鉢植え こぼれ種で増える

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
hiro-yさんの実例写真
今日ふっと見ると黒ほおずきに一輪お花が咲いていました 草丈が低くてもちゃんと咲くのですね
今日ふっと見ると黒ほおずきに一輪お花が咲いていました 草丈が低くてもちゃんと咲くのですね
hiro-y
hiro-y
家族
ameamekaasanさんの実例写真
庭の金木犀の下は鉢植え花壇になってます😊 紫陽花が満開になって、色づきもキレイになってきました😉💕   そしてフッと横を見たら、コンクリートの隙間からお花が🌱これは、以前、実家からもらったピンク色🩷のカスミソウです😊 こぼれ種で増えて困ると母は言ってましたが、私が出始めた🌱を草と判断して抜いているのかな?やっと見る事が出来ました😍カスミソウ好きなので、このまま大事に増やしたいと思います🙋
庭の金木犀の下は鉢植え花壇になってます😊 紫陽花が満開になって、色づきもキレイになってきました😉💕   そしてフッと横を見たら、コンクリートの隙間からお花が🌱これは、以前、実家からもらったピンク色🩷のカスミソウです😊 こぼれ種で増えて困ると母は言ってましたが、私が出始めた🌱を草と判断して抜いているのかな?やっと見る事が出来ました😍カスミソウ好きなので、このまま大事に増やしたいと思います🙋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
longneiさんの実例写真
連投失礼します*_ _)ペコリ♡ 今の前庭。夏の花が次々咲いてます。エキナセアはこぼれだねでどんどん色んな所に増えているような…(笑)
連投失礼します*_ _)ペコリ♡ 今の前庭。夏の花が次々咲いてます。エキナセアはこぼれだねでどんどん色んな所に増えているような…(笑)
longnei
longnei
家族
min_nimさんの実例写真
去年、この水玉のネモフィラと黒いネモフィラをお迎えしたけど、今年は水玉のネモフィラがこぼれ種があちこちで咲いたので集めてみました✨ 黒いネモフィラはないみたい😂 ネモフィラもこぼれ種で咲いてくれるなんて知らんかったな🎶 去年、セールで50円くらいの苗だったから、かなり得した気分😁✨
去年、この水玉のネモフィラと黒いネモフィラをお迎えしたけど、今年は水玉のネモフィラがこぼれ種があちこちで咲いたので集めてみました✨ 黒いネモフィラはないみたい😂 ネモフィラもこぼれ種で咲いてくれるなんて知らんかったな🎶 去年、セールで50円くらいの苗だったから、かなり得した気分😁✨
min_nim
min_nim
家族
marikaさんの実例写真
観葉植物¥1,200
小さい小花とピンクの実が一度に楽しめるじゅずさんご(๑•ᴗ•๑)♡とっても可愛いです♪こぼれ種で増えるみたいで楽しみ♡
小さい小花とピンクの実が一度に楽しめるじゅずさんご(๑•ᴗ•๑)♡とっても可愛いです♪こぼれ種で増えるみたいで楽しみ♡
marika
marika
家族
mamiさんの実例写真
ムラサキハナナ(紫花菜)を玄関に飾りました。紫がとっても綺麗。😍 実はもともと空き地で自生していた花です。丈夫なのであちこちの空き地で自生しているのをよくみかけます。 以前うちの近所の空き地でも大量に自生していて、もちかえって地植えにしてました。一年草ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。しかももっと小さかったのに結構育ち、数もふえたので今年は鉢植えにして玄関に飾ってみました。 野花、草花が大好きな私。 道端や空き地で自生している花を見ると、たくましさや愛おしさを感じます。💕 野花を育てるのはお金もかかりません。 肥料もほぼいりません。お花代の節約になってます。😆だから最高です。🎵
ムラサキハナナ(紫花菜)を玄関に飾りました。紫がとっても綺麗。😍 実はもともと空き地で自生していた花です。丈夫なのであちこちの空き地で自生しているのをよくみかけます。 以前うちの近所の空き地でも大量に自生していて、もちかえって地植えにしてました。一年草ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。しかももっと小さかったのに結構育ち、数もふえたので今年は鉢植えにして玄関に飾ってみました。 野花、草花が大好きな私。 道端や空き地で自生している花を見ると、たくましさや愛おしさを感じます。💕 野花を育てるのはお金もかかりません。 肥料もほぼいりません。お花代の節約になってます。😆だから最高です。🎵
mami
mami
3DK | 家族
hana-さんの実例写真
アルスロポディウムスタリリー 『カプチーノ』 朝に花が開き…午後にはそっと花が閉じる可愛い子♡ 葉の色も、柔らかな触り心地もお気に入り。斑入りマンネングサも同じ鉢に植え込んでいます。
アルスロポディウムスタリリー 『カプチーノ』 朝に花が開き…午後にはそっと花が閉じる可愛い子♡ 葉の色も、柔らかな触り心地もお気に入り。斑入りマンネングサも同じ鉢に植え込んでいます。
hana-
hana-
家族
reireiさんの実例写真
こぼれ種であちこちに咲いてるオルラヤ。レースのような優しい雰囲気が好きです(*´∀`)
こぼれ種であちこちに咲いてるオルラヤ。レースのような優しい雰囲気が好きです(*´∀`)
reirei
reirei
3LDK | 家族
tenntennさんの実例写真
雨に濡らしたくなくて軒下に入れといたら 感じのいい集合写真になりました😊v クリスマスローズってこぼれ種で殖えるけど かわったお花は咲くまで3年〜5年…?地植えだともっとかな〜 手間も虫も少ないけどワンコで言う「待て」…😄笑 「ガーデニングこそ忍耐よ」ってターシャ・テューダーさん❤ 年々株が大きくなるのが楽しみ(*˘︶˘*).。.:*♡ 鉢植えにしてもらっててちょっと過保護なメンバーです(*^^*)
雨に濡らしたくなくて軒下に入れといたら 感じのいい集合写真になりました😊v クリスマスローズってこぼれ種で殖えるけど かわったお花は咲くまで3年〜5年…?地植えだともっとかな〜 手間も虫も少ないけどワンコで言う「待て」…😄笑 「ガーデニングこそ忍耐よ」ってターシャ・テューダーさん❤ 年々株が大きくなるのが楽しみ(*˘︶˘*).。.:*♡ 鉢植えにしてもらっててちょっと過保護なメンバーです(*^^*)
tenntenn
tenntenn
家族
pandaさんの実例写真
今日も肌寒くてどんより曇り空です(´ε` ) 花壇にオルレア植えました♡と言っても少し前ですが(๑´ㅂ`๑)こぼれ種でいずれここは白いお花畑になる予定です。なるかな(笑) この隣にはピエールさんがいます♪ 蕾も膨らんできて咲くのが楽しみ♡ ラベンダーも少しずつ上がってきてます:.* ♡(°´˘`°)
今日も肌寒くてどんより曇り空です(´ε` ) 花壇にオルレア植えました♡と言っても少し前ですが(๑´ㅂ`๑)こぼれ種でいずれここは白いお花畑になる予定です。なるかな(笑) この隣にはピエールさんがいます♪ 蕾も膨らんできて咲くのが楽しみ♡ ラベンダーも少しずつ上がってきてます:.* ♡(°´˘`°)
panda
panda
家族
chikaさんの実例写真
ノースポールの成長記録です。 来年の4月あたりが見頃かな。 ささやかな楽しみ。
ノースポールの成長記録です。 来年の4月あたりが見頃かな。 ささやかな楽しみ。
chika
chika
家族
asarinさんの実例写真
ユーフォルビア。 手前左の黄色い花。2年目の株です。 こぼれ種で増えます。 大きく育つのでインパクト大。かなり見ごたえがあります。鉢植えだとひと回り小さくなります。
ユーフォルビア。 手前左の黄色い花。2年目の株です。 こぼれ種で増えます。 大きく育つのでインパクト大。かなり見ごたえがあります。鉢植えだとひと回り小さくなります。
asarin
asarin
aiさんの実例写真
びゅんびゅん茎が伸びていっておられる、ビスカリア様が1輪咲きました(*´▽`)
びゅんびゅん茎が伸びていっておられる、ビスカリア様が1輪咲きました(*´▽`)
ai
ai
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
手前のから2番目(1番手前はあまり見えませんが)の先程の友人に里子に行った花鉢です。このpicは昨年写した花。 里子先でも沢山花がつくようにと思っています。
手前のから2番目(1番手前はあまり見えませんが)の先程の友人に里子に行った花鉢です。このpicは昨年写した花。 里子先でも沢山花がつくようにと思っています。
mamiza
mamiza
家族
futukoさんの実例写真
こぼれ種で増えてきた植物たち❗😚 ポリゴナム(ヒメツルソバ)はグランドカバーにしたくて地植えしたので嬉しい〜🎵 かれんじゅらは次々花が咲く旺盛なコなので、枯れた花を花がら摘みしてポイポイと同じプランター内に放置してたら勝手に芽吹いてきます❗無限ループです❗❗😅 背丈も高くなるので、小さなマンションの庭に地植えは不向きなためうっかりと違う場所にポイッは🙅❗ ネメシアは、寄植え鉢から種が落ちたのか地面からあちこち生え花を咲かせて気づく…😥 ピンクサファイアは、一番大人しくプランター内で控えめに小さな芽🌱が出てます〜❗🤗 まあ、全体に言えばしょっちゅう花苗を買いたくない私にはピッタリな❓🤔
こぼれ種で増えてきた植物たち❗😚 ポリゴナム(ヒメツルソバ)はグランドカバーにしたくて地植えしたので嬉しい〜🎵 かれんじゅらは次々花が咲く旺盛なコなので、枯れた花を花がら摘みしてポイポイと同じプランター内に放置してたら勝手に芽吹いてきます❗無限ループです❗❗😅 背丈も高くなるので、小さなマンションの庭に地植えは不向きなためうっかりと違う場所にポイッは🙅❗ ネメシアは、寄植え鉢から種が落ちたのか地面からあちこち生え花を咲かせて気づく…😥 ピンクサファイアは、一番大人しくプランター内で控えめに小さな芽🌱が出てます〜❗🤗 まあ、全体に言えばしょっちゅう花苗を買いたくない私にはピッタリな❓🤔
futuko
futuko
3LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
今日は1日ずっと庭仕事🌿🍀🌸 昨冬、鉢に植えたアリッサム 何故か1株だけ… まだ頑張って咲いています✨✨ とってもモリモリ。。。 しかもこぼれ種で所々にアリッサムが🥰 すごい生命力にびっくりです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
今日は1日ずっと庭仕事🌿🍀🌸 昨冬、鉢に植えたアリッサム 何故か1株だけ… まだ頑張って咲いています✨✨ とってもモリモリ。。。 しかもこぼれ種で所々にアリッサムが🥰 すごい生命力にびっくりです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
Aloha
Aloha
家族

鉢植え こぼれ種で増えるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉢植え こぼれ種で増える

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
hiro-yさんの実例写真
今日ふっと見ると黒ほおずきに一輪お花が咲いていました 草丈が低くてもちゃんと咲くのですね
今日ふっと見ると黒ほおずきに一輪お花が咲いていました 草丈が低くてもちゃんと咲くのですね
hiro-y
hiro-y
家族
ameamekaasanさんの実例写真
庭の金木犀の下は鉢植え花壇になってます😊 紫陽花が満開になって、色づきもキレイになってきました😉💕   そしてフッと横を見たら、コンクリートの隙間からお花が🌱これは、以前、実家からもらったピンク色🩷のカスミソウです😊 こぼれ種で増えて困ると母は言ってましたが、私が出始めた🌱を草と判断して抜いているのかな?やっと見る事が出来ました😍カスミソウ好きなので、このまま大事に増やしたいと思います🙋
庭の金木犀の下は鉢植え花壇になってます😊 紫陽花が満開になって、色づきもキレイになってきました😉💕   そしてフッと横を見たら、コンクリートの隙間からお花が🌱これは、以前、実家からもらったピンク色🩷のカスミソウです😊 こぼれ種で増えて困ると母は言ってましたが、私が出始めた🌱を草と判断して抜いているのかな?やっと見る事が出来ました😍カスミソウ好きなので、このまま大事に増やしたいと思います🙋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
longneiさんの実例写真
連投失礼します*_ _)ペコリ♡ 今の前庭。夏の花が次々咲いてます。エキナセアはこぼれだねでどんどん色んな所に増えているような…(笑)
連投失礼します*_ _)ペコリ♡ 今の前庭。夏の花が次々咲いてます。エキナセアはこぼれだねでどんどん色んな所に増えているような…(笑)
longnei
longnei
家族
min_nimさんの実例写真
去年、この水玉のネモフィラと黒いネモフィラをお迎えしたけど、今年は水玉のネモフィラがこぼれ種があちこちで咲いたので集めてみました✨ 黒いネモフィラはないみたい😂 ネモフィラもこぼれ種で咲いてくれるなんて知らんかったな🎶 去年、セールで50円くらいの苗だったから、かなり得した気分😁✨
去年、この水玉のネモフィラと黒いネモフィラをお迎えしたけど、今年は水玉のネモフィラがこぼれ種があちこちで咲いたので集めてみました✨ 黒いネモフィラはないみたい😂 ネモフィラもこぼれ種で咲いてくれるなんて知らんかったな🎶 去年、セールで50円くらいの苗だったから、かなり得した気分😁✨
min_nim
min_nim
家族
marikaさんの実例写真
観葉植物¥1,200
小さい小花とピンクの実が一度に楽しめるじゅずさんご(๑•ᴗ•๑)♡とっても可愛いです♪こぼれ種で増えるみたいで楽しみ♡
小さい小花とピンクの実が一度に楽しめるじゅずさんご(๑•ᴗ•๑)♡とっても可愛いです♪こぼれ種で増えるみたいで楽しみ♡
marika
marika
家族
mamiさんの実例写真
ムラサキハナナ(紫花菜)を玄関に飾りました。紫がとっても綺麗。😍 実はもともと空き地で自生していた花です。丈夫なのであちこちの空き地で自生しているのをよくみかけます。 以前うちの近所の空き地でも大量に自生していて、もちかえって地植えにしてました。一年草ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。しかももっと小さかったのに結構育ち、数もふえたので今年は鉢植えにして玄関に飾ってみました。 野花、草花が大好きな私。 道端や空き地で自生している花を見ると、たくましさや愛おしさを感じます。💕 野花を育てるのはお金もかかりません。 肥料もほぼいりません。お花代の節約になってます。😆だから最高です。🎵
ムラサキハナナ(紫花菜)を玄関に飾りました。紫がとっても綺麗。😍 実はもともと空き地で自生していた花です。丈夫なのであちこちの空き地で自生しているのをよくみかけます。 以前うちの近所の空き地でも大量に自生していて、もちかえって地植えにしてました。一年草ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。しかももっと小さかったのに結構育ち、数もふえたので今年は鉢植えにして玄関に飾ってみました。 野花、草花が大好きな私。 道端や空き地で自生している花を見ると、たくましさや愛おしさを感じます。💕 野花を育てるのはお金もかかりません。 肥料もほぼいりません。お花代の節約になってます。😆だから最高です。🎵
mami
mami
3DK | 家族
hana-さんの実例写真
アルスロポディウムスタリリー 『カプチーノ』 朝に花が開き…午後にはそっと花が閉じる可愛い子♡ 葉の色も、柔らかな触り心地もお気に入り。斑入りマンネングサも同じ鉢に植え込んでいます。
アルスロポディウムスタリリー 『カプチーノ』 朝に花が開き…午後にはそっと花が閉じる可愛い子♡ 葉の色も、柔らかな触り心地もお気に入り。斑入りマンネングサも同じ鉢に植え込んでいます。
hana-
hana-
家族
reireiさんの実例写真
こぼれ種であちこちに咲いてるオルラヤ。レースのような優しい雰囲気が好きです(*´∀`)
こぼれ種であちこちに咲いてるオルラヤ。レースのような優しい雰囲気が好きです(*´∀`)
reirei
reirei
3LDK | 家族
tenntennさんの実例写真
雨に濡らしたくなくて軒下に入れといたら 感じのいい集合写真になりました😊v クリスマスローズってこぼれ種で殖えるけど かわったお花は咲くまで3年〜5年…?地植えだともっとかな〜 手間も虫も少ないけどワンコで言う「待て」…😄笑 「ガーデニングこそ忍耐よ」ってターシャ・テューダーさん❤ 年々株が大きくなるのが楽しみ(*˘︶˘*).。.:*♡ 鉢植えにしてもらっててちょっと過保護なメンバーです(*^^*)
雨に濡らしたくなくて軒下に入れといたら 感じのいい集合写真になりました😊v クリスマスローズってこぼれ種で殖えるけど かわったお花は咲くまで3年〜5年…?地植えだともっとかな〜 手間も虫も少ないけどワンコで言う「待て」…😄笑 「ガーデニングこそ忍耐よ」ってターシャ・テューダーさん❤ 年々株が大きくなるのが楽しみ(*˘︶˘*).。.:*♡ 鉢植えにしてもらっててちょっと過保護なメンバーです(*^^*)
tenntenn
tenntenn
家族
pandaさんの実例写真
今日も肌寒くてどんより曇り空です(´ε` ) 花壇にオルレア植えました♡と言っても少し前ですが(๑´ㅂ`๑)こぼれ種でいずれここは白いお花畑になる予定です。なるかな(笑) この隣にはピエールさんがいます♪ 蕾も膨らんできて咲くのが楽しみ♡ ラベンダーも少しずつ上がってきてます:.* ♡(°´˘`°)
今日も肌寒くてどんより曇り空です(´ε` ) 花壇にオルレア植えました♡と言っても少し前ですが(๑´ㅂ`๑)こぼれ種でいずれここは白いお花畑になる予定です。なるかな(笑) この隣にはピエールさんがいます♪ 蕾も膨らんできて咲くのが楽しみ♡ ラベンダーも少しずつ上がってきてます:.* ♡(°´˘`°)
panda
panda
家族
chikaさんの実例写真
ノースポールの成長記録です。 来年の4月あたりが見頃かな。 ささやかな楽しみ。
ノースポールの成長記録です。 来年の4月あたりが見頃かな。 ささやかな楽しみ。
chika
chika
家族
asarinさんの実例写真
ユーフォルビア。 手前左の黄色い花。2年目の株です。 こぼれ種で増えます。 大きく育つのでインパクト大。かなり見ごたえがあります。鉢植えだとひと回り小さくなります。
ユーフォルビア。 手前左の黄色い花。2年目の株です。 こぼれ種で増えます。 大きく育つのでインパクト大。かなり見ごたえがあります。鉢植えだとひと回り小さくなります。
asarin
asarin
aiさんの実例写真
びゅんびゅん茎が伸びていっておられる、ビスカリア様が1輪咲きました(*´▽`)
びゅんびゅん茎が伸びていっておられる、ビスカリア様が1輪咲きました(*´▽`)
ai
ai
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
手前のから2番目(1番手前はあまり見えませんが)の先程の友人に里子に行った花鉢です。このpicは昨年写した花。 里子先でも沢山花がつくようにと思っています。
手前のから2番目(1番手前はあまり見えませんが)の先程の友人に里子に行った花鉢です。このpicは昨年写した花。 里子先でも沢山花がつくようにと思っています。
mamiza
mamiza
家族
futukoさんの実例写真
こぼれ種で増えてきた植物たち❗😚 ポリゴナム(ヒメツルソバ)はグランドカバーにしたくて地植えしたので嬉しい〜🎵 かれんじゅらは次々花が咲く旺盛なコなので、枯れた花を花がら摘みしてポイポイと同じプランター内に放置してたら勝手に芽吹いてきます❗無限ループです❗❗😅 背丈も高くなるので、小さなマンションの庭に地植えは不向きなためうっかりと違う場所にポイッは🙅❗ ネメシアは、寄植え鉢から種が落ちたのか地面からあちこち生え花を咲かせて気づく…😥 ピンクサファイアは、一番大人しくプランター内で控えめに小さな芽🌱が出てます〜❗🤗 まあ、全体に言えばしょっちゅう花苗を買いたくない私にはピッタリな❓🤔
こぼれ種で増えてきた植物たち❗😚 ポリゴナム(ヒメツルソバ)はグランドカバーにしたくて地植えしたので嬉しい〜🎵 かれんじゅらは次々花が咲く旺盛なコなので、枯れた花を花がら摘みしてポイポイと同じプランター内に放置してたら勝手に芽吹いてきます❗無限ループです❗❗😅 背丈も高くなるので、小さなマンションの庭に地植えは不向きなためうっかりと違う場所にポイッは🙅❗ ネメシアは、寄植え鉢から種が落ちたのか地面からあちこち生え花を咲かせて気づく…😥 ピンクサファイアは、一番大人しくプランター内で控えめに小さな芽🌱が出てます〜❗🤗 まあ、全体に言えばしょっちゅう花苗を買いたくない私にはピッタリな❓🤔
futuko
futuko
3LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
今日は1日ずっと庭仕事🌿🍀🌸 昨冬、鉢に植えたアリッサム 何故か1株だけ… まだ頑張って咲いています✨✨ とってもモリモリ。。。 しかもこぼれ種で所々にアリッサムが🥰 すごい生命力にびっくりです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
今日は1日ずっと庭仕事🌿🍀🌸 昨冬、鉢に植えたアリッサム 何故か1株だけ… まだ頑張って咲いています✨✨ とってもモリモリ。。。 しかもこぼれ種で所々にアリッサムが🥰 すごい生命力にびっくりです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
Aloha
Aloha
家族

鉢植え こぼれ種で増えるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ