大掃除 カルキ汚れ

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
naachi705さんの実例写真
シャワーヘッドを外してクエン酸と重曹でシュワシュワつけ置き掃除しました!
シャワーヘッドを外してクエン酸と重曹でシュワシュワつけ置き掃除しました!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
今日は、 サボってた加湿器の掃除を しました( ー̀ωー́ ) 加湿フィルターを クエン酸+ぬるま湯で つけ置き洗い。
今日は、 サボってた加湿器の掃除を しました( ー̀ωー́ ) 加湿フィルターを クエン酸+ぬるま湯で つけ置き洗い。
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
お風呂の床は、 毎回オキシ漬けで ピカピカになっていましたが、 ここ数年の間に、 ドアレールにこびりついて もう取れないと思っていた石灰のような、 ガチガチに固まったカルキの汚れが オキシ漬けでは全く取れず、 悩まされてました。 それが、なんと!! 削ったら取れました。 ホームセンターで、 本体を傷つけずに擦り落とせるような カーボンスクレーパーというのを買ってきて、 擦ったけど、期待したほどは取れない。 カルキの塊のガリガリに負けて、 カーボンスクレーパーの方が 削れてっちゃう(笑) 最終的には、マイナスドライバーで、 削ぎ落としたら取れました。 (黒い部分は8年の間の ドアの開け閉めで擦れて 元から色が剥げてたところです。) 家を建てて8年目。 一年目から、 見た目が汚れてなくても、 レールも定期的に磨いておくべきでした。 蓄積された汚れは手強かった。
お風呂の床は、 毎回オキシ漬けで ピカピカになっていましたが、 ここ数年の間に、 ドアレールにこびりついて もう取れないと思っていた石灰のような、 ガチガチに固まったカルキの汚れが オキシ漬けでは全く取れず、 悩まされてました。 それが、なんと!! 削ったら取れました。 ホームセンターで、 本体を傷つけずに擦り落とせるような カーボンスクレーパーというのを買ってきて、 擦ったけど、期待したほどは取れない。 カルキの塊のガリガリに負けて、 カーボンスクレーパーの方が 削れてっちゃう(笑) 最終的には、マイナスドライバーで、 削ぎ落としたら取れました。 (黒い部分は8年の間の ドアの開け閉めで擦れて 元から色が剥げてたところです。) 家を建てて8年目。 一年目から、 見た目が汚れてなくても、 レールも定期的に磨いておくべきでした。 蓄積された汚れは手強かった。
S
S
uki-uki77さんの実例写真
大掃除*・゜゚・*⭐︎✨ 空気洗浄機のフィルターをぬるま湯+クエン酸 でお掃除 黄色になる厄介なカルキ汚れにスッキリお掃除を✨
大掃除*・゜゚・*⭐︎✨ 空気洗浄機のフィルターをぬるま湯+クエン酸 でお掃除 黄色になる厄介なカルキ汚れにスッキリお掃除を✨
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
大掃除モチベーションのために投稿します。 お風呂からはじめました。 エプロン類全部外してカビ取り掃除。 カルキ汚れには茂木和哉と歯ブラシ。 茂木さんにはお世話になってますm(_ _)m 本当にカルキに強い!!
大掃除モチベーションのために投稿します。 お風呂からはじめました。 エプロン類全部外してカビ取り掃除。 カルキ汚れには茂木和哉と歯ブラシ。 茂木さんにはお世話になってますm(_ _)m 本当にカルキに強い!!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
moooさんの実例写真
キッチンのキーラモニターの続きです! 見て下さい♩︎ 水道の水栓部分! いや、もう仕上がりが鏡なんですよ!笑 ここで毎朝メイクできちゃうじゃん!ってくらいの輝き!!!笑 スポンジで洗ってる時点でもうすでにキラッキラしてくるのが瞬時に実感します♥︎⍤⃝ しかも、このキーラは使い続けると汚れが付きにくくなるとメーカーホームページに記載されてました!! わわわ!それは嬉しいです♩︎
キッチンのキーラモニターの続きです! 見て下さい♩︎ 水道の水栓部分! いや、もう仕上がりが鏡なんですよ!笑 ここで毎朝メイクできちゃうじゃん!ってくらいの輝き!!!笑 スポンジで洗ってる時点でもうすでにキラッキラしてくるのが瞬時に実感します♥︎⍤⃝ しかも、このキーラは使い続けると汚れが付きにくくなるとメーカーホームページに記載されてました!! わわわ!それは嬉しいです♩︎
mooo
mooo
Q-Mさんの実例写真
年末大掃除後。今はもう汚れた(;´༎ຶД༎ຶ`)
年末大掃除後。今はもう汚れた(;´༎ຶД༎ຶ`)
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お風呂の大掃除は ピーピースルー(排水管洗浄) なまはげ(床掃除) カビキラー(エプロン内のカビ取り) そして棒ヤスリ!毎回エプロンの隙間にこびり付いたカルキを取るのに苦戦していたのですが水で濡らしながら軽く擦ったらキレイに取れました♫傷が付く可能性がありますのでもし使う場合は自己判断でお使いください^_^;
お風呂の大掃除は ピーピースルー(排水管洗浄) なまはげ(床掃除) カビキラー(エプロン内のカビ取り) そして棒ヤスリ!毎回エプロンの隙間にこびり付いたカルキを取るのに苦戦していたのですが水で濡らしながら軽く擦ったらキレイに取れました♫傷が付く可能性がありますのでもし使う場合は自己判断でお使いください^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 「今日はココ、大掃除しました!」 昨シーズンに水だけ抜いてそのまま仕舞っていた加湿器2台。 いよいよ出番が来たので洗うことに。 そもそも水しか入れないものだから中はそんなに汚れてないかな?と思ってましたが、カルキが固まったものなのかな?黄色っぽいジャリジャリした汚れが付いてました😳 2枚目の写真が汚れてる様子💦 3枚目は細いブラシでガリガリと汚れを落としてるところ。 そしてフィルターも水洗い。 使う前に洗うのではなく、今シーズンは使い終わったらちゃんと洗ってから仕舞おうと思いました😓 こういうところにズボラな性格が出ちゃいますね😱 1枚目が洗った後です。 そして早速リビングと寝室に設置してスイッチオンしました😊
イベント 「今日はココ、大掃除しました!」 昨シーズンに水だけ抜いてそのまま仕舞っていた加湿器2台。 いよいよ出番が来たので洗うことに。 そもそも水しか入れないものだから中はそんなに汚れてないかな?と思ってましたが、カルキが固まったものなのかな?黄色っぽいジャリジャリした汚れが付いてました😳 2枚目の写真が汚れてる様子💦 3枚目は細いブラシでガリガリと汚れを落としてるところ。 そしてフィルターも水洗い。 使う前に洗うのではなく、今シーズンは使い終わったらちゃんと洗ってから仕舞おうと思いました😓 こういうところにズボラな性格が出ちゃいますね😱 1枚目が洗った後です。 そして早速リビングと寝室に設置してスイッチオンしました😊
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
lemonさんの実例写真
うちの水は地下水なので普通より汚れがつきやすい気が…。最近出会った、茂木和哉。これで少しはカルキ汚れが落ちたように感じます。
うちの水は地下水なので普通より汚れがつきやすい気が…。最近出会った、茂木和哉。これで少しはカルキ汚れが落ちたように感じます。
lemon
lemon
家族
aiuekkoさんの実例写真
naoさんのピカピカなお掃除法を見てから、ひそかにファンになりまして‥今回のお掃除コンテスト&年末の大掃除をきっかけに、オススメ洗剤を揃えました。 イノシシ年でおひつじ座でO型な私のスイッチを押してくれたnaoさん。 前回までに投稿したガス台周りにいいね!していただいて、本当に嬉しくて‥♡ nao組の皆様にも刺激され、裾や袖を汚しながら不器用にお掃除頑張ってます。 中古住宅ゆえ、シンクは傷だらけでくすんでますが、カルキ汚れや水垢が取れて眩しいくらいになりました! 今はお風呂場&洗面台の浸けおき中です! も少ししたら、真っ裸でお掃除します(笑) 風呂釜のサイドに、皆さん外して洗っているカバーらしきのがあるんですが、取っ手部分がなく、マイナスドライバーでほじくって開けてみようか迷い中です↓ 破損より、中の汚れの方が怖いですがΣ(-∀-;)
naoさんのピカピカなお掃除法を見てから、ひそかにファンになりまして‥今回のお掃除コンテスト&年末の大掃除をきっかけに、オススメ洗剤を揃えました。 イノシシ年でおひつじ座でO型な私のスイッチを押してくれたnaoさん。 前回までに投稿したガス台周りにいいね!していただいて、本当に嬉しくて‥♡ nao組の皆様にも刺激され、裾や袖を汚しながら不器用にお掃除頑張ってます。 中古住宅ゆえ、シンクは傷だらけでくすんでますが、カルキ汚れや水垢が取れて眩しいくらいになりました! 今はお風呂場&洗面台の浸けおき中です! も少ししたら、真っ裸でお掃除します(笑) 風呂釜のサイドに、皆さん外して洗っているカバーらしきのがあるんですが、取っ手部分がなく、マイナスドライバーでほじくって開けてみようか迷い中です↓ 破損より、中の汚れの方が怖いですがΣ(-∀-;)
aiuekko
aiuekko
3LDK
kyukyuさんの実例写真
次はお風呂 入居から3年、初めてカウンターを外しました。 手の届きくい場所のネジ外しに、カインズで電動ドライバーを購入。 カビと言うよりは石鹸カスとカルキですね。 クエン酸の出番!!
次はお風呂 入居から3年、初めてカウンターを外しました。 手の届きくい場所のネジ外しに、カインズで電動ドライバーを購入。 カビと言うよりは石鹸カスとカルキですね。 クエン酸の出番!!
kyukyu
kyukyu
家族

大掃除 カルキ汚れの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 カルキ汚れ

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
naachi705さんの実例写真
シャワーヘッドを外してクエン酸と重曹でシュワシュワつけ置き掃除しました!
シャワーヘッドを外してクエン酸と重曹でシュワシュワつけ置き掃除しました!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
今日は、 サボってた加湿器の掃除を しました( ー̀ωー́ ) 加湿フィルターを クエン酸+ぬるま湯で つけ置き洗い。
今日は、 サボってた加湿器の掃除を しました( ー̀ωー́ ) 加湿フィルターを クエン酸+ぬるま湯で つけ置き洗い。
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
お風呂の床は、 毎回オキシ漬けで ピカピカになっていましたが、 ここ数年の間に、 ドアレールにこびりついて もう取れないと思っていた石灰のような、 ガチガチに固まったカルキの汚れが オキシ漬けでは全く取れず、 悩まされてました。 それが、なんと!! 削ったら取れました。 ホームセンターで、 本体を傷つけずに擦り落とせるような カーボンスクレーパーというのを買ってきて、 擦ったけど、期待したほどは取れない。 カルキの塊のガリガリに負けて、 カーボンスクレーパーの方が 削れてっちゃう(笑) 最終的には、マイナスドライバーで、 削ぎ落としたら取れました。 (黒い部分は8年の間の ドアの開け閉めで擦れて 元から色が剥げてたところです。) 家を建てて8年目。 一年目から、 見た目が汚れてなくても、 レールも定期的に磨いておくべきでした。 蓄積された汚れは手強かった。
お風呂の床は、 毎回オキシ漬けで ピカピカになっていましたが、 ここ数年の間に、 ドアレールにこびりついて もう取れないと思っていた石灰のような、 ガチガチに固まったカルキの汚れが オキシ漬けでは全く取れず、 悩まされてました。 それが、なんと!! 削ったら取れました。 ホームセンターで、 本体を傷つけずに擦り落とせるような カーボンスクレーパーというのを買ってきて、 擦ったけど、期待したほどは取れない。 カルキの塊のガリガリに負けて、 カーボンスクレーパーの方が 削れてっちゃう(笑) 最終的には、マイナスドライバーで、 削ぎ落としたら取れました。 (黒い部分は8年の間の ドアの開け閉めで擦れて 元から色が剥げてたところです。) 家を建てて8年目。 一年目から、 見た目が汚れてなくても、 レールも定期的に磨いておくべきでした。 蓄積された汚れは手強かった。
S
S
uki-uki77さんの実例写真
大掃除*・゜゚・*⭐︎✨ 空気洗浄機のフィルターをぬるま湯+クエン酸 でお掃除 黄色になる厄介なカルキ汚れにスッキリお掃除を✨
大掃除*・゜゚・*⭐︎✨ 空気洗浄機のフィルターをぬるま湯+クエン酸 でお掃除 黄色になる厄介なカルキ汚れにスッキリお掃除を✨
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
大掃除モチベーションのために投稿します。 お風呂からはじめました。 エプロン類全部外してカビ取り掃除。 カルキ汚れには茂木和哉と歯ブラシ。 茂木さんにはお世話になってますm(_ _)m 本当にカルキに強い!!
大掃除モチベーションのために投稿します。 お風呂からはじめました。 エプロン類全部外してカビ取り掃除。 カルキ汚れには茂木和哉と歯ブラシ。 茂木さんにはお世話になってますm(_ _)m 本当にカルキに強い!!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
moooさんの実例写真
キッチンのキーラモニターの続きです! 見て下さい♩︎ 水道の水栓部分! いや、もう仕上がりが鏡なんですよ!笑 ここで毎朝メイクできちゃうじゃん!ってくらいの輝き!!!笑 スポンジで洗ってる時点でもうすでにキラッキラしてくるのが瞬時に実感します♥︎⍤⃝ しかも、このキーラは使い続けると汚れが付きにくくなるとメーカーホームページに記載されてました!! わわわ!それは嬉しいです♩︎
キッチンのキーラモニターの続きです! 見て下さい♩︎ 水道の水栓部分! いや、もう仕上がりが鏡なんですよ!笑 ここで毎朝メイクできちゃうじゃん!ってくらいの輝き!!!笑 スポンジで洗ってる時点でもうすでにキラッキラしてくるのが瞬時に実感します♥︎⍤⃝ しかも、このキーラは使い続けると汚れが付きにくくなるとメーカーホームページに記載されてました!! わわわ!それは嬉しいです♩︎
mooo
mooo
Q-Mさんの実例写真
年末大掃除後。今はもう汚れた(;´༎ຶД༎ຶ`)
年末大掃除後。今はもう汚れた(;´༎ຶД༎ຶ`)
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お風呂の大掃除は ピーピースルー(排水管洗浄) なまはげ(床掃除) カビキラー(エプロン内のカビ取り) そして棒ヤスリ!毎回エプロンの隙間にこびり付いたカルキを取るのに苦戦していたのですが水で濡らしながら軽く擦ったらキレイに取れました♫傷が付く可能性がありますのでもし使う場合は自己判断でお使いください^_^;
お風呂の大掃除は ピーピースルー(排水管洗浄) なまはげ(床掃除) カビキラー(エプロン内のカビ取り) そして棒ヤスリ!毎回エプロンの隙間にこびり付いたカルキを取るのに苦戦していたのですが水で濡らしながら軽く擦ったらキレイに取れました♫傷が付く可能性がありますのでもし使う場合は自己判断でお使いください^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 「今日はココ、大掃除しました!」 昨シーズンに水だけ抜いてそのまま仕舞っていた加湿器2台。 いよいよ出番が来たので洗うことに。 そもそも水しか入れないものだから中はそんなに汚れてないかな?と思ってましたが、カルキが固まったものなのかな?黄色っぽいジャリジャリした汚れが付いてました😳 2枚目の写真が汚れてる様子💦 3枚目は細いブラシでガリガリと汚れを落としてるところ。 そしてフィルターも水洗い。 使う前に洗うのではなく、今シーズンは使い終わったらちゃんと洗ってから仕舞おうと思いました😓 こういうところにズボラな性格が出ちゃいますね😱 1枚目が洗った後です。 そして早速リビングと寝室に設置してスイッチオンしました😊
イベント 「今日はココ、大掃除しました!」 昨シーズンに水だけ抜いてそのまま仕舞っていた加湿器2台。 いよいよ出番が来たので洗うことに。 そもそも水しか入れないものだから中はそんなに汚れてないかな?と思ってましたが、カルキが固まったものなのかな?黄色っぽいジャリジャリした汚れが付いてました😳 2枚目の写真が汚れてる様子💦 3枚目は細いブラシでガリガリと汚れを落としてるところ。 そしてフィルターも水洗い。 使う前に洗うのではなく、今シーズンは使い終わったらちゃんと洗ってから仕舞おうと思いました😓 こういうところにズボラな性格が出ちゃいますね😱 1枚目が洗った後です。 そして早速リビングと寝室に設置してスイッチオンしました😊
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
lemonさんの実例写真
うちの水は地下水なので普通より汚れがつきやすい気が…。最近出会った、茂木和哉。これで少しはカルキ汚れが落ちたように感じます。
うちの水は地下水なので普通より汚れがつきやすい気が…。最近出会った、茂木和哉。これで少しはカルキ汚れが落ちたように感じます。
lemon
lemon
家族
aiuekkoさんの実例写真
naoさんのピカピカなお掃除法を見てから、ひそかにファンになりまして‥今回のお掃除コンテスト&年末の大掃除をきっかけに、オススメ洗剤を揃えました。 イノシシ年でおひつじ座でO型な私のスイッチを押してくれたnaoさん。 前回までに投稿したガス台周りにいいね!していただいて、本当に嬉しくて‥♡ nao組の皆様にも刺激され、裾や袖を汚しながら不器用にお掃除頑張ってます。 中古住宅ゆえ、シンクは傷だらけでくすんでますが、カルキ汚れや水垢が取れて眩しいくらいになりました! 今はお風呂場&洗面台の浸けおき中です! も少ししたら、真っ裸でお掃除します(笑) 風呂釜のサイドに、皆さん外して洗っているカバーらしきのがあるんですが、取っ手部分がなく、マイナスドライバーでほじくって開けてみようか迷い中です↓ 破損より、中の汚れの方が怖いですがΣ(-∀-;)
naoさんのピカピカなお掃除法を見てから、ひそかにファンになりまして‥今回のお掃除コンテスト&年末の大掃除をきっかけに、オススメ洗剤を揃えました。 イノシシ年でおひつじ座でO型な私のスイッチを押してくれたnaoさん。 前回までに投稿したガス台周りにいいね!していただいて、本当に嬉しくて‥♡ nao組の皆様にも刺激され、裾や袖を汚しながら不器用にお掃除頑張ってます。 中古住宅ゆえ、シンクは傷だらけでくすんでますが、カルキ汚れや水垢が取れて眩しいくらいになりました! 今はお風呂場&洗面台の浸けおき中です! も少ししたら、真っ裸でお掃除します(笑) 風呂釜のサイドに、皆さん外して洗っているカバーらしきのがあるんですが、取っ手部分がなく、マイナスドライバーでほじくって開けてみようか迷い中です↓ 破損より、中の汚れの方が怖いですがΣ(-∀-;)
aiuekko
aiuekko
3LDK
kyukyuさんの実例写真
次はお風呂 入居から3年、初めてカウンターを外しました。 手の届きくい場所のネジ外しに、カインズで電動ドライバーを購入。 カビと言うよりは石鹸カスとカルキですね。 クエン酸の出番!!
次はお風呂 入居から3年、初めてカウンターを外しました。 手の届きくい場所のネジ外しに、カインズで電動ドライバーを購入。 カビと言うよりは石鹸カスとカルキですね。 クエン酸の出番!!
kyukyu
kyukyu
家族

大掃除 カルキ汚れの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ