幼稚園卒園

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
troisさんの実例写真
今日は長男、次男が幼稚園に一緒に通う最後の朝でした。 明日は卒園式です。 あっっと言う間の3年間でした。 長男は真ん中っ子なので年少時は姉と、年長時は弟と。二人と一緒に通えたのは自分だけだから嬉しいと言っていました。 卒園式、成長をしっかり見届けたいと思います! ミモザをドライにしながら セリアのアイアンサークル?に丸めてのせて、フライングリース風にしてみました。 もう少しボリュームがあるともっと可愛いかなー💦 常にというわけではないのですが、 よくお花を買って飾ったり、ドライにしたりするので、長男はお花が好きなんです❁*.゚ 明日の卒園式でお花をがもらえるかな? と、楽しみにしているようです。 可愛い・・・(*ˊૢᵕˋૢ*)
今日は長男、次男が幼稚園に一緒に通う最後の朝でした。 明日は卒園式です。 あっっと言う間の3年間でした。 長男は真ん中っ子なので年少時は姉と、年長時は弟と。二人と一緒に通えたのは自分だけだから嬉しいと言っていました。 卒園式、成長をしっかり見届けたいと思います! ミモザをドライにしながら セリアのアイアンサークル?に丸めてのせて、フライングリース風にしてみました。 もう少しボリュームがあるともっと可愛いかなー💦 常にというわけではないのですが、 よくお花を買って飾ったり、ドライにしたりするので、長男はお花が好きなんです❁*.゚ 明日の卒園式でお花をがもらえるかな? と、楽しみにしているようです。 可愛い・・・(*ˊૢᵕˋૢ*)
trois
trois
3LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
先週二男がとうとう幼稚園を卒園してしまいました( 。゚Д゚。) 最後に先生からもらったお花♥ チューリップが開ききってしまったけど(笑) きれいに咲いています。
先週二男がとうとう幼稚園を卒園してしまいました( 。゚Д゚。) 最後に先生からもらったお花♥ チューリップが開ききってしまったけど(笑) きれいに咲いています。
Minako
Minako
家族
chico___さんの実例写真
先日、長男の卒園式がありました ✮ 修了証書を立派に受け取る姿に、思わず涙が、、、🥲 幼稚園の半分以上をコロナ禍で過ごし、行事の開催がなかなか難しかったけど、それでも『今出来ることを』と、先生方が試行錯誤してくださって、とても楽しい幼稚園生活を送ることが出来たと思います✨ 先生方には感謝しかないです✨ 幼稚園ではたくさんのお友達ができて、そのお友達からたくさんのお別れ会を開いてもらって。 母はその度に泣いてました。笑 (aqua さん、本当にバスタオルが必要でしたね。笑) 子ども達はみんな素直でとってもいい子で、そしてそのママ達もとっても優しくていい人達で😭 別々の小学校になってしまうけど、また必ず会おうねと約束して、お別れをしてきました✨ 新居では、色紙や写真など、たくさんの思い出を飾ろうと思います♫ 飾る場所を作らないとなぁ( 灬´ᴗ`灬 )♫
先日、長男の卒園式がありました ✮ 修了証書を立派に受け取る姿に、思わず涙が、、、🥲 幼稚園の半分以上をコロナ禍で過ごし、行事の開催がなかなか難しかったけど、それでも『今出来ることを』と、先生方が試行錯誤してくださって、とても楽しい幼稚園生活を送ることが出来たと思います✨ 先生方には感謝しかないです✨ 幼稚園ではたくさんのお友達ができて、そのお友達からたくさんのお別れ会を開いてもらって。 母はその度に泣いてました。笑 (aqua さん、本当にバスタオルが必要でしたね。笑) 子ども達はみんな素直でとってもいい子で、そしてそのママ達もとっても優しくていい人達で😭 別々の小学校になってしまうけど、また必ず会おうねと約束して、お別れをしてきました✨ 新居では、色紙や写真など、たくさんの思い出を飾ろうと思います♫ 飾る場所を作らないとなぁ( 灬´ᴗ`灬 )♫
chico___
chico___
家族
ikumiさんの実例写真
今年3月は娘の幼稚園卒園式。先生に渡すアルバムの制作に奮闘していましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今年3月は娘の幼稚園卒園式。先生に渡すアルバムの制作に奮闘していましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ikumi
ikumi
4LDK | 家族
omoideinmy45さんの実例写真
小さかった君もついに昨日で幼稚園卒園!親はまだ幼稚園生でいて欲しかったが早いもんだ。震災の翌月から幼稚園に通い3年、先生や友達、友達のお母さんうちの子に声をかけてくれてありがとう。泣いてばっかりの君も立派に成長したね。家でよく引いていた「えがおのたね」最後教室で歌ってくれたの私にとっての一生もんの宝になりました。
小さかった君もついに昨日で幼稚園卒園!親はまだ幼稚園生でいて欲しかったが早いもんだ。震災の翌月から幼稚園に通い3年、先生や友達、友達のお母さんうちの子に声をかけてくれてありがとう。泣いてばっかりの君も立派に成長したね。家でよく引いていた「えがおのたね」最後教室で歌ってくれたの私にとっての一生もんの宝になりました。
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
hosiさんの実例写真
幼稚園から卒園のプレゼント
幼稚園から卒園のプレゼント
hosi
hosi
家族
yumiさんの実例写真
駆け込みです💦 (10にばかり夢中になってたので😅) 夏に向けて、ちよっと涼し気にブルーを取り入れた物に模様替えしました💎💙 バスケットに入っているカップルのくまちゃんは、娘3号が幼稚園を卒園する時に副園長先生からお祝いで頂いた物です🎁 凄く嬉しかったです😊🙏 (先生のハンドメイド作品でした🥰) 幼稚園児の卒園に結婚をイメージするくまのカップる…今思うとなぜ?🧸💕🧸
駆け込みです💦 (10にばかり夢中になってたので😅) 夏に向けて、ちよっと涼し気にブルーを取り入れた物に模様替えしました💎💙 バスケットに入っているカップルのくまちゃんは、娘3号が幼稚園を卒園する時に副園長先生からお祝いで頂いた物です🎁 凄く嬉しかったです😊🙏 (先生のハンドメイド作品でした🥰) 幼稚園児の卒園に結婚をイメージするくまのカップる…今思うとなぜ?🧸💕🧸
yumi
yumi
家族
halukaori49さんの実例写真
幼稚園の卒園作品です。長男描く。
幼稚園の卒園作品です。長男描く。
halukaori49
halukaori49
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
mami
mami
家族
urchinさんの実例写真
こんな物を社長がもって帰ってきて、幼稚園卒園したくないと言ってる社長を見て、胸が熱くなる
こんな物を社長がもって帰ってきて、幼稚園卒園したくないと言ってる社長を見て、胸が熱くなる
urchin
urchin
家族
amelie1259さんの実例写真
はじまりもおわりも雨…な長男の幼稚園生活が終わりました(⁎⁍̴̆◡⁍̴̆⁎)*✲゚* 次男がひとりで通えるか心配💦 お花可愛くて癒されます(*´꒳`*)🌸
はじまりもおわりも雨…な長男の幼稚園生活が終わりました(⁎⁍̴̆◡⁍̴̆⁎)*✲゚* 次男がひとりで通えるか心配💦 お花可愛くて癒されます(*´꒳`*)🌸
amelie1259
amelie1259
家族
lomane124さんの実例写真
おもちゃゾーンだった リビングの一角に ニトリで棚を購入し 幼稚園と小学校の荷物置き場を 設置しました〜 まだ幼稚園卒園前で ふたつとも幼稚園グッズの写真だけど笑
おもちゃゾーンだった リビングの一角に ニトリで棚を購入し 幼稚園と小学校の荷物置き場を 設置しました〜 まだ幼稚園卒園前で ふたつとも幼稚園グッズの写真だけど笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
今日は幼稚園の懇談会でした☺︎ ずっと役員はやらずに来たため 覚悟はしてましたが… 卒園対策委員をやることに(((;゚ρ゚))) 一番避けたかった! でもやってみたい気持ちもあった(ノ∀`) やるからには楽しくがんばります٩( ᐛ )و それからまたまたmagに掲載していただきました٩(>ω<*)و ありがとうございます♡ https://roomclip.jp/mag/archives/44062
今日は幼稚園の懇談会でした☺︎ ずっと役員はやらずに来たため 覚悟はしてましたが… 卒園対策委員をやることに(((;゚ρ゚))) 一番避けたかった! でもやってみたい気持ちもあった(ノ∀`) やるからには楽しくがんばります٩( ᐛ )و それからまたまたmagに掲載していただきました٩(>ω<*)و ありがとうございます♡ https://roomclip.jp/mag/archives/44062
mai
mai
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
好きなお部屋で暮らす?イベント参加です。こちらのアカプルコ風チェアは我が家の顔のひとつといってもおかしくないほど子供たちもわたしも お気に入りの場所です。 2枚目は大切なお友達から色々とプレゼントをいただいてそのうちのひとつのピックを観葉植物に挿したアップです🌿 本当にありがとう🥹🙏🏻💕 3枚目は今日最後の幼稚園生活へむかった我が家の泣き虫長男です☺️ このおうちに引っ越してきてから 行き始めた初めての集団生活。 母子共に不安があったスタートでしたが、蓋を開けてみれば 卒園するまで1度も行きたくない、なんてゴネたことはありませんでした。 誰より一番手がかかった長男。 赤ちゃんのときから寝なくて睡眠不足と戦った乳児期。 次男が生まれればがっつり赤ちゃん返りをし、足元で「ママ〜!!」と 泣く長男をあやしながら 次男を抱っこで寝かしつけてた2歳頃。 最近じゃあパパっ子になって一緒に お風呂はたまーーーにしかはいらなくなったりとあっという間にお兄ちゃんになっていきました。 子供と共に成長させてもらった6年間で色々と感慨深いなぁなんて じんわりする暇もなく。 朝は怒涛の「はよ着替えれーーーー!💢」から始まりました(笑) 次男が熱でお休みしてるんで明日の卒園無事に全員いけるかヒヤヒヤです ((゚Д゚ll))
好きなお部屋で暮らす?イベント参加です。こちらのアカプルコ風チェアは我が家の顔のひとつといってもおかしくないほど子供たちもわたしも お気に入りの場所です。 2枚目は大切なお友達から色々とプレゼントをいただいてそのうちのひとつのピックを観葉植物に挿したアップです🌿 本当にありがとう🥹🙏🏻💕 3枚目は今日最後の幼稚園生活へむかった我が家の泣き虫長男です☺️ このおうちに引っ越してきてから 行き始めた初めての集団生活。 母子共に不安があったスタートでしたが、蓋を開けてみれば 卒園するまで1度も行きたくない、なんてゴネたことはありませんでした。 誰より一番手がかかった長男。 赤ちゃんのときから寝なくて睡眠不足と戦った乳児期。 次男が生まれればがっつり赤ちゃん返りをし、足元で「ママ〜!!」と 泣く長男をあやしながら 次男を抱っこで寝かしつけてた2歳頃。 最近じゃあパパっ子になって一緒に お風呂はたまーーーにしかはいらなくなったりとあっという間にお兄ちゃんになっていきました。 子供と共に成長させてもらった6年間で色々と感慨深いなぁなんて じんわりする暇もなく。 朝は怒涛の「はよ着替えれーーーー!💢」から始まりました(笑) 次男が熱でお休みしてるんで明日の卒園無事に全員いけるかヒヤヒヤです ((゚Д゚ll))
ryou
ryou
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
3月に無事幼稚園を卒園し 4月から小学生になります★ 玄関に置いていた幼稚園の制服と鞄の 景色もしばらくさよなら。 4月からはランドセルに変わります★ *スッキリほっこり*をテーマに 可愛く収納していこう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
3月に無事幼稚園を卒園し 4月から小学生になります★ 玄関に置いていた幼稚園の制服と鞄の 景色もしばらくさよなら。 4月からはランドセルに変わります★ *スッキリほっこり*をテーマに 可愛く収納していこう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
niko
niko
4LDK | 家族
guricoさんの実例写真
おはようございまする☆ とりあえずリビングは この形に落ち着きました〰 ラグを敷いてテーブルは撤去(*´-`) 今日は幼稚園の卒園式で おにいちゃんはお休み〰 まだ起きてこないよ〰 今日は曇り空で暗い。。 雨降りそうだなぁ。。
おはようございまする☆ とりあえずリビングは この形に落ち着きました〰 ラグを敷いてテーブルは撤去(*´-`) 今日は幼稚園の卒園式で おにいちゃんはお休み〰 まだ起きてこないよ〰 今日は曇り空で暗い。。 雨降りそうだなぁ。。
gurico
gurico
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのすっきりデスクモニター中です⑪♡ 階段下だと正面からとれなかったので正面pic11枚目にして初です😁 ほんとにすっきりデスクです♡ 小学校休み決定しすごいたくさんの重い荷物をもって長男が帰ってきました😅 幼稚園はどうなる?卒園式は?今日でラスト?😱と昨日からハラハラで💦 幼稚園は自主登園となり、卒園式も今のとこやる方向となり一安心です😍 でも謝恩会は中止となりました💦 謝恩会実行委員やっててモメたり色々あってようやく決まったのに、残念だなと思う半面肩の荷がおりて一安心してる自分がいます😂
山善さんのすっきりデスクモニター中です⑪♡ 階段下だと正面からとれなかったので正面pic11枚目にして初です😁 ほんとにすっきりデスクです♡ 小学校休み決定しすごいたくさんの重い荷物をもって長男が帰ってきました😅 幼稚園はどうなる?卒園式は?今日でラスト?😱と昨日からハラハラで💦 幼稚園は自主登園となり、卒園式も今のとこやる方向となり一安心です😍 でも謝恩会は中止となりました💦 謝恩会実行委員やっててモメたり色々あってようやく決まったのに、残念だなと思う半面肩の荷がおりて一安心してる自分がいます😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
⭐イベント参加⭐ あと少しで入居4ヶ月になります(*^^*) やっと収納がまとまってきた所ですが、幼稚園の卒園式が終わり、小学校用品の収納方法を考えなければなりません(;つД`)無印週間中にがんばろー‼
⭐イベント参加⭐ あと少しで入居4ヶ月になります(*^^*) やっと収納がまとまってきた所ですが、幼稚園の卒園式が終わり、小学校用品の収納方法を考えなければなりません(;つД`)無印週間中にがんばろー‼
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎晴天⭐︎ おはようございます(^^) 今日は息子の行ってる幼稚園の卒園式です♫ 息子はまだ年中なので卒園は来年ですが、在園児として年長さんを送るみたいです(^^) さぁ、暴れん坊くん、静かに座っていられるかな?(笑) 写真は外構がまだ終わっていない我が家です(笑)‼︎4月には完成するはず⁉︎
⭐︎晴天⭐︎ おはようございます(^^) 今日は息子の行ってる幼稚園の卒園式です♫ 息子はまだ年中なので卒園は来年ですが、在園児として年長さんを送るみたいです(^^) さぁ、暴れん坊くん、静かに座っていられるかな?(笑) 写真は外構がまだ終わっていない我が家です(笑)‼︎4月には完成するはず⁉︎
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
mirulanaさんの実例写真
・゚✽.。.:*・゚春の模様替え・゚✽.。.:*・゚ で、大好きな北欧雑貨で春っぽい色で飾ってみました(๑⃙⃘♥‿♥๑) 眺めて一瞬癒されました♡ 幼稚園を卒園し、入学式まで春休み… 1ヶ月弱あるし…Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ お休みって要らないんですけど〜って思います なんだかめちゃ疲れてます笑(ˉ ˘ ˉ; )
・゚✽.。.:*・゚春の模様替え・゚✽.。.:*・゚ で、大好きな北欧雑貨で春っぽい色で飾ってみました(๑⃙⃘♥‿♥๑) 眺めて一瞬癒されました♡ 幼稚園を卒園し、入学式まで春休み… 1ヶ月弱あるし…Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ お休みって要らないんですけど〜って思います なんだかめちゃ疲れてます笑(ˉ ˘ ˉ; )
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
せっかくなのでイベント参加です♪ やってよかった収納アイデア💡 先日息子が幼稚園を卒園しました🌸 プリントを全て処分してスッキリ! 小学校プリント収納は、みなさんの投稿を参考に主に定番のホワイトボードを採用です😌(裏にたくさんコマンドタブ貼ってるので浮いて見えます。) 献立表は、置き換え給食の我が家にとって必須♪ 幼稚園では3年毎日弁当だったので、息子は小学校の給食が一部でも食べられるのを、とても楽しみにしています🎵 だからこそミスなく置き換え給食を用意したい!! 置き換え献立表も、見やすくドドンとはっちゃいます😙✨春からの置き換えも頑張るぞ🍽️✨
せっかくなのでイベント参加です♪ やってよかった収納アイデア💡 先日息子が幼稚園を卒園しました🌸 プリントを全て処分してスッキリ! 小学校プリント収納は、みなさんの投稿を参考に主に定番のホワイトボードを採用です😌(裏にたくさんコマンドタブ貼ってるので浮いて見えます。) 献立表は、置き換え給食の我が家にとって必須♪ 幼稚園では3年毎日弁当だったので、息子は小学校の給食が一部でも食べられるのを、とても楽しみにしています🎵 だからこそミスなく置き換え給食を用意したい!! 置き換え献立表も、見やすくドドンとはっちゃいます😙✨春からの置き換えも頑張るぞ🍽️✨
Minori
Minori
家族
SIMPLEさんの実例写真
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
【愛用のティッシュケース】 今日、久しぶりに男三人それぞれ 出勤、登校していきました 《 pic① 》 ティッシュケース ダイニングテーブルに置いてあります 《 pic② 》 長丸の筒状のケース これ、記念品なんです 相方の祖父は会社を経営していたのですが その創立50周年の記念にもらいました 2009年12月25日て書かれてある クリスマスが創立記念日かぁ〜 相方の勤める会社の創立記念日は エイプリルフールやし、 なんかこう、、ね、笑かすやん← それはさておき、 相方はその祖父に溺愛されて育った初孫 私とお付き合いするまで、 回らない寿司屋にしか行ったことなかった マジか、どんだけのボンボンや 私は回る寿司に行く人やないと付き合わんで 当時はかなり面食らってた相方でしたが 今では回る寿司を愛する男になりました めでたし、めでたし このティッシュケース見るたんびに このエピ思い出す私です 《 pic③ 》 穴に指を突っ込んでポンと外します ティッシュ箱をそのまんま入れるだけ 食卓にもってこいなのは、 なんでもはじく素材やから 汚れがついたら拭き取るだけ 《 pic④ 》 ダイニングテーブルの色味に合ってるし、 部屋の雰囲気にもマッチしてると思います 今となっては亡き祖父ゆかりの品 おじいちゃん子やった相方にとっては 大事なティッシュケース 大事やからこそ、普段使いです ☆ 昨日の洗濯機故障事件← 修理は来週火曜日 マージーカー オーマーガー オーソーイー どうしよっかなと思ってたんですが、 コンセント抜いてしばらく経った夜、、 試しに回してみたら動いた! やったね! が、しかし、 すすぎの時にエラーで止まったらしい あ、らしい言うんは、相方が回したからです 私が先に寝てる間に回してくれてた ブラボー で、単独で脱水だけかけてみたら、 これまた動いた! なんかこう、すすぎから脱水にいくところ いけんなっとるんかなぁ〜 てなわけで、今夜も試してみよう思います 火曜日までそれでいけたらええな
【愛用のティッシュケース】 今日、久しぶりに男三人それぞれ 出勤、登校していきました 《 pic① 》 ティッシュケース ダイニングテーブルに置いてあります 《 pic② 》 長丸の筒状のケース これ、記念品なんです 相方の祖父は会社を経営していたのですが その創立50周年の記念にもらいました 2009年12月25日て書かれてある クリスマスが創立記念日かぁ〜 相方の勤める会社の創立記念日は エイプリルフールやし、 なんかこう、、ね、笑かすやん← それはさておき、 相方はその祖父に溺愛されて育った初孫 私とお付き合いするまで、 回らない寿司屋にしか行ったことなかった マジか、どんだけのボンボンや 私は回る寿司に行く人やないと付き合わんで 当時はかなり面食らってた相方でしたが 今では回る寿司を愛する男になりました めでたし、めでたし このティッシュケース見るたんびに このエピ思い出す私です 《 pic③ 》 穴に指を突っ込んでポンと外します ティッシュ箱をそのまんま入れるだけ 食卓にもってこいなのは、 なんでもはじく素材やから 汚れがついたら拭き取るだけ 《 pic④ 》 ダイニングテーブルの色味に合ってるし、 部屋の雰囲気にもマッチしてると思います 今となっては亡き祖父ゆかりの品 おじいちゃん子やった相方にとっては 大事なティッシュケース 大事やからこそ、普段使いです ☆ 昨日の洗濯機故障事件← 修理は来週火曜日 マージーカー オーマーガー オーソーイー どうしよっかなと思ってたんですが、 コンセント抜いてしばらく経った夜、、 試しに回してみたら動いた! やったね! が、しかし、 すすぎの時にエラーで止まったらしい あ、らしい言うんは、相方が回したからです 私が先に寝てる間に回してくれてた ブラボー で、単独で脱水だけかけてみたら、 これまた動いた! なんかこう、すすぎから脱水にいくところ いけんなっとるんかなぁ〜 てなわけで、今夜も試してみよう思います 火曜日までそれでいけたらええな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
久々の投稿♡長女が無事に幼稚園卒園しました( ´ ▽ ` )ノ春休みは毎日遊びほうけてますwそろそろ色々準備始めないとまずいなぁf^_^;
久々の投稿♡長女が無事に幼稚園卒園しました( ´ ▽ ` )ノ春休みは毎日遊びほうけてますwそろそろ色々準備始めないとまずいなぁf^_^;
asami.
asami.
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ 引っ越したり 断捨離したりを繰り返しても 歳を重ねると 思い出として どうしても残しておきたいモノが増えます ⁡ そんな〝捨てられないモノの箱〟から その時々の気分で取り出して来るスペースを部屋の一角に設けることにしました ・夫から結婚記念日にもらった花束をドライスワッグにして ・幼稚園卒園&小学校入学時のモノクロ写真 ・夫と訪れるたびスタンプラリーをして集めている舞鶴赤れんがパークの煉瓦を小瓶に詰めて モノを減らしながら 心地よくくつろげる部屋になるよう 本当に好きなモノだけ残して 模様替えはまだまだ続きます
𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ 引っ越したり 断捨離したりを繰り返しても 歳を重ねると 思い出として どうしても残しておきたいモノが増えます ⁡ そんな〝捨てられないモノの箱〟から その時々の気分で取り出して来るスペースを部屋の一角に設けることにしました ・夫から結婚記念日にもらった花束をドライスワッグにして ・幼稚園卒園&小学校入学時のモノクロ写真 ・夫と訪れるたびスタンプラリーをして集めている舞鶴赤れんがパークの煉瓦を小瓶に詰めて モノを減らしながら 心地よくくつろげる部屋になるよう 本当に好きなモノだけ残して 模様替えはまだまだ続きます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
昨日無事に、幼稚園卒園しました🌸 3年間本当によく頑張りました! 式の最中も1人だけ大号泣で あまりにも泣くので先生が隣まで行って 慰めてくれてました😅笑 そんなに大好きだった幼稚園とお別れして 4月から小学生に🌸頑張って💓 上の子の卒園入学準備、下の子の入園準備と本当にバッタバタで大変でしたが やっと春休みに入り少しずつ 投稿したり、皆さんの素敵な投稿観に回りますのでよろしくお願いします🥰
昨日無事に、幼稚園卒園しました🌸 3年間本当によく頑張りました! 式の最中も1人だけ大号泣で あまりにも泣くので先生が隣まで行って 慰めてくれてました😅笑 そんなに大好きだった幼稚園とお別れして 4月から小学生に🌸頑張って💓 上の子の卒園入学準備、下の子の入園準備と本当にバッタバタで大変でしたが やっと春休みに入り少しずつ 投稿したり、皆さんの素敵な投稿観に回りますのでよろしくお願いします🥰
samarun
samarun
家族
もっと見る

幼稚園卒園の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幼稚園卒園

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
troisさんの実例写真
今日は長男、次男が幼稚園に一緒に通う最後の朝でした。 明日は卒園式です。 あっっと言う間の3年間でした。 長男は真ん中っ子なので年少時は姉と、年長時は弟と。二人と一緒に通えたのは自分だけだから嬉しいと言っていました。 卒園式、成長をしっかり見届けたいと思います! ミモザをドライにしながら セリアのアイアンサークル?に丸めてのせて、フライングリース風にしてみました。 もう少しボリュームがあるともっと可愛いかなー💦 常にというわけではないのですが、 よくお花を買って飾ったり、ドライにしたりするので、長男はお花が好きなんです❁*.゚ 明日の卒園式でお花をがもらえるかな? と、楽しみにしているようです。 可愛い・・・(*ˊૢᵕˋૢ*)
今日は長男、次男が幼稚園に一緒に通う最後の朝でした。 明日は卒園式です。 あっっと言う間の3年間でした。 長男は真ん中っ子なので年少時は姉と、年長時は弟と。二人と一緒に通えたのは自分だけだから嬉しいと言っていました。 卒園式、成長をしっかり見届けたいと思います! ミモザをドライにしながら セリアのアイアンサークル?に丸めてのせて、フライングリース風にしてみました。 もう少しボリュームがあるともっと可愛いかなー💦 常にというわけではないのですが、 よくお花を買って飾ったり、ドライにしたりするので、長男はお花が好きなんです❁*.゚ 明日の卒園式でお花をがもらえるかな? と、楽しみにしているようです。 可愛い・・・(*ˊૢᵕˋૢ*)
trois
trois
3LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
先週二男がとうとう幼稚園を卒園してしまいました( 。゚Д゚。) 最後に先生からもらったお花♥ チューリップが開ききってしまったけど(笑) きれいに咲いています。
先週二男がとうとう幼稚園を卒園してしまいました( 。゚Д゚。) 最後に先生からもらったお花♥ チューリップが開ききってしまったけど(笑) きれいに咲いています。
Minako
Minako
家族
chico___さんの実例写真
先日、長男の卒園式がありました ✮ 修了証書を立派に受け取る姿に、思わず涙が、、、🥲 幼稚園の半分以上をコロナ禍で過ごし、行事の開催がなかなか難しかったけど、それでも『今出来ることを』と、先生方が試行錯誤してくださって、とても楽しい幼稚園生活を送ることが出来たと思います✨ 先生方には感謝しかないです✨ 幼稚園ではたくさんのお友達ができて、そのお友達からたくさんのお別れ会を開いてもらって。 母はその度に泣いてました。笑 (aqua さん、本当にバスタオルが必要でしたね。笑) 子ども達はみんな素直でとってもいい子で、そしてそのママ達もとっても優しくていい人達で😭 別々の小学校になってしまうけど、また必ず会おうねと約束して、お別れをしてきました✨ 新居では、色紙や写真など、たくさんの思い出を飾ろうと思います♫ 飾る場所を作らないとなぁ( 灬´ᴗ`灬 )♫
先日、長男の卒園式がありました ✮ 修了証書を立派に受け取る姿に、思わず涙が、、、🥲 幼稚園の半分以上をコロナ禍で過ごし、行事の開催がなかなか難しかったけど、それでも『今出来ることを』と、先生方が試行錯誤してくださって、とても楽しい幼稚園生活を送ることが出来たと思います✨ 先生方には感謝しかないです✨ 幼稚園ではたくさんのお友達ができて、そのお友達からたくさんのお別れ会を開いてもらって。 母はその度に泣いてました。笑 (aqua さん、本当にバスタオルが必要でしたね。笑) 子ども達はみんな素直でとってもいい子で、そしてそのママ達もとっても優しくていい人達で😭 別々の小学校になってしまうけど、また必ず会おうねと約束して、お別れをしてきました✨ 新居では、色紙や写真など、たくさんの思い出を飾ろうと思います♫ 飾る場所を作らないとなぁ( 灬´ᴗ`灬 )♫
chico___
chico___
家族
ikumiさんの実例写真
今年3月は娘の幼稚園卒園式。先生に渡すアルバムの制作に奮闘していましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今年3月は娘の幼稚園卒園式。先生に渡すアルバムの制作に奮闘していましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ikumi
ikumi
4LDK | 家族
omoideinmy45さんの実例写真
小さかった君もついに昨日で幼稚園卒園!親はまだ幼稚園生でいて欲しかったが早いもんだ。震災の翌月から幼稚園に通い3年、先生や友達、友達のお母さんうちの子に声をかけてくれてありがとう。泣いてばっかりの君も立派に成長したね。家でよく引いていた「えがおのたね」最後教室で歌ってくれたの私にとっての一生もんの宝になりました。
小さかった君もついに昨日で幼稚園卒園!親はまだ幼稚園生でいて欲しかったが早いもんだ。震災の翌月から幼稚園に通い3年、先生や友達、友達のお母さんうちの子に声をかけてくれてありがとう。泣いてばっかりの君も立派に成長したね。家でよく引いていた「えがおのたね」最後教室で歌ってくれたの私にとっての一生もんの宝になりました。
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
hosiさんの実例写真
幼稚園から卒園のプレゼント
幼稚園から卒園のプレゼント
hosi
hosi
家族
yumiさんの実例写真
駆け込みです💦 (10にばかり夢中になってたので😅) 夏に向けて、ちよっと涼し気にブルーを取り入れた物に模様替えしました💎💙 バスケットに入っているカップルのくまちゃんは、娘3号が幼稚園を卒園する時に副園長先生からお祝いで頂いた物です🎁 凄く嬉しかったです😊🙏 (先生のハンドメイド作品でした🥰) 幼稚園児の卒園に結婚をイメージするくまのカップる…今思うとなぜ?🧸💕🧸
駆け込みです💦 (10にばかり夢中になってたので😅) 夏に向けて、ちよっと涼し気にブルーを取り入れた物に模様替えしました💎💙 バスケットに入っているカップルのくまちゃんは、娘3号が幼稚園を卒園する時に副園長先生からお祝いで頂いた物です🎁 凄く嬉しかったです😊🙏 (先生のハンドメイド作品でした🥰) 幼稚園児の卒園に結婚をイメージするくまのカップる…今思うとなぜ?🧸💕🧸
yumi
yumi
家族
halukaori49さんの実例写真
幼稚園の卒園作品です。長男描く。
幼稚園の卒園作品です。長男描く。
halukaori49
halukaori49
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
先日、無事に幼稚園を卒園しました✨リビングを少し飾りつけしてお祝い♪ 4月から1年生✨心配しかありませんが(笑)少し長い春休みを息子とべったり過ごしたいと思います♥
mami
mami
家族
urchinさんの実例写真
こんな物を社長がもって帰ってきて、幼稚園卒園したくないと言ってる社長を見て、胸が熱くなる
こんな物を社長がもって帰ってきて、幼稚園卒園したくないと言ってる社長を見て、胸が熱くなる
urchin
urchin
家族
amelie1259さんの実例写真
はじまりもおわりも雨…な長男の幼稚園生活が終わりました(⁎⁍̴̆◡⁍̴̆⁎)*✲゚* 次男がひとりで通えるか心配💦 お花可愛くて癒されます(*´꒳`*)🌸
はじまりもおわりも雨…な長男の幼稚園生活が終わりました(⁎⁍̴̆◡⁍̴̆⁎)*✲゚* 次男がひとりで通えるか心配💦 お花可愛くて癒されます(*´꒳`*)🌸
amelie1259
amelie1259
家族
lomane124さんの実例写真
おもちゃゾーンだった リビングの一角に ニトリで棚を購入し 幼稚園と小学校の荷物置き場を 設置しました〜 まだ幼稚園卒園前で ふたつとも幼稚園グッズの写真だけど笑
おもちゃゾーンだった リビングの一角に ニトリで棚を購入し 幼稚園と小学校の荷物置き場を 設置しました〜 まだ幼稚園卒園前で ふたつとも幼稚園グッズの写真だけど笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
今日は幼稚園の懇談会でした☺︎ ずっと役員はやらずに来たため 覚悟はしてましたが… 卒園対策委員をやることに(((;゚ρ゚))) 一番避けたかった! でもやってみたい気持ちもあった(ノ∀`) やるからには楽しくがんばります٩( ᐛ )و それからまたまたmagに掲載していただきました٩(>ω<*)و ありがとうございます♡ https://roomclip.jp/mag/archives/44062
今日は幼稚園の懇談会でした☺︎ ずっと役員はやらずに来たため 覚悟はしてましたが… 卒園対策委員をやることに(((;゚ρ゚))) 一番避けたかった! でもやってみたい気持ちもあった(ノ∀`) やるからには楽しくがんばります٩( ᐛ )و それからまたまたmagに掲載していただきました٩(>ω<*)و ありがとうございます♡ https://roomclip.jp/mag/archives/44062
mai
mai
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
好きなお部屋で暮らす?イベント参加です。こちらのアカプルコ風チェアは我が家の顔のひとつといってもおかしくないほど子供たちもわたしも お気に入りの場所です。 2枚目は大切なお友達から色々とプレゼントをいただいてそのうちのひとつのピックを観葉植物に挿したアップです🌿 本当にありがとう🥹🙏🏻💕 3枚目は今日最後の幼稚園生活へむかった我が家の泣き虫長男です☺️ このおうちに引っ越してきてから 行き始めた初めての集団生活。 母子共に不安があったスタートでしたが、蓋を開けてみれば 卒園するまで1度も行きたくない、なんてゴネたことはありませんでした。 誰より一番手がかかった長男。 赤ちゃんのときから寝なくて睡眠不足と戦った乳児期。 次男が生まれればがっつり赤ちゃん返りをし、足元で「ママ〜!!」と 泣く長男をあやしながら 次男を抱っこで寝かしつけてた2歳頃。 最近じゃあパパっ子になって一緒に お風呂はたまーーーにしかはいらなくなったりとあっという間にお兄ちゃんになっていきました。 子供と共に成長させてもらった6年間で色々と感慨深いなぁなんて じんわりする暇もなく。 朝は怒涛の「はよ着替えれーーーー!💢」から始まりました(笑) 次男が熱でお休みしてるんで明日の卒園無事に全員いけるかヒヤヒヤです ((゚Д゚ll))
好きなお部屋で暮らす?イベント参加です。こちらのアカプルコ風チェアは我が家の顔のひとつといってもおかしくないほど子供たちもわたしも お気に入りの場所です。 2枚目は大切なお友達から色々とプレゼントをいただいてそのうちのひとつのピックを観葉植物に挿したアップです🌿 本当にありがとう🥹🙏🏻💕 3枚目は今日最後の幼稚園生活へむかった我が家の泣き虫長男です☺️ このおうちに引っ越してきてから 行き始めた初めての集団生活。 母子共に不安があったスタートでしたが、蓋を開けてみれば 卒園するまで1度も行きたくない、なんてゴネたことはありませんでした。 誰より一番手がかかった長男。 赤ちゃんのときから寝なくて睡眠不足と戦った乳児期。 次男が生まれればがっつり赤ちゃん返りをし、足元で「ママ〜!!」と 泣く長男をあやしながら 次男を抱っこで寝かしつけてた2歳頃。 最近じゃあパパっ子になって一緒に お風呂はたまーーーにしかはいらなくなったりとあっという間にお兄ちゃんになっていきました。 子供と共に成長させてもらった6年間で色々と感慨深いなぁなんて じんわりする暇もなく。 朝は怒涛の「はよ着替えれーーーー!💢」から始まりました(笑) 次男が熱でお休みしてるんで明日の卒園無事に全員いけるかヒヤヒヤです ((゚Д゚ll))
ryou
ryou
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
3月に無事幼稚園を卒園し 4月から小学生になります★ 玄関に置いていた幼稚園の制服と鞄の 景色もしばらくさよなら。 4月からはランドセルに変わります★ *スッキリほっこり*をテーマに 可愛く収納していこう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
3月に無事幼稚園を卒園し 4月から小学生になります★ 玄関に置いていた幼稚園の制服と鞄の 景色もしばらくさよなら。 4月からはランドセルに変わります★ *スッキリほっこり*をテーマに 可愛く収納していこう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
niko
niko
4LDK | 家族
guricoさんの実例写真
おはようございまする☆ とりあえずリビングは この形に落ち着きました〰 ラグを敷いてテーブルは撤去(*´-`) 今日は幼稚園の卒園式で おにいちゃんはお休み〰 まだ起きてこないよ〰 今日は曇り空で暗い。。 雨降りそうだなぁ。。
おはようございまする☆ とりあえずリビングは この形に落ち着きました〰 ラグを敷いてテーブルは撤去(*´-`) 今日は幼稚園の卒園式で おにいちゃんはお休み〰 まだ起きてこないよ〰 今日は曇り空で暗い。。 雨降りそうだなぁ。。
gurico
gurico
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのすっきりデスクモニター中です⑪♡ 階段下だと正面からとれなかったので正面pic11枚目にして初です😁 ほんとにすっきりデスクです♡ 小学校休み決定しすごいたくさんの重い荷物をもって長男が帰ってきました😅 幼稚園はどうなる?卒園式は?今日でラスト?😱と昨日からハラハラで💦 幼稚園は自主登園となり、卒園式も今のとこやる方向となり一安心です😍 でも謝恩会は中止となりました💦 謝恩会実行委員やっててモメたり色々あってようやく決まったのに、残念だなと思う半面肩の荷がおりて一安心してる自分がいます😂
山善さんのすっきりデスクモニター中です⑪♡ 階段下だと正面からとれなかったので正面pic11枚目にして初です😁 ほんとにすっきりデスクです♡ 小学校休み決定しすごいたくさんの重い荷物をもって長男が帰ってきました😅 幼稚園はどうなる?卒園式は?今日でラスト?😱と昨日からハラハラで💦 幼稚園は自主登園となり、卒園式も今のとこやる方向となり一安心です😍 でも謝恩会は中止となりました💦 謝恩会実行委員やっててモメたり色々あってようやく決まったのに、残念だなと思う半面肩の荷がおりて一安心してる自分がいます😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
⭐イベント参加⭐ あと少しで入居4ヶ月になります(*^^*) やっと収納がまとまってきた所ですが、幼稚園の卒園式が終わり、小学校用品の収納方法を考えなければなりません(;つД`)無印週間中にがんばろー‼
⭐イベント参加⭐ あと少しで入居4ヶ月になります(*^^*) やっと収納がまとまってきた所ですが、幼稚園の卒園式が終わり、小学校用品の収納方法を考えなければなりません(;つД`)無印週間中にがんばろー‼
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎晴天⭐︎ おはようございます(^^) 今日は息子の行ってる幼稚園の卒園式です♫ 息子はまだ年中なので卒園は来年ですが、在園児として年長さんを送るみたいです(^^) さぁ、暴れん坊くん、静かに座っていられるかな?(笑) 写真は外構がまだ終わっていない我が家です(笑)‼︎4月には完成するはず⁉︎
⭐︎晴天⭐︎ おはようございます(^^) 今日は息子の行ってる幼稚園の卒園式です♫ 息子はまだ年中なので卒園は来年ですが、在園児として年長さんを送るみたいです(^^) さぁ、暴れん坊くん、静かに座っていられるかな?(笑) 写真は外構がまだ終わっていない我が家です(笑)‼︎4月には完成するはず⁉︎
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
mirulanaさんの実例写真
・゚✽.。.:*・゚春の模様替え・゚✽.。.:*・゚ で、大好きな北欧雑貨で春っぽい色で飾ってみました(๑⃙⃘♥‿♥๑) 眺めて一瞬癒されました♡ 幼稚園を卒園し、入学式まで春休み… 1ヶ月弱あるし…Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ お休みって要らないんですけど〜って思います なんだかめちゃ疲れてます笑(ˉ ˘ ˉ; )
・゚✽.。.:*・゚春の模様替え・゚✽.。.:*・゚ で、大好きな北欧雑貨で春っぽい色で飾ってみました(๑⃙⃘♥‿♥๑) 眺めて一瞬癒されました♡ 幼稚園を卒園し、入学式まで春休み… 1ヶ月弱あるし…Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ お休みって要らないんですけど〜って思います なんだかめちゃ疲れてます笑(ˉ ˘ ˉ; )
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
せっかくなのでイベント参加です♪ やってよかった収納アイデア💡 先日息子が幼稚園を卒園しました🌸 プリントを全て処分してスッキリ! 小学校プリント収納は、みなさんの投稿を参考に主に定番のホワイトボードを採用です😌(裏にたくさんコマンドタブ貼ってるので浮いて見えます。) 献立表は、置き換え給食の我が家にとって必須♪ 幼稚園では3年毎日弁当だったので、息子は小学校の給食が一部でも食べられるのを、とても楽しみにしています🎵 だからこそミスなく置き換え給食を用意したい!! 置き換え献立表も、見やすくドドンとはっちゃいます😙✨春からの置き換えも頑張るぞ🍽️✨
せっかくなのでイベント参加です♪ やってよかった収納アイデア💡 先日息子が幼稚園を卒園しました🌸 プリントを全て処分してスッキリ! 小学校プリント収納は、みなさんの投稿を参考に主に定番のホワイトボードを採用です😌(裏にたくさんコマンドタブ貼ってるので浮いて見えます。) 献立表は、置き換え給食の我が家にとって必須♪ 幼稚園では3年毎日弁当だったので、息子は小学校の給食が一部でも食べられるのを、とても楽しみにしています🎵 だからこそミスなく置き換え給食を用意したい!! 置き換え献立表も、見やすくドドンとはっちゃいます😙✨春からの置き換えも頑張るぞ🍽️✨
Minori
Minori
家族
SIMPLEさんの実例写真
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
【愛用のティッシュケース】 今日、久しぶりに男三人それぞれ 出勤、登校していきました 《 pic① 》 ティッシュケース ダイニングテーブルに置いてあります 《 pic② 》 長丸の筒状のケース これ、記念品なんです 相方の祖父は会社を経営していたのですが その創立50周年の記念にもらいました 2009年12月25日て書かれてある クリスマスが創立記念日かぁ〜 相方の勤める会社の創立記念日は エイプリルフールやし、 なんかこう、、ね、笑かすやん← それはさておき、 相方はその祖父に溺愛されて育った初孫 私とお付き合いするまで、 回らない寿司屋にしか行ったことなかった マジか、どんだけのボンボンや 私は回る寿司に行く人やないと付き合わんで 当時はかなり面食らってた相方でしたが 今では回る寿司を愛する男になりました めでたし、めでたし このティッシュケース見るたんびに このエピ思い出す私です 《 pic③ 》 穴に指を突っ込んでポンと外します ティッシュ箱をそのまんま入れるだけ 食卓にもってこいなのは、 なんでもはじく素材やから 汚れがついたら拭き取るだけ 《 pic④ 》 ダイニングテーブルの色味に合ってるし、 部屋の雰囲気にもマッチしてると思います 今となっては亡き祖父ゆかりの品 おじいちゃん子やった相方にとっては 大事なティッシュケース 大事やからこそ、普段使いです ☆ 昨日の洗濯機故障事件← 修理は来週火曜日 マージーカー オーマーガー オーソーイー どうしよっかなと思ってたんですが、 コンセント抜いてしばらく経った夜、、 試しに回してみたら動いた! やったね! が、しかし、 すすぎの時にエラーで止まったらしい あ、らしい言うんは、相方が回したからです 私が先に寝てる間に回してくれてた ブラボー で、単独で脱水だけかけてみたら、 これまた動いた! なんかこう、すすぎから脱水にいくところ いけんなっとるんかなぁ〜 てなわけで、今夜も試してみよう思います 火曜日までそれでいけたらええな
【愛用のティッシュケース】 今日、久しぶりに男三人それぞれ 出勤、登校していきました 《 pic① 》 ティッシュケース ダイニングテーブルに置いてあります 《 pic② 》 長丸の筒状のケース これ、記念品なんです 相方の祖父は会社を経営していたのですが その創立50周年の記念にもらいました 2009年12月25日て書かれてある クリスマスが創立記念日かぁ〜 相方の勤める会社の創立記念日は エイプリルフールやし、 なんかこう、、ね、笑かすやん← それはさておき、 相方はその祖父に溺愛されて育った初孫 私とお付き合いするまで、 回らない寿司屋にしか行ったことなかった マジか、どんだけのボンボンや 私は回る寿司に行く人やないと付き合わんで 当時はかなり面食らってた相方でしたが 今では回る寿司を愛する男になりました めでたし、めでたし このティッシュケース見るたんびに このエピ思い出す私です 《 pic③ 》 穴に指を突っ込んでポンと外します ティッシュ箱をそのまんま入れるだけ 食卓にもってこいなのは、 なんでもはじく素材やから 汚れがついたら拭き取るだけ 《 pic④ 》 ダイニングテーブルの色味に合ってるし、 部屋の雰囲気にもマッチしてると思います 今となっては亡き祖父ゆかりの品 おじいちゃん子やった相方にとっては 大事なティッシュケース 大事やからこそ、普段使いです ☆ 昨日の洗濯機故障事件← 修理は来週火曜日 マージーカー オーマーガー オーソーイー どうしよっかなと思ってたんですが、 コンセント抜いてしばらく経った夜、、 試しに回してみたら動いた! やったね! が、しかし、 すすぎの時にエラーで止まったらしい あ、らしい言うんは、相方が回したからです 私が先に寝てる間に回してくれてた ブラボー で、単独で脱水だけかけてみたら、 これまた動いた! なんかこう、すすぎから脱水にいくところ いけんなっとるんかなぁ〜 てなわけで、今夜も試してみよう思います 火曜日までそれでいけたらええな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
久々の投稿♡長女が無事に幼稚園卒園しました( ´ ▽ ` )ノ春休みは毎日遊びほうけてますwそろそろ色々準備始めないとまずいなぁf^_^;
久々の投稿♡長女が無事に幼稚園卒園しました( ´ ▽ ` )ノ春休みは毎日遊びほうけてますwそろそろ色々準備始めないとまずいなぁf^_^;
asami.
asami.
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ 引っ越したり 断捨離したりを繰り返しても 歳を重ねると 思い出として どうしても残しておきたいモノが増えます ⁡ そんな〝捨てられないモノの箱〟から その時々の気分で取り出して来るスペースを部屋の一角に設けることにしました ・夫から結婚記念日にもらった花束をドライスワッグにして ・幼稚園卒園&小学校入学時のモノクロ写真 ・夫と訪れるたびスタンプラリーをして集めている舞鶴赤れんがパークの煉瓦を小瓶に詰めて モノを減らしながら 心地よくくつろげる部屋になるよう 本当に好きなモノだけ残して 模様替えはまだまだ続きます
𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ 引っ越したり 断捨離したりを繰り返しても 歳を重ねると 思い出として どうしても残しておきたいモノが増えます ⁡ そんな〝捨てられないモノの箱〟から その時々の気分で取り出して来るスペースを部屋の一角に設けることにしました ・夫から結婚記念日にもらった花束をドライスワッグにして ・幼稚園卒園&小学校入学時のモノクロ写真 ・夫と訪れるたびスタンプラリーをして集めている舞鶴赤れんがパークの煉瓦を小瓶に詰めて モノを減らしながら 心地よくくつろげる部屋になるよう 本当に好きなモノだけ残して 模様替えはまだまだ続きます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
昨日無事に、幼稚園卒園しました🌸 3年間本当によく頑張りました! 式の最中も1人だけ大号泣で あまりにも泣くので先生が隣まで行って 慰めてくれてました😅笑 そんなに大好きだった幼稚園とお別れして 4月から小学生に🌸頑張って💓 上の子の卒園入学準備、下の子の入園準備と本当にバッタバタで大変でしたが やっと春休みに入り少しずつ 投稿したり、皆さんの素敵な投稿観に回りますのでよろしくお願いします🥰
昨日無事に、幼稚園卒園しました🌸 3年間本当によく頑張りました! 式の最中も1人だけ大号泣で あまりにも泣くので先生が隣まで行って 慰めてくれてました😅笑 そんなに大好きだった幼稚園とお別れして 4月から小学生に🌸頑張って💓 上の子の卒園入学準備、下の子の入園準備と本当にバッタバタで大変でしたが やっと春休みに入り少しずつ 投稿したり、皆さんの素敵な投稿観に回りますのでよろしくお願いします🥰
samarun
samarun
家族
もっと見る

幼稚園卒園の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ