ダイソーの工作材

80枚の部屋写真から42枚をセレクト
sakiさんの実例写真
ダイソーの工作材でkidsの文字☆思いつきなので手書きの汚文字なのはスルーでお願いしますm(__)mステンシル今度チャレンジしてみよう(笑)
ダイソーの工作材でkidsの文字☆思いつきなので手書きの汚文字なのはスルーでお願いしますm(__)mステンシル今度チャレンジしてみよう(笑)
saki
saki
2LDK
ctscandyさんの実例写真
@k…さんの真似っこ。 ダイソーの工作材を使ってヘリンボーンDIY。 ノコギリも釘も使わずなんと簡単! そして可愛すぎるやないかい♡😍 ナイスアイディアありがとうございます。 そしてお庭のアナベルをチョッキン✂︎ 水差ししてドライにします🥰
@k…さんの真似っこ。 ダイソーの工作材を使ってヘリンボーンDIY。 ノコギリも釘も使わずなんと簡単! そして可愛すぎるやないかい♡😍 ナイスアイディアありがとうございます。 そしてお庭のアナベルをチョッキン✂︎ 水差ししてドライにします🥰
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
カウンター下収納もう一つの使い途です。 ダイニングテーブルになります。 ダイニングチェアになるのは、 安い収納スツールを、ダイソーの工作材を使ってリメイクしました。
カウンター下収納もう一つの使い途です。 ダイニングテーブルになります。 ダイニングチェアになるのは、 安い収納スツールを、ダイソーの工作材を使ってリメイクしました。
tako
tako
k...さんの実例写真
前回アップした10分でできるヘリンボーン風プレート、サイズアップ&塗装してまた作りました。 飾る場所もないのに…(‥;) 使ったのは同じくダイソーの工作材料、直方体。 今回は5セット弱使用し、無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの水性ニス(チーク)の三種類を敢えてランダムにはせず規則的に配色しました。 配置を決めてからグルーガンでペタペタ~☆ さすがにこのサイズだと塗装と接着10分は難しいかもですがホントに簡単です。 余談ですが、カインズDIYのイベントでまたしめ縄リースが優秀賞を頂きました(。>A<。) ハンドメイドイベントの時同様、ポンコツスマホで恒例のスクショpicのアップできず…(T_T) RoomClipステッカーは前回頂いたものです…。
前回アップした10分でできるヘリンボーン風プレート、サイズアップ&塗装してまた作りました。 飾る場所もないのに…(‥;) 使ったのは同じくダイソーの工作材料、直方体。 今回は5セット弱使用し、無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの水性ニス(チーク)の三種類を敢えてランダムにはせず規則的に配色しました。 配置を決めてからグルーガンでペタペタ~☆ さすがにこのサイズだと塗装と接着10分は難しいかもですがホントに簡単です。 余談ですが、カインズDIYのイベントでまたしめ縄リースが優秀賞を頂きました(。>A<。) ハンドメイドイベントの時同様、ポンコツスマホで恒例のスクショpicのアップできず…(T_T) RoomClipステッカーは前回頂いたものです…。
k...
k...
家族
cojico_mamaさんの実例写真
cojico_mama
cojico_mama
1LDK | 家族
dezさんの実例写真
ダイソー工作材料でミニ階段シェルフ作ってみました(*´ω`*)
ダイソー工作材料でミニ階段シェルフ作ってみました(*´ω`*)
dez
dez
3DK | 家族
chi-ranさんの実例写真
『マツコの知らない世界』で紹介されていた100均DIY真似して作ってみました♡
『マツコの知らない世界』で紹介されていた100均DIY真似して作ってみました♡
chi-ran
chi-ran
家族
miyabiさんの実例写真
ダイソーの工作材でクロスオブジェ作りました
ダイソーの工作材でクロスオブジェ作りました
miyabi
miyabi
2LDK | 家族
Riaさんの実例写真
ダイソーの工作材でインターフォンカバーを作りました。
ダイソーの工作材でインターフォンカバーを作りました。
Ria
Ria
2LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
ダイソーの工作材でスクラップウッド風にリメイク。ただ貼り付けただけなので横から見るとビンボっちゃまみたいな感じ。わかりにくいか(笑)
ダイソーの工作材でスクラップウッド風にリメイク。ただ貼り付けただけなので横から見るとビンボっちゃまみたいな感じ。わかりにくいか(笑)
Misato
Misato
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
DAISOの工作材で。家族3人+愛犬の誕生日をスタンプしました。
DAISOの工作材で。家族3人+愛犬の誕生日をスタンプしました。
michi
michi
4LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キャットハウスの裏側を手直ししました。 前より良くなったかな…?(自信なし) ダイソーの薄い工作材をレンガ風に貼り付けたんですが、これすらしろちゃんが噛みついていたから、しばらくしたらあちこち剥がされてみすぼらしい感じになるかもしれない(;´д`)
キャットハウスの裏側を手直ししました。 前より良くなったかな…?(自信なし) ダイソーの薄い工作材をレンガ風に貼り付けたんですが、これすらしろちゃんが噛みついていたから、しばらくしたらあちこち剥がされてみすぼらしい感じになるかもしれない(;´д`)
kazane
kazane
家族
zukihoさんの実例写真
ダイソーの6センチの工作材と端材で作ったカレンダーです♪
ダイソーの6センチの工作材と端材で作ったカレンダーです♪
zukiho
zukiho
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ずーっと気になっていた白くてオシャレ感の無い24時間換気口( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )少しはマシになったかな‥?
ずーっと気になっていた白くてオシャレ感の無い24時間換気口( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )少しはマシになったかな‥?
miki
miki
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
会社のデスク周りを片付け、ダイソーの工作材と木箱で作った棚を持ち込みました(^_^)v引き出しの中にはPCメガネが入ってます^_^
会社のデスク周りを片付け、ダイソーの工作材と木箱で作った棚を持ち込みました(^_^)v引き出しの中にはPCメガネが入ってます^_^
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
G.さんの実例写真
靴箱の扉がやっとできました😊 扉は 旅行鞄を積み重ねたイメージでデザインしました。 本体は野地板の150ミリ幅12ミリ厚と120幅と90幅を使ってます。 つなぎに回り縁を使ってます。 扉は野地板とダイソーの工作材を使ってます。 金物は取っ手がキャンドゥ 丁番とベルトはダイソー 太鼓鋲はホームセンターとセリア 全部込み込みで6000円でお釣りがくるくらいです😁
靴箱の扉がやっとできました😊 扉は 旅行鞄を積み重ねたイメージでデザインしました。 本体は野地板の150ミリ幅12ミリ厚と120幅と90幅を使ってます。 つなぎに回り縁を使ってます。 扉は野地板とダイソーの工作材を使ってます。 金物は取っ手がキャンドゥ 丁番とベルトはダイソー 太鼓鋲はホームセンターとセリア 全部込み込みで6000円でお釣りがくるくらいです😁
G.
G.
3DK
musucariさんの実例写真
ダイソーの工作材と ホームセンターのアクリル板、ボンド、両面テープでできました。テーブルのうえがこれでスッキリ。
ダイソーの工作材と ホームセンターのアクリル板、ボンド、両面テープでできました。テーブルのうえがこれでスッキリ。
musucari
musucari
家族
yukinyanさんの実例写真
繋ぎ目の部分、やっぱりカッコ悪いからダイソーの工作材をカットしてオイルステインを塗り、くっつけました* これでなんとか格好ついたかな(^^;;
繋ぎ目の部分、やっぱりカッコ悪いからダイソーの工作材をカットしてオイルステインを塗り、くっつけました* これでなんとか格好ついたかな(^^;;
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ダイソーの工作材を使って、棚を作りました(*´∀`) アンティークリキッドで古材風のシャビーな風合いに♡
ダイソーの工作材を使って、棚を作りました(*´∀`) アンティークリキッドで古材風のシャビーな風合いに♡
aki
aki
1K | 一人暮らし
cafe-plageさんの実例写真
ちょっと前ですが、久しぶりに妹宅で二年前にいじらせてもらったキッチンを撮ってきました(・∀・)ノ 棚の扉にマステを貼ってダイソーの工作材を両面テープで貼ってオイルパステルで真似っこして書いたメニューです☆
ちょっと前ですが、久しぶりに妹宅で二年前にいじらせてもらったキッチンを撮ってきました(・∀・)ノ 棚の扉にマステを貼ってダイソーの工作材を両面テープで貼ってオイルパステルで真似っこして書いたメニューです☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
ダイソーの材料と家にあったネットで制作しました。子供達が毎月日付をかえてくれてます。
ダイソーの材料と家にあったネットで制作しました。子供達が毎月日付をかえてくれてます。
nico
nico
家族
asasaさんの実例写真
ニトリの和風テーブルランプを 塗るだけ、貼るだけで 超簡単リメイクしてみました。 ✳ ランプは2,027円なので多分 1から材料買って作るより安上がり♪ ✳ なんならシェードはずして 塗るだけでもよさそうなのですが、  (一番最後の写真参照) それじゃあさすがにひねりがなさすぎるので ダイソーの工作材で穴を隠してみました ↑それも全然大したひねりじゃない😂 ✳ 和風のままでもかわいかったけど ちょい足しで我が家のインテリアにも 溶けこむ雰囲気のライトになりました◎ 詳しい動画はこちら↓ https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300190842
ニトリの和風テーブルランプを 塗るだけ、貼るだけで 超簡単リメイクしてみました。 ✳ ランプは2,027円なので多分 1から材料買って作るより安上がり♪ ✳ なんならシェードはずして 塗るだけでもよさそうなのですが、  (一番最後の写真参照) それじゃあさすがにひねりがなさすぎるので ダイソーの工作材で穴を隠してみました ↑それも全然大したひねりじゃない😂 ✳ 和風のままでもかわいかったけど ちょい足しで我が家のインテリアにも 溶けこむ雰囲気のライトになりました◎ 詳しい動画はこちら↓ https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300190842
asasa
asasa
2LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
インテリア熱にひさびさに火がついて、家の中あちこち、ちょこちょこ模様替えしてます。リビングも絵本の木箱周りや、トランポリン周りを少し模様替え。 トランポリン横の壁に、ダイソーの工作材をギコギコ切って、貼り付けました。ちょっとコテコテになっちゃたったな(•﹏•;ก)
インテリア熱にひさびさに火がついて、家の中あちこち、ちょこちょこ模様替えしてます。リビングも絵本の木箱周りや、トランポリン周りを少し模様替え。 トランポリン横の壁に、ダイソーの工作材をギコギコ切って、貼り付けました。ちょっとコテコテになっちゃたったな(•﹏•;ก)
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
atominaさんの実例写真
トイレの小さなスペース…最初はメラミンの天板の上にタイルをシートのまま置いてたけど、今回板で天板を作ってみました。細長いスペースで上の方が空いてるからまだもう少し改善の余地があります。
トイレの小さなスペース…最初はメラミンの天板の上にタイルをシートのまま置いてたけど、今回板で天板を作ってみました。細長いスペースで上の方が空いてるからまだもう少し改善の余地があります。
atomina
atomina
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソーの工作材が気になるあなたにおすすめ

ダイソーの工作材の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソーの工作材

80枚の部屋写真から42枚をセレクト
sakiさんの実例写真
ダイソーの工作材でkidsの文字☆思いつきなので手書きの汚文字なのはスルーでお願いしますm(__)mステンシル今度チャレンジしてみよう(笑)
ダイソーの工作材でkidsの文字☆思いつきなので手書きの汚文字なのはスルーでお願いしますm(__)mステンシル今度チャレンジしてみよう(笑)
saki
saki
2LDK
ctscandyさんの実例写真
@k…さんの真似っこ。 ダイソーの工作材を使ってヘリンボーンDIY。 ノコギリも釘も使わずなんと簡単! そして可愛すぎるやないかい♡😍 ナイスアイディアありがとうございます。 そしてお庭のアナベルをチョッキン✂︎ 水差ししてドライにします🥰
@k…さんの真似っこ。 ダイソーの工作材を使ってヘリンボーンDIY。 ノコギリも釘も使わずなんと簡単! そして可愛すぎるやないかい♡😍 ナイスアイディアありがとうございます。 そしてお庭のアナベルをチョッキン✂︎ 水差ししてドライにします🥰
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
カウンター下収納もう一つの使い途です。 ダイニングテーブルになります。 ダイニングチェアになるのは、 安い収納スツールを、ダイソーの工作材を使ってリメイクしました。
カウンター下収納もう一つの使い途です。 ダイニングテーブルになります。 ダイニングチェアになるのは、 安い収納スツールを、ダイソーの工作材を使ってリメイクしました。
tako
tako
k...さんの実例写真
前回アップした10分でできるヘリンボーン風プレート、サイズアップ&塗装してまた作りました。 飾る場所もないのに…(‥;) 使ったのは同じくダイソーの工作材料、直方体。 今回は5セット弱使用し、無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの水性ニス(チーク)の三種類を敢えてランダムにはせず規則的に配色しました。 配置を決めてからグルーガンでペタペタ~☆ さすがにこのサイズだと塗装と接着10分は難しいかもですがホントに簡単です。 余談ですが、カインズDIYのイベントでまたしめ縄リースが優秀賞を頂きました(。>A<。) ハンドメイドイベントの時同様、ポンコツスマホで恒例のスクショpicのアップできず…(T_T) RoomClipステッカーは前回頂いたものです…。
前回アップした10分でできるヘリンボーン風プレート、サイズアップ&塗装してまた作りました。 飾る場所もないのに…(‥;) 使ったのは同じくダイソーの工作材料、直方体。 今回は5セット弱使用し、無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの水性ニス(チーク)の三種類を敢えてランダムにはせず規則的に配色しました。 配置を決めてからグルーガンでペタペタ~☆ さすがにこのサイズだと塗装と接着10分は難しいかもですがホントに簡単です。 余談ですが、カインズDIYのイベントでまたしめ縄リースが優秀賞を頂きました(。>A<。) ハンドメイドイベントの時同様、ポンコツスマホで恒例のスクショpicのアップできず…(T_T) RoomClipステッカーは前回頂いたものです…。
k...
k...
家族
cojico_mamaさんの実例写真
cojico_mama
cojico_mama
1LDK | 家族
dezさんの実例写真
ダイソー工作材料でミニ階段シェルフ作ってみました(*´ω`*)
ダイソー工作材料でミニ階段シェルフ作ってみました(*´ω`*)
dez
dez
3DK | 家族
chi-ranさんの実例写真
『マツコの知らない世界』で紹介されていた100均DIY真似して作ってみました♡
『マツコの知らない世界』で紹介されていた100均DIY真似して作ってみました♡
chi-ran
chi-ran
家族
miyabiさんの実例写真
ダイソーの工作材でクロスオブジェ作りました
ダイソーの工作材でクロスオブジェ作りました
miyabi
miyabi
2LDK | 家族
Riaさんの実例写真
ダイソーの工作材でインターフォンカバーを作りました。
ダイソーの工作材でインターフォンカバーを作りました。
Ria
Ria
2LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
ダイソーの工作材でスクラップウッド風にリメイク。ただ貼り付けただけなので横から見るとビンボっちゃまみたいな感じ。わかりにくいか(笑)
ダイソーの工作材でスクラップウッド風にリメイク。ただ貼り付けただけなので横から見るとビンボっちゃまみたいな感じ。わかりにくいか(笑)
Misato
Misato
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
DAISOの工作材で。家族3人+愛犬の誕生日をスタンプしました。
DAISOの工作材で。家族3人+愛犬の誕生日をスタンプしました。
michi
michi
4LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キャットハウスの裏側を手直ししました。 前より良くなったかな…?(自信なし) ダイソーの薄い工作材をレンガ風に貼り付けたんですが、これすらしろちゃんが噛みついていたから、しばらくしたらあちこち剥がされてみすぼらしい感じになるかもしれない(;´д`)
キャットハウスの裏側を手直ししました。 前より良くなったかな…?(自信なし) ダイソーの薄い工作材をレンガ風に貼り付けたんですが、これすらしろちゃんが噛みついていたから、しばらくしたらあちこち剥がされてみすぼらしい感じになるかもしれない(;´д`)
kazane
kazane
家族
zukihoさんの実例写真
ダイソーの6センチの工作材と端材で作ったカレンダーです♪
ダイソーの6センチの工作材と端材で作ったカレンダーです♪
zukiho
zukiho
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ずーっと気になっていた白くてオシャレ感の無い24時間換気口( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )少しはマシになったかな‥?
ずーっと気になっていた白くてオシャレ感の無い24時間換気口( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )少しはマシになったかな‥?
miki
miki
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
会社のデスク周りを片付け、ダイソーの工作材と木箱で作った棚を持ち込みました(^_^)v引き出しの中にはPCメガネが入ってます^_^
会社のデスク周りを片付け、ダイソーの工作材と木箱で作った棚を持ち込みました(^_^)v引き出しの中にはPCメガネが入ってます^_^
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
G.さんの実例写真
靴箱の扉がやっとできました😊 扉は 旅行鞄を積み重ねたイメージでデザインしました。 本体は野地板の150ミリ幅12ミリ厚と120幅と90幅を使ってます。 つなぎに回り縁を使ってます。 扉は野地板とダイソーの工作材を使ってます。 金物は取っ手がキャンドゥ 丁番とベルトはダイソー 太鼓鋲はホームセンターとセリア 全部込み込みで6000円でお釣りがくるくらいです😁
靴箱の扉がやっとできました😊 扉は 旅行鞄を積み重ねたイメージでデザインしました。 本体は野地板の150ミリ幅12ミリ厚と120幅と90幅を使ってます。 つなぎに回り縁を使ってます。 扉は野地板とダイソーの工作材を使ってます。 金物は取っ手がキャンドゥ 丁番とベルトはダイソー 太鼓鋲はホームセンターとセリア 全部込み込みで6000円でお釣りがくるくらいです😁
G.
G.
3DK
musucariさんの実例写真
ダイソーの工作材と ホームセンターのアクリル板、ボンド、両面テープでできました。テーブルのうえがこれでスッキリ。
ダイソーの工作材と ホームセンターのアクリル板、ボンド、両面テープでできました。テーブルのうえがこれでスッキリ。
musucari
musucari
家族
yukinyanさんの実例写真
繋ぎ目の部分、やっぱりカッコ悪いからダイソーの工作材をカットしてオイルステインを塗り、くっつけました* これでなんとか格好ついたかな(^^;;
繋ぎ目の部分、やっぱりカッコ悪いからダイソーの工作材をカットしてオイルステインを塗り、くっつけました* これでなんとか格好ついたかな(^^;;
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ダイソーの工作材を使って、棚を作りました(*´∀`) アンティークリキッドで古材風のシャビーな風合いに♡
ダイソーの工作材を使って、棚を作りました(*´∀`) アンティークリキッドで古材風のシャビーな風合いに♡
aki
aki
1K | 一人暮らし
cafe-plageさんの実例写真
ちょっと前ですが、久しぶりに妹宅で二年前にいじらせてもらったキッチンを撮ってきました(・∀・)ノ 棚の扉にマステを貼ってダイソーの工作材を両面テープで貼ってオイルパステルで真似っこして書いたメニューです☆
ちょっと前ですが、久しぶりに妹宅で二年前にいじらせてもらったキッチンを撮ってきました(・∀・)ノ 棚の扉にマステを貼ってダイソーの工作材を両面テープで貼ってオイルパステルで真似っこして書いたメニューです☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
ダイソーの材料と家にあったネットで制作しました。子供達が毎月日付をかえてくれてます。
ダイソーの材料と家にあったネットで制作しました。子供達が毎月日付をかえてくれてます。
nico
nico
家族
asasaさんの実例写真
ニトリの和風テーブルランプを 塗るだけ、貼るだけで 超簡単リメイクしてみました。 ✳ ランプは2,027円なので多分 1から材料買って作るより安上がり♪ ✳ なんならシェードはずして 塗るだけでもよさそうなのですが、  (一番最後の写真参照) それじゃあさすがにひねりがなさすぎるので ダイソーの工作材で穴を隠してみました ↑それも全然大したひねりじゃない😂 ✳ 和風のままでもかわいかったけど ちょい足しで我が家のインテリアにも 溶けこむ雰囲気のライトになりました◎ 詳しい動画はこちら↓ https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300190842
ニトリの和風テーブルランプを 塗るだけ、貼るだけで 超簡単リメイクしてみました。 ✳ ランプは2,027円なので多分 1から材料買って作るより安上がり♪ ✳ なんならシェードはずして 塗るだけでもよさそうなのですが、  (一番最後の写真参照) それじゃあさすがにひねりがなさすぎるので ダイソーの工作材で穴を隠してみました ↑それも全然大したひねりじゃない😂 ✳ 和風のままでもかわいかったけど ちょい足しで我が家のインテリアにも 溶けこむ雰囲気のライトになりました◎ 詳しい動画はこちら↓ https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300190842
asasa
asasa
2LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
インテリア熱にひさびさに火がついて、家の中あちこち、ちょこちょこ模様替えしてます。リビングも絵本の木箱周りや、トランポリン周りを少し模様替え。 トランポリン横の壁に、ダイソーの工作材をギコギコ切って、貼り付けました。ちょっとコテコテになっちゃたったな(•﹏•;ก)
インテリア熱にひさびさに火がついて、家の中あちこち、ちょこちょこ模様替えしてます。リビングも絵本の木箱周りや、トランポリン周りを少し模様替え。 トランポリン横の壁に、ダイソーの工作材をギコギコ切って、貼り付けました。ちょっとコテコテになっちゃたったな(•﹏•;ก)
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
atominaさんの実例写真
トイレの小さなスペース…最初はメラミンの天板の上にタイルをシートのまま置いてたけど、今回板で天板を作ってみました。細長いスペースで上の方が空いてるからまだもう少し改善の余地があります。
トイレの小さなスペース…最初はメラミンの天板の上にタイルをシートのまま置いてたけど、今回板で天板を作ってみました。細長いスペースで上の方が空いてるからまだもう少し改善の余地があります。
atomina
atomina
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソーの工作材が気になるあなたにおすすめ

ダイソーの工作材の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ