発泡スチロールの板

290枚の部屋写真から48枚をセレクト
milkさんの実例写真
突っ張り棒を二本渡して セリアのリメイクシートを貼ったダイソーの発泡スチロール板(軽い!)を置いてます。 突っ張り棒をもう一本、S字フックでトイレブラシ等の掃除用品をぶら下げます。 そして突っ張り棒をもう一本、カーテンを下げて隠します。 トイレはペーパーから出る綿ホコリをとるのにかがまないで済むワイパー掃除が断然楽。 マットも敷かないようにし、床に何も無い状態にして毎日簡単キレイをキープ! 使用後のアロマオイルの瓶を置いて、 時々キャンドルを灯します。 市販の芳香剤とは違い、自然な香りが 爽やかです。
突っ張り棒を二本渡して セリアのリメイクシートを貼ったダイソーの発泡スチロール板(軽い!)を置いてます。 突っ張り棒をもう一本、S字フックでトイレブラシ等の掃除用品をぶら下げます。 そして突っ張り棒をもう一本、カーテンを下げて隠します。 トイレはペーパーから出る綿ホコリをとるのにかがまないで済むワイパー掃除が断然楽。 マットも敷かないようにし、床に何も無い状態にして毎日簡単キレイをキープ! 使用後のアロマオイルの瓶を置いて、 時々キャンドルを灯します。 市販の芳香剤とは違い、自然な香りが 爽やかです。
milk
milk
Smileberryさんの実例写真
カスピ海ヨーグルトまた始めました。 酸味がなくてポッテリ濃厚♪ 今回は粉末から始めたので 前回以上に可愛いです(*´∇`*)
カスピ海ヨーグルトまた始めました。 酸味がなくてポッテリ濃厚♪ 今回は粉末から始めたので 前回以上に可愛いです(*´∇`*)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
ez33cさんの実例写真
DAISOの発泡スチロールのブロックの上に板を置いたテーブル。
DAISOの発泡スチロールのブロックの上に板を置いたテーブル。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
redemption.0さんの実例写真
発泡スチロール板でレンガ風壁作り中です(´ω`)まだ一度塗りの塗装だけなので乾いたら目地剤と塗装を混ぜたものを二度塗りしていく予定です(´ω`)!ギリシャのリゾート風+シンプルさが残る感じの部屋を目指してます照いやー頑張った涙。あと少し頑張ります!!笑
発泡スチロール板でレンガ風壁作り中です(´ω`)まだ一度塗りの塗装だけなので乾いたら目地剤と塗装を混ぜたものを二度塗りしていく予定です(´ω`)!ギリシャのリゾート風+シンプルさが残る感じの部屋を目指してます照いやー頑張った涙。あと少し頑張ります!!笑
redemption.0
redemption.0
家族
michelさんの実例写真
違和感なく馴染んだ 足場板のTV台♪
違和感なく馴染んだ 足場板のTV台♪
michel
michel
3LDK
k...さんの実例写真
先日作っていたもの… https://roomclip.jp/photo/Mpiu こうなりました✨ アルファベットのファブリックパネル ダイソーの発泡スチロールの板に 文字を書いてカッターで切り抜き 両面テープでダイソーの布をペタッ 最近ギンガムチェックがマイブーム🖤 ちょいちょい登場しています( *´艸)
先日作っていたもの… https://roomclip.jp/photo/Mpiu こうなりました✨ アルファベットのファブリックパネル ダイソーの発泡スチロールの板に 文字を書いてカッターで切り抜き 両面テープでダイソーの布をペタッ 最近ギンガムチェックがマイブーム🖤 ちょいちょい登場しています( *´艸)
k...
k...
家族
Yurinaさんの実例写真
ご無沙汰してます。ベランダのDIY一段落しました。ウッドデッキや板壁を作り、壁は100均の発泡スチロール板でレンガ風にしてみました♡
ご無沙汰してます。ベランダのDIY一段落しました。ウッドデッキや板壁を作り、壁は100均の発泡スチロール板でレンガ風にしてみました♡
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
yukiyuki-88さんの実例写真
お返事まだなのに すみません(*/ω\*) ダイソーに行ったら かわいすぎるランチョンマット発見♡ フラミンゴちゃんとパイナポー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 発泡スチロール板をカッターで正方形に切って、ランチョンマットを両面テープで貼っただけの簡単ファブリックパネルの完成〜(♡ˊ艸ˋ)♬* ¥300で2つも出来ちゃいました♡ ダイソーさん ありがとぉo(*^▽^*)o また飾ったらpicしますね〜( *´꒳`*)੭⁾⁾
お返事まだなのに すみません(*/ω\*) ダイソーに行ったら かわいすぎるランチョンマット発見♡ フラミンゴちゃんとパイナポー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 発泡スチロール板をカッターで正方形に切って、ランチョンマットを両面テープで貼っただけの簡単ファブリックパネルの完成〜(♡ˊ艸ˋ)♬* ¥300で2つも出来ちゃいました♡ ダイソーさん ありがとぉo(*^▽^*)o また飾ったらpicしますね〜( *´꒳`*)੭⁾⁾
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
109noieさんの実例写真
ずっと欲しかったコンコンブルの猫のお雛さま❤️ SOU・SOUの手ぬぐいでファブリックパネルを作って一緒に飾ってみました😊 パネルはダイソーの発泡スチロール板を貼り合わせて、リーズナブルで手軽に作れました😁
ずっと欲しかったコンコンブルの猫のお雛さま❤️ SOU・SOUの手ぬぐいでファブリックパネルを作って一緒に飾ってみました😊 パネルはダイソーの発泡スチロール板を貼り合わせて、リーズナブルで手軽に作れました😁
109noie
109noie
4LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
ダイソーの発泡スチロール板で、工作始めました! 上手くできるかな~(*^^*)
ダイソーの発泡スチロール板で、工作始めました! 上手くできるかな~(*^^*)
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ずーっと眠っていた プケッティ やっとファブリックパネルに。 ダイソーの『発泡なんでも板』を使ってみました。 2枚入りなので1枚¥50 軽いので貼って剥がせる両面テープで壁にペタ
ずーっと眠っていた プケッティ やっとファブリックパネルに。 ダイソーの『発泡なんでも板』を使ってみました。 2枚入りなので1枚¥50 軽いので貼って剥がせる両面テープで壁にペタ
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
minominoさんの実例写真
壁紙DIYが楽しくて…どこかに使いたかったヘリンボーン柄の壁紙✨壁全体には勇気が出ず…90×180の発泡スチロール板で壁紙パネルを作成しました(*^^*) のっぺり殺風景だった白い壁が楽しい雰囲気になりました♪グリーンも栄えて良かったです😌
壁紙DIYが楽しくて…どこかに使いたかったヘリンボーン柄の壁紙✨壁全体には勇気が出ず…90×180の発泡スチロール板で壁紙パネルを作成しました(*^^*) のっぺり殺風景だった白い壁が楽しい雰囲気になりました♪グリーンも栄えて良かったです😌
minomino
minomino
家族
yu-sanさんの実例写真
ハンガーなど洗濯物グッズをすっきりさせたくて、収納棚自作しました。 理想のサイズ☆ 発泡スチロール板2枚重ね+厚紙で一枚の板の強度上げて、棚板差し込み溝作ることで、棚ずり落ちや歪みなし♪棚自体も軽い♪ 大理石リメイクシートはキャンドゥのを。 洗濯バサミ入れは蓋なしのカゴをクラフトバンドで作りました。取りやすく戻しやすい理想の形。 全部合わせても2000円くらいでできました。
ハンガーなど洗濯物グッズをすっきりさせたくて、収納棚自作しました。 理想のサイズ☆ 発泡スチロール板2枚重ね+厚紙で一枚の板の強度上げて、棚板差し込み溝作ることで、棚ずり落ちや歪みなし♪棚自体も軽い♪ 大理石リメイクシートはキャンドゥのを。 洗濯バサミ入れは蓋なしのカゴをクラフトバンドで作りました。取りやすく戻しやすい理想の形。 全部合わせても2000円くらいでできました。
yu-san
yu-san
1LDK | 家族
mi.MaMaさんの実例写真
今日の我が家(^_^)
今日の我が家(^_^)
mi.MaMa
mi.MaMa
家族
310さんの実例写真
310
310
2LDK | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
サンゲツのアクセント壁紙と私がDIYした石壁風壁面のコラボw
サンゲツのアクセント壁紙と私がDIYした石壁風壁面のコラボw
aiai
aiai
家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
tommy39さんの実例写真
✴︎ハロウィン✴︎ まだツリーが出せないので、しばらくの間、サボさんに代役をお願いしました。
✴︎ハロウィン✴︎ まだツリーが出せないので、しばらくの間、サボさんに代役をお願いしました。
tommy39
tommy39
家族
SAKURAさんの実例写真
SAKURA
SAKURA
家族
miyuki.gtさんの実例写真
うちのテレビ台は筒抜けになっているので、テレビのコードやゲームのコードが丸見えでした。 テレビはアナログビデオデッキから地デジを繋いでいるので、引き出しの中にはアナログビデオデッキを入れて隠してましたが、空間を活かしたかったので、ダイソーの発泡スチロール板を空間のサイズにカットして、キャンドゥのカフェカーテンを巻いてボーダーの板を作り、空間にはめ込みました。 そして真ん中にビデオデッキを隠しました。 後ろ側からの埃の侵入防止にもなりコードも見えずスッキリしました♪
うちのテレビ台は筒抜けになっているので、テレビのコードやゲームのコードが丸見えでした。 テレビはアナログビデオデッキから地デジを繋いでいるので、引き出しの中にはアナログビデオデッキを入れて隠してましたが、空間を活かしたかったので、ダイソーの発泡スチロール板を空間のサイズにカットして、キャンドゥのカフェカーテンを巻いてボーダーの板を作り、空間にはめ込みました。 そして真ん中にビデオデッキを隠しました。 後ろ側からの埃の侵入防止にもなりコードも見えずスッキリしました♪
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
matyakiさんの実例写真
タグは気にしないで下さい。 アルファベットオブジェ第2弾はダイソーの発泡スチロール板を使ってSを作りました! 仕上げはセリアのリメイクシートを貼って完成!すごく軽いから両面テープ&マスキングテープで簡単に取り付け可能です! 今回はA4紙2枚に印刷28センチぐらい! とっても簡単です!
タグは気にしないで下さい。 アルファベットオブジェ第2弾はダイソーの発泡スチロール板を使ってSを作りました! 仕上げはセリアのリメイクシートを貼って完成!すごく軽いから両面テープ&マスキングテープで簡単に取り付け可能です! 今回はA4紙2枚に印刷28センチぐらい! とっても簡単です!
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
クギも画鋲も刺さらない壁に棚を付けたくって作った、発泡板の棚。 作った当時、両面テープで壁に貼って使ってました♪ 今は、普通に置いて使ってるんだけどね。 発泡板なので、ものすごく軽いです! ポコポコした質感もかなりスキです♡
クギも画鋲も刺さらない壁に棚を付けたくって作った、発泡板の棚。 作った当時、両面テープで壁に貼って使ってました♪ 今は、普通に置いて使ってるんだけどね。 発泡板なので、ものすごく軽いです! ポコポコした質感もかなりスキです♡
choco
choco
4LDK | 家族
pさんの実例写真
☆発泡スチロールのレンガ ダイソーの発泡スチロール板と半田ごて、セリアの黒板で扉をリメイクしてます! もともと賃貸の時に吊り戸棚用に作った物をサイズ変えて再利用w どんだけ愛着あるねん٩̋(˭̴̵̶̀д̈ ˭̴̵̶́╬)
☆発泡スチロールのレンガ ダイソーの発泡スチロール板と半田ごて、セリアの黒板で扉をリメイクしてます! もともと賃貸の時に吊り戸棚用に作った物をサイズ変えて再利用w どんだけ愛着あるねん٩̋(˭̴̵̶̀д̈ ˭̴̵̶́╬)
p
p
3LDK
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◻◼プチプラインテリア◼◻ 📷️写真①~④ 置き場に困っていた 大きくて重いホットプレート… パントリー近くのシューズクロークの棚に空きが出来たので 置き場をここに決めた~♪ そのままだと目につくので プチプラでカバー製作☆ ・「DAISOの発泡なんでも板」 ・「リメイクシート」で✂️
~イベント参加~ ◻◼プチプラインテリア◼◻ 📷️写真①~④ 置き場に困っていた 大きくて重いホットプレート… パントリー近くのシューズクロークの棚に空きが出来たので 置き場をここに決めた~♪ そのままだと目につくので プチプラでカバー製作☆ ・「DAISOの発泡なんでも板」 ・「リメイクシート」で✂️
kkk
kkk
4LDK | 家族
achanさんの実例写真
テレビ台は発泡スチロールのブロックに板を乗せただけのDIYとは言えないようなDIYです♪(´ε` )
テレビ台は発泡スチロールのブロックに板を乗せただけのDIYとは言えないようなDIYです♪(´ε` )
achan
achan
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
前に作ったトイレステップ台が、子どもの体重に耐えきれず壊れてしまいました。 なので、発泡スチロールブロックだけでなく、板を追加して強化して作り直しました。 今はスリコとかで、500円くらいでステップ台が売ってますが、1200円くらいかかりましたが、黒とウッド調のこちらの方が私は気に入ってます🙂 ホームセンターで売っている発泡スチロールブロック2個と、このサイズにカットしてもらったワラン合板を全部両面テープでとめただけです。 簡単なので良かったら😌
前に作ったトイレステップ台が、子どもの体重に耐えきれず壊れてしまいました。 なので、発泡スチロールブロックだけでなく、板を追加して強化して作り直しました。 今はスリコとかで、500円くらいでステップ台が売ってますが、1200円くらいかかりましたが、黒とウッド調のこちらの方が私は気に入ってます🙂 ホームセンターで売っている発泡スチロールブロック2個と、このサイズにカットしてもらったワラン合板を全部両面テープでとめただけです。 簡単なので良かったら😌
oxox
oxox
4LDK | 家族
もっと見る

発泡スチロールの板が気になるあなたにおすすめ

発泡スチロールの板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

発泡スチロールの板

290枚の部屋写真から48枚をセレクト
milkさんの実例写真
突っ張り棒を二本渡して セリアのリメイクシートを貼ったダイソーの発泡スチロール板(軽い!)を置いてます。 突っ張り棒をもう一本、S字フックでトイレブラシ等の掃除用品をぶら下げます。 そして突っ張り棒をもう一本、カーテンを下げて隠します。 トイレはペーパーから出る綿ホコリをとるのにかがまないで済むワイパー掃除が断然楽。 マットも敷かないようにし、床に何も無い状態にして毎日簡単キレイをキープ! 使用後のアロマオイルの瓶を置いて、 時々キャンドルを灯します。 市販の芳香剤とは違い、自然な香りが 爽やかです。
突っ張り棒を二本渡して セリアのリメイクシートを貼ったダイソーの発泡スチロール板(軽い!)を置いてます。 突っ張り棒をもう一本、S字フックでトイレブラシ等の掃除用品をぶら下げます。 そして突っ張り棒をもう一本、カーテンを下げて隠します。 トイレはペーパーから出る綿ホコリをとるのにかがまないで済むワイパー掃除が断然楽。 マットも敷かないようにし、床に何も無い状態にして毎日簡単キレイをキープ! 使用後のアロマオイルの瓶を置いて、 時々キャンドルを灯します。 市販の芳香剤とは違い、自然な香りが 爽やかです。
milk
milk
Smileberryさんの実例写真
カスピ海ヨーグルトまた始めました。 酸味がなくてポッテリ濃厚♪ 今回は粉末から始めたので 前回以上に可愛いです(*´∇`*)
カスピ海ヨーグルトまた始めました。 酸味がなくてポッテリ濃厚♪ 今回は粉末から始めたので 前回以上に可愛いです(*´∇`*)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
ez33cさんの実例写真
DAISOの発泡スチロールのブロックの上に板を置いたテーブル。
DAISOの発泡スチロールのブロックの上に板を置いたテーブル。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
redemption.0さんの実例写真
発泡スチロール板でレンガ風壁作り中です(´ω`)まだ一度塗りの塗装だけなので乾いたら目地剤と塗装を混ぜたものを二度塗りしていく予定です(´ω`)!ギリシャのリゾート風+シンプルさが残る感じの部屋を目指してます照いやー頑張った涙。あと少し頑張ります!!笑
発泡スチロール板でレンガ風壁作り中です(´ω`)まだ一度塗りの塗装だけなので乾いたら目地剤と塗装を混ぜたものを二度塗りしていく予定です(´ω`)!ギリシャのリゾート風+シンプルさが残る感じの部屋を目指してます照いやー頑張った涙。あと少し頑張ります!!笑
redemption.0
redemption.0
家族
michelさんの実例写真
違和感なく馴染んだ 足場板のTV台♪
違和感なく馴染んだ 足場板のTV台♪
michel
michel
3LDK
k...さんの実例写真
先日作っていたもの… https://roomclip.jp/photo/Mpiu こうなりました✨ アルファベットのファブリックパネル ダイソーの発泡スチロールの板に 文字を書いてカッターで切り抜き 両面テープでダイソーの布をペタッ 最近ギンガムチェックがマイブーム🖤 ちょいちょい登場しています( *´艸)
先日作っていたもの… https://roomclip.jp/photo/Mpiu こうなりました✨ アルファベットのファブリックパネル ダイソーの発泡スチロールの板に 文字を書いてカッターで切り抜き 両面テープでダイソーの布をペタッ 最近ギンガムチェックがマイブーム🖤 ちょいちょい登場しています( *´艸)
k...
k...
家族
Yurinaさんの実例写真
ご無沙汰してます。ベランダのDIY一段落しました。ウッドデッキや板壁を作り、壁は100均の発泡スチロール板でレンガ風にしてみました♡
ご無沙汰してます。ベランダのDIY一段落しました。ウッドデッキや板壁を作り、壁は100均の発泡スチロール板でレンガ風にしてみました♡
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
yukiyuki-88さんの実例写真
お返事まだなのに すみません(*/ω\*) ダイソーに行ったら かわいすぎるランチョンマット発見♡ フラミンゴちゃんとパイナポー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 発泡スチロール板をカッターで正方形に切って、ランチョンマットを両面テープで貼っただけの簡単ファブリックパネルの完成〜(♡ˊ艸ˋ)♬* ¥300で2つも出来ちゃいました♡ ダイソーさん ありがとぉo(*^▽^*)o また飾ったらpicしますね〜( *´꒳`*)੭⁾⁾
お返事まだなのに すみません(*/ω\*) ダイソーに行ったら かわいすぎるランチョンマット発見♡ フラミンゴちゃんとパイナポー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 発泡スチロール板をカッターで正方形に切って、ランチョンマットを両面テープで貼っただけの簡単ファブリックパネルの完成〜(♡ˊ艸ˋ)♬* ¥300で2つも出来ちゃいました♡ ダイソーさん ありがとぉo(*^▽^*)o また飾ったらpicしますね〜( *´꒳`*)੭⁾⁾
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
109noieさんの実例写真
ずっと欲しかったコンコンブルの猫のお雛さま❤️ SOU・SOUの手ぬぐいでファブリックパネルを作って一緒に飾ってみました😊 パネルはダイソーの発泡スチロール板を貼り合わせて、リーズナブルで手軽に作れました😁
ずっと欲しかったコンコンブルの猫のお雛さま❤️ SOU・SOUの手ぬぐいでファブリックパネルを作って一緒に飾ってみました😊 パネルはダイソーの発泡スチロール板を貼り合わせて、リーズナブルで手軽に作れました😁
109noie
109noie
4LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
ダイソーの発泡スチロール板で、工作始めました! 上手くできるかな~(*^^*)
ダイソーの発泡スチロール板で、工作始めました! 上手くできるかな~(*^^*)
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ずーっと眠っていた プケッティ やっとファブリックパネルに。 ダイソーの『発泡なんでも板』を使ってみました。 2枚入りなので1枚¥50 軽いので貼って剥がせる両面テープで壁にペタ
ずーっと眠っていた プケッティ やっとファブリックパネルに。 ダイソーの『発泡なんでも板』を使ってみました。 2枚入りなので1枚¥50 軽いので貼って剥がせる両面テープで壁にペタ
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
minominoさんの実例写真
壁紙DIYが楽しくて…どこかに使いたかったヘリンボーン柄の壁紙✨壁全体には勇気が出ず…90×180の発泡スチロール板で壁紙パネルを作成しました(*^^*) のっぺり殺風景だった白い壁が楽しい雰囲気になりました♪グリーンも栄えて良かったです😌
壁紙DIYが楽しくて…どこかに使いたかったヘリンボーン柄の壁紙✨壁全体には勇気が出ず…90×180の発泡スチロール板で壁紙パネルを作成しました(*^^*) のっぺり殺風景だった白い壁が楽しい雰囲気になりました♪グリーンも栄えて良かったです😌
minomino
minomino
家族
yu-sanさんの実例写真
ハンガーなど洗濯物グッズをすっきりさせたくて、収納棚自作しました。 理想のサイズ☆ 発泡スチロール板2枚重ね+厚紙で一枚の板の強度上げて、棚板差し込み溝作ることで、棚ずり落ちや歪みなし♪棚自体も軽い♪ 大理石リメイクシートはキャンドゥのを。 洗濯バサミ入れは蓋なしのカゴをクラフトバンドで作りました。取りやすく戻しやすい理想の形。 全部合わせても2000円くらいでできました。
ハンガーなど洗濯物グッズをすっきりさせたくて、収納棚自作しました。 理想のサイズ☆ 発泡スチロール板2枚重ね+厚紙で一枚の板の強度上げて、棚板差し込み溝作ることで、棚ずり落ちや歪みなし♪棚自体も軽い♪ 大理石リメイクシートはキャンドゥのを。 洗濯バサミ入れは蓋なしのカゴをクラフトバンドで作りました。取りやすく戻しやすい理想の形。 全部合わせても2000円くらいでできました。
yu-san
yu-san
1LDK | 家族
mi.MaMaさんの実例写真
今日の我が家(^_^)
今日の我が家(^_^)
mi.MaMa
mi.MaMa
家族
310さんの実例写真
310
310
2LDK | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
サンゲツのアクセント壁紙と私がDIYした石壁風壁面のコラボw
サンゲツのアクセント壁紙と私がDIYした石壁風壁面のコラボw
aiai
aiai
家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
tommy39さんの実例写真
✴︎ハロウィン✴︎ まだツリーが出せないので、しばらくの間、サボさんに代役をお願いしました。
✴︎ハロウィン✴︎ まだツリーが出せないので、しばらくの間、サボさんに代役をお願いしました。
tommy39
tommy39
家族
SAKURAさんの実例写真
SAKURA
SAKURA
家族
miyuki.gtさんの実例写真
うちのテレビ台は筒抜けになっているので、テレビのコードやゲームのコードが丸見えでした。 テレビはアナログビデオデッキから地デジを繋いでいるので、引き出しの中にはアナログビデオデッキを入れて隠してましたが、空間を活かしたかったので、ダイソーの発泡スチロール板を空間のサイズにカットして、キャンドゥのカフェカーテンを巻いてボーダーの板を作り、空間にはめ込みました。 そして真ん中にビデオデッキを隠しました。 後ろ側からの埃の侵入防止にもなりコードも見えずスッキリしました♪
うちのテレビ台は筒抜けになっているので、テレビのコードやゲームのコードが丸見えでした。 テレビはアナログビデオデッキから地デジを繋いでいるので、引き出しの中にはアナログビデオデッキを入れて隠してましたが、空間を活かしたかったので、ダイソーの発泡スチロール板を空間のサイズにカットして、キャンドゥのカフェカーテンを巻いてボーダーの板を作り、空間にはめ込みました。 そして真ん中にビデオデッキを隠しました。 後ろ側からの埃の侵入防止にもなりコードも見えずスッキリしました♪
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
matyakiさんの実例写真
タグは気にしないで下さい。 アルファベットオブジェ第2弾はダイソーの発泡スチロール板を使ってSを作りました! 仕上げはセリアのリメイクシートを貼って完成!すごく軽いから両面テープ&マスキングテープで簡単に取り付け可能です! 今回はA4紙2枚に印刷28センチぐらい! とっても簡単です!
タグは気にしないで下さい。 アルファベットオブジェ第2弾はダイソーの発泡スチロール板を使ってSを作りました! 仕上げはセリアのリメイクシートを貼って完成!すごく軽いから両面テープ&マスキングテープで簡単に取り付け可能です! 今回はA4紙2枚に印刷28センチぐらい! とっても簡単です!
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
クギも画鋲も刺さらない壁に棚を付けたくって作った、発泡板の棚。 作った当時、両面テープで壁に貼って使ってました♪ 今は、普通に置いて使ってるんだけどね。 発泡板なので、ものすごく軽いです! ポコポコした質感もかなりスキです♡
クギも画鋲も刺さらない壁に棚を付けたくって作った、発泡板の棚。 作った当時、両面テープで壁に貼って使ってました♪ 今は、普通に置いて使ってるんだけどね。 発泡板なので、ものすごく軽いです! ポコポコした質感もかなりスキです♡
choco
choco
4LDK | 家族
pさんの実例写真
☆発泡スチロールのレンガ ダイソーの発泡スチロール板と半田ごて、セリアの黒板で扉をリメイクしてます! もともと賃貸の時に吊り戸棚用に作った物をサイズ変えて再利用w どんだけ愛着あるねん٩̋(˭̴̵̶̀д̈ ˭̴̵̶́╬)
☆発泡スチロールのレンガ ダイソーの発泡スチロール板と半田ごて、セリアの黒板で扉をリメイクしてます! もともと賃貸の時に吊り戸棚用に作った物をサイズ変えて再利用w どんだけ愛着あるねん٩̋(˭̴̵̶̀д̈ ˭̴̵̶́╬)
p
p
3LDK
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◻◼プチプラインテリア◼◻ 📷️写真①~④ 置き場に困っていた 大きくて重いホットプレート… パントリー近くのシューズクロークの棚に空きが出来たので 置き場をここに決めた~♪ そのままだと目につくので プチプラでカバー製作☆ ・「DAISOの発泡なんでも板」 ・「リメイクシート」で✂️
~イベント参加~ ◻◼プチプラインテリア◼◻ 📷️写真①~④ 置き場に困っていた 大きくて重いホットプレート… パントリー近くのシューズクロークの棚に空きが出来たので 置き場をここに決めた~♪ そのままだと目につくので プチプラでカバー製作☆ ・「DAISOの発泡なんでも板」 ・「リメイクシート」で✂️
kkk
kkk
4LDK | 家族
achanさんの実例写真
テレビ台は発泡スチロールのブロックに板を乗せただけのDIYとは言えないようなDIYです♪(´ε` )
テレビ台は発泡スチロールのブロックに板を乗せただけのDIYとは言えないようなDIYです♪(´ε` )
achan
achan
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
前に作ったトイレステップ台が、子どもの体重に耐えきれず壊れてしまいました。 なので、発泡スチロールブロックだけでなく、板を追加して強化して作り直しました。 今はスリコとかで、500円くらいでステップ台が売ってますが、1200円くらいかかりましたが、黒とウッド調のこちらの方が私は気に入ってます🙂 ホームセンターで売っている発泡スチロールブロック2個と、このサイズにカットしてもらったワラン合板を全部両面テープでとめただけです。 簡単なので良かったら😌
前に作ったトイレステップ台が、子どもの体重に耐えきれず壊れてしまいました。 なので、発泡スチロールブロックだけでなく、板を追加して強化して作り直しました。 今はスリコとかで、500円くらいでステップ台が売ってますが、1200円くらいかかりましたが、黒とウッド調のこちらの方が私は気に入ってます🙂 ホームセンターで売っている発泡スチロールブロック2個と、このサイズにカットしてもらったワラン合板を全部両面テープでとめただけです。 簡単なので良かったら😌
oxox
oxox
4LDK | 家族
もっと見る

発泡スチロールの板が気になるあなたにおすすめ

発泡スチロールの板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ