アンティークワックス仕上げ

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
azazさんの実例写真
パイン材をアンティークワックスでいい感じに♡
パイン材をアンティークワックスでいい感じに♡
azaz
azaz
4LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
久しぶりの木工。 3段ラックを1×4と1×2材で製作。 無塗装ど仮組みしてみたらコレはコレでアリかなって思ったけどインテリアに合わないのでアンティークワックス仕上げにしました。
久しぶりの木工。 3段ラックを1×4と1×2材で製作。 無塗装ど仮組みしてみたらコレはコレでアリかなって思ったけどインテリアに合わないのでアンティークワックス仕上げにしました。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
tetora0505さんの実例写真
製作中フレームに棚板取付け完了。 フレーム丸棒はつや消し黒塗装。 棚板は木にアンティークワックス仕上げ。 もう少しで完成です✨
製作中フレームに棚板取付け完了。 フレーム丸棒はつや消し黒塗装。 棚板は木にアンティークワックス仕上げ。 もう少しで完成です✨
tetora0505
tetora0505
家族
YMDmaaanさんの実例写真
意外と濃いアンティークワックス 集積材にウォルナットです。 磨きで艶がでてくるのが楽しい! #アンティークワックス #ウォルナット #集積材
意外と濃いアンティークワックス 集積材にウォルナットです。 磨きで艶がでてくるのが楽しい! #アンティークワックス #ウォルナット #集積材
YMDmaaan
YMDmaaan
kumiさんの実例写真
DIYした棚をちょこっと手直し。奥行きを広くして、かすがいで落下防止柵をつけました。前より使いやすくなって満足♪
DIYした棚をちょこっと手直し。奥行きを広くして、かすがいで落下防止柵をつけました。前より使いやすくなって満足♪
kumi
kumi
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
子供用のチビいすに、パパが座ったら割れました(笑)そりゃそうだろー❗️と座面を作り替えました。はじめてアンティークワックスしたらちょっといい感じ❤️枠組みの部分も黒にしたくてスプレーを買ったんだけど、お天気が悪いからしばらくお預けかなf^_^;
子供用のチビいすに、パパが座ったら割れました(笑)そりゃそうだろー❗️と座面を作り替えました。はじめてアンティークワックスしたらちょっといい感じ❤️枠組みの部分も黒にしたくてスプレーを買ったんだけど、お天気が悪いからしばらくお預けかなf^_^;
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
端材でトイレットペーパー収納を作りました。 ボンド接着のみです。 トイレ内では狭くて上手く撮影出来なかったので、廊下で写真を撮りました😵 SPFなので重い💦 シンプル過ぎるので、ステンシルでもしてみようかな?
端材でトイレットペーパー収納を作りました。 ボンド接着のみです。 トイレ内では狭くて上手く撮影出来なかったので、廊下で写真を撮りました😵 SPFなので重い💦 シンプル過ぎるので、ステンシルでもしてみようかな?
Snbon
Snbon
4LDK
chokosutaさんの実例写真
アンティークワックスで、程よいUSED感が出たかな?脚立兼洗面所の椅子になる予定。
アンティークワックスで、程よいUSED感が出たかな?脚立兼洗面所の椅子になる予定。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
Mayumiさんの実例写真
ベッド横に棚
ベッド横に棚
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
myumaさんの実例写真
トイレの配管隠しに作ったブックシェルフです。 背面のベニヤ板が好きではないので、壁紙を貼りました。 SPF材と檜板、ベニヤ板、廃材などを使用。 アンティークワックス(ジャコビーン)で仕上げました。
トイレの配管隠しに作ったブックシェルフです。 背面のベニヤ板が好きではないので、壁紙を貼りました。 SPF材と檜板、ベニヤ板、廃材などを使用。 アンティークワックス(ジャコビーン)で仕上げました。
myuma
myuma
家族
takesickさんの実例写真
テーブルリメイク。 表面のデコボコをカンナで削って、アンティークワックスのチークで仕上げ。
テーブルリメイク。 表面のデコボコをカンナで削って、アンティークワックスのチークで仕上げ。
takesick
takesick
3LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはよ〜ございます(๑>◡<๑) 朝の渋滞が緩和されて、長男の送迎がスムーズでした⭐️ 片道15分のところ、フツーだとラッシュ時でも30分くらいなのですが 大雪が続いて 初日は駅前のあたりが停電になったらしく、信号が壊れてて……1時間かかり 2日目は、道路もせまくなり 1時間20分かかりました……(^^;; 戻りも、もちろん倍以上の時間がかかるため もう午前中はグッタリ……( ̄O ̄;) ようやく暖かくなってきたのですが 積もりに積もった雪で、屋根の雪下ろしやら 家の前の雪片づけにも追われております(^^;; この棚は、お正月休みに作ったもの……笑笑 もう、放置状態です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
おはよ〜ございます(๑>◡<๑) 朝の渋滞が緩和されて、長男の送迎がスムーズでした⭐️ 片道15分のところ、フツーだとラッシュ時でも30分くらいなのですが 大雪が続いて 初日は駅前のあたりが停電になったらしく、信号が壊れてて……1時間かかり 2日目は、道路もせまくなり 1時間20分かかりました……(^^;; 戻りも、もちろん倍以上の時間がかかるため もう午前中はグッタリ……( ̄O ̄;) ようやく暖かくなってきたのですが 積もりに積もった雪で、屋根の雪下ろしやら 家の前の雪片づけにも追われております(^^;; この棚は、お正月休みに作ったもの……笑笑 もう、放置状態です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
konnakanji
konnakanji
家族
Daaさんの実例写真
ベビーサークル内にどこでも移動できるような トミカ収納棚作りました
ベビーサークル内にどこでも移動できるような トミカ収納棚作りました
Daa
Daa
3LDK | 家族
mikko3779さんの実例写真
愛犬が亡くなってずっと遺骨をリビングに置いてましたが、自分で作った仏壇に入れたいと思い只今製作中です! 後は上の部分にガラスを入れて、扉を取り付けて、引き出しの取っ手を付ければ完成です(^^)
愛犬が亡くなってずっと遺骨をリビングに置いてましたが、自分で作った仏壇に入れたいと思い只今製作中です! 後は上の部分にガラスを入れて、扉を取り付けて、引き出しの取っ手を付ければ完成です(^^)
mikko3779
mikko3779
家族
mizucchiさんの実例写真
minneマーケットの合間にこんなのも作ってましたw 新しく近くに出来たホームセンターでのワークショップで木製フレーム作りで初電動サンダーand初タッカーにビビるmizucchiですwww 普通のヒノキですがターナーさんのアンティークワックスで拭いているのでアンティーク風アロマワックスサシェとコラボさせてみました。 「一味違う木製フレームの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7280/ アンティーク調アロマワックスサシェの作り方はminneハンドメイドマーケット2日目の記事に載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/7306
minneマーケットの合間にこんなのも作ってましたw 新しく近くに出来たホームセンターでのワークショップで木製フレーム作りで初電動サンダーand初タッカーにビビるmizucchiですwww 普通のヒノキですがターナーさんのアンティークワックスで拭いているのでアンティーク風アロマワックスサシェとコラボさせてみました。 「一味違う木製フレームの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7280/ アンティーク調アロマワックスサシェの作り方はminneハンドメイドマーケット2日目の記事に載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/7306
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Haaaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,760
初めて作ったテーブル🔅 使わない時やヨガしたい時にしまえるように 折りたたみテーブルにしてみました☺️ 仕上げはアンティークワックスの ラスティックパインを使って色を塗りました✨ いい感じの色になってよかった🤗♪
初めて作ったテーブル🔅 使わない時やヨガしたい時にしまえるように 折りたたみテーブルにしてみました☺️ 仕上げはアンティークワックスの ラスティックパインを使って色を塗りました✨ いい感じの色になってよかった🤗♪
Haaa
Haaa
家族
pumpkinさんの実例写真
使い込む事8年のストッケ。 もとはマットなホワイトだったけど、塗装が剥げてしまってぼろぼろだったので、思い切って塗装をはがしてアンティークワックスで仕上げました。 覚悟はしていたけど、塗装を剥がすのは大変な作業でした。綺麗な無垢だったので、質感を活かすことに。長男の出産祝いで同期達がプレゼントしてくれたものなので、思い入れもある椅子。 また大切に使います❣️
使い込む事8年のストッケ。 もとはマットなホワイトだったけど、塗装が剥げてしまってぼろぼろだったので、思い切って塗装をはがしてアンティークワックスで仕上げました。 覚悟はしていたけど、塗装を剥がすのは大変な作業でした。綺麗な無垢だったので、質感を活かすことに。長男の出産祝いで同期達がプレゼントしてくれたものなので、思い入れもある椅子。 また大切に使います❣️
pumpkin
pumpkin
家族
10ri5100さんの実例写真
テカテカツヤツヤの扉… 全部やすってアンティークワックス仕上げの予定が… 心折れちゃって表裏デザイン違いに☺︎☻
テカテカツヤツヤの扉… 全部やすってアンティークワックス仕上げの予定が… 心折れちゃって表裏デザイン違いに☺︎☻
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
RH-0720さんの実例写真
子供のステップDIY アンティークワックスで仕上げ✨ いい感じかな?╰(*´︶`*)╯
子供のステップDIY アンティークワックスで仕上げ✨ いい感じかな?╰(*´︶`*)╯
RH-0720
RH-0720
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
フォロワー様限定プレ企画参加の方のみコメントして下さい。 プレ企画説明は https://roomclip.jp/photo/eIhr こちらはB どんなお部屋にも合うかと思います^ ^ アンティークワックス仕上げです 欲しい方はこちらへコメントどうぞー♡
フォロワー様限定プレ企画参加の方のみコメントして下さい。 プレ企画説明は https://roomclip.jp/photo/eIhr こちらはB どんなお部屋にも合うかと思います^ ^ アンティークワックス仕上げです 欲しい方はこちらへコメントどうぞー♡
taka
taka
2LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
暑い暑い、NOW娘とプールです笑 RCでも投稿したキャビネット nego×diyer DIYペイントコンテストnego賞いただきました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ↓こんな感じ https://diyers.co.jp/articles/uQtVo 明日から久しブリトニー🇺🇸で出張なのでしばらく投稿、訪問できません(涙) インスタはするかな〜〜⁈ 皆さん水分補給忘れずに( ^ω^ ) 良い休日を〜〜✨
暑い暑い、NOW娘とプールです笑 RCでも投稿したキャビネット nego×diyer DIYペイントコンテストnego賞いただきました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ↓こんな感じ https://diyers.co.jp/articles/uQtVo 明日から久しブリトニー🇺🇸で出張なのでしばらく投稿、訪問できません(涙) インスタはするかな〜〜⁈ 皆さん水分補給忘れずに( ^ω^ ) 良い休日を〜〜✨
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
Yoshinoさんの実例写真
気分転換♪ 今日は気分転換にキッチンの入り口のセパレートカーテンとクッションカバーを替えました♪ 両方ともスリコのものです。 春らしく明るい感じにしてみました。 右下はちょっと前に変えたスイッチカバー。Seriaの木製のものをヤスリで模様を消してワックスを塗り直し、転写シールでデコしました。
気分転換♪ 今日は気分転換にキッチンの入り口のセパレートカーテンとクッションカバーを替えました♪ 両方ともスリコのものです。 春らしく明るい感じにしてみました。 右下はちょっと前に変えたスイッチカバー。Seriaの木製のものをヤスリで模様を消してワックスを塗り直し、転写シールでデコしました。
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族

アンティークワックス仕上げの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティークワックス仕上げ

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
azazさんの実例写真
パイン材をアンティークワックスでいい感じに♡
パイン材をアンティークワックスでいい感じに♡
azaz
azaz
4LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
久しぶりの木工。 3段ラックを1×4と1×2材で製作。 無塗装ど仮組みしてみたらコレはコレでアリかなって思ったけどインテリアに合わないのでアンティークワックス仕上げにしました。
久しぶりの木工。 3段ラックを1×4と1×2材で製作。 無塗装ど仮組みしてみたらコレはコレでアリかなって思ったけどインテリアに合わないのでアンティークワックス仕上げにしました。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
tetora0505さんの実例写真
製作中フレームに棚板取付け完了。 フレーム丸棒はつや消し黒塗装。 棚板は木にアンティークワックス仕上げ。 もう少しで完成です✨
製作中フレームに棚板取付け完了。 フレーム丸棒はつや消し黒塗装。 棚板は木にアンティークワックス仕上げ。 もう少しで完成です✨
tetora0505
tetora0505
家族
YMDmaaanさんの実例写真
意外と濃いアンティークワックス 集積材にウォルナットです。 磨きで艶がでてくるのが楽しい! #アンティークワックス #ウォルナット #集積材
意外と濃いアンティークワックス 集積材にウォルナットです。 磨きで艶がでてくるのが楽しい! #アンティークワックス #ウォルナット #集積材
YMDmaaan
YMDmaaan
kumiさんの実例写真
DIYした棚をちょこっと手直し。奥行きを広くして、かすがいで落下防止柵をつけました。前より使いやすくなって満足♪
DIYした棚をちょこっと手直し。奥行きを広くして、かすがいで落下防止柵をつけました。前より使いやすくなって満足♪
kumi
kumi
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
子供用のチビいすに、パパが座ったら割れました(笑)そりゃそうだろー❗️と座面を作り替えました。はじめてアンティークワックスしたらちょっといい感じ❤️枠組みの部分も黒にしたくてスプレーを買ったんだけど、お天気が悪いからしばらくお預けかなf^_^;
子供用のチビいすに、パパが座ったら割れました(笑)そりゃそうだろー❗️と座面を作り替えました。はじめてアンティークワックスしたらちょっといい感じ❤️枠組みの部分も黒にしたくてスプレーを買ったんだけど、お天気が悪いからしばらくお預けかなf^_^;
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
端材でトイレットペーパー収納を作りました。 ボンド接着のみです。 トイレ内では狭くて上手く撮影出来なかったので、廊下で写真を撮りました😵 SPFなので重い💦 シンプル過ぎるので、ステンシルでもしてみようかな?
端材でトイレットペーパー収納を作りました。 ボンド接着のみです。 トイレ内では狭くて上手く撮影出来なかったので、廊下で写真を撮りました😵 SPFなので重い💦 シンプル過ぎるので、ステンシルでもしてみようかな?
Snbon
Snbon
4LDK
chokosutaさんの実例写真
アンティークワックスで、程よいUSED感が出たかな?脚立兼洗面所の椅子になる予定。
アンティークワックスで、程よいUSED感が出たかな?脚立兼洗面所の椅子になる予定。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
Mayumiさんの実例写真
ベッド横に棚
ベッド横に棚
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
myumaさんの実例写真
トイレの配管隠しに作ったブックシェルフです。 背面のベニヤ板が好きではないので、壁紙を貼りました。 SPF材と檜板、ベニヤ板、廃材などを使用。 アンティークワックス(ジャコビーン)で仕上げました。
トイレの配管隠しに作ったブックシェルフです。 背面のベニヤ板が好きではないので、壁紙を貼りました。 SPF材と檜板、ベニヤ板、廃材などを使用。 アンティークワックス(ジャコビーン)で仕上げました。
myuma
myuma
家族
takesickさんの実例写真
テーブルリメイク。 表面のデコボコをカンナで削って、アンティークワックスのチークで仕上げ。
テーブルリメイク。 表面のデコボコをカンナで削って、アンティークワックスのチークで仕上げ。
takesick
takesick
3LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはよ〜ございます(๑>◡<๑) 朝の渋滞が緩和されて、長男の送迎がスムーズでした⭐️ 片道15分のところ、フツーだとラッシュ時でも30分くらいなのですが 大雪が続いて 初日は駅前のあたりが停電になったらしく、信号が壊れてて……1時間かかり 2日目は、道路もせまくなり 1時間20分かかりました……(^^;; 戻りも、もちろん倍以上の時間がかかるため もう午前中はグッタリ……( ̄O ̄;) ようやく暖かくなってきたのですが 積もりに積もった雪で、屋根の雪下ろしやら 家の前の雪片づけにも追われております(^^;; この棚は、お正月休みに作ったもの……笑笑 もう、放置状態です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
おはよ〜ございます(๑>◡<๑) 朝の渋滞が緩和されて、長男の送迎がスムーズでした⭐️ 片道15分のところ、フツーだとラッシュ時でも30分くらいなのですが 大雪が続いて 初日は駅前のあたりが停電になったらしく、信号が壊れてて……1時間かかり 2日目は、道路もせまくなり 1時間20分かかりました……(^^;; 戻りも、もちろん倍以上の時間がかかるため もう午前中はグッタリ……( ̄O ̄;) ようやく暖かくなってきたのですが 積もりに積もった雪で、屋根の雪下ろしやら 家の前の雪片づけにも追われております(^^;; この棚は、お正月休みに作ったもの……笑笑 もう、放置状態です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
konnakanji
konnakanji
家族
Daaさんの実例写真
ベビーサークル内にどこでも移動できるような トミカ収納棚作りました
ベビーサークル内にどこでも移動できるような トミカ収納棚作りました
Daa
Daa
3LDK | 家族
mikko3779さんの実例写真
愛犬が亡くなってずっと遺骨をリビングに置いてましたが、自分で作った仏壇に入れたいと思い只今製作中です! 後は上の部分にガラスを入れて、扉を取り付けて、引き出しの取っ手を付ければ完成です(^^)
愛犬が亡くなってずっと遺骨をリビングに置いてましたが、自分で作った仏壇に入れたいと思い只今製作中です! 後は上の部分にガラスを入れて、扉を取り付けて、引き出しの取っ手を付ければ完成です(^^)
mikko3779
mikko3779
家族
mizucchiさんの実例写真
minneマーケットの合間にこんなのも作ってましたw 新しく近くに出来たホームセンターでのワークショップで木製フレーム作りで初電動サンダーand初タッカーにビビるmizucchiですwww 普通のヒノキですがターナーさんのアンティークワックスで拭いているのでアンティーク風アロマワックスサシェとコラボさせてみました。 「一味違う木製フレームの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7280/ アンティーク調アロマワックスサシェの作り方はminneハンドメイドマーケット2日目の記事に載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/7306
minneマーケットの合間にこんなのも作ってましたw 新しく近くに出来たホームセンターでのワークショップで木製フレーム作りで初電動サンダーand初タッカーにビビるmizucchiですwww 普通のヒノキですがターナーさんのアンティークワックスで拭いているのでアンティーク風アロマワックスサシェとコラボさせてみました。 「一味違う木製フレームの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7280/ アンティーク調アロマワックスサシェの作り方はminneハンドメイドマーケット2日目の記事に載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/7306
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Haaaさんの実例写真
初めて作ったテーブル🔅 使わない時やヨガしたい時にしまえるように 折りたたみテーブルにしてみました☺️ 仕上げはアンティークワックスの ラスティックパインを使って色を塗りました✨ いい感じの色になってよかった🤗♪
初めて作ったテーブル🔅 使わない時やヨガしたい時にしまえるように 折りたたみテーブルにしてみました☺️ 仕上げはアンティークワックスの ラスティックパインを使って色を塗りました✨ いい感じの色になってよかった🤗♪
Haaa
Haaa
家族
pumpkinさんの実例写真
使い込む事8年のストッケ。 もとはマットなホワイトだったけど、塗装が剥げてしまってぼろぼろだったので、思い切って塗装をはがしてアンティークワックスで仕上げました。 覚悟はしていたけど、塗装を剥がすのは大変な作業でした。綺麗な無垢だったので、質感を活かすことに。長男の出産祝いで同期達がプレゼントしてくれたものなので、思い入れもある椅子。 また大切に使います❣️
使い込む事8年のストッケ。 もとはマットなホワイトだったけど、塗装が剥げてしまってぼろぼろだったので、思い切って塗装をはがしてアンティークワックスで仕上げました。 覚悟はしていたけど、塗装を剥がすのは大変な作業でした。綺麗な無垢だったので、質感を活かすことに。長男の出産祝いで同期達がプレゼントしてくれたものなので、思い入れもある椅子。 また大切に使います❣️
pumpkin
pumpkin
家族
10ri5100さんの実例写真
テカテカツヤツヤの扉… 全部やすってアンティークワックス仕上げの予定が… 心折れちゃって表裏デザイン違いに☺︎☻
テカテカツヤツヤの扉… 全部やすってアンティークワックス仕上げの予定が… 心折れちゃって表裏デザイン違いに☺︎☻
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
RH-0720さんの実例写真
子供のステップDIY アンティークワックスで仕上げ✨ いい感じかな?╰(*´︶`*)╯
子供のステップDIY アンティークワックスで仕上げ✨ いい感じかな?╰(*´︶`*)╯
RH-0720
RH-0720
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
フォロワー様限定プレ企画参加の方のみコメントして下さい。 プレ企画説明は https://roomclip.jp/photo/eIhr こちらはB どんなお部屋にも合うかと思います^ ^ アンティークワックス仕上げです 欲しい方はこちらへコメントどうぞー♡
フォロワー様限定プレ企画参加の方のみコメントして下さい。 プレ企画説明は https://roomclip.jp/photo/eIhr こちらはB どんなお部屋にも合うかと思います^ ^ アンティークワックス仕上げです 欲しい方はこちらへコメントどうぞー♡
taka
taka
2LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
暑い暑い、NOW娘とプールです笑 RCでも投稿したキャビネット nego×diyer DIYペイントコンテストnego賞いただきました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ↓こんな感じ https://diyers.co.jp/articles/uQtVo 明日から久しブリトニー🇺🇸で出張なのでしばらく投稿、訪問できません(涙) インスタはするかな〜〜⁈ 皆さん水分補給忘れずに( ^ω^ ) 良い休日を〜〜✨
暑い暑い、NOW娘とプールです笑 RCでも投稿したキャビネット nego×diyer DIYペイントコンテストnego賞いただきました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ↓こんな感じ https://diyers.co.jp/articles/uQtVo 明日から久しブリトニー🇺🇸で出張なのでしばらく投稿、訪問できません(涙) インスタはするかな〜〜⁈ 皆さん水分補給忘れずに( ^ω^ ) 良い休日を〜〜✨
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
Yoshinoさんの実例写真
気分転換♪ 今日は気分転換にキッチンの入り口のセパレートカーテンとクッションカバーを替えました♪ 両方ともスリコのものです。 春らしく明るい感じにしてみました。 右下はちょっと前に変えたスイッチカバー。Seriaの木製のものをヤスリで模様を消してワックスを塗り直し、転写シールでデコしました。
気分転換♪ 今日は気分転換にキッチンの入り口のセパレートカーテンとクッションカバーを替えました♪ 両方ともスリコのものです。 春らしく明るい感じにしてみました。 右下はちょっと前に変えたスイッチカバー。Seriaの木製のものをヤスリで模様を消してワックスを塗り直し、転写シールでデコしました。
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族

アンティークワックス仕上げの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ