基本は白

233枚の部屋写真から47枚をセレクト
Tinoさんの実例写真
基本はホワイトベースのモノトーンですが、季節変わりやイベント時にはテーマに合ったアクセントカラーを加えています。 ひなまつりのある3月は、春気分盛り上げるピンク。花びらの絵に合わせ、普段はほとんど使わないキャンディカラーのチューリップを、名作アアルトベースに無造作に活けました。
基本はホワイトベースのモノトーンですが、季節変わりやイベント時にはテーマに合ったアクセントカラーを加えています。 ひなまつりのある3月は、春気分盛り上げるピンク。花びらの絵に合わせ、普段はほとんど使わないキャンディカラーのチューリップを、名作アアルトベースに無造作に活けました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
お風呂(掃除頑張ろう…)
お風呂(掃除頑張ろう…)
neco
neco
家族
comoさんの実例写真
イベント用 「ホワイトインテリア」 白は明るく広く見せてくれるので、色んな場所に取り入れています(о´∀`о)☆ 特にキッチンなどの水周りは清潔感を第一に考えてるので、基本ホワイトインテリア☆ 差し色に赤のキッチン家電を置いてます(*´∇`*)🎵 白は明るく広く見せてくれるので、
イベント用 「ホワイトインテリア」 白は明るく広く見せてくれるので、色んな場所に取り入れています(о´∀`о)☆ 特にキッチンなどの水周りは清潔感を第一に考えてるので、基本ホワイトインテリア☆ 差し色に赤のキッチン家電を置いてます(*´∇`*)🎵 白は明るく広く見せてくれるので、
como
como
4LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
リビング側から見たダイニング。 家具は基本白です。
リビング側から見たダイニング。 家具は基本白です。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
mo.a.i.さんの実例写真
エアコン¥206,300
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
nyan_chuさんの実例写真
サンゲツから届きました♡ 決めたクロスの見本\( ö )/ 家全体の基本的な白と キッチン背面とトイレ背面の アクセントクロス♡ このアクセントクロスは速決でした(o^^o)
サンゲツから届きました♡ 決めたクロスの見本\( ö )/ 家全体の基本的な白と キッチン背面とトイレ背面の アクセントクロス♡ このアクセントクロスは速決でした(o^^o)
nyan_chu
nyan_chu
家族
lilyさんの実例写真
・ ・ リビングは大好きなグレーとホワイトで統一し、 ダイニングスペースは温かみのあるナチュラルウッドのカウンターに合わせてナチュラルウッドとホワイトに統一しております。 基本をホワイトにしており、異なる2つのスペースを調和させることを意識しています。 そして、シンプルであることが1番ですね𓏸𓍯
・ ・ リビングは大好きなグレーとホワイトで統一し、 ダイニングスペースは温かみのあるナチュラルウッドのカウンターに合わせてナチュラルウッドとホワイトに統一しております。 基本をホワイトにしており、異なる2つのスペースを調和させることを意識しています。 そして、シンプルであることが1番ですね𓏸𓍯
lily
lily
家族
moreさんの実例写真
¥540でGet! 本日の限定品でした。byビックロ コレが基本イメージのホワイトシンプル
¥540でGet! 本日の限定品でした。byビックロ コレが基本イメージのホワイトシンプル
more
more
1DK | 一人暮らし
Reiyaさんの実例写真
ショップ名&商品名: テラコッタ&ラウンドビーチマット 購入した時期:2016年6月 楽天で購入した ラウンドビーチマットと サンプリングで頂いた DIY-TILEさんのランタンタイルで さらにエキゾチック感UP♡*. ゚?
ショップ名&商品名: テラコッタ&ラウンドビーチマット 購入した時期:2016年6月 楽天で購入した ラウンドビーチマットと サンプリングで頂いた DIY-TILEさんのランタンタイルで さらにエキゾチック感UP♡*. ゚?
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
基本色はホワイトでキッチン周りはブラック 家具や小物もモノトーンに出来るかぎり統一して集めてます( ¨̮ )‪︎❤︎
基本色はホワイトでキッチン周りはブラック 家具や小物もモノトーンに出来るかぎり統一して集めてます( ¨̮ )‪︎❤︎
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
内装の基本カラーは白とグレーです。 クローゼットに収まらない洋服を入れるタンスも白にしました。
内装の基本カラーは白とグレーです。 クローゼットに収まらない洋服を入れるタンスも白にしました。
anna
anna
家族
rk57さんの実例写真
基本は白のクロス(縦線の入ったストライプ風) 奥の2面はスモーキーブルーのクロスにしたバイカラー使用。 頭上にメープル色の神棚を。 手前には大きめ浅めのニッチを。 インターホン、お風呂、太陽光、全て壁から飛び出す事なくまとめました。 クロス以外のものはallパナソニック。
基本は白のクロス(縦線の入ったストライプ風) 奥の2面はスモーキーブルーのクロスにしたバイカラー使用。 頭上にメープル色の神棚を。 手前には大きめ浅めのニッチを。 インターホン、お風呂、太陽光、全て壁から飛び出す事なくまとめました。 クロス以外のものはallパナソニック。
rk57
rk57
家族
junさんの実例写真
jun
jun
3LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
ダイニングは基本ホワイト。 所々ブラウンの物もあるけど、ホワイトインテリアのイベント用に、ホワイトのところだけ撮ってみました。
ダイニングは基本ホワイト。 所々ブラウンの物もあるけど、ホワイトインテリアのイベント用に、ホワイトのところだけ撮ってみました。
K
K
家族
popotan.0319さんの実例写真
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤部屋をキレイに保つために工夫していること✤ キャビネットの上に 物を置きっぱなしにしないよう お気に入りの物を飾り付けて ちょい置きを防いでいます 街のポイ捨て防止には あえてそこにお花を植えると抑止効果がある 心理的に、綺麗な場所は崩したくない 捨てにくいのでゴミが無くなる!その作戦♪ ✦前回投稿の後、効果がありました! 模様替えした時は「すっきりしたね〜」 と言っただけの主人でしたが 抑止効果の話をして暫く経ったある日 「やっぱココには置きにくいな…」とポツリ ちょい置きしませんでした!作戦成功! 結局は違う所に置きましたけどね…笑 私もキレイを保ちたいので置きっぱなしにせず こまめに片付けるようになりました 1か所キレイにすると、その隣も気になり そして視界に入る全体も気になりだして 見える範囲を合わせて片付けて 今の所はキレイがkeep出来ています♪ ダイニングテーブル下のデッドスペースには ダイソーの取り付け式引出しを付けて いつも使う文房具などの小物を収納 すぐ手に取れてすぐ片付けられる 終わった物は片付け机の上をリセット 何も無いとすっきり気分いい♡ 狭い家なので広く明るく見えるよう 基本インテリアは白で統一 視覚的にもすっきりキレイに☆ シンプルすっきりな暮らしを目指しています!
✤部屋をキレイに保つために工夫していること✤ キャビネットの上に 物を置きっぱなしにしないよう お気に入りの物を飾り付けて ちょい置きを防いでいます 街のポイ捨て防止には あえてそこにお花を植えると抑止効果がある 心理的に、綺麗な場所は崩したくない 捨てにくいのでゴミが無くなる!その作戦♪ ✦前回投稿の後、効果がありました! 模様替えした時は「すっきりしたね〜」 と言っただけの主人でしたが 抑止効果の話をして暫く経ったある日 「やっぱココには置きにくいな…」とポツリ ちょい置きしませんでした!作戦成功! 結局は違う所に置きましたけどね…笑 私もキレイを保ちたいので置きっぱなしにせず こまめに片付けるようになりました 1か所キレイにすると、その隣も気になり そして視界に入る全体も気になりだして 見える範囲を合わせて片付けて 今の所はキレイがkeep出来ています♪ ダイニングテーブル下のデッドスペースには ダイソーの取り付け式引出しを付けて いつも使う文房具などの小物を収納 すぐ手に取れてすぐ片付けられる 終わった物は片付け机の上をリセット 何も無いとすっきり気分いい♡ 狭い家なので広く明るく見えるよう 基本インテリアは白で統一 視覚的にもすっきりキレイに☆ シンプルすっきりな暮らしを目指しています!
SSSSS
SSSSS
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、 towerのキャスター付き台車(*´꒳`*) 今年2月に 2台目のブラックを追加購入したけど、 これは去年1月に購入した1台目のホワイト♡ 1台目は、収納の中で使用する目的で 購入したのでホワイトを購入◎ 収納の中は基本、 スッキリ見えるホワイトで統一してます。 →pic2枚目。 ということで、現在は パントリー内でお米や飲料水など 重いものを載せて活躍中ヽ(´▽`)/♪ お買い物後、 玄関からパントリーにコロコロ〜っと 運ぶのも楽になったし、 出し入れも楽々٩(^‿^)۶ 時には加湿機などを載せて 掃除の時の移動が楽になったりと 負担も減り、とっても便利に◎ →pic3枚目。 ぱっと見、 キャスターが付いてるとは思えないデザインで いかにも台車って感じがしないし、 出しておいても 生活感が出ないのがとってもうれしい♡ 360°滑らかに動くキャスターのおかげで ストレス無くスムーズに移動が出来るのも◎ 耐荷重100㌔が非常に頼もしく、 生活に必要なものは 大抵載せられる安心感(*´꒳`*)
RoomClipショッピングで購入した、 towerのキャスター付き台車(*´꒳`*) 今年2月に 2台目のブラックを追加購入したけど、 これは去年1月に購入した1台目のホワイト♡ 1台目は、収納の中で使用する目的で 購入したのでホワイトを購入◎ 収納の中は基本、 スッキリ見えるホワイトで統一してます。 →pic2枚目。 ということで、現在は パントリー内でお米や飲料水など 重いものを載せて活躍中ヽ(´▽`)/♪ お買い物後、 玄関からパントリーにコロコロ〜っと 運ぶのも楽になったし、 出し入れも楽々٩(^‿^)۶ 時には加湿機などを載せて 掃除の時の移動が楽になったりと 負担も減り、とっても便利に◎ →pic3枚目。 ぱっと見、 キャスターが付いてるとは思えないデザインで いかにも台車って感じがしないし、 出しておいても 生活感が出ないのがとってもうれしい♡ 360°滑らかに動くキャスターのおかげで ストレス無くスムーズに移動が出来るのも◎ 耐荷重100㌔が非常に頼もしく、 生活に必要なものは 大抵載せられる安心感(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
madhiさんの実例写真
madhi
madhi
家族
miyuさんの実例写真
*ナチュラルインテリア* 我が家のインテリアの基本は白に明るい木目 陽射しの足りない部屋でも明るく見せれるように
*ナチュラルインテリア* 我が家のインテリアの基本は白に明るい木目 陽射しの足りない部屋でも明るく見せれるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
我が家は、不揃いの食器は処分して、同じお皿を購入時に5枚いっきに買ってます。 食器の片付けがとてもスマートに収納できて見栄えも綺麗😍 基本は、白で統一してます。割れたりして、減っても百均なのでいつでも買い足しできます。
我が家は、不揃いの食器は処分して、同じお皿を購入時に5枚いっきに買ってます。 食器の片付けがとてもスマートに収納できて見栄えも綺麗😍 基本は、白で統一してます。割れたりして、減っても百均なのでいつでも買い足しできます。
saori
saori
家族
YQ26さんの実例写真
リビングダイニングの横の壁です。お気に入りの小物たちを無印の壁につけられる家具を使って飾っています。 我が家のリビングダイニングは基本ホワイトをベースにしていますが、ここだけはアクセントっぽくウッドにしています。
リビングダイニングの横の壁です。お気に入りの小物たちを無印の壁につけられる家具を使って飾っています。 我が家のリビングダイニングは基本ホワイトをベースにしていますが、ここだけはアクセントっぽくウッドにしています。
YQ26
YQ26
2LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
リビングというか… 空きスペース(´°ω°`)?笑 基本的に白中心で、ちょいちょいグレー。 どうせなら床も白ければ良かったのに…(。•́︿•̀。)
リビングというか… 空きスペース(´°ω°`)?笑 基本的に白中心で、ちょいちょいグレー。 どうせなら床も白ければ良かったのに…(。•́︿•̀。)
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
aiさんの実例写真
家具は基本的に白で全部まとめてます! ホワイトインテリア好き〜
家具は基本的に白で全部まとめてます! ホワイトインテリア好き〜
ai
ai
1K | 一人暮らし
HRDplusA3さんの実例写真
階段越しのダイニング&キッチン。 クロスは基本ホワイトで、ウッドやブラックスチールといった色味を低い位置に配することで、空間の引き締め効果と広さ感?を狙ってみました。 ちなみに、インテリアコーディネーターのような資格や知識は持っておりません(´・ω・`)
階段越しのダイニング&キッチン。 クロスは基本ホワイトで、ウッドやブラックスチールといった色味を低い位置に配することで、空間の引き締め効果と広さ感?を狙ってみました。 ちなみに、インテリアコーディネーターのような資格や知識は持っておりません(´・ω・`)
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
もっと見る

基本は白の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

基本は白

233枚の部屋写真から47枚をセレクト
Tinoさんの実例写真
基本はホワイトベースのモノトーンですが、季節変わりやイベント時にはテーマに合ったアクセントカラーを加えています。 ひなまつりのある3月は、春気分盛り上げるピンク。花びらの絵に合わせ、普段はほとんど使わないキャンディカラーのチューリップを、名作アアルトベースに無造作に活けました。
基本はホワイトベースのモノトーンですが、季節変わりやイベント時にはテーマに合ったアクセントカラーを加えています。 ひなまつりのある3月は、春気分盛り上げるピンク。花びらの絵に合わせ、普段はほとんど使わないキャンディカラーのチューリップを、名作アアルトベースに無造作に活けました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
お風呂(掃除頑張ろう…)
お風呂(掃除頑張ろう…)
neco
neco
家族
comoさんの実例写真
イベント用 「ホワイトインテリア」 白は明るく広く見せてくれるので、色んな場所に取り入れています(о´∀`о)☆ 特にキッチンなどの水周りは清潔感を第一に考えてるので、基本ホワイトインテリア☆ 差し色に赤のキッチン家電を置いてます(*´∇`*)🎵 白は明るく広く見せてくれるので、
イベント用 「ホワイトインテリア」 白は明るく広く見せてくれるので、色んな場所に取り入れています(о´∀`о)☆ 特にキッチンなどの水周りは清潔感を第一に考えてるので、基本ホワイトインテリア☆ 差し色に赤のキッチン家電を置いてます(*´∇`*)🎵 白は明るく広く見せてくれるので、
como
como
4LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
リビング側から見たダイニング。 家具は基本白です。
リビング側から見たダイニング。 家具は基本白です。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
mo.a.i.さんの実例写真
エアコン¥206,300
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
nyan_chuさんの実例写真
サンゲツから届きました♡ 決めたクロスの見本\( ö )/ 家全体の基本的な白と キッチン背面とトイレ背面の アクセントクロス♡ このアクセントクロスは速決でした(o^^o)
サンゲツから届きました♡ 決めたクロスの見本\( ö )/ 家全体の基本的な白と キッチン背面とトイレ背面の アクセントクロス♡ このアクセントクロスは速決でした(o^^o)
nyan_chu
nyan_chu
家族
lilyさんの実例写真
・ ・ リビングは大好きなグレーとホワイトで統一し、 ダイニングスペースは温かみのあるナチュラルウッドのカウンターに合わせてナチュラルウッドとホワイトに統一しております。 基本をホワイトにしており、異なる2つのスペースを調和させることを意識しています。 そして、シンプルであることが1番ですね𓏸𓍯
・ ・ リビングは大好きなグレーとホワイトで統一し、 ダイニングスペースは温かみのあるナチュラルウッドのカウンターに合わせてナチュラルウッドとホワイトに統一しております。 基本をホワイトにしており、異なる2つのスペースを調和させることを意識しています。 そして、シンプルであることが1番ですね𓏸𓍯
lily
lily
家族
moreさんの実例写真
¥540でGet! 本日の限定品でした。byビックロ コレが基本イメージのホワイトシンプル
¥540でGet! 本日の限定品でした。byビックロ コレが基本イメージのホワイトシンプル
more
more
1DK | 一人暮らし
Reiyaさんの実例写真
ショップ名&商品名: テラコッタ&ラウンドビーチマット 購入した時期:2016年6月 楽天で購入した ラウンドビーチマットと サンプリングで頂いた DIY-TILEさんのランタンタイルで さらにエキゾチック感UP♡*. ゚?
ショップ名&商品名: テラコッタ&ラウンドビーチマット 購入した時期:2016年6月 楽天で購入した ラウンドビーチマットと サンプリングで頂いた DIY-TILEさんのランタンタイルで さらにエキゾチック感UP♡*. ゚?
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
基本色はホワイトでキッチン周りはブラック 家具や小物もモノトーンに出来るかぎり統一して集めてます( ¨̮ )‪︎❤︎
基本色はホワイトでキッチン周りはブラック 家具や小物もモノトーンに出来るかぎり統一して集めてます( ¨̮ )‪︎❤︎
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
内装の基本カラーは白とグレーです。 クローゼットに収まらない洋服を入れるタンスも白にしました。
内装の基本カラーは白とグレーです。 クローゼットに収まらない洋服を入れるタンスも白にしました。
anna
anna
家族
rk57さんの実例写真
基本は白のクロス(縦線の入ったストライプ風) 奥の2面はスモーキーブルーのクロスにしたバイカラー使用。 頭上にメープル色の神棚を。 手前には大きめ浅めのニッチを。 インターホン、お風呂、太陽光、全て壁から飛び出す事なくまとめました。 クロス以外のものはallパナソニック。
基本は白のクロス(縦線の入ったストライプ風) 奥の2面はスモーキーブルーのクロスにしたバイカラー使用。 頭上にメープル色の神棚を。 手前には大きめ浅めのニッチを。 インターホン、お風呂、太陽光、全て壁から飛び出す事なくまとめました。 クロス以外のものはallパナソニック。
rk57
rk57
家族
junさんの実例写真
jun
jun
3LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
ダイニングは基本ホワイト。 所々ブラウンの物もあるけど、ホワイトインテリアのイベント用に、ホワイトのところだけ撮ってみました。
ダイニングは基本ホワイト。 所々ブラウンの物もあるけど、ホワイトインテリアのイベント用に、ホワイトのところだけ撮ってみました。
K
K
家族
popotan.0319さんの実例写真
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤部屋をキレイに保つために工夫していること✤ キャビネットの上に 物を置きっぱなしにしないよう お気に入りの物を飾り付けて ちょい置きを防いでいます 街のポイ捨て防止には あえてそこにお花を植えると抑止効果がある 心理的に、綺麗な場所は崩したくない 捨てにくいのでゴミが無くなる!その作戦♪ ✦前回投稿の後、効果がありました! 模様替えした時は「すっきりしたね〜」 と言っただけの主人でしたが 抑止効果の話をして暫く経ったある日 「やっぱココには置きにくいな…」とポツリ ちょい置きしませんでした!作戦成功! 結局は違う所に置きましたけどね…笑 私もキレイを保ちたいので置きっぱなしにせず こまめに片付けるようになりました 1か所キレイにすると、その隣も気になり そして視界に入る全体も気になりだして 見える範囲を合わせて片付けて 今の所はキレイがkeep出来ています♪ ダイニングテーブル下のデッドスペースには ダイソーの取り付け式引出しを付けて いつも使う文房具などの小物を収納 すぐ手に取れてすぐ片付けられる 終わった物は片付け机の上をリセット 何も無いとすっきり気分いい♡ 狭い家なので広く明るく見えるよう 基本インテリアは白で統一 視覚的にもすっきりキレイに☆ シンプルすっきりな暮らしを目指しています!
✤部屋をキレイに保つために工夫していること✤ キャビネットの上に 物を置きっぱなしにしないよう お気に入りの物を飾り付けて ちょい置きを防いでいます 街のポイ捨て防止には あえてそこにお花を植えると抑止効果がある 心理的に、綺麗な場所は崩したくない 捨てにくいのでゴミが無くなる!その作戦♪ ✦前回投稿の後、効果がありました! 模様替えした時は「すっきりしたね〜」 と言っただけの主人でしたが 抑止効果の話をして暫く経ったある日 「やっぱココには置きにくいな…」とポツリ ちょい置きしませんでした!作戦成功! 結局は違う所に置きましたけどね…笑 私もキレイを保ちたいので置きっぱなしにせず こまめに片付けるようになりました 1か所キレイにすると、その隣も気になり そして視界に入る全体も気になりだして 見える範囲を合わせて片付けて 今の所はキレイがkeep出来ています♪ ダイニングテーブル下のデッドスペースには ダイソーの取り付け式引出しを付けて いつも使う文房具などの小物を収納 すぐ手に取れてすぐ片付けられる 終わった物は片付け机の上をリセット 何も無いとすっきり気分いい♡ 狭い家なので広く明るく見えるよう 基本インテリアは白で統一 視覚的にもすっきりキレイに☆ シンプルすっきりな暮らしを目指しています!
SSSSS
SSSSS
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、 towerのキャスター付き台車(*´꒳`*) 今年2月に 2台目のブラックを追加購入したけど、 これは去年1月に購入した1台目のホワイト♡ 1台目は、収納の中で使用する目的で 購入したのでホワイトを購入◎ 収納の中は基本、 スッキリ見えるホワイトで統一してます。 →pic2枚目。 ということで、現在は パントリー内でお米や飲料水など 重いものを載せて活躍中ヽ(´▽`)/♪ お買い物後、 玄関からパントリーにコロコロ〜っと 運ぶのも楽になったし、 出し入れも楽々٩(^‿^)۶ 時には加湿機などを載せて 掃除の時の移動が楽になったりと 負担も減り、とっても便利に◎ →pic3枚目。 ぱっと見、 キャスターが付いてるとは思えないデザインで いかにも台車って感じがしないし、 出しておいても 生活感が出ないのがとってもうれしい♡ 360°滑らかに動くキャスターのおかげで ストレス無くスムーズに移動が出来るのも◎ 耐荷重100㌔が非常に頼もしく、 生活に必要なものは 大抵載せられる安心感(*´꒳`*)
RoomClipショッピングで購入した、 towerのキャスター付き台車(*´꒳`*) 今年2月に 2台目のブラックを追加購入したけど、 これは去年1月に購入した1台目のホワイト♡ 1台目は、収納の中で使用する目的で 購入したのでホワイトを購入◎ 収納の中は基本、 スッキリ見えるホワイトで統一してます。 →pic2枚目。 ということで、現在は パントリー内でお米や飲料水など 重いものを載せて活躍中ヽ(´▽`)/♪ お買い物後、 玄関からパントリーにコロコロ〜っと 運ぶのも楽になったし、 出し入れも楽々٩(^‿^)۶ 時には加湿機などを載せて 掃除の時の移動が楽になったりと 負担も減り、とっても便利に◎ →pic3枚目。 ぱっと見、 キャスターが付いてるとは思えないデザインで いかにも台車って感じがしないし、 出しておいても 生活感が出ないのがとってもうれしい♡ 360°滑らかに動くキャスターのおかげで ストレス無くスムーズに移動が出来るのも◎ 耐荷重100㌔が非常に頼もしく、 生活に必要なものは 大抵載せられる安心感(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
madhiさんの実例写真
madhi
madhi
家族
miyuさんの実例写真
*ナチュラルインテリア* 我が家のインテリアの基本は白に明るい木目 陽射しの足りない部屋でも明るく見せれるように
*ナチュラルインテリア* 我が家のインテリアの基本は白に明るい木目 陽射しの足りない部屋でも明るく見せれるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
我が家は、不揃いの食器は処分して、同じお皿を購入時に5枚いっきに買ってます。 食器の片付けがとてもスマートに収納できて見栄えも綺麗😍 基本は、白で統一してます。割れたりして、減っても百均なのでいつでも買い足しできます。
我が家は、不揃いの食器は処分して、同じお皿を購入時に5枚いっきに買ってます。 食器の片付けがとてもスマートに収納できて見栄えも綺麗😍 基本は、白で統一してます。割れたりして、減っても百均なのでいつでも買い足しできます。
saori
saori
家族
YQ26さんの実例写真
リビングダイニングの横の壁です。お気に入りの小物たちを無印の壁につけられる家具を使って飾っています。 我が家のリビングダイニングは基本ホワイトをベースにしていますが、ここだけはアクセントっぽくウッドにしています。
リビングダイニングの横の壁です。お気に入りの小物たちを無印の壁につけられる家具を使って飾っています。 我が家のリビングダイニングは基本ホワイトをベースにしていますが、ここだけはアクセントっぽくウッドにしています。
YQ26
YQ26
2LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
リビングというか… 空きスペース(´°ω°`)?笑 基本的に白中心で、ちょいちょいグレー。 どうせなら床も白ければ良かったのに…(。•́︿•̀。)
リビングというか… 空きスペース(´°ω°`)?笑 基本的に白中心で、ちょいちょいグレー。 どうせなら床も白ければ良かったのに…(。•́︿•̀。)
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
aiさんの実例写真
家具は基本的に白で全部まとめてます! ホワイトインテリア好き〜
家具は基本的に白で全部まとめてます! ホワイトインテリア好き〜
ai
ai
1K | 一人暮らし
HRDplusA3さんの実例写真
階段越しのダイニング&キッチン。 クロスは基本ホワイトで、ウッドやブラックスチールといった色味を低い位置に配することで、空間の引き締め効果と広さ感?を狙ってみました。 ちなみに、インテリアコーディネーターのような資格や知識は持っておりません(´・ω・`)
階段越しのダイニング&キッチン。 クロスは基本ホワイトで、ウッドやブラックスチールといった色味を低い位置に配することで、空間の引き締め効果と広さ感?を狙ってみました。 ちなみに、インテリアコーディネーターのような資格や知識は持っておりません(´・ω・`)
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
もっと見る

基本は白の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ