RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

書斎 モニター台

169枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hathawayさんの実例写真
モニター台のMDFをミルクペイントで塗ったら楽しくて色々塗りたい(*'-')🎶 モニター買い替えたい🤔
モニター台のMDFをミルクペイントで塗ったら楽しくて色々塗りたい(*'-')🎶 モニター買い替えたい🤔
Hathaway
Hathaway
1LDK
Chagumaさんの実例写真
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
Chaguma
Chaguma
家族
JIMAさんの実例写真
ノーパソにモニター繋いでます
ノーパソにモニター繋いでます
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
kazuemonさんの実例写真
こもりまくりまくりすてぃ。
こもりまくりまくりすてぃ。
kazuemon
kazuemon
家族
eightさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥64,900
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
eight
eight
家族
naruminさんの実例写真
モニター2台は絶対のようです。4台も検討中だそうです。4台もあってそこまで目で追えるのでしょうか、、、?笑 取り敢えず横幅限界までモニターを大きくして設置した様です!
モニター2台は絶対のようです。4台も検討中だそうです。4台もあってそこまで目で追えるのでしょうか、、、?笑 取り敢えず横幅限界までモニターを大きくして設置した様です!
narumin
narumin
家族
reiさんの実例写真
半地下にある書斎には。 色んなモノの置場所を決めてます。 机の上にはDIYしたモニター台でキーボードや小物類を仕舞えて作業スペースを確保。 プリンターとPC本体は右側に。 ヘッドホンは100均一のバナナハンガーに。 プリンター用紙は机下のDIYカラボに。 シュレッダーも机下に。 机裏にはネットを取り付け ごちゃつくケーブルを吊っています❗
半地下にある書斎には。 色んなモノの置場所を決めてます。 机の上にはDIYしたモニター台でキーボードや小物類を仕舞えて作業スペースを確保。 プリンターとPC本体は右側に。 ヘッドホンは100均一のバナナハンガーに。 プリンター用紙は机下のDIYカラボに。 シュレッダーも机下に。 机裏にはネットを取り付け ごちゃつくケーブルを吊っています❗
rei
rei
家族
wisteriaさんの実例写真
1日の中で1番多くの時間を過ごすワークスペースです ここはとにかく使い勝手優先で必要なものが置います なので多少のごちゃつきは気にしない😅
1日の中で1番多くの時間を過ごすワークスペースです ここはとにかく使い勝手優先で必要なものが置います なので多少のごちゃつきは気にしない😅
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
PKCNさんの実例写真
自作モニター台に配線隠しと小物置きとして棚板を追加。 電源ケーブルを取り出す時の事を考慮して、棚板は取り外し可能に。
自作モニター台に配線隠しと小物置きとして棚板を追加。 電源ケーブルを取り出す時の事を考慮して、棚板は取り外し可能に。
PKCN
PKCN
mi-saさんの実例写真
デスク周りを整えました。 もともとついていたモニター台と モニターのサイズが合わず 使わずに、CD BOXを台としてついて使ってました。 https://roomclip.jp/photo/agBw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも会社支給のPCのコードが全部後ろにあるので、コードが当たってずれるんですよね〜 なので、ちょっと机を壁から離して フラット面を広くしてみました。 でも、コードが邪魔なのは変わらない。。 なにか、コードが逃がせる方法ないかな〜 と、家の中を見回して、そか! もともとのモニター台を使ってみよう! と思い立ち、始業時間ギリギリの時間に模様替え(笑)←テレワークでもちゃんと時間は守ってますよ(当然) うずうずしつつも、昼休み、終業後と使って整えてスッキリしました♡ 写真に写ってませんが、 どかしたCD BOXは、ワゴンの中に、 なので、充電コーナーも模様替え (その様子はいずれ)
デスク周りを整えました。 もともとついていたモニター台と モニターのサイズが合わず 使わずに、CD BOXを台としてついて使ってました。 https://roomclip.jp/photo/agBw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも会社支給のPCのコードが全部後ろにあるので、コードが当たってずれるんですよね〜 なので、ちょっと机を壁から離して フラット面を広くしてみました。 でも、コードが邪魔なのは変わらない。。 なにか、コードが逃がせる方法ないかな〜 と、家の中を見回して、そか! もともとのモニター台を使ってみよう! と思い立ち、始業時間ギリギリの時間に模様替え(笑)←テレワークでもちゃんと時間は守ってますよ(当然) うずうずしつつも、昼休み、終業後と使って整えてスッキリしました♡ 写真に写ってませんが、 どかしたCD BOXは、ワゴンの中に、 なので、充電コーナーも模様替え (その様子はいずれ)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
リモートワーク中も爽やかな香りに包まれます💕 仕事中に香り物を近くに置くことは、 今まであまり無かったですが、 デスクワークをしていても、 少し深呼吸をしてリフレッシュ😊🌱𓂃 𓈒𓏸 大容量で4~6ヶ月程もつということで、 コスパ高いです🥺
リモートワーク中も爽やかな香りに包まれます💕 仕事中に香り物を近くに置くことは、 今まであまり無かったですが、 デスクワークをしていても、 少し深呼吸をしてリフレッシュ😊🌱𓂃 𓈒𓏸 大容量で4~6ヶ月程もつということで、 コスパ高いです🥺
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
テレワークスペースの模様替えが完了しまきた! デュアルアームと新たにモニター追加購入で3画面での作業ができるようになりました。 左端のモニターは縦でも置けます。 キーボードとモニター台がマジでギリギリのスペースしか無く、雲のクッションもギリギリ笑 スマホとApple Watch充電ステーションも追加で買って、かなり狭いけど快適なテレワークスペースになりました! 来年はイスを新調したいです! 頑張って働くぞー
テレワークスペースの模様替えが完了しまきた! デュアルアームと新たにモニター追加購入で3画面での作業ができるようになりました。 左端のモニターは縦でも置けます。 キーボードとモニター台がマジでギリギリのスペースしか無く、雲のクッションもギリギリ笑 スマホとApple Watch充電ステーションも追加で買って、かなり狭いけど快適なテレワークスペースになりました! 来年はイスを新調したいです! 頑張って働くぞー
pinocho
pinocho
シェア
Tomoharuさんの実例写真
モニター購入。 これでテレワークも快適に😆
モニター購入。 これでテレワークも快適に😆
Tomoharu
Tomoharu
1LDK | 一人暮らし
Ray_reiyan_さんの実例写真
Ray_reiyan_
Ray_reiyan_
1K | 一人暮らし
beroさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥7,980
ここで私がゲームしたり旦那が仕事したりします。 他のモニター台は前面に差し込み口が付いている事が多いのですが、サンワダイレクトは左右横にコンセントとUSBポートが付いていてコードがゴチャゴチャ見えないし、取り付ける向きも変更が出来るのでとても便利です!
ここで私がゲームしたり旦那が仕事したりします。 他のモニター台は前面に差し込み口が付いている事が多いのですが、サンワダイレクトは左右横にコンセントとUSBポートが付いていてコードがゴチャゴチャ見えないし、取り付ける向きも変更が出来るのでとても便利です!
bero
bero
2LDK | 家族
riryuさんの実例写真
イベント投稿♡ リビング奥の和室の一角を書斎スペースにしました🖥元々ここは可動棚になっていて、家の担当だった営業の方は収納スペースや仏壇を置くのに使ってください。でした😌 ですが仏壇は、上に物を置くのはNGなので棚がもったいない…となりここを書斎スペースにしました! 板があと2つ、上にあり書類を置いてます♪ ここをこれから良い感じに変えていこうと思います🙌
イベント投稿♡ リビング奥の和室の一角を書斎スペースにしました🖥元々ここは可動棚になっていて、家の担当だった営業の方は収納スペースや仏壇を置くのに使ってください。でした😌 ですが仏壇は、上に物を置くのはNGなので棚がもったいない…となりここを書斎スペースにしました! 板があと2つ、上にあり書類を置いてます♪ ここをこれから良い感じに変えていこうと思います🙌
riryu
riryu
3LDK | 家族
urban-lifestyleさんの実例写真
urban-lifestyle
urban-lifestyle
家族
pampamさんの実例写真
外が見える作業机っていいよね〜 モニター台を購入してから自宅での作業が捗るしやる気もアップ!
外が見える作業机っていいよね〜 モニター台を購入してから自宅での作業が捗るしやる気もアップ!
pampam
pampam
2LDK | 一人暮らし
tkf-0705さんの実例写真
在宅勤務用にLGモニターディスプレイを購入しました♪ 小さな画面で仕事をするのがずっと辛かったのですが、これで改善されそうです!カラーはブラックにして、モノトーンでの統一は維持してます♬
在宅勤務用にLGモニターディスプレイを購入しました♪ 小さな画面で仕事をするのがずっと辛かったのですが、これで改善されそうです!カラーはブラックにして、モノトーンでの統一は維持してます♬
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
Daifukgramさんの実例写真
450しか奥行きがないワークスペースのカウンター。少しでも広く使いたくて探していたモニター台。 決めては、組み立て式ではないことと、マットなブラック。スチール好きなわたしにはやっぱりtowerに落ち着きました。 ツールスペースの高さが低くて、ほこりがたまりにくそうなとこもすき。
450しか奥行きがないワークスペースのカウンター。少しでも広く使いたくて探していたモニター台。 決めては、組み立て式ではないことと、マットなブラック。スチール好きなわたしにはやっぱりtowerに落ち着きました。 ツールスペースの高さが低くて、ほこりがたまりにくそうなとこもすき。
Daifukgram
Daifukgram
家族
rio00oさんの実例写真
机まわり
机まわり
rio00o
rio00o
一人暮らし
Lehuaさんの実例写真
ヒーター¥32,780
Lehua
Lehua
2LDK | 一人暮らし
yoshikiさんの実例写真
Kanademono のリノリウムデスクを買いました。 Kanademonoは脚の種類や天板の色味が豊富で、サイズも1センチ単位でオーダーメイドできるので、自分好みのテーブルを頼めます! 白やグレーにほんのり色味を加えたナチュラルなカラバリもあり、どれも良い色味でした。今回は Mashroom という、クリーム色に僅かに緑がかった色を購入しました。モニター台は、デスクの色味に合わせてDIYしました。
Kanademono のリノリウムデスクを買いました。 Kanademonoは脚の種類や天板の色味が豊富で、サイズも1センチ単位でオーダーメイドできるので、自分好みのテーブルを頼めます! 白やグレーにほんのり色味を加えたナチュラルなカラバリもあり、どれも良い色味でした。今回は Mashroom という、クリーム色に僅かに緑がかった色を購入しました。モニター台は、デスクの色味に合わせてDIYしました。
yoshiki
yoshiki
1LDK | 一人暮らし
mupopo1110さんの実例写真
在宅勤務環境のモニターを三台にしてみました。 まだモニターアームも繋いでおらず、ケーブル処理もきちんと出来ていませんが。 モニター数は多ければ多いほど良い派なので、3台になり作業効率がアップして嬉しいです。 今後ももっとデスク周りを改良していきたいです。
在宅勤務環境のモニターを三台にしてみました。 まだモニターアームも繋いでおらず、ケーブル処理もきちんと出来ていませんが。 モニター数は多ければ多いほど良い派なので、3台になり作業効率がアップして嬉しいです。 今後ももっとデスク周りを改良していきたいです。
mupopo1110
mupopo1110
4LDK | 家族
ayuuuさんの実例写真
IKEAのメトード/ボードビーンをデスク仕様に💻 これはパソコン置く前。 今はモニター2台とノートパソコンやら色々ごちゃごちゃ置いてあるから貴重な1枚📸
IKEAのメトード/ボードビーンをデスク仕様に💻 これはパソコン置く前。 今はモニター2台とノートパソコンやら色々ごちゃごちゃ置いてあるから貴重な1枚📸
ayuuu
ayuuu
家族
Toyokiさんの実例写真
2022年初めにモニター台を追加し整理したばかりですが、さらに1段理想に近い商品を見つけたので、再度レイアウト変更してみました
2022年初めにモニター台を追加し整理したばかりですが、さらに1段理想に近い商品を見つけたので、再度レイアウト変更してみました
Toyoki
Toyoki
もっと見る

書斎 モニター台のおすすめ商品

書斎 モニター台が気になるあなたにおすすめ

書斎 モニター台の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書斎 モニター台

169枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hathawayさんの実例写真
モニター台のMDFをミルクペイントで塗ったら楽しくて色々塗りたい(*'-')🎶 モニター買い替えたい🤔
モニター台のMDFをミルクペイントで塗ったら楽しくて色々塗りたい(*'-')🎶 モニター買い替えたい🤔
Hathaway
Hathaway
1LDK
Chagumaさんの実例写真
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
Chaguma
Chaguma
家族
JIMAさんの実例写真
ノーパソにモニター繋いでます
ノーパソにモニター繋いでます
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
kazuemonさんの実例写真
こもりまくりまくりすてぃ。
こもりまくりまくりすてぃ。
kazuemon
kazuemon
家族
eightさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥64,900
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
eight
eight
家族
naruminさんの実例写真
モニター2台は絶対のようです。4台も検討中だそうです。4台もあってそこまで目で追えるのでしょうか、、、?笑 取り敢えず横幅限界までモニターを大きくして設置した様です!
モニター2台は絶対のようです。4台も検討中だそうです。4台もあってそこまで目で追えるのでしょうか、、、?笑 取り敢えず横幅限界までモニターを大きくして設置した様です!
narumin
narumin
家族
reiさんの実例写真
半地下にある書斎には。 色んなモノの置場所を決めてます。 机の上にはDIYしたモニター台でキーボードや小物類を仕舞えて作業スペースを確保。 プリンターとPC本体は右側に。 ヘッドホンは100均一のバナナハンガーに。 プリンター用紙は机下のDIYカラボに。 シュレッダーも机下に。 机裏にはネットを取り付け ごちゃつくケーブルを吊っています❗
半地下にある書斎には。 色んなモノの置場所を決めてます。 机の上にはDIYしたモニター台でキーボードや小物類を仕舞えて作業スペースを確保。 プリンターとPC本体は右側に。 ヘッドホンは100均一のバナナハンガーに。 プリンター用紙は机下のDIYカラボに。 シュレッダーも机下に。 机裏にはネットを取り付け ごちゃつくケーブルを吊っています❗
rei
rei
家族
wisteriaさんの実例写真
1日の中で1番多くの時間を過ごすワークスペースです ここはとにかく使い勝手優先で必要なものが置います なので多少のごちゃつきは気にしない😅
1日の中で1番多くの時間を過ごすワークスペースです ここはとにかく使い勝手優先で必要なものが置います なので多少のごちゃつきは気にしない😅
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
PKCNさんの実例写真
自作モニター台に配線隠しと小物置きとして棚板を追加。 電源ケーブルを取り出す時の事を考慮して、棚板は取り外し可能に。
自作モニター台に配線隠しと小物置きとして棚板を追加。 電源ケーブルを取り出す時の事を考慮して、棚板は取り外し可能に。
PKCN
PKCN
mi-saさんの実例写真
デスク周りを整えました。 もともとついていたモニター台と モニターのサイズが合わず 使わずに、CD BOXを台としてついて使ってました。 https://roomclip.jp/photo/agBw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも会社支給のPCのコードが全部後ろにあるので、コードが当たってずれるんですよね〜 なので、ちょっと机を壁から離して フラット面を広くしてみました。 でも、コードが邪魔なのは変わらない。。 なにか、コードが逃がせる方法ないかな〜 と、家の中を見回して、そか! もともとのモニター台を使ってみよう! と思い立ち、始業時間ギリギリの時間に模様替え(笑)←テレワークでもちゃんと時間は守ってますよ(当然) うずうずしつつも、昼休み、終業後と使って整えてスッキリしました♡ 写真に写ってませんが、 どかしたCD BOXは、ワゴンの中に、 なので、充電コーナーも模様替え (その様子はいずれ)
デスク周りを整えました。 もともとついていたモニター台と モニターのサイズが合わず 使わずに、CD BOXを台としてついて使ってました。 https://roomclip.jp/photo/agBw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも会社支給のPCのコードが全部後ろにあるので、コードが当たってずれるんですよね〜 なので、ちょっと机を壁から離して フラット面を広くしてみました。 でも、コードが邪魔なのは変わらない。。 なにか、コードが逃がせる方法ないかな〜 と、家の中を見回して、そか! もともとのモニター台を使ってみよう! と思い立ち、始業時間ギリギリの時間に模様替え(笑)←テレワークでもちゃんと時間は守ってますよ(当然) うずうずしつつも、昼休み、終業後と使って整えてスッキリしました♡ 写真に写ってませんが、 どかしたCD BOXは、ワゴンの中に、 なので、充電コーナーも模様替え (その様子はいずれ)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
リモートワーク中も爽やかな香りに包まれます💕 仕事中に香り物を近くに置くことは、 今まであまり無かったですが、 デスクワークをしていても、 少し深呼吸をしてリフレッシュ😊🌱𓂃 𓈒𓏸 大容量で4~6ヶ月程もつということで、 コスパ高いです🥺
リモートワーク中も爽やかな香りに包まれます💕 仕事中に香り物を近くに置くことは、 今まであまり無かったですが、 デスクワークをしていても、 少し深呼吸をしてリフレッシュ😊🌱𓂃 𓈒𓏸 大容量で4~6ヶ月程もつということで、 コスパ高いです🥺
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
テレワークスペースの模様替えが完了しまきた! デュアルアームと新たにモニター追加購入で3画面での作業ができるようになりました。 左端のモニターは縦でも置けます。 キーボードとモニター台がマジでギリギリのスペースしか無く、雲のクッションもギリギリ笑 スマホとApple Watch充電ステーションも追加で買って、かなり狭いけど快適なテレワークスペースになりました! 来年はイスを新調したいです! 頑張って働くぞー
テレワークスペースの模様替えが完了しまきた! デュアルアームと新たにモニター追加購入で3画面での作業ができるようになりました。 左端のモニターは縦でも置けます。 キーボードとモニター台がマジでギリギリのスペースしか無く、雲のクッションもギリギリ笑 スマホとApple Watch充電ステーションも追加で買って、かなり狭いけど快適なテレワークスペースになりました! 来年はイスを新調したいです! 頑張って働くぞー
pinocho
pinocho
シェア
Tomoharuさんの実例写真
PC周辺機器¥15,800
モニター購入。 これでテレワークも快適に😆
モニター購入。 これでテレワークも快適に😆
Tomoharu
Tomoharu
1LDK | 一人暮らし
Ray_reiyan_さんの実例写真
Ray_reiyan_
Ray_reiyan_
1K | 一人暮らし
beroさんの実例写真
ここで私がゲームしたり旦那が仕事したりします。 他のモニター台は前面に差し込み口が付いている事が多いのですが、サンワダイレクトは左右横にコンセントとUSBポートが付いていてコードがゴチャゴチャ見えないし、取り付ける向きも変更が出来るのでとても便利です!
ここで私がゲームしたり旦那が仕事したりします。 他のモニター台は前面に差し込み口が付いている事が多いのですが、サンワダイレクトは左右横にコンセントとUSBポートが付いていてコードがゴチャゴチャ見えないし、取り付ける向きも変更が出来るのでとても便利です!
bero
bero
2LDK | 家族
riryuさんの実例写真
イベント投稿♡ リビング奥の和室の一角を書斎スペースにしました🖥元々ここは可動棚になっていて、家の担当だった営業の方は収納スペースや仏壇を置くのに使ってください。でした😌 ですが仏壇は、上に物を置くのはNGなので棚がもったいない…となりここを書斎スペースにしました! 板があと2つ、上にあり書類を置いてます♪ ここをこれから良い感じに変えていこうと思います🙌
イベント投稿♡ リビング奥の和室の一角を書斎スペースにしました🖥元々ここは可動棚になっていて、家の担当だった営業の方は収納スペースや仏壇を置くのに使ってください。でした😌 ですが仏壇は、上に物を置くのはNGなので棚がもったいない…となりここを書斎スペースにしました! 板があと2つ、上にあり書類を置いてます♪ ここをこれから良い感じに変えていこうと思います🙌
riryu
riryu
3LDK | 家族
urban-lifestyleさんの実例写真
urban-lifestyle
urban-lifestyle
家族
pampamさんの実例写真
外が見える作業机っていいよね〜 モニター台を購入してから自宅での作業が捗るしやる気もアップ!
外が見える作業机っていいよね〜 モニター台を購入してから自宅での作業が捗るしやる気もアップ!
pampam
pampam
2LDK | 一人暮らし
tkf-0705さんの実例写真
在宅勤務用にLGモニターディスプレイを購入しました♪ 小さな画面で仕事をするのがずっと辛かったのですが、これで改善されそうです!カラーはブラックにして、モノトーンでの統一は維持してます♬
在宅勤務用にLGモニターディスプレイを購入しました♪ 小さな画面で仕事をするのがずっと辛かったのですが、これで改善されそうです!カラーはブラックにして、モノトーンでの統一は維持してます♬
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
Daifukgramさんの実例写真
450しか奥行きがないワークスペースのカウンター。少しでも広く使いたくて探していたモニター台。 決めては、組み立て式ではないことと、マットなブラック。スチール好きなわたしにはやっぱりtowerに落ち着きました。 ツールスペースの高さが低くて、ほこりがたまりにくそうなとこもすき。
450しか奥行きがないワークスペースのカウンター。少しでも広く使いたくて探していたモニター台。 決めては、組み立て式ではないことと、マットなブラック。スチール好きなわたしにはやっぱりtowerに落ち着きました。 ツールスペースの高さが低くて、ほこりがたまりにくそうなとこもすき。
Daifukgram
Daifukgram
家族
rio00oさんの実例写真
机まわり
机まわり
rio00o
rio00o
一人暮らし
Lehuaさんの実例写真
ヒーター¥32,780
Lehua
Lehua
2LDK | 一人暮らし
yoshikiさんの実例写真
Kanademono のリノリウムデスクを買いました。 Kanademonoは脚の種類や天板の色味が豊富で、サイズも1センチ単位でオーダーメイドできるので、自分好みのテーブルを頼めます! 白やグレーにほんのり色味を加えたナチュラルなカラバリもあり、どれも良い色味でした。今回は Mashroom という、クリーム色に僅かに緑がかった色を購入しました。モニター台は、デスクの色味に合わせてDIYしました。
Kanademono のリノリウムデスクを買いました。 Kanademonoは脚の種類や天板の色味が豊富で、サイズも1センチ単位でオーダーメイドできるので、自分好みのテーブルを頼めます! 白やグレーにほんのり色味を加えたナチュラルなカラバリもあり、どれも良い色味でした。今回は Mashroom という、クリーム色に僅かに緑がかった色を購入しました。モニター台は、デスクの色味に合わせてDIYしました。
yoshiki
yoshiki
1LDK | 一人暮らし
mupopo1110さんの実例写真
在宅勤務環境のモニターを三台にしてみました。 まだモニターアームも繋いでおらず、ケーブル処理もきちんと出来ていませんが。 モニター数は多ければ多いほど良い派なので、3台になり作業効率がアップして嬉しいです。 今後ももっとデスク周りを改良していきたいです。
在宅勤務環境のモニターを三台にしてみました。 まだモニターアームも繋いでおらず、ケーブル処理もきちんと出来ていませんが。 モニター数は多ければ多いほど良い派なので、3台になり作業効率がアップして嬉しいです。 今後ももっとデスク周りを改良していきたいです。
mupopo1110
mupopo1110
4LDK | 家族
ayuuuさんの実例写真
IKEAのメトード/ボードビーンをデスク仕様に💻 これはパソコン置く前。 今はモニター2台とノートパソコンやら色々ごちゃごちゃ置いてあるから貴重な1枚📸
IKEAのメトード/ボードビーンをデスク仕様に💻 これはパソコン置く前。 今はモニター2台とノートパソコンやら色々ごちゃごちゃ置いてあるから貴重な1枚📸
ayuuu
ayuuu
家族
Toyokiさんの実例写真
2022年初めにモニター台を追加し整理したばかりですが、さらに1段理想に近い商品を見つけたので、再度レイアウト変更してみました
2022年初めにモニター台を追加し整理したばかりですが、さらに1段理想に近い商品を見つけたので、再度レイアウト変更してみました
Toyoki
Toyoki
もっと見る

書斎 モニター台のおすすめ商品

書斎 モニター台が気になるあなたにおすすめ

書斎 モニター台の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ