ダイニングテーブル ストッカー

48枚の部屋写真から35枚をセレクト
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
kousanaさんの実例写真
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
kousana
kousana
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
キッチンとダイニング🌸🌸 もっとなんにも無い状態にしたいけど、とりあえず暮らしのひとこまです😊 ダイニングの椅子はウニコで、背もたれが低いのと、座り心地が抜群なので気に入っていますヽ(*´∀`)✨✨✨ 手前のベンチには子供を3人並べる予定✨ 現在は離乳食の息子は、ガチャンと差し込むベビーチェアに座らせています😊🌸 ダイニングテーブルは、無印良品のエクステンション式テーブル😊 いっぱい人が来ても対応出来るように、悩んだ末こんな形になりました🌼
キッチンとダイニング🌸🌸 もっとなんにも無い状態にしたいけど、とりあえず暮らしのひとこまです😊 ダイニングの椅子はウニコで、背もたれが低いのと、座り心地が抜群なので気に入っていますヽ(*´∀`)✨✨✨ 手前のベンチには子供を3人並べる予定✨ 現在は離乳食の息子は、ガチャンと差し込むベビーチェアに座らせています😊🌸 ダイニングテーブルは、無印良品のエクステンション式テーブル😊 いっぱい人が来ても対応出来るように、悩んだ末こんな形になりました🌼
ami
ami
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ネット通販ってすごいよね。 もう生活になくてはならないし。 うちのリビングはネット通販で出来てると言っても過言ではなぁーーい!(デカボイス) ダイニングテーブルとチェアは無印良品の通販。キッズチェア、ダクトレール楽天で見つけて購入! ペンダントランプはAmazon、奥に見える写真フレームも楽天で購入したものもあるし。 え、改めて見るとほぼネット…?
ネット通販ってすごいよね。 もう生活になくてはならないし。 うちのリビングはネット通販で出来てると言っても過言ではなぁーーい!(デカボイス) ダイニングテーブルとチェアは無印良品の通販。キッズチェア、ダクトレール楽天で見つけて購入! ペンダントランプはAmazon、奥に見える写真フレームも楽天で購入したものもあるし。 え、改めて見るとほぼネット…?
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
526さんの実例写真
電気ケトル¥2,999
はじめまして♡わわ(〃艸〃)フォローありがとうございます!! ダイニングチェアがウニコのエレムトです!カウンターの方は親にもらったものでどこで購入したものか分からないのです༼✷ɷ✷༽ごめんなさぃ。。
はじめまして♡わわ(〃艸〃)フォローありがとうございます!! ダイニングチェアがウニコのエレムトです!カウンターの方は親にもらったものでどこで購入したものか分からないのです༼✷ɷ✷༽ごめんなさぃ。。
526
526
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは。 2ヶ月ほど前、DAISOで小麦粉ふりふりストッカーを買いました! 小麦粉用と片栗粉用に2つ、とっても便利です(*^^*) 茶漉し程は細かくないですが、肉や魚に軽く振るには十分です。 もっと細かくしたければ茶漉しと併用。 キチンと計量したいときは蓋を外して計量スプーンを使います。 オススメでーす♬
こんにちは。 2ヶ月ほど前、DAISOで小麦粉ふりふりストッカーを買いました! 小麦粉用と片栗粉用に2つ、とっても便利です(*^^*) 茶漉し程は細かくないですが、肉や魚に軽く振るには十分です。 もっと細かくしたければ茶漉しと併用。 キチンと計量したいときは蓋を外して計量スプーンを使います。 オススメでーす♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
maotakuさんの実例写真
キッチンの延長線上に置けるサイズ(W1350)のダイニングテーブルを探して、やっとみつけたもの。CRASH GATEにて購入しました。
キッチンの延長線上に置けるサイズ(W1350)のダイニングテーブルを探して、やっとみつけたもの。CRASH GATEにて購入しました。
maotaku
maotaku
家族
hihaさんの実例写真
こちらはキッチンからダイニング&リビングの眺め。 リビングからの眺め→https://roomclip.jp/photo/UB8v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイニングテーブル&チェアをきっかけに、テレビボード、ベンチチェア、サイドテーブルベンチ、スチールトレースタンド、アロマディフューザー、ポリプロピレンの3段ストッカーなども無印良品で買い揃えました♡ ハイバックリクライニングソファーは意外と場所を取るので引っ越しの度に配置に悩みましたがずーっと愛用しています🤗 東京 https://roomclip.jp/photo/ZXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 札幌 https://roomclip.jp/photo/FycR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 神奈川 https://roomclip.jp/photo/rR8d?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 東京 https://roomclip.jp/photo/swQ1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大好きな無印良品の家具もですが、今では我が家のリビングになくてはならない猫のケージも10年後も変わらずここにあって、仲良くニャンズがお昼寝する姿を眺めていたいです😌
こちらはキッチンからダイニング&リビングの眺め。 リビングからの眺め→https://roomclip.jp/photo/UB8v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイニングテーブル&チェアをきっかけに、テレビボード、ベンチチェア、サイドテーブルベンチ、スチールトレースタンド、アロマディフューザー、ポリプロピレンの3段ストッカーなども無印良品で買い揃えました♡ ハイバックリクライニングソファーは意外と場所を取るので引っ越しの度に配置に悩みましたがずーっと愛用しています🤗 東京 https://roomclip.jp/photo/ZXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 札幌 https://roomclip.jp/photo/FycR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 神奈川 https://roomclip.jp/photo/rR8d?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 東京 https://roomclip.jp/photo/swQ1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大好きな無印良品の家具もですが、今では我が家のリビングになくてはならない猫のケージも10年後も変わらずここにあって、仲良くニャンズがお昼寝する姿を眺めていたいです😌
hiha
hiha
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
すっきり見える様にとホワイト基調です 必要な物だけを置くと本当に使いやすくすっきりします。 キッチンの便利グッズ等以前はよく購入してたけど、なるべくある物で生活する様にすると置き場に困らず見やすく収納しやすくなった気がします(^-^) 何事にもゆとりを持つ事って本当大切ですね(*´-`)
すっきり見える様にとホワイト基調です 必要な物だけを置くと本当に使いやすくすっきりします。 キッチンの便利グッズ等以前はよく購入してたけど、なるべくある物で生活する様にすると置き場に困らず見やすく収納しやすくなった気がします(^-^) 何事にもゆとりを持つ事って本当大切ですね(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
Ririさんの実例写真
初投稿☺︎リビング。
初投稿☺︎リビング。
Riri
Riri
家族
sakiさんの実例写真
わたしの朝ごはん🥖💕 どんなに忙しくても朝からモリモリ食べます😋 我が家ではお恥ずかしながらバターは買っておらずバターもどき( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 皆さまのおうちはちゃんとバターなのかな🤔⁈ そんなバターもどき( ˊ̱˂˃ˋ̱ )Seriaの取って付きストッカーにスッポリとジャストサイズて入るんです。 このまま冷蔵庫の出し入れもしやすく、ストッカーから出さずにフタも外せて使えちゃう☝️✨ って話でした。 さて、それでは仕事に行ってきまーす。 皆さまも良い1日を〜💛
わたしの朝ごはん🥖💕 どんなに忙しくても朝からモリモリ食べます😋 我が家ではお恥ずかしながらバターは買っておらずバターもどき( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 皆さまのおうちはちゃんとバターなのかな🤔⁈ そんなバターもどき( ˊ̱˂˃ˋ̱ )Seriaの取って付きストッカーにスッポリとジャストサイズて入るんです。 このまま冷蔵庫の出し入れもしやすく、ストッカーから出さずにフタも外せて使えちゃう☝️✨ って話でした。 さて、それでは仕事に行ってきまーす。 皆さまも良い1日を〜💛
saki
saki
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは👋 今日は昼から雨になるみたいで お仕事休みなので 朝から DAISOに~😆 気になってた マグネット調味料ストッカー(ミニ) 見つけた~😆 towerみたいにマグネットで つけれるやつ。 中に小さいスプーンもついてるよ。 あと上から計れるメジャーカップ。 ターナー茶塗り約30cm リンゴカッター🍎
こんにちは👋 今日は昼から雨になるみたいで お仕事休みなので 朝から DAISOに~😆 気になってた マグネット調味料ストッカー(ミニ) 見つけた~😆 towerみたいにマグネットで つけれるやつ。 中に小さいスプーンもついてるよ。 あと上から計れるメジャーカップ。 ターナー茶塗り約30cm リンゴカッター🍎
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
リビング側から見たダイニングです。ホンマはテーブルにはものを置きたくないんだけど、どうしても置いちゃう(¯∇¯٥) 何かいい方法はないかな~?
リビング側から見たダイニングです。ホンマはテーブルにはものを置きたくないんだけど、どうしても置いちゃう(¯∇¯٥) 何かいい方法はないかな~?
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Ryu182さんの実例写真
はりまの家さんの取材で写真を撮ってもらいました。
はりまの家さんの取材で写真を撮ってもらいました。
Ryu182
Ryu182
家族
Mさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥880
だいぶ生活感ありますが(笑) ジャンプしたり、椅子になったり、子供の踏み台にもなったり、多様な使い方になっています。
だいぶ生活感ありますが(笑) ジャンプしたり、椅子になったり、子供の踏み台にもなったり、多様な使い方になっています。
M
M
家族
sakura.kotarouさんの実例写真
野菜や果物の収納に困ってたのでセリアで購入したストッカーで見せる従来のやらを…。奥の袋にはジャスミンティーのティーバッグや茶葉を入れてます。見れる事によって買い過ぎ防止にも(*´∀`)
野菜や果物の収納に困ってたのでセリアで購入したストッカーで見せる従来のやらを…。奥の袋にはジャスミンティーのティーバッグや茶葉を入れてます。見れる事によって買い過ぎ防止にも(*´∀`)
sakura.kotarou
sakura.kotarou
2DK | 一人暮らし
goodsunさんの実例写真
実家で採れた野菜を玄関の片隅に段ボールに入れて生活感バリバリの我が家でしたが、ワゴンを作ってダイソーのコンテナに野菜を収納出来るようにしました。1番上の棚はダイニングテーブルと同じ高さにしているので配膳にも兼用できます。幼稚園年中の長女がお手伝いで押してくれますが、たまにそのまま逃亡します。キャスターロック付きにすればよかったな。。。(;^_^A
実家で採れた野菜を玄関の片隅に段ボールに入れて生活感バリバリの我が家でしたが、ワゴンを作ってダイソーのコンテナに野菜を収納出来るようにしました。1番上の棚はダイニングテーブルと同じ高さにしているので配膳にも兼用できます。幼稚園年中の長女がお手伝いで押してくれますが、たまにそのまま逃亡します。キャスターロック付きにすればよかったな。。。(;^_^A
goodsun
goodsun
家族
asさんの実例写真
as
as
4LDK | 家族
yu-kenさんの実例写真
2013 winter
2013 winter
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
電動ミル¥5,500
夏のスペシャルクーポンに当選しました!ありがとうございます😊 以前から欲しかった電動ミルとトイレットペーパーストッカーを選ばせていただきました。 電動ミルはマットなブラックで、スリムなタイプです。スタンド付きなので食卓に置いておくのにちょうど良いです。
夏のスペシャルクーポンに当選しました!ありがとうございます😊 以前から欲しかった電動ミルとトイレットペーパーストッカーを選ばせていただきました。 電動ミルはマットなブラックで、スリムなタイプです。スタンド付きなので食卓に置いておくのにちょうど良いです。
pix
pix
3LDK | 家族
maicoさんの実例写真
ダイニングテーブル横の飾りです 収納ケース付きティッシュケースとノルディカニッセのブルーサンタ 後ろの木製ツリーは去年ダイソーで購入したものです
ダイニングテーブル横の飾りです 収納ケース付きティッシュケースとノルディカニッセのブルーサンタ 後ろの木製ツリーは去年ダイソーで購入したものです
maico
maico
BuBuさんの実例写真
“なんか違うんだよな~(-.-)”と思いながら、いつもはソファに置いているクッションを、ダイニングチェアに置いてみました。 こっちかな(^.^)♪
“なんか違うんだよな~(-.-)”と思いながら、いつもはソファに置いているクッションを、ダイニングチェアに置いてみました。 こっちかな(^.^)♪
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンのストッカーに、みつろうクリームを塗ってみました✨ 足りなくなりそうだったのでとりあえず見える側面だけ😅 わかりにくいかもしれませんが、よく見ると色も置きつき、艶がでてます✨
キッチンのストッカーに、みつろうクリームを塗ってみました✨ 足りなくなりそうだったのでとりあえず見える側面だけ😅 わかりにくいかもしれませんが、よく見ると色も置きつき、艶がでてます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
母と父と私と娘達で仕込んだ味噌が出来上がりました。 これはほんの一部で味噌樽にたっぷり仕込んだのです。 母が麹、豆、塩に拘って作ったのでとても美味しい〜💕 父が庭のかまどで豆を煮たり娘たちも麹と塩と豆を揉んだり、ま〜量も多いからひと仕事なんですが、私にとっても娘たちにとっても良い経験。 じじばばに感謝すること沢山です。 母が出来なくなったら私が主導してやることになるのか?😂 手間暇時間をかけた手前味噌💕 大事に使おうと思います。
母と父と私と娘達で仕込んだ味噌が出来上がりました。 これはほんの一部で味噌樽にたっぷり仕込んだのです。 母が麹、豆、塩に拘って作ったのでとても美味しい〜💕 父が庭のかまどで豆を煮たり娘たちも麹と塩と豆を揉んだり、ま〜量も多いからひと仕事なんですが、私にとっても娘たちにとっても良い経験。 じじばばに感謝すること沢山です。 母が出来なくなったら私が主導してやることになるのか?😂 手間暇時間をかけた手前味噌💕 大事に使おうと思います。
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る

ダイニングテーブル ストッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングテーブル ストッカー

48枚の部屋写真から35枚をセレクト
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
kousanaさんの実例写真
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
kousana
kousana
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
キッチンとダイニング🌸🌸 もっとなんにも無い状態にしたいけど、とりあえず暮らしのひとこまです😊 ダイニングの椅子はウニコで、背もたれが低いのと、座り心地が抜群なので気に入っていますヽ(*´∀`)✨✨✨ 手前のベンチには子供を3人並べる予定✨ 現在は離乳食の息子は、ガチャンと差し込むベビーチェアに座らせています😊🌸 ダイニングテーブルは、無印良品のエクステンション式テーブル😊 いっぱい人が来ても対応出来るように、悩んだ末こんな形になりました🌼
キッチンとダイニング🌸🌸 もっとなんにも無い状態にしたいけど、とりあえず暮らしのひとこまです😊 ダイニングの椅子はウニコで、背もたれが低いのと、座り心地が抜群なので気に入っていますヽ(*´∀`)✨✨✨ 手前のベンチには子供を3人並べる予定✨ 現在は離乳食の息子は、ガチャンと差し込むベビーチェアに座らせています😊🌸 ダイニングテーブルは、無印良品のエクステンション式テーブル😊 いっぱい人が来ても対応出来るように、悩んだ末こんな形になりました🌼
ami
ami
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ネット通販ってすごいよね。 もう生活になくてはならないし。 うちのリビングはネット通販で出来てると言っても過言ではなぁーーい!(デカボイス) ダイニングテーブルとチェアは無印良品の通販。キッズチェア、ダクトレール楽天で見つけて購入! ペンダントランプはAmazon、奥に見える写真フレームも楽天で購入したものもあるし。 え、改めて見るとほぼネット…?
ネット通販ってすごいよね。 もう生活になくてはならないし。 うちのリビングはネット通販で出来てると言っても過言ではなぁーーい!(デカボイス) ダイニングテーブルとチェアは無印良品の通販。キッズチェア、ダクトレール楽天で見つけて購入! ペンダントランプはAmazon、奥に見える写真フレームも楽天で購入したものもあるし。 え、改めて見るとほぼネット…?
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
526さんの実例写真
電気ケトル¥2,999
はじめまして♡わわ(〃艸〃)フォローありがとうございます!! ダイニングチェアがウニコのエレムトです!カウンターの方は親にもらったものでどこで購入したものか分からないのです༼✷ɷ✷༽ごめんなさぃ。。
はじめまして♡わわ(〃艸〃)フォローありがとうございます!! ダイニングチェアがウニコのエレムトです!カウンターの方は親にもらったものでどこで購入したものか分からないのです༼✷ɷ✷༽ごめんなさぃ。。
526
526
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは。 2ヶ月ほど前、DAISOで小麦粉ふりふりストッカーを買いました! 小麦粉用と片栗粉用に2つ、とっても便利です(*^^*) 茶漉し程は細かくないですが、肉や魚に軽く振るには十分です。 もっと細かくしたければ茶漉しと併用。 キチンと計量したいときは蓋を外して計量スプーンを使います。 オススメでーす♬
こんにちは。 2ヶ月ほど前、DAISOで小麦粉ふりふりストッカーを買いました! 小麦粉用と片栗粉用に2つ、とっても便利です(*^^*) 茶漉し程は細かくないですが、肉や魚に軽く振るには十分です。 もっと細かくしたければ茶漉しと併用。 キチンと計量したいときは蓋を外して計量スプーンを使います。 オススメでーす♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
maotakuさんの実例写真
キッチンの延長線上に置けるサイズ(W1350)のダイニングテーブルを探して、やっとみつけたもの。CRASH GATEにて購入しました。
キッチンの延長線上に置けるサイズ(W1350)のダイニングテーブルを探して、やっとみつけたもの。CRASH GATEにて購入しました。
maotaku
maotaku
家族
hihaさんの実例写真
こちらはキッチンからダイニング&リビングの眺め。 リビングからの眺め→https://roomclip.jp/photo/UB8v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイニングテーブル&チェアをきっかけに、テレビボード、ベンチチェア、サイドテーブルベンチ、スチールトレースタンド、アロマディフューザー、ポリプロピレンの3段ストッカーなども無印良品で買い揃えました♡ ハイバックリクライニングソファーは意外と場所を取るので引っ越しの度に配置に悩みましたがずーっと愛用しています🤗 東京 https://roomclip.jp/photo/ZXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 札幌 https://roomclip.jp/photo/FycR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 神奈川 https://roomclip.jp/photo/rR8d?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 東京 https://roomclip.jp/photo/swQ1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大好きな無印良品の家具もですが、今では我が家のリビングになくてはならない猫のケージも10年後も変わらずここにあって、仲良くニャンズがお昼寝する姿を眺めていたいです😌
こちらはキッチンからダイニング&リビングの眺め。 リビングからの眺め→https://roomclip.jp/photo/UB8v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイニングテーブル&チェアをきっかけに、テレビボード、ベンチチェア、サイドテーブルベンチ、スチールトレースタンド、アロマディフューザー、ポリプロピレンの3段ストッカーなども無印良品で買い揃えました♡ ハイバックリクライニングソファーは意外と場所を取るので引っ越しの度に配置に悩みましたがずーっと愛用しています🤗 東京 https://roomclip.jp/photo/ZXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 札幌 https://roomclip.jp/photo/FycR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 神奈川 https://roomclip.jp/photo/rR8d?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 東京 https://roomclip.jp/photo/swQ1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大好きな無印良品の家具もですが、今では我が家のリビングになくてはならない猫のケージも10年後も変わらずここにあって、仲良くニャンズがお昼寝する姿を眺めていたいです😌
hiha
hiha
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
すっきり見える様にとホワイト基調です 必要な物だけを置くと本当に使いやすくすっきりします。 キッチンの便利グッズ等以前はよく購入してたけど、なるべくある物で生活する様にすると置き場に困らず見やすく収納しやすくなった気がします(^-^) 何事にもゆとりを持つ事って本当大切ですね(*´-`)
すっきり見える様にとホワイト基調です 必要な物だけを置くと本当に使いやすくすっきりします。 キッチンの便利グッズ等以前はよく購入してたけど、なるべくある物で生活する様にすると置き場に困らず見やすく収納しやすくなった気がします(^-^) 何事にもゆとりを持つ事って本当大切ですね(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
Ririさんの実例写真
初投稿☺︎リビング。
初投稿☺︎リビング。
Riri
Riri
家族
sakiさんの実例写真
わたしの朝ごはん🥖💕 どんなに忙しくても朝からモリモリ食べます😋 我が家ではお恥ずかしながらバターは買っておらずバターもどき( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 皆さまのおうちはちゃんとバターなのかな🤔⁈ そんなバターもどき( ˊ̱˂˃ˋ̱ )Seriaの取って付きストッカーにスッポリとジャストサイズて入るんです。 このまま冷蔵庫の出し入れもしやすく、ストッカーから出さずにフタも外せて使えちゃう☝️✨ って話でした。 さて、それでは仕事に行ってきまーす。 皆さまも良い1日を〜💛
わたしの朝ごはん🥖💕 どんなに忙しくても朝からモリモリ食べます😋 我が家ではお恥ずかしながらバターは買っておらずバターもどき( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 皆さまのおうちはちゃんとバターなのかな🤔⁈ そんなバターもどき( ˊ̱˂˃ˋ̱ )Seriaの取って付きストッカーにスッポリとジャストサイズて入るんです。 このまま冷蔵庫の出し入れもしやすく、ストッカーから出さずにフタも外せて使えちゃう☝️✨ って話でした。 さて、それでは仕事に行ってきまーす。 皆さまも良い1日を〜💛
saki
saki
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは👋 今日は昼から雨になるみたいで お仕事休みなので 朝から DAISOに~😆 気になってた マグネット調味料ストッカー(ミニ) 見つけた~😆 towerみたいにマグネットで つけれるやつ。 中に小さいスプーンもついてるよ。 あと上から計れるメジャーカップ。 ターナー茶塗り約30cm リンゴカッター🍎
こんにちは👋 今日は昼から雨になるみたいで お仕事休みなので 朝から DAISOに~😆 気になってた マグネット調味料ストッカー(ミニ) 見つけた~😆 towerみたいにマグネットで つけれるやつ。 中に小さいスプーンもついてるよ。 あと上から計れるメジャーカップ。 ターナー茶塗り約30cm リンゴカッター🍎
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
リビング側から見たダイニングです。ホンマはテーブルにはものを置きたくないんだけど、どうしても置いちゃう(¯∇¯٥) 何かいい方法はないかな~?
リビング側から見たダイニングです。ホンマはテーブルにはものを置きたくないんだけど、どうしても置いちゃう(¯∇¯٥) 何かいい方法はないかな~?
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Ryu182さんの実例写真
はりまの家さんの取材で写真を撮ってもらいました。
はりまの家さんの取材で写真を撮ってもらいました。
Ryu182
Ryu182
家族
Mさんの実例写真
だいぶ生活感ありますが(笑) ジャンプしたり、椅子になったり、子供の踏み台にもなったり、多様な使い方になっています。
だいぶ生活感ありますが(笑) ジャンプしたり、椅子になったり、子供の踏み台にもなったり、多様な使い方になっています。
M
M
家族
sakura.kotarouさんの実例写真
野菜や果物の収納に困ってたのでセリアで購入したストッカーで見せる従来のやらを…。奥の袋にはジャスミンティーのティーバッグや茶葉を入れてます。見れる事によって買い過ぎ防止にも(*´∀`)
野菜や果物の収納に困ってたのでセリアで購入したストッカーで見せる従来のやらを…。奥の袋にはジャスミンティーのティーバッグや茶葉を入れてます。見れる事によって買い過ぎ防止にも(*´∀`)
sakura.kotarou
sakura.kotarou
2DK | 一人暮らし
goodsunさんの実例写真
実家で採れた野菜を玄関の片隅に段ボールに入れて生活感バリバリの我が家でしたが、ワゴンを作ってダイソーのコンテナに野菜を収納出来るようにしました。1番上の棚はダイニングテーブルと同じ高さにしているので配膳にも兼用できます。幼稚園年中の長女がお手伝いで押してくれますが、たまにそのまま逃亡します。キャスターロック付きにすればよかったな。。。(;^_^A
実家で採れた野菜を玄関の片隅に段ボールに入れて生活感バリバリの我が家でしたが、ワゴンを作ってダイソーのコンテナに野菜を収納出来るようにしました。1番上の棚はダイニングテーブルと同じ高さにしているので配膳にも兼用できます。幼稚園年中の長女がお手伝いで押してくれますが、たまにそのまま逃亡します。キャスターロック付きにすればよかったな。。。(;^_^A
goodsun
goodsun
家族
asさんの実例写真
as
as
4LDK | 家族
yu-kenさんの実例写真
2013 winter
2013 winter
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
電動ミル¥5,500
夏のスペシャルクーポンに当選しました!ありがとうございます😊 以前から欲しかった電動ミルとトイレットペーパーストッカーを選ばせていただきました。 電動ミルはマットなブラックで、スリムなタイプです。スタンド付きなので食卓に置いておくのにちょうど良いです。
夏のスペシャルクーポンに当選しました!ありがとうございます😊 以前から欲しかった電動ミルとトイレットペーパーストッカーを選ばせていただきました。 電動ミルはマットなブラックで、スリムなタイプです。スタンド付きなので食卓に置いておくのにちょうど良いです。
pix
pix
3LDK | 家族
maicoさんの実例写真
ダイニングテーブル横の飾りです 収納ケース付きティッシュケースとノルディカニッセのブルーサンタ 後ろの木製ツリーは去年ダイソーで購入したものです
ダイニングテーブル横の飾りです 収納ケース付きティッシュケースとノルディカニッセのブルーサンタ 後ろの木製ツリーは去年ダイソーで購入したものです
maico
maico
BuBuさんの実例写真
“なんか違うんだよな~(-.-)”と思いながら、いつもはソファに置いているクッションを、ダイニングチェアに置いてみました。 こっちかな(^.^)♪
“なんか違うんだよな~(-.-)”と思いながら、いつもはソファに置いているクッションを、ダイニングチェアに置いてみました。 こっちかな(^.^)♪
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンのストッカーに、みつろうクリームを塗ってみました✨ 足りなくなりそうだったのでとりあえず見える側面だけ😅 わかりにくいかもしれませんが、よく見ると色も置きつき、艶がでてます✨
キッチンのストッカーに、みつろうクリームを塗ってみました✨ 足りなくなりそうだったのでとりあえず見える側面だけ😅 わかりにくいかもしれませんが、よく見ると色も置きつき、艶がでてます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
母と父と私と娘達で仕込んだ味噌が出来上がりました。 これはほんの一部で味噌樽にたっぷり仕込んだのです。 母が麹、豆、塩に拘って作ったのでとても美味しい〜💕 父が庭のかまどで豆を煮たり娘たちも麹と塩と豆を揉んだり、ま〜量も多いからひと仕事なんですが、私にとっても娘たちにとっても良い経験。 じじばばに感謝すること沢山です。 母が出来なくなったら私が主導してやることになるのか?😂 手間暇時間をかけた手前味噌💕 大事に使おうと思います。
母と父と私と娘達で仕込んだ味噌が出来上がりました。 これはほんの一部で味噌樽にたっぷり仕込んだのです。 母が麹、豆、塩に拘って作ったのでとても美味しい〜💕 父が庭のかまどで豆を煮たり娘たちも麹と塩と豆を揉んだり、ま〜量も多いからひと仕事なんですが、私にとっても娘たちにとっても良い経験。 じじばばに感謝すること沢山です。 母が出来なくなったら私が主導してやることになるのか?😂 手間暇時間をかけた手前味噌💕 大事に使おうと思います。
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る

ダイニングテーブル ストッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ