大掃除 つけおき

33枚の部屋写真から27枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
つけおきくんの実力を見せてもらおうと思います✨
つけおきくんの実力を見せてもらおうと思います✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
rerunさんの実例写真
あっという間に 12月。 年末の大掃除に向けて ちょこちょこ 小掃除中🧹 シロッコファンを 2年ぶりに外して洗いました😅 レンジフード用のフィルターを貼ってるので (フィルたんパッと貼るだけ 全面キャッチを) そこまでは ベタベタにはなって無かったが それなりに 汚れてました。 汚いpicでごめんなさい🙏 前の家で アルカリ洗剤で アルミが黒くなったり剥がれてきたり 今回は シロッコファン用の洗剤で。  スッキリ ピカピカ✨ つけ置きだけで 楽々 アズマ工業の つけおきくん かなり優秀🧼 薄めて使うので 後5回は 掃除出来るなぁ〜。
あっという間に 12月。 年末の大掃除に向けて ちょこちょこ 小掃除中🧹 シロッコファンを 2年ぶりに外して洗いました😅 レンジフード用のフィルターを貼ってるので (フィルたんパッと貼るだけ 全面キャッチを) そこまでは ベタベタにはなって無かったが それなりに 汚れてました。 汚いpicでごめんなさい🙏 前の家で アルカリ洗剤で アルミが黒くなったり剥がれてきたり 今回は シロッコファン用の洗剤で。  スッキリ ピカピカ✨ つけ置きだけで 楽々 アズマ工業の つけおきくん かなり優秀🧼 薄めて使うので 後5回は 掃除出来るなぁ〜。
rerun
rerun
家族
yoshibuさんの実例写真
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
spc15さんの実例写真
お風呂用具は酸素系漂白剤とアルカリウォッシュでつけ置き。
お風呂用具は酸素系漂白剤とアルカリウォッシュでつけ置き。
spc15
spc15
3DK | 家族
youkoさんの実例写真
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
youko
youko
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
キッチン内、コンロ周りやシンク、 今年は夫が半分頑張ってくれました!
キッチン内、コンロ周りやシンク、 今年は夫が半分頑張ってくれました!
happytears
happytears
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリム 一番上の段にセリアの洗剤ボックスが3つピッタリ‼️シンデレラフィット✨ 2つは箸などのカトラリーのちょい置き場所につかっています!このまま食卓に中身の入れ物だけ持っていったり!食器棚にしまう前のちょい置き場所(笑) そして、1つはふきんのハイター除菌に使っています。 毎日、1日終わりにハイター水を入れふきんを投入、朝、水道水で軽く流して、毎日手軽に意気込まずに除菌できます! 水筒のパッキンや小物の除菌にも使っています‼️
山善さんのバスケットトローリースリム 一番上の段にセリアの洗剤ボックスが3つピッタリ‼️シンデレラフィット✨ 2つは箸などのカトラリーのちょい置き場所につかっています!このまま食卓に中身の入れ物だけ持っていったり!食器棚にしまう前のちょい置き場所(笑) そして、1つはふきんのハイター除菌に使っています。 毎日、1日終わりにハイター水を入れふきんを投入、朝、水道水で軽く流して、毎日手軽に意気込まずに除菌できます! 水筒のパッキンや小物の除菌にも使っています‼️
puritan_r
puritan_r
家族
1banbosiさんの実例写真
今日は換気扇のつけ置き作業をしました! ネジもギトギトなので全部浸けました。 ピカピカで気持ちいい❤️
今日は換気扇のつけ置き作業をしました! ネジもギトギトなので全部浸けました。 ピカピカで気持ちいい❤️
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
大掃除イベント用です♪ 風呂釜のお掃除の時に一緒につけおきしてた洗濯ホース。内側も溝もピカピカになりました😆 ホースとスリッパは朝の洗濯で一緒に使うので無印のファイルボックスにまとめて収納🍀ファイルボックス、サイズがぴったりだし頑丈だしとても使い勝手が良いです。
大掃除イベント用です♪ 風呂釜のお掃除の時に一緒につけおきしてた洗濯ホース。内側も溝もピカピカになりました😆 ホースとスリッパは朝の洗濯で一緒に使うので無印のファイルボックスにまとめて収納🍀ファイルボックス、サイズがぴったりだし頑丈だしとても使い勝手が良いです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
fourさんの実例写真
シンクとコンロとガスレンジ部品を炭酸ソーダでつけおき洗いしてスッキリ!コレで大掃除も少し楽になるかな♪
シンクとコンロとガスレンジ部品を炭酸ソーダでつけおき洗いしてスッキリ!コレで大掃除も少し楽になるかな♪
four
four
3LDK | 家族
avocadoさんの実例写真
仕事がお休みなので少しずつ。本日はキッチンをウタマロ漬け!! シンクの中には換気扇、キッチン部品?って言うのかな?お鍋乗せる爪みたいなのと、グリルの中、全部。グリルから出る煙の穴穴のやつなど、全てつけおき。 30分ほど置く予定。 その間にお風呂もシュッ!とウタマロ漬けします!
仕事がお休みなので少しずつ。本日はキッチンをウタマロ漬け!! シンクの中には換気扇、キッチン部品?って言うのかな?お鍋乗せる爪みたいなのと、グリルの中、全部。グリルから出る煙の穴穴のやつなど、全てつけおき。 30分ほど置く予定。 その間にお風呂もシュッ!とウタマロ漬けします!
avocado
avocado
家族
chococo.さんの実例写真
before撮るの忘れた〜(>_<) 油汚れ1年分の最強にギットギトだった換気扇のカバー。。。 たった大さじ1の米ぬか洗剤と、お湯大さじ1を袋に入れて数時間放置!すると、、なんと、、なんと!!!お湯で洗い流しただけで全てツルツルに落ちました!!!しかも一切擦らず!!!!! 感動しかない。早く出会ってればよかった。 色んな油汚れにも使える、布巾の汚れ落としにも使える、顔にも使える、環境に無害とゆう素晴らしい事しかない米ぬか洗剤。 おススメです!!
before撮るの忘れた〜(>_<) 油汚れ1年分の最強にギットギトだった換気扇のカバー。。。 たった大さじ1の米ぬか洗剤と、お湯大さじ1を袋に入れて数時間放置!すると、、なんと、、なんと!!!お湯で洗い流しただけで全てツルツルに落ちました!!!しかも一切擦らず!!!!! 感動しかない。早く出会ってればよかった。 色んな油汚れにも使える、布巾の汚れ落としにも使える、顔にも使える、環境に無害とゆう素晴らしい事しかない米ぬか洗剤。 おススメです!!
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
換気扇の次はグリルも💡 今年は時短で漬け置きはせず、網は油汚れマジックリンをシュッシュして、スチールタワシにクレンザーを付けてゴシゴシ つけおきナシでもピカピカに✨ グリルの庫内や扉などは毎年恒例セスキ炭酸水をシュッシュして、少し時間を置いてから拭き拭き あとは最後にアルミホイルをトレイに巻き直して終了❗️ 時短でも綺麗になりました😆 スッキリ✨
換気扇の次はグリルも💡 今年は時短で漬け置きはせず、網は油汚れマジックリンをシュッシュして、スチールタワシにクレンザーを付けてゴシゴシ つけおきナシでもピカピカに✨ グリルの庫内や扉などは毎年恒例セスキ炭酸水をシュッシュして、少し時間を置いてから拭き拭き あとは最後にアルミホイルをトレイに巻き直して終了❗️ 時短でも綺麗になりました😆 スッキリ✨
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
本日はキッチンの換気扇掃除をしました。 重曹につけおきした後、ブラシで擦りました。 ダイソーのファン用ブラシは毛が固いので掃除しやすかったです。
本日はキッチンの換気扇掃除をしました。 重曹につけおきした後、ブラシで擦りました。 ダイソーのファン用ブラシは毛が固いので掃除しやすかったです。
okonachan
okonachan
家族
mokoさんの実例写真
年末に向けて大掃除を始めました。 まずは換気扇から(•́ε•̀;ก) 中のファンはセスキ炭酸ソーダに漬け置きして、その他は中性洗剤でお掃除してキレイになりました٩(*´◒`*)۶ まだまだ掃除場所がたくさんあるので 頑張ります(*˙˘˙)
年末に向けて大掃除を始めました。 まずは換気扇から(•́ε•̀;ก) 中のファンはセスキ炭酸ソーダに漬け置きして、その他は中性洗剤でお掃除してキレイになりました٩(*´◒`*)۶ まだまだ掃除場所がたくさんあるので 頑張ります(*˙˘˙)
moko
moko
家族
mariaさんの実例写真
大掃除🧹 ガスレンジとレンジ周り及びシンク下の大掃除をしました💦 キッチンtopの水垢が気になったので、クエン酸スプレーを吹き掛け、乾燥対策でキッチンペーパーとラップを被せて泡を密封。 そのまま、2時間程放置して、その間にガスレンジの五徳と魚焼きの空気口の蓋をキュキュット浸け置き粉末で浸け置き。 topと五徳を浸け置きしている間、壁の拭き掃除とマステの張り替え作業をしました😊
大掃除🧹 ガスレンジとレンジ周り及びシンク下の大掃除をしました💦 キッチンtopの水垢が気になったので、クエン酸スプレーを吹き掛け、乾燥対策でキッチンペーパーとラップを被せて泡を密封。 そのまま、2時間程放置して、その間にガスレンジの五徳と魚焼きの空気口の蓋をキュキュット浸け置き粉末で浸け置き。 topと五徳を浸け置きしている間、壁の拭き掃除とマステの張り替え作業をしました😊
maria
maria
3LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
キッチンシンクをウタマロクリーナーでつけ置きしたら、きれいになりました!
キッチンシンクをウタマロクリーナーでつけ置きしたら、きれいになりました!
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
ずっと気になっていた、つけおき洗剤『リネンナ』 バスタオルや子供のお手拭き、ソファーのクッションカバー、染みがついた洋服などつけおき中です。
ずっと気になっていた、つけおき洗剤『リネンナ』 バスタオルや子供のお手拭き、ソファーのクッションカバー、染みがついた洋服などつけおき中です。
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
katieさんの実例写真
旦那さんのお盆休み中にやらなきゃ と思っていてもなかなか重い腰があがらず…。気がつけば休みも明日まで!Σ( ̄□ ̄;) やっとやる気になりました(笑) 月1は無理でも3ヵ月に1回くらいはやっていきたいです(^.^)
旦那さんのお盆休み中にやらなきゃ と思っていてもなかなか重い腰があがらず…。気がつけば休みも明日まで!Σ( ̄□ ̄;) やっとやる気になりました(笑) 月1は無理でも3ヵ月に1回くらいはやっていきたいです(^.^)
katie
katie
4LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
昨夜につけ置きしておいて、今朝はゴムパッキンのところにキッチンハイターをシュッシュッ! キレイになったら防カビの燻煙を仕上げに✨ 頑張りました‼️
昨夜につけ置きしておいて、今朝はゴムパッキンのところにキッチンハイターをシュッシュッ! キレイになったら防カビの燻煙を仕上げに✨ 頑張りました‼️
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
Santaさんの実例写真
ハイターで、洗濯槽をつけおき中、、、。
ハイターで、洗濯槽をつけおき中、、、。
Santa
Santa
CiaoNaxnaさんの実例写真
シャープの加湿空気清浄機が臭い!! 出どころを探ると 加湿フィルターに異臭あり!! ネットで調べて オキシ漬けをすることに。 いきなりデロローんとしたもの浮きました(笑) ちなみにこの前ネットで話題になってましたが 聞いてボタンを連打すると(8回くらい、場合によっては もっと。) 関西弁でツッコミ入ります。 「もうええで。」 微妙にイントネーションがおかしいのが また面白い🤣 だいぶ前に 子供が見つけてました(^^) 子供って大人がしないことするから。 「プラズマクラスターはシャープだけ♪」の 鼻歌も聞けました♪ 知らなかった方はぜひ!
シャープの加湿空気清浄機が臭い!! 出どころを探ると 加湿フィルターに異臭あり!! ネットで調べて オキシ漬けをすることに。 いきなりデロローんとしたもの浮きました(笑) ちなみにこの前ネットで話題になってましたが 聞いてボタンを連打すると(8回くらい、場合によっては もっと。) 関西弁でツッコミ入ります。 「もうええで。」 微妙にイントネーションがおかしいのが また面白い🤣 だいぶ前に 子供が見つけてました(^^) 子供って大人がしないことするから。 「プラズマクラスターはシャープだけ♪」の 鼻歌も聞けました♪ 知らなかった方はぜひ!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
KAORIさんの実例写真
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
こんにちは♪ 今日は 二階のエアコン、二台分の フィルターを4枚 セスキ炭酸ソーダの つけおき洗いをしました! セスキ炭酸ソーダを 水3㍑に対し 大さじ1を 溶かしてつけおき洗い するだけです! さすがに二階は サラッとした 埃程度だから 掃除機で埃を 取り除いてからつけてます! バス用の ソフト&ハードブラシは 握りやすくて とても使いやすいので リピート買いをしています。
こんにちは♪ 今日は 二階のエアコン、二台分の フィルターを4枚 セスキ炭酸ソーダの つけおき洗いをしました! セスキ炭酸ソーダを 水3㍑に対し 大さじ1を 溶かしてつけおき洗い するだけです! さすがに二階は サラッとした 埃程度だから 掃除機で埃を 取り除いてからつけてます! バス用の ソフト&ハードブラシは 握りやすくて とても使いやすいので リピート買いをしています。
Ren
Ren
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
今日の大掃除✨ 換気扇を重曹、食器洗い洗剤、お湯をまぜたものにつけおきしました❗ 1時間弱つけて洗うと汚れが力をいれなくてもするすると落ちました✨
今日の大掃除✨ 換気扇を重曹、食器洗い洗剤、お湯をまぜたものにつけおきしました❗ 1時間弱つけて洗うと汚れが力をいれなくてもするすると落ちました✨
rina
rina
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
年末に手付かずだった換気扇周り💧 昨日重い腰をあげて掃除を始めたら、、、き、汚すぎる💦 アルカリ電解水パックをしてしばらくつけたのに、固まった部分はちょっとしか落ちない😓 最後はブラシでこすって汚れを落としました。 定期的にお掃除しなきゃ…です😅
年末に手付かずだった換気扇周り💧 昨日重い腰をあげて掃除を始めたら、、、き、汚すぎる💦 アルカリ電解水パックをしてしばらくつけたのに、固まった部分はちょっとしか落ちない😓 最後はブラシでこすって汚れを落としました。 定期的にお掃除しなきゃ…です😅
shoko
shoko
3LDK | 家族
もっと見る

大掃除 つけおきの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 つけおき

33枚の部屋写真から27枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
つけおきくんの実力を見せてもらおうと思います✨
つけおきくんの実力を見せてもらおうと思います✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
rerunさんの実例写真
あっという間に 12月。 年末の大掃除に向けて ちょこちょこ 小掃除中🧹 シロッコファンを 2年ぶりに外して洗いました😅 レンジフード用のフィルターを貼ってるので (フィルたんパッと貼るだけ 全面キャッチを) そこまでは ベタベタにはなって無かったが それなりに 汚れてました。 汚いpicでごめんなさい🙏 前の家で アルカリ洗剤で アルミが黒くなったり剥がれてきたり 今回は シロッコファン用の洗剤で。  スッキリ ピカピカ✨ つけ置きだけで 楽々 アズマ工業の つけおきくん かなり優秀🧼 薄めて使うので 後5回は 掃除出来るなぁ〜。
あっという間に 12月。 年末の大掃除に向けて ちょこちょこ 小掃除中🧹 シロッコファンを 2年ぶりに外して洗いました😅 レンジフード用のフィルターを貼ってるので (フィルたんパッと貼るだけ 全面キャッチを) そこまでは ベタベタにはなって無かったが それなりに 汚れてました。 汚いpicでごめんなさい🙏 前の家で アルカリ洗剤で アルミが黒くなったり剥がれてきたり 今回は シロッコファン用の洗剤で。  スッキリ ピカピカ✨ つけ置きだけで 楽々 アズマ工業の つけおきくん かなり優秀🧼 薄めて使うので 後5回は 掃除出来るなぁ〜。
rerun
rerun
家族
yoshibuさんの実例写真
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
spc15さんの実例写真
お風呂用具は酸素系漂白剤とアルカリウォッシュでつけ置き。
お風呂用具は酸素系漂白剤とアルカリウォッシュでつけ置き。
spc15
spc15
3DK | 家族
youkoさんの実例写真
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
youko
youko
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
キッチン内、コンロ周りやシンク、 今年は夫が半分頑張ってくれました!
キッチン内、コンロ周りやシンク、 今年は夫が半分頑張ってくれました!
happytears
happytears
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリム 一番上の段にセリアの洗剤ボックスが3つピッタリ‼️シンデレラフィット✨ 2つは箸などのカトラリーのちょい置き場所につかっています!このまま食卓に中身の入れ物だけ持っていったり!食器棚にしまう前のちょい置き場所(笑) そして、1つはふきんのハイター除菌に使っています。 毎日、1日終わりにハイター水を入れふきんを投入、朝、水道水で軽く流して、毎日手軽に意気込まずに除菌できます! 水筒のパッキンや小物の除菌にも使っています‼️
山善さんのバスケットトローリースリム 一番上の段にセリアの洗剤ボックスが3つピッタリ‼️シンデレラフィット✨ 2つは箸などのカトラリーのちょい置き場所につかっています!このまま食卓に中身の入れ物だけ持っていったり!食器棚にしまう前のちょい置き場所(笑) そして、1つはふきんのハイター除菌に使っています。 毎日、1日終わりにハイター水を入れふきんを投入、朝、水道水で軽く流して、毎日手軽に意気込まずに除菌できます! 水筒のパッキンや小物の除菌にも使っています‼️
puritan_r
puritan_r
家族
1banbosiさんの実例写真
今日は換気扇のつけ置き作業をしました! ネジもギトギトなので全部浸けました。 ピカピカで気持ちいい❤️
今日は換気扇のつけ置き作業をしました! ネジもギトギトなので全部浸けました。 ピカピカで気持ちいい❤️
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
大掃除イベント用です♪ 風呂釜のお掃除の時に一緒につけおきしてた洗濯ホース。内側も溝もピカピカになりました😆 ホースとスリッパは朝の洗濯で一緒に使うので無印のファイルボックスにまとめて収納🍀ファイルボックス、サイズがぴったりだし頑丈だしとても使い勝手が良いです。
大掃除イベント用です♪ 風呂釜のお掃除の時に一緒につけおきしてた洗濯ホース。内側も溝もピカピカになりました😆 ホースとスリッパは朝の洗濯で一緒に使うので無印のファイルボックスにまとめて収納🍀ファイルボックス、サイズがぴったりだし頑丈だしとても使い勝手が良いです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
fourさんの実例写真
シンクとコンロとガスレンジ部品を炭酸ソーダでつけおき洗いしてスッキリ!コレで大掃除も少し楽になるかな♪
シンクとコンロとガスレンジ部品を炭酸ソーダでつけおき洗いしてスッキリ!コレで大掃除も少し楽になるかな♪
four
four
3LDK | 家族
avocadoさんの実例写真
仕事がお休みなので少しずつ。本日はキッチンをウタマロ漬け!! シンクの中には換気扇、キッチン部品?って言うのかな?お鍋乗せる爪みたいなのと、グリルの中、全部。グリルから出る煙の穴穴のやつなど、全てつけおき。 30分ほど置く予定。 その間にお風呂もシュッ!とウタマロ漬けします!
仕事がお休みなので少しずつ。本日はキッチンをウタマロ漬け!! シンクの中には換気扇、キッチン部品?って言うのかな?お鍋乗せる爪みたいなのと、グリルの中、全部。グリルから出る煙の穴穴のやつなど、全てつけおき。 30分ほど置く予定。 その間にお風呂もシュッ!とウタマロ漬けします!
avocado
avocado
家族
chococo.さんの実例写真
before撮るの忘れた〜(>_<) 油汚れ1年分の最強にギットギトだった換気扇のカバー。。。 たった大さじ1の米ぬか洗剤と、お湯大さじ1を袋に入れて数時間放置!すると、、なんと、、なんと!!!お湯で洗い流しただけで全てツルツルに落ちました!!!しかも一切擦らず!!!!! 感動しかない。早く出会ってればよかった。 色んな油汚れにも使える、布巾の汚れ落としにも使える、顔にも使える、環境に無害とゆう素晴らしい事しかない米ぬか洗剤。 おススメです!!
before撮るの忘れた〜(>_<) 油汚れ1年分の最強にギットギトだった換気扇のカバー。。。 たった大さじ1の米ぬか洗剤と、お湯大さじ1を袋に入れて数時間放置!すると、、なんと、、なんと!!!お湯で洗い流しただけで全てツルツルに落ちました!!!しかも一切擦らず!!!!! 感動しかない。早く出会ってればよかった。 色んな油汚れにも使える、布巾の汚れ落としにも使える、顔にも使える、環境に無害とゆう素晴らしい事しかない米ぬか洗剤。 おススメです!!
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
換気扇の次はグリルも💡 今年は時短で漬け置きはせず、網は油汚れマジックリンをシュッシュして、スチールタワシにクレンザーを付けてゴシゴシ つけおきナシでもピカピカに✨ グリルの庫内や扉などは毎年恒例セスキ炭酸水をシュッシュして、少し時間を置いてから拭き拭き あとは最後にアルミホイルをトレイに巻き直して終了❗️ 時短でも綺麗になりました😆 スッキリ✨
換気扇の次はグリルも💡 今年は時短で漬け置きはせず、網は油汚れマジックリンをシュッシュして、スチールタワシにクレンザーを付けてゴシゴシ つけおきナシでもピカピカに✨ グリルの庫内や扉などは毎年恒例セスキ炭酸水をシュッシュして、少し時間を置いてから拭き拭き あとは最後にアルミホイルをトレイに巻き直して終了❗️ 時短でも綺麗になりました😆 スッキリ✨
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
本日はキッチンの換気扇掃除をしました。 重曹につけおきした後、ブラシで擦りました。 ダイソーのファン用ブラシは毛が固いので掃除しやすかったです。
本日はキッチンの換気扇掃除をしました。 重曹につけおきした後、ブラシで擦りました。 ダイソーのファン用ブラシは毛が固いので掃除しやすかったです。
okonachan
okonachan
家族
mokoさんの実例写真
年末に向けて大掃除を始めました。 まずは換気扇から(•́ε•̀;ก) 中のファンはセスキ炭酸ソーダに漬け置きして、その他は中性洗剤でお掃除してキレイになりました٩(*´◒`*)۶ まだまだ掃除場所がたくさんあるので 頑張ります(*˙˘˙)
年末に向けて大掃除を始めました。 まずは換気扇から(•́ε•̀;ก) 中のファンはセスキ炭酸ソーダに漬け置きして、その他は中性洗剤でお掃除してキレイになりました٩(*´◒`*)۶ まだまだ掃除場所がたくさんあるので 頑張ります(*˙˘˙)
moko
moko
家族
mariaさんの実例写真
大掃除🧹 ガスレンジとレンジ周り及びシンク下の大掃除をしました💦 キッチンtopの水垢が気になったので、クエン酸スプレーを吹き掛け、乾燥対策でキッチンペーパーとラップを被せて泡を密封。 そのまま、2時間程放置して、その間にガスレンジの五徳と魚焼きの空気口の蓋をキュキュット浸け置き粉末で浸け置き。 topと五徳を浸け置きしている間、壁の拭き掃除とマステの張り替え作業をしました😊
大掃除🧹 ガスレンジとレンジ周り及びシンク下の大掃除をしました💦 キッチンtopの水垢が気になったので、クエン酸スプレーを吹き掛け、乾燥対策でキッチンペーパーとラップを被せて泡を密封。 そのまま、2時間程放置して、その間にガスレンジの五徳と魚焼きの空気口の蓋をキュキュット浸け置き粉末で浸け置き。 topと五徳を浸け置きしている間、壁の拭き掃除とマステの張り替え作業をしました😊
maria
maria
3LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
キッチンシンクをウタマロクリーナーでつけ置きしたら、きれいになりました!
キッチンシンクをウタマロクリーナーでつけ置きしたら、きれいになりました!
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
ずっと気になっていた、つけおき洗剤『リネンナ』 バスタオルや子供のお手拭き、ソファーのクッションカバー、染みがついた洋服などつけおき中です。
ずっと気になっていた、つけおき洗剤『リネンナ』 バスタオルや子供のお手拭き、ソファーのクッションカバー、染みがついた洋服などつけおき中です。
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
katieさんの実例写真
旦那さんのお盆休み中にやらなきゃ と思っていてもなかなか重い腰があがらず…。気がつけば休みも明日まで!Σ( ̄□ ̄;) やっとやる気になりました(笑) 月1は無理でも3ヵ月に1回くらいはやっていきたいです(^.^)
旦那さんのお盆休み中にやらなきゃ と思っていてもなかなか重い腰があがらず…。気がつけば休みも明日まで!Σ( ̄□ ̄;) やっとやる気になりました(笑) 月1は無理でも3ヵ月に1回くらいはやっていきたいです(^.^)
katie
katie
4LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
昨夜につけ置きしておいて、今朝はゴムパッキンのところにキッチンハイターをシュッシュッ! キレイになったら防カビの燻煙を仕上げに✨ 頑張りました‼️
昨夜につけ置きしておいて、今朝はゴムパッキンのところにキッチンハイターをシュッシュッ! キレイになったら防カビの燻煙を仕上げに✨ 頑張りました‼️
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
Santaさんの実例写真
ハイターで、洗濯槽をつけおき中、、、。
ハイターで、洗濯槽をつけおき中、、、。
Santa
Santa
CiaoNaxnaさんの実例写真
シャープの加湿空気清浄機が臭い!! 出どころを探ると 加湿フィルターに異臭あり!! ネットで調べて オキシ漬けをすることに。 いきなりデロローんとしたもの浮きました(笑) ちなみにこの前ネットで話題になってましたが 聞いてボタンを連打すると(8回くらい、場合によっては もっと。) 関西弁でツッコミ入ります。 「もうええで。」 微妙にイントネーションがおかしいのが また面白い🤣 だいぶ前に 子供が見つけてました(^^) 子供って大人がしないことするから。 「プラズマクラスターはシャープだけ♪」の 鼻歌も聞けました♪ 知らなかった方はぜひ!
シャープの加湿空気清浄機が臭い!! 出どころを探ると 加湿フィルターに異臭あり!! ネットで調べて オキシ漬けをすることに。 いきなりデロローんとしたもの浮きました(笑) ちなみにこの前ネットで話題になってましたが 聞いてボタンを連打すると(8回くらい、場合によっては もっと。) 関西弁でツッコミ入ります。 「もうええで。」 微妙にイントネーションがおかしいのが また面白い🤣 だいぶ前に 子供が見つけてました(^^) 子供って大人がしないことするから。 「プラズマクラスターはシャープだけ♪」の 鼻歌も聞けました♪ 知らなかった方はぜひ!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
KAORIさんの実例写真
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
こんにちは♪ 今日は 二階のエアコン、二台分の フィルターを4枚 セスキ炭酸ソーダの つけおき洗いをしました! セスキ炭酸ソーダを 水3㍑に対し 大さじ1を 溶かしてつけおき洗い するだけです! さすがに二階は サラッとした 埃程度だから 掃除機で埃を 取り除いてからつけてます! バス用の ソフト&ハードブラシは 握りやすくて とても使いやすいので リピート買いをしています。
こんにちは♪ 今日は 二階のエアコン、二台分の フィルターを4枚 セスキ炭酸ソーダの つけおき洗いをしました! セスキ炭酸ソーダを 水3㍑に対し 大さじ1を 溶かしてつけおき洗い するだけです! さすがに二階は サラッとした 埃程度だから 掃除機で埃を 取り除いてからつけてます! バス用の ソフト&ハードブラシは 握りやすくて とても使いやすいので リピート買いをしています。
Ren
Ren
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
今日の大掃除✨ 換気扇を重曹、食器洗い洗剤、お湯をまぜたものにつけおきしました❗ 1時間弱つけて洗うと汚れが力をいれなくてもするすると落ちました✨
今日の大掃除✨ 換気扇を重曹、食器洗い洗剤、お湯をまぜたものにつけおきしました❗ 1時間弱つけて洗うと汚れが力をいれなくてもするすると落ちました✨
rina
rina
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
年末に手付かずだった換気扇周り💧 昨日重い腰をあげて掃除を始めたら、、、き、汚すぎる💦 アルカリ電解水パックをしてしばらくつけたのに、固まった部分はちょっとしか落ちない😓 最後はブラシでこすって汚れを落としました。 定期的にお掃除しなきゃ…です😅
年末に手付かずだった換気扇周り💧 昨日重い腰をあげて掃除を始めたら、、、き、汚すぎる💦 アルカリ電解水パックをしてしばらくつけたのに、固まった部分はちょっとしか落ちない😓 最後はブラシでこすって汚れを落としました。 定期的にお掃除しなきゃ…です😅
shoko
shoko
3LDK | 家族
もっと見る

大掃除 つけおきの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ