2800円 徐々に進化させて行きます。
ここへ来て2年と10カ月 コンクリートのちめたい床にやっとタイルカーペットを敷けました。 約2平米 2800円 徐々に進化させて行きます。
F.B.F
F.B.F
家族
koRoさんの実例写真
やはり1階土間はクッションフロアーではなくフローリングを貼ることにしました。 薄いフローリングなので、ボンドをつけたあと隠しクギでとめていきます。
やはり1階土間はクッションフロアーではなくフローリングを貼ることにしました。 薄いフローリングなので、ボンドをつけたあと隠しクギでとめていきます。
koRo
koRo
家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは☆ お盆休み最終日の今日 やっとやっと 息子部屋の改造がひと段落しました。 少しずつアップしていきます〜〜 どなたかの参考になれば嬉しいです(•◡•〟) https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12398059114.html 詳しくはブログを ご覧いただきたいのですが、 敷き込みカーペットをはがして クッションフロアを貼ってやるぜ計画です(*^o^*)
こんばんは☆ お盆休み最終日の今日 やっとやっと 息子部屋の改造がひと段落しました。 少しずつアップしていきます〜〜 どなたかの参考になれば嬉しいです(•◡•〟) https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12398059114.html 詳しくはブログを ご覧いただきたいのですが、 敷き込みカーペットをはがして クッションフロアを貼ってやるぜ計画です(*^o^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の床材イベント投稿用です 防水滑り止め加工付き大理石調フロアステッカー(白) ブラックブラウンの家具によく映えます
我が家の床材イベント投稿用です 防水滑り止め加工付き大理石調フロアステッカー(白) ブラックブラウンの家具によく映えます
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族

セルフリフォーム 床を変えたいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ