漆喰壁風

54枚の部屋写真から31枚をセレクト
PUPUさんの実例写真
PUPU
PUPU
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
ruu
ruu
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
mommy
mommy
家族
momijiさんの実例写真
リビングの壁にモルモルを塗りました! 憧れの漆喰壁風です♡ 質感を楽しむ為にディスプレイはなるべく控えたいと考えてはいるけど… ひとつだけコンセント式の電球ライトが欲しい😅
リビングの壁にモルモルを塗りました! 憧れの漆喰壁風です♡ 質感を楽しむ為にディスプレイはなるべく控えたいと考えてはいるけど… ひとつだけコンセント式の電球ライトが欲しい😅
momiji
momiji
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
1、2枚目 before 下駄箱の上は剥がれてたり壁紙は落ちない汚れ、亀裂等もありました 3、4枚目 after 下駄箱は塗装して色と取っ手を変え、壁紙の上から塗れる珪藻土風に。 階段の手すりの上に壁を作りニッチを。 リビングに続く向こう側にはアールの壁を。 正面にあるトイレも下駄箱と同じ色に。 ポスターフレームも下駄箱の色に合わせました。
1、2枚目 before 下駄箱の上は剥がれてたり壁紙は落ちない汚れ、亀裂等もありました 3、4枚目 after 下駄箱は塗装して色と取っ手を変え、壁紙の上から塗れる珪藻土風に。 階段の手すりの上に壁を作りニッチを。 リビングに続く向こう側にはアールの壁を。 正面にあるトイレも下駄箱と同じ色に。 ポスターフレームも下駄箱の色に合わせました。
miho
miho
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
chi-ko
chi-ko
家族
selina_yiyiさんの実例写真
今日は白いセメントで漆喰壁風に仕上げしました^ ^ 白いセメントは元々うちにあったので、接着剤と混ぜて使いました。でもやっぱり専用のものじゃないからめちゃくちゃ塗りにくいです、丸一日にかかりました。😅
今日は白いセメントで漆喰壁風に仕上げしました^ ^ 白いセメントは元々うちにあったので、接着剤と混ぜて使いました。でもやっぱり専用のものじゃないからめちゃくちゃ塗りにくいです、丸一日にかかりました。😅
selina_yiyi
selina_yiyi
voyage.makiさんの実例写真
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
vestさんの実例写真
vest
vest
2LDK | 家族
kossyさんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」モニター中。 キッチンイベントに参加します。 色味が落ち着いてきたので遠めから撮りました📷 キッチンが締まった感じがします😄 近くで見るとしっかりと漆喰壁っぽさがあります。 ただ塗っただけなのに、オシャレ度増し!
「ひとりで塗れるもん」モニター中。 キッチンイベントに参加します。 色味が落ち着いてきたので遠めから撮りました📷 キッチンが締まった感じがします😄 近くで見るとしっかりと漆喰壁っぽさがあります。 ただ塗っただけなのに、オシャレ度増し!
kossy
kossy
家族
CYNOSさんの実例写真
我が家の玄関からの廊下リメイク 壁を漆喰をぬって発泡ボードで煉瓦を作ったり ダイソーのペンダントライトを皮を使ってリメイクしたり ドアを端材を使ってモールディングゲート風に加工したり 端材と漆喰と発泡ボードを使ってアーチ型垂れ壁を作ったりしています。
我が家の玄関からの廊下リメイク 壁を漆喰をぬって発泡ボードで煉瓦を作ったり ダイソーのペンダントライトを皮を使ってリメイクしたり ドアを端材を使ってモールディングゲート風に加工したり 端材と漆喰と発泡ボードを使ってアーチ型垂れ壁を作ったりしています。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
ナチュラルな感じの 漆喰壁風の壁紙 庭から摘んできた花が よく似合います
ナチュラルな感じの 漆喰壁風の壁紙 庭から摘んできた花が よく似合います
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
haccoさんの実例写真
hacco
hacco
家族
GoodIgnalさんの実例写真
メイン玄関を入ると二世帯住宅、二階へ続く玄関があります。我が家で唯一、色の目立つ場所です^ ^
メイン玄関を入ると二世帯住宅、二階へ続く玄関があります。我が家で唯一、色の目立つ場所です^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
aranさんの実例写真
漆喰壁アレンジ作成してますー(*☻-☻*) minneで販売予定してます。 まだまだアレンジしちゃいます〜
漆喰壁アレンジ作成してますー(*☻-☻*) minneで販売予定してます。 まだまだアレンジしちゃいます〜
aran
aran
家族
SUNNYDAYさんの実例写真
SUNNYDAY
SUNNYDAY
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
Noboさんの実例写真
イベント参加picです。白壁は全てクロス。光の当たり方、見る角度でよりリアルな塗り壁に見えます。picの様にリビングの大きな壁を吹き抜けの上や下からスポットライトだけを点けて見るのが壁の凹凸が楽しめて好きです。
イベント参加picです。白壁は全てクロス。光の当たり方、見る角度でよりリアルな塗り壁に見えます。picの様にリビングの大きな壁を吹き抜けの上や下からスポットライトだけを点けて見るのが壁の凹凸が楽しめて好きです。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
ふすまを壁にしてもらいました。 それでも、残り3面はふすまですけどね…(^_^;)
ふすまを壁にしてもらいました。 それでも、残り3面はふすまですけどね…(^_^;)
malu
malu
4LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します.... 元旦はマイ実家へ行って おせちとお雑煮もらって過ごし... (気楽でのんびり〜) 2日は犬シャンプー5匹して、 夕方から義兄とその弟子2人を招いて 我が家で晩餐....(ひぇ〜めんどくせ!) やっと今日は少しのんびりして 買い出し行ったり、DIYしたり♪ で、ようやくトイレが 少し改善されました〜 クッションフロアの貼り替えと、 ドアをペンキ塗りしました。 まだドアが乾いてませんwww 乾いたらまたドアだけ UPしてみますね。ツカレタε-(´∀`; ) 漆喰3面はしっかり乾いて いい感じに真っ白です♪( ´▽`)
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します.... 元旦はマイ実家へ行って おせちとお雑煮もらって過ごし... (気楽でのんびり〜) 2日は犬シャンプー5匹して、 夕方から義兄とその弟子2人を招いて 我が家で晩餐....(ひぇ〜めんどくせ!) やっと今日は少しのんびりして 買い出し行ったり、DIYしたり♪ で、ようやくトイレが 少し改善されました〜 クッションフロアの貼り替えと、 ドアをペンキ塗りしました。 まだドアが乾いてませんwww 乾いたらまたドアだけ UPしてみますね。ツカレタε-(´∀`; ) 漆喰3面はしっかり乾いて いい感じに真っ白です♪( ´▽`)
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
S.homeさんの実例写真
スタイロフォームで漆喰壁風♡ 以前モニターで頂いたスタイロフォームで作りました(*´ω`*)
スタイロフォームで漆喰壁風♡ 以前モニターで頂いたスタイロフォームで作りました(*´ω`*)
S.home
S.home
家族
yacciさんの実例写真
自作スタイリングボード 片面はコンクリート風 もう片面は漆喰壁風 the壁! こちら面はコンクリートみたいなアイアンみたいな〜 メッキ調カラースプレー後、水性塗料のブラック&グレー、ちょこっとブラウン 下地はスタイルフォーム
自作スタイリングボード 片面はコンクリート風 もう片面は漆喰壁風 the壁! こちら面はコンクリートみたいなアイアンみたいな〜 メッキ調カラースプレー後、水性塗料のブラック&グレー、ちょこっとブラウン 下地はスタイルフォーム
yacci
yacci
NAOさんの実例写真
山のお家から失礼します! 朝6時、外は生憎の雨☔️ 肌寒いです〜 この壁、一見コテで塗った漆喰壁に 見えるのですが壁紙のようなのです💦 スペックとか分からなくて 御免なさい🙇‍♀️ こちらの向かい側の壁は天井と同じ 杉板貼りになっています🤗
山のお家から失礼します! 朝6時、外は生憎の雨☔️ 肌寒いです〜 この壁、一見コテで塗った漆喰壁に 見えるのですが壁紙のようなのです💦 スペックとか分からなくて 御免なさい🙇‍♀️ こちらの向かい側の壁は天井と同じ 杉板貼りになっています🤗
NAO
NAO
家族
meroさんの実例写真
階段のステップ部分のヤスリがけ完了したので次の段階へ ステップ部分はワトコオイルのダークウォルナットを塗ることにしました。 壁は散々悩んで漆喰に。 横向きに板が、入っている壁なのでひび割れ防止にネットテープ+パテ埋めしていきます。 手すりはアイアンの風合いになる下地を塗り、ミルキーホワイト色にペイントしました。 気分ノリノリでしたが、ネットテープ無くなってしまい、作業は一時中断します。
階段のステップ部分のヤスリがけ完了したので次の段階へ ステップ部分はワトコオイルのダークウォルナットを塗ることにしました。 壁は散々悩んで漆喰に。 横向きに板が、入っている壁なのでひび割れ防止にネットテープ+パテ埋めしていきます。 手すりはアイアンの風合いになる下地を塗り、ミルキーホワイト色にペイントしました。 気分ノリノリでしたが、ネットテープ無くなってしまい、作業は一時中断します。
mero
mero
家族
knmight8さんの実例写真
knmight8
knmight8
3LDK | 家族
kikocchi355さんの実例写真
kikocchi355
kikocchi355
カップル
miwaさんの実例写真
おはようございます☀ スタイリングボード作ってみました! まずは、片面、漆喰土壁風♡ ブログUPしてます↓↓ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
おはようございます☀ スタイリングボード作ってみました! まずは、片面、漆喰土壁風♡ ブログUPしてます↓↓ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
miwa
miwa
家族
もっと見る

漆喰壁風の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漆喰壁風

54枚の部屋写真から31枚をセレクト
PUPUさんの実例写真
PUPU
PUPU
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
ruu
ruu
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
mommy
mommy
家族
momijiさんの実例写真
リビングの壁にモルモルを塗りました! 憧れの漆喰壁風です♡ 質感を楽しむ為にディスプレイはなるべく控えたいと考えてはいるけど… ひとつだけコンセント式の電球ライトが欲しい😅
リビングの壁にモルモルを塗りました! 憧れの漆喰壁風です♡ 質感を楽しむ為にディスプレイはなるべく控えたいと考えてはいるけど… ひとつだけコンセント式の電球ライトが欲しい😅
momiji
momiji
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
1、2枚目 before 下駄箱の上は剥がれてたり壁紙は落ちない汚れ、亀裂等もありました 3、4枚目 after 下駄箱は塗装して色と取っ手を変え、壁紙の上から塗れる珪藻土風に。 階段の手すりの上に壁を作りニッチを。 リビングに続く向こう側にはアールの壁を。 正面にあるトイレも下駄箱と同じ色に。 ポスターフレームも下駄箱の色に合わせました。
1、2枚目 before 下駄箱の上は剥がれてたり壁紙は落ちない汚れ、亀裂等もありました 3、4枚目 after 下駄箱は塗装して色と取っ手を変え、壁紙の上から塗れる珪藻土風に。 階段の手すりの上に壁を作りニッチを。 リビングに続く向こう側にはアールの壁を。 正面にあるトイレも下駄箱と同じ色に。 ポスターフレームも下駄箱の色に合わせました。
miho
miho
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
chi-ko
chi-ko
家族
selina_yiyiさんの実例写真
今日は白いセメントで漆喰壁風に仕上げしました^ ^ 白いセメントは元々うちにあったので、接着剤と混ぜて使いました。でもやっぱり専用のものじゃないからめちゃくちゃ塗りにくいです、丸一日にかかりました。😅
今日は白いセメントで漆喰壁風に仕上げしました^ ^ 白いセメントは元々うちにあったので、接着剤と混ぜて使いました。でもやっぱり専用のものじゃないからめちゃくちゃ塗りにくいです、丸一日にかかりました。😅
selina_yiyi
selina_yiyi
voyage.makiさんの実例写真
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
vestさんの実例写真
vest
vest
2LDK | 家族
kossyさんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」モニター中。 キッチンイベントに参加します。 色味が落ち着いてきたので遠めから撮りました📷 キッチンが締まった感じがします😄 近くで見るとしっかりと漆喰壁っぽさがあります。 ただ塗っただけなのに、オシャレ度増し!
「ひとりで塗れるもん」モニター中。 キッチンイベントに参加します。 色味が落ち着いてきたので遠めから撮りました📷 キッチンが締まった感じがします😄 近くで見るとしっかりと漆喰壁っぽさがあります。 ただ塗っただけなのに、オシャレ度増し!
kossy
kossy
家族
CYNOSさんの実例写真
我が家の玄関からの廊下リメイク 壁を漆喰をぬって発泡ボードで煉瓦を作ったり ダイソーのペンダントライトを皮を使ってリメイクしたり ドアを端材を使ってモールディングゲート風に加工したり 端材と漆喰と発泡ボードを使ってアーチ型垂れ壁を作ったりしています。
我が家の玄関からの廊下リメイク 壁を漆喰をぬって発泡ボードで煉瓦を作ったり ダイソーのペンダントライトを皮を使ってリメイクしたり ドアを端材を使ってモールディングゲート風に加工したり 端材と漆喰と発泡ボードを使ってアーチ型垂れ壁を作ったりしています。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
ナチュラルな感じの 漆喰壁風の壁紙 庭から摘んできた花が よく似合います
ナチュラルな感じの 漆喰壁風の壁紙 庭から摘んできた花が よく似合います
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
haccoさんの実例写真
hacco
hacco
家族
GoodIgnalさんの実例写真
メイン玄関を入ると二世帯住宅、二階へ続く玄関があります。我が家で唯一、色の目立つ場所です^ ^
メイン玄関を入ると二世帯住宅、二階へ続く玄関があります。我が家で唯一、色の目立つ場所です^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
aranさんの実例写真
漆喰壁アレンジ作成してますー(*☻-☻*) minneで販売予定してます。 まだまだアレンジしちゃいます〜
漆喰壁アレンジ作成してますー(*☻-☻*) minneで販売予定してます。 まだまだアレンジしちゃいます〜
aran
aran
家族
SUNNYDAYさんの実例写真
SUNNYDAY
SUNNYDAY
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
Noboさんの実例写真
イベント参加picです。白壁は全てクロス。光の当たり方、見る角度でよりリアルな塗り壁に見えます。picの様にリビングの大きな壁を吹き抜けの上や下からスポットライトだけを点けて見るのが壁の凹凸が楽しめて好きです。
イベント参加picです。白壁は全てクロス。光の当たり方、見る角度でよりリアルな塗り壁に見えます。picの様にリビングの大きな壁を吹き抜けの上や下からスポットライトだけを点けて見るのが壁の凹凸が楽しめて好きです。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
ふすまを壁にしてもらいました。 それでも、残り3面はふすまですけどね…(^_^;)
ふすまを壁にしてもらいました。 それでも、残り3面はふすまですけどね…(^_^;)
malu
malu
4LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します.... 元旦はマイ実家へ行って おせちとお雑煮もらって過ごし... (気楽でのんびり〜) 2日は犬シャンプー5匹して、 夕方から義兄とその弟子2人を招いて 我が家で晩餐....(ひぇ〜めんどくせ!) やっと今日は少しのんびりして 買い出し行ったり、DIYしたり♪ で、ようやくトイレが 少し改善されました〜 クッションフロアの貼り替えと、 ドアをペンキ塗りしました。 まだドアが乾いてませんwww 乾いたらまたドアだけ UPしてみますね。ツカレタε-(´∀`; ) 漆喰3面はしっかり乾いて いい感じに真っ白です♪( ´▽`)
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します.... 元旦はマイ実家へ行って おせちとお雑煮もらって過ごし... (気楽でのんびり〜) 2日は犬シャンプー5匹して、 夕方から義兄とその弟子2人を招いて 我が家で晩餐....(ひぇ〜めんどくせ!) やっと今日は少しのんびりして 買い出し行ったり、DIYしたり♪ で、ようやくトイレが 少し改善されました〜 クッションフロアの貼り替えと、 ドアをペンキ塗りしました。 まだドアが乾いてませんwww 乾いたらまたドアだけ UPしてみますね。ツカレタε-(´∀`; ) 漆喰3面はしっかり乾いて いい感じに真っ白です♪( ´▽`)
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
S.homeさんの実例写真
スタイロフォームで漆喰壁風♡ 以前モニターで頂いたスタイロフォームで作りました(*´ω`*)
スタイロフォームで漆喰壁風♡ 以前モニターで頂いたスタイロフォームで作りました(*´ω`*)
S.home
S.home
家族
yacciさんの実例写真
自作スタイリングボード 片面はコンクリート風 もう片面は漆喰壁風 the壁! こちら面はコンクリートみたいなアイアンみたいな〜 メッキ調カラースプレー後、水性塗料のブラック&グレー、ちょこっとブラウン 下地はスタイルフォーム
自作スタイリングボード 片面はコンクリート風 もう片面は漆喰壁風 the壁! こちら面はコンクリートみたいなアイアンみたいな〜 メッキ調カラースプレー後、水性塗料のブラック&グレー、ちょこっとブラウン 下地はスタイルフォーム
yacci
yacci
NAOさんの実例写真
山のお家から失礼します! 朝6時、外は生憎の雨☔️ 肌寒いです〜 この壁、一見コテで塗った漆喰壁に 見えるのですが壁紙のようなのです💦 スペックとか分からなくて 御免なさい🙇‍♀️ こちらの向かい側の壁は天井と同じ 杉板貼りになっています🤗
山のお家から失礼します! 朝6時、外は生憎の雨☔️ 肌寒いです〜 この壁、一見コテで塗った漆喰壁に 見えるのですが壁紙のようなのです💦 スペックとか分からなくて 御免なさい🙇‍♀️ こちらの向かい側の壁は天井と同じ 杉板貼りになっています🤗
NAO
NAO
家族
meroさんの実例写真
階段のステップ部分のヤスリがけ完了したので次の段階へ ステップ部分はワトコオイルのダークウォルナットを塗ることにしました。 壁は散々悩んで漆喰に。 横向きに板が、入っている壁なのでひび割れ防止にネットテープ+パテ埋めしていきます。 手すりはアイアンの風合いになる下地を塗り、ミルキーホワイト色にペイントしました。 気分ノリノリでしたが、ネットテープ無くなってしまい、作業は一時中断します。
階段のステップ部分のヤスリがけ完了したので次の段階へ ステップ部分はワトコオイルのダークウォルナットを塗ることにしました。 壁は散々悩んで漆喰に。 横向きに板が、入っている壁なのでひび割れ防止にネットテープ+パテ埋めしていきます。 手すりはアイアンの風合いになる下地を塗り、ミルキーホワイト色にペイントしました。 気分ノリノリでしたが、ネットテープ無くなってしまい、作業は一時中断します。
mero
mero
家族
knmight8さんの実例写真
knmight8
knmight8
3LDK | 家族
kikocchi355さんの実例写真
kikocchi355
kikocchi355
カップル
miwaさんの実例写真
おはようございます☀ スタイリングボード作ってみました! まずは、片面、漆喰土壁風♡ ブログUPしてます↓↓ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
おはようございます☀ スタイリングボード作ってみました! まずは、片面、漆喰土壁風♡ ブログUPしてます↓↓ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
miwa
miwa
家族
もっと見る

漆喰壁風の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ