ダイニングテーブルの下です😃⤴️
①グリーンのテープで
テーブルを組み立てる専用工具が
貼り付けてあります。
こういうモノって いつも
何処にしまったのか忘れてしまうので😅
忘れないように貼り付けました💦
②100円ショップで買った壁ピタ。
ティッシュペーパーを取り付けてます。
以前使っていたダイニングテーブルは
元々 ダイニングテーブルに
ティッシュ入れが付いていた
優れモノだったんで
それ以来 テーブルの上に
ティッシュが置いてあるのがイヤで😅
最初、
テーブルの天板の下に付けたのですが
それだと
テッシュペーパーの重みなのか
取り出す時に
ペーパーが破れてしまって😰
テーブルの脚の側面に
付けるコトにしました😃⤴️
テーブルの上が スッキリして
お気に入りです❣️
キャンドゥで 購入しました✨
③写真❶で 紹介した化粧品入れです📦
ダイソーで 購入したボックスです。
快適で気に入ってまぁーーす😃💓
ダイニングテーブルの下です😃⤴️
①グリーンのテープで
テーブルを組み立てる専用工具が
貼り付けてあります。
こういうモノって いつも
何処にしまったのか忘れてしまうので😅
忘れないように貼り付けました💦
②100円ショップで買った壁ピタ。
ティッシュペーパーを取り付けてます。
以前使っていたダイニングテーブルは
元々 ダイニングテーブルに
ティッシュ入れが付いていた
優れモノだったんで
それ以来 テーブルの上に
ティッシュが置いてあるのがイヤで😅
最初、
テーブルの天板の下に付けたのですが
それだと
テッシュペーパーの重みなのか
取り出す時に
ペーパーが破れてしまって😰
テーブルの脚の側面に
付けるコトにしました😃⤴️
テーブルの上が スッキリして
お気に入りです❣️
キャンドゥで 購入しました✨
③写真❶で 紹介した化粧品入れです📦
ダイソーで 購入したボックスです。
快適で気に入ってまぁーーす😃💓