ぐすん

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
taka17cafeさんの実例写真
わが家の定番アイテムの『手ぐす』 1. 棚飾りに使用 2. 本物『南部鉄瓶』でお茶🍵を       頂く時に使用します。 3. キッチンでの手ぐす使用 4. お弁当🍱包みにも使用出来ます。  こんな感じで   色んな用途で使って愉しい♬  『南部鉄器手ぐす』        taka17cafe☕️
わが家の定番アイテムの『手ぐす』 1. 棚飾りに使用 2. 本物『南部鉄瓶』でお茶🍵を       頂く時に使用します。 3. キッチンでの手ぐす使用 4. お弁当🍱包みにも使用出来ます。  こんな感じで   色んな用途で使って愉しい♬  『南部鉄器手ぐす』        taka17cafe☕️
taka17cafe
taka17cafe
家族
tu-chanさんの実例写真
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
精製水と大好きなラベンダーのアロマオイルで寝ぐせ直しミストを作ってます。 精製水にアロマオイルを落とすだけ!
精製水と大好きなラベンダーのアロマオイルで寝ぐせ直しミストを作ってます。 精製水にアロマオイルを落とすだけ!
ayumi
ayumi
家族
mouseさんの実例写真
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
mouse
mouse
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
「平成最後」の1枚 愛犬(シーズー)の寝ぐせ! (笑)( ̄▽ ̄;) 令和もよろしくお願いします♪ (笑)(=´∀`)人(´∀`=)
「平成最後」の1枚 愛犬(シーズー)の寝ぐせ! (笑)( ̄▽ ̄;) 令和もよろしくお願いします♪ (笑)(=´∀`)人(´∀`=)
lenka
lenka
家族
hoshiさんの実例写真
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
rashさんの実例写真
寝ぐせ直し
寝ぐせ直し
rash
rash
3LDK | 家族
karakaさんの実例写真
雨降りだったので娘とお支度ボードを作りました これで朝のぐずぐすが少しでも解消されるのを願うばかり…
雨降りだったので娘とお支度ボードを作りました これで朝のぐずぐすが少しでも解消されるのを願うばかり…
karaka
karaka
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
今日はいいお天気です(^ ^)🍊
今日はいいお天気です(^ ^)🍊
ka
ka
家族
aiaiさんの実例写真
ツリー出しました🎄 毎年ツリーを噛む😸ライ君。 出したら早速噛みにきた💦 ツリーが倒れそうになるから、下の方の葉っぱにコレをビチャビチャ塗ってみた😁 また噛みにきた瞬間、ゲッ🙀って顔して退散してたわ☝🏻😆 観葉植物を噛んだりしないのに何故かツリーだけは噛むんだよなぁ〜🤫
ツリー出しました🎄 毎年ツリーを噛む😸ライ君。 出したら早速噛みにきた💦 ツリーが倒れそうになるから、下の方の葉っぱにコレをビチャビチャ塗ってみた😁 また噛みにきた瞬間、ゲッ🙀って顔して退散してたわ☝🏻😆 観葉植物を噛んだりしないのに何故かツリーだけは噛むんだよなぁ〜🤫
aiai
aiai
家族
tata-kukuさんの実例写真
食器用スポンジ、以前はキッチンの付属品のスタンド(排水口カバーの内側に取り付けられるもの)に置いていたのですが、衛生面が気になり、吊るしています💡 使用しているのは、無印良品のアルミタオルハンガー(吸盤タイプ)とアルミタオルハンガー用フック。 このフック、高さが4センチしかないので、掛けたものが下に付かなくて良いんですよね💡 現在使っているスポンジはループが付いていないため、ひっかけるワイヤークリップを使っています。 タオルハンガーの幅が41センチあるので、食器用スポンジ・ブラシ、シンクなど用スポンジ・ブラシを掛けても余裕があります💡 今は使っていませんが、ゴム手袋を掛けることもあります。 食器用洗剤は、青色のキュキュットを愛用していましたが、透明のものをお店で発見し、購入しました(*˙˘˙*) ♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡ 昨日お話ししたパートのお仕事、採用してもらえました✨ 7月1日から働き始めるのですが、その前に研修や健診などを受けないといけないので、バタバタしそうです💦 家事、育児をしながらの仕事、やっていけるか不安ではありますが、頑張ろうと思います(•̀ᴗ•́)و RCの皆さんの投稿を見てると、小さいお子さんもいて、お仕事もされているのに、おうちがとても綺麗な方が多くて尊敬します😌✨
食器用スポンジ、以前はキッチンの付属品のスタンド(排水口カバーの内側に取り付けられるもの)に置いていたのですが、衛生面が気になり、吊るしています💡 使用しているのは、無印良品のアルミタオルハンガー(吸盤タイプ)とアルミタオルハンガー用フック。 このフック、高さが4センチしかないので、掛けたものが下に付かなくて良いんですよね💡 現在使っているスポンジはループが付いていないため、ひっかけるワイヤークリップを使っています。 タオルハンガーの幅が41センチあるので、食器用スポンジ・ブラシ、シンクなど用スポンジ・ブラシを掛けても余裕があります💡 今は使っていませんが、ゴム手袋を掛けることもあります。 食器用洗剤は、青色のキュキュットを愛用していましたが、透明のものをお店で発見し、購入しました(*˙˘˙*) ♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡ 昨日お話ししたパートのお仕事、採用してもらえました✨ 7月1日から働き始めるのですが、その前に研修や健診などを受けないといけないので、バタバタしそうです💦 家事、育児をしながらの仕事、やっていけるか不安ではありますが、頑張ろうと思います(•̀ᴗ•́)و RCの皆さんの投稿を見てると、小さいお子さんもいて、お仕事もされているのに、おうちがとても綺麗な方が多くて尊敬します😌✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
クリスマスツリー🎄 ほんとは大きいツリーが欲しかったのですが、しまう場所もあまりないので、コンパクトな物にしました✨ イベントなれしてないため、オーナメントを飾る紐がなくて、てぐすに通してます💦 来年はもう少しちゃんと準備したいと思います💦
クリスマスツリー🎄 ほんとは大きいツリーが欲しかったのですが、しまう場所もあまりないので、コンパクトな物にしました✨ イベントなれしてないため、オーナメントを飾る紐がなくて、てぐすに通してます💦 来年はもう少しちゃんと準備したいと思います💦
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
リビングがしっちゃかめっちゃかになってきました(^◇^;) 昼間はベビーラックに寝かせる予定でしたが、実家にいる頃から足をバタバタと激しく動かし寝相もめっちゃ悪かったので危険を感じ、ずっとベルトするのも可哀想なので床に寝かせることにしました! 足ぐせ、寝相の悪さは親に似ちゃったようです笑
リビングがしっちゃかめっちゃかになってきました(^◇^;) 昼間はベビーラックに寝かせる予定でしたが、実家にいる頃から足をバタバタと激しく動かし寝相もめっちゃ悪かったので危険を感じ、ずっとベルトするのも可哀想なので床に寝かせることにしました! 足ぐせ、寝相の悪さは親に似ちゃったようです笑
mai
mai
3LDK | 家族
zombie_museumさんの実例写真
zombie_museum
zombie_museum
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
スロップシンクの上に洗ったばかりの上靴を水が切れるまで、ちょっとばかし干しておけるのが、とても幸せ❤️ イケアでセールの時に買った物を付けましたが、コレは買って正解! 靴を洗う時にはかなり活躍してくれています。 スロップシンクは多用途に使えるのでオススメです。 最近は中学生の子が、朝の寝ぐせ直しの為に紙を濡らすのに使っています。 犬の足を洗ったりするのにも使えますよ!
スロップシンクの上に洗ったばかりの上靴を水が切れるまで、ちょっとばかし干しておけるのが、とても幸せ❤️ イケアでセールの時に買った物を付けましたが、コレは買って正解! 靴を洗う時にはかなり活躍してくれています。 スロップシンクは多用途に使えるのでオススメです。 最近は中学生の子が、朝の寝ぐせ直しの為に紙を濡らすのに使っています。 犬の足を洗ったりするのにも使えますよ!
Mari
Mari
4LDK | 家族
adelitaさんの実例写真
実はシングルマザー卒業(予定)を機に実家を出ることになったので家事初心者の私。仕事は続けるけど自分で家事をすることになったので色々勉強中なんです。 効率の良い家事がしたいと思いながらふら〜っと立ち寄った本屋さんで出会った、おさよさんの『家事ぐせ』という本。さっそくマネさせていただきました! キッチンで使う粉洗剤はセリアの冷凍ねぎ用の容器に詰め替えました。
実はシングルマザー卒業(予定)を機に実家を出ることになったので家事初心者の私。仕事は続けるけど自分で家事をすることになったので色々勉強中なんです。 効率の良い家事がしたいと思いながらふら〜っと立ち寄った本屋さんで出会った、おさよさんの『家事ぐせ』という本。さっそくマネさせていただきました! キッチンで使う粉洗剤はセリアの冷凍ねぎ用の容器に詰め替えました。
adelita
adelita
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
中へ入れられるものは出来るだけ入れて、浮かせる収納にして、掃除のしやすい洗面所を目指しています。 後は寝ぐせ直しのスプレーと液体歯磨きだけになりました!
中へ入れられるものは出来るだけ入れて、浮かせる収納にして、掃除のしやすい洗面所を目指しています。 後は寝ぐせ直しのスプレーと液体歯磨きだけになりました!
miho
miho
家族
twinkle-butterfly38さんの実例写真
下の段にもチーキーが居ます。 この子はうちに来た時から寝ぐせ付きでした。それもまた愛しい(笑)
下の段にもチーキーが居ます。 この子はうちに来た時から寝ぐせ付きでした。それもまた愛しい(笑)
twinkle-butterfly38
twinkle-butterfly38
4LDK | 家族
yukapiyonさんの実例写真
サヴィニヤックポスターの両脇にフレームを増やし、こっち側はこうなっております。 マミの絵とマミの写真は殆ど同じポーズと面で面白いから並べてみました。 下の猫は御年三歳を迎えた隣の家のネム。三年前の秋、玄関先のコンテナに目も開かない状態で独りでおり、200グラムの身体に似合わない程の大音量で鳴き、留守番中の息子殿とハナが気付き、先に帰宅した私が慌てて外に飛び出すも鳴き声はせず。何処なの〜?怖くないよ〜出ておいで〜。等と呼んだ処で全く反応無し。(この時私はもっと歩ける位の仔猫を想像しておりました) 再び声がするのをじぃっと待つしかありませんでした。 ミィ~ッ!ミィ~ッ、ミィィ〜~!ドタドタバタバタ(階段を降りる人間のうるさい足音) 声の主はネズミ大のキジトラ。元気が良く大きな声を出し、ロッククライミングみたいに私の肩まで登ろうとする力もあり、幸いだったのですが、その日の朝はそこにいなかったであろうと思われ、人の手によって置かれた可能性が高く、様々な事が器用にこなせる人間の手をこんな事に使う人もいるのだと情けない気持ちになりました。 ネムは今は5キロに成長。親兄弟がいなかったので、噛みぐせがなかなか直らず、息子殿も私も随分噛まれましたが彼のせいではないので気長に鷹揚に対応。 対人間では無理でも、対猫なら私もどうしてこの様な態度で接する事が出来るという事がわかった次第です。
サヴィニヤックポスターの両脇にフレームを増やし、こっち側はこうなっております。 マミの絵とマミの写真は殆ど同じポーズと面で面白いから並べてみました。 下の猫は御年三歳を迎えた隣の家のネム。三年前の秋、玄関先のコンテナに目も開かない状態で独りでおり、200グラムの身体に似合わない程の大音量で鳴き、留守番中の息子殿とハナが気付き、先に帰宅した私が慌てて外に飛び出すも鳴き声はせず。何処なの〜?怖くないよ〜出ておいで〜。等と呼んだ処で全く反応無し。(この時私はもっと歩ける位の仔猫を想像しておりました) 再び声がするのをじぃっと待つしかありませんでした。 ミィ~ッ!ミィ~ッ、ミィィ〜~!ドタドタバタバタ(階段を降りる人間のうるさい足音) 声の主はネズミ大のキジトラ。元気が良く大きな声を出し、ロッククライミングみたいに私の肩まで登ろうとする力もあり、幸いだったのですが、その日の朝はそこにいなかったであろうと思われ、人の手によって置かれた可能性が高く、様々な事が器用にこなせる人間の手をこんな事に使う人もいるのだと情けない気持ちになりました。 ネムは今は5キロに成長。親兄弟がいなかったので、噛みぐせがなかなか直らず、息子殿も私も随分噛まれましたが彼のせいではないので気長に鷹揚に対応。 対人間では無理でも、対猫なら私もどうしてこの様な態度で接する事が出来るという事がわかった次第です。
yukapiyon
yukapiyon
Ri-maさんの実例写真
今年買ってよかったもの✨ アゲツヤミニブラシアイロン❣️ その名の通り、ブラシ型のヘアアイロンです😊 ちょっとした寝ぐせなら、これですぐ直っちゃいます💕 便利です😚
今年買ってよかったもの✨ アゲツヤミニブラシアイロン❣️ その名の通り、ブラシ型のヘアアイロンです😊 ちょっとした寝ぐせなら、これですぐ直っちゃいます💕 便利です😚
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
chapimaronさんの実例写真
洗面台の前の水はねが気になったので、フェリシモでクリアマットを購入。 もう少しで1週間経つけど、巻きぐせが直らないのでマステで押さえています。 我が家の床のせいなのかな。 柄が可愛いから買ったけど、前に買ったピタッとするキッチンシートの方が良かったかな。 1ヶ月経ったらまた考えようと思います。
洗面台の前の水はねが気になったので、フェリシモでクリアマットを購入。 もう少しで1週間経つけど、巻きぐせが直らないのでマステで押さえています。 我が家の床のせいなのかな。 柄が可愛いから買ったけど、前に買ったピタッとするキッチンシートの方が良かったかな。 1ヶ月経ったらまた考えようと思います。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
TokyoAvenueE502さんの実例写真
座るとクッションはぐしゃくしゃです。
座るとクッションはぐしゃくしゃです。
TokyoAvenueE502
TokyoAvenueE502
1R | 一人暮らし
mrrt1021さんの実例写真
¥3,900
スカルプDボーテ ナチュラスターを使い始めて髪の毛の調子がいい♫ 私の髪の毛は量も多くてくせ毛なので朝起きたら寝ぐせですごいことになってるのですが…☹ ༘* シャンプー変えてから髪の毛の広がりがおさえられてます⌄̈⃝ 決してベタついてるわけではなく地肌はサラサラ❤︎⍤⃝ 汗をかいても匂い気になりません!! 地肌マッサージの効果かな? モノトーンのパッケージもおしゃれ(♡ˊ艸ˋ)♬*
スカルプDボーテ ナチュラスターを使い始めて髪の毛の調子がいい♫ 私の髪の毛は量も多くてくせ毛なので朝起きたら寝ぐせですごいことになってるのですが…☹ ༘* シャンプー変えてから髪の毛の広がりがおさえられてます⌄̈⃝ 決してベタついてるわけではなく地肌はサラサラ❤︎⍤⃝ 汗をかいても匂い気になりません!! 地肌マッサージの効果かな? モノトーンのパッケージもおしゃれ(♡ˊ艸ˋ)♬*
mrrt1021
mrrt1021
Sさんの実例写真
先週 力尽きて右側しかつけられなかったタッセル。 明日は左側を付ける予定。 ずっと袋に入れたままにしてたら寝ぐせついちゃった…
先週 力尽きて右側しかつけられなかったタッセル。 明日は左側を付ける予定。 ずっと袋に入れたままにしてたら寝ぐせついちゃった…
S
S
jyuri329さんの実例写真
ダイニングテーブルのサイドの棚やっと組み立てました めちゃ簡単なんですけど しまい込んであった写真集たちがいつでも見れる♡
ダイニングテーブルのサイドの棚やっと組み立てました めちゃ簡単なんですけど しまい込んであった写真集たちがいつでも見れる♡
jyuri329
jyuri329
家族
hinatabirdさんの実例写真
子供の進学やら、仕事場の引越しやらで 春からすっかりサボりぐせが。。。
子供の進学やら、仕事場の引越しやらで 春からすっかりサボりぐせが。。。
hinatabird
hinatabird
家族
aoinokimiさんの実例写真
スマートホルダー&らくらくスイッチモニター🌟左からシャンプー、リンス、ボディソープ。ボディソープはさすがビオレさん、少量で泡立ちが良いです♪リンス、ボディソープは液体ミルク色。シャンプーは透明液体で泡立ちは髪の長さにもよると思いますが、ビオレ程ではありませんでした(^_^)
スマートホルダー&らくらくスイッチモニター🌟左からシャンプー、リンス、ボディソープ。ボディソープはさすがビオレさん、少量で泡立ちが良いです♪リンス、ボディソープは液体ミルク色。シャンプーは透明液体で泡立ちは髪の長さにもよると思いますが、ビオレ程ではありませんでした(^_^)
aoinokimi
aoinokimi
家族
もっと見る

ぐすんの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ぐすん

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
taka17cafeさんの実例写真
わが家の定番アイテムの『手ぐす』 1. 棚飾りに使用 2. 本物『南部鉄瓶』でお茶🍵を       頂く時に使用します。 3. キッチンでの手ぐす使用 4. お弁当🍱包みにも使用出来ます。  こんな感じで   色んな用途で使って愉しい♬  『南部鉄器手ぐす』        taka17cafe☕️
わが家の定番アイテムの『手ぐす』 1. 棚飾りに使用 2. 本物『南部鉄瓶』でお茶🍵を       頂く時に使用します。 3. キッチンでの手ぐす使用 4. お弁当🍱包みにも使用出来ます。  こんな感じで   色んな用途で使って愉しい♬  『南部鉄器手ぐす』        taka17cafe☕️
taka17cafe
taka17cafe
家族
tu-chanさんの実例写真
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
精製水と大好きなラベンダーのアロマオイルで寝ぐせ直しミストを作ってます。 精製水にアロマオイルを落とすだけ!
精製水と大好きなラベンダーのアロマオイルで寝ぐせ直しミストを作ってます。 精製水にアロマオイルを落とすだけ!
ayumi
ayumi
家族
mouseさんの実例写真
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
mouse
mouse
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
「平成最後」の1枚 愛犬(シーズー)の寝ぐせ! (笑)( ̄▽ ̄;) 令和もよろしくお願いします♪ (笑)(=´∀`)人(´∀`=)
「平成最後」の1枚 愛犬(シーズー)の寝ぐせ! (笑)( ̄▽ ̄;) 令和もよろしくお願いします♪ (笑)(=´∀`)人(´∀`=)
lenka
lenka
家族
hoshiさんの実例写真
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
rashさんの実例写真
寝ぐせ直し
寝ぐせ直し
rash
rash
3LDK | 家族
karakaさんの実例写真
雨降りだったので娘とお支度ボードを作りました これで朝のぐずぐすが少しでも解消されるのを願うばかり…
雨降りだったので娘とお支度ボードを作りました これで朝のぐずぐすが少しでも解消されるのを願うばかり…
karaka
karaka
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
今日はいいお天気です(^ ^)🍊
今日はいいお天気です(^ ^)🍊
ka
ka
家族
aiaiさんの実例写真
ツリー出しました🎄 毎年ツリーを噛む😸ライ君。 出したら早速噛みにきた💦 ツリーが倒れそうになるから、下の方の葉っぱにコレをビチャビチャ塗ってみた😁 また噛みにきた瞬間、ゲッ🙀って顔して退散してたわ☝🏻😆 観葉植物を噛んだりしないのに何故かツリーだけは噛むんだよなぁ〜🤫
ツリー出しました🎄 毎年ツリーを噛む😸ライ君。 出したら早速噛みにきた💦 ツリーが倒れそうになるから、下の方の葉っぱにコレをビチャビチャ塗ってみた😁 また噛みにきた瞬間、ゲッ🙀って顔して退散してたわ☝🏻😆 観葉植物を噛んだりしないのに何故かツリーだけは噛むんだよなぁ〜🤫
aiai
aiai
家族
tata-kukuさんの実例写真
食器用スポンジ、以前はキッチンの付属品のスタンド(排水口カバーの内側に取り付けられるもの)に置いていたのですが、衛生面が気になり、吊るしています💡 使用しているのは、無印良品のアルミタオルハンガー(吸盤タイプ)とアルミタオルハンガー用フック。 このフック、高さが4センチしかないので、掛けたものが下に付かなくて良いんですよね💡 現在使っているスポンジはループが付いていないため、ひっかけるワイヤークリップを使っています。 タオルハンガーの幅が41センチあるので、食器用スポンジ・ブラシ、シンクなど用スポンジ・ブラシを掛けても余裕があります💡 今は使っていませんが、ゴム手袋を掛けることもあります。 食器用洗剤は、青色のキュキュットを愛用していましたが、透明のものをお店で発見し、購入しました(*˙˘˙*) ♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡ 昨日お話ししたパートのお仕事、採用してもらえました✨ 7月1日から働き始めるのですが、その前に研修や健診などを受けないといけないので、バタバタしそうです💦 家事、育児をしながらの仕事、やっていけるか不安ではありますが、頑張ろうと思います(•̀ᴗ•́)و RCの皆さんの投稿を見てると、小さいお子さんもいて、お仕事もされているのに、おうちがとても綺麗な方が多くて尊敬します😌✨
食器用スポンジ、以前はキッチンの付属品のスタンド(排水口カバーの内側に取り付けられるもの)に置いていたのですが、衛生面が気になり、吊るしています💡 使用しているのは、無印良品のアルミタオルハンガー(吸盤タイプ)とアルミタオルハンガー用フック。 このフック、高さが4センチしかないので、掛けたものが下に付かなくて良いんですよね💡 現在使っているスポンジはループが付いていないため、ひっかけるワイヤークリップを使っています。 タオルハンガーの幅が41センチあるので、食器用スポンジ・ブラシ、シンクなど用スポンジ・ブラシを掛けても余裕があります💡 今は使っていませんが、ゴム手袋を掛けることもあります。 食器用洗剤は、青色のキュキュットを愛用していましたが、透明のものをお店で発見し、購入しました(*˙˘˙*) ♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡ 昨日お話ししたパートのお仕事、採用してもらえました✨ 7月1日から働き始めるのですが、その前に研修や健診などを受けないといけないので、バタバタしそうです💦 家事、育児をしながらの仕事、やっていけるか不安ではありますが、頑張ろうと思います(•̀ᴗ•́)و RCの皆さんの投稿を見てると、小さいお子さんもいて、お仕事もされているのに、おうちがとても綺麗な方が多くて尊敬します😌✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
クリスマスツリー🎄 ほんとは大きいツリーが欲しかったのですが、しまう場所もあまりないので、コンパクトな物にしました✨ イベントなれしてないため、オーナメントを飾る紐がなくて、てぐすに通してます💦 来年はもう少しちゃんと準備したいと思います💦
クリスマスツリー🎄 ほんとは大きいツリーが欲しかったのですが、しまう場所もあまりないので、コンパクトな物にしました✨ イベントなれしてないため、オーナメントを飾る紐がなくて、てぐすに通してます💦 来年はもう少しちゃんと準備したいと思います💦
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
リビングがしっちゃかめっちゃかになってきました(^◇^;) 昼間はベビーラックに寝かせる予定でしたが、実家にいる頃から足をバタバタと激しく動かし寝相もめっちゃ悪かったので危険を感じ、ずっとベルトするのも可哀想なので床に寝かせることにしました! 足ぐせ、寝相の悪さは親に似ちゃったようです笑
リビングがしっちゃかめっちゃかになってきました(^◇^;) 昼間はベビーラックに寝かせる予定でしたが、実家にいる頃から足をバタバタと激しく動かし寝相もめっちゃ悪かったので危険を感じ、ずっとベルトするのも可哀想なので床に寝かせることにしました! 足ぐせ、寝相の悪さは親に似ちゃったようです笑
mai
mai
3LDK | 家族
zombie_museumさんの実例写真
zombie_museum
zombie_museum
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
スロップシンクの上に洗ったばかりの上靴を水が切れるまで、ちょっとばかし干しておけるのが、とても幸せ❤️ イケアでセールの時に買った物を付けましたが、コレは買って正解! 靴を洗う時にはかなり活躍してくれています。 スロップシンクは多用途に使えるのでオススメです。 最近は中学生の子が、朝の寝ぐせ直しの為に紙を濡らすのに使っています。 犬の足を洗ったりするのにも使えますよ!
スロップシンクの上に洗ったばかりの上靴を水が切れるまで、ちょっとばかし干しておけるのが、とても幸せ❤️ イケアでセールの時に買った物を付けましたが、コレは買って正解! 靴を洗う時にはかなり活躍してくれています。 スロップシンクは多用途に使えるのでオススメです。 最近は中学生の子が、朝の寝ぐせ直しの為に紙を濡らすのに使っています。 犬の足を洗ったりするのにも使えますよ!
Mari
Mari
4LDK | 家族
adelitaさんの実例写真
実はシングルマザー卒業(予定)を機に実家を出ることになったので家事初心者の私。仕事は続けるけど自分で家事をすることになったので色々勉強中なんです。 効率の良い家事がしたいと思いながらふら〜っと立ち寄った本屋さんで出会った、おさよさんの『家事ぐせ』という本。さっそくマネさせていただきました! キッチンで使う粉洗剤はセリアの冷凍ねぎ用の容器に詰め替えました。
実はシングルマザー卒業(予定)を機に実家を出ることになったので家事初心者の私。仕事は続けるけど自分で家事をすることになったので色々勉強中なんです。 効率の良い家事がしたいと思いながらふら〜っと立ち寄った本屋さんで出会った、おさよさんの『家事ぐせ』という本。さっそくマネさせていただきました! キッチンで使う粉洗剤はセリアの冷凍ねぎ用の容器に詰め替えました。
adelita
adelita
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
中へ入れられるものは出来るだけ入れて、浮かせる収納にして、掃除のしやすい洗面所を目指しています。 後は寝ぐせ直しのスプレーと液体歯磨きだけになりました!
中へ入れられるものは出来るだけ入れて、浮かせる収納にして、掃除のしやすい洗面所を目指しています。 後は寝ぐせ直しのスプレーと液体歯磨きだけになりました!
miho
miho
家族
twinkle-butterfly38さんの実例写真
下の段にもチーキーが居ます。 この子はうちに来た時から寝ぐせ付きでした。それもまた愛しい(笑)
下の段にもチーキーが居ます。 この子はうちに来た時から寝ぐせ付きでした。それもまた愛しい(笑)
twinkle-butterfly38
twinkle-butterfly38
4LDK | 家族
yukapiyonさんの実例写真
サヴィニヤックポスターの両脇にフレームを増やし、こっち側はこうなっております。 マミの絵とマミの写真は殆ど同じポーズと面で面白いから並べてみました。 下の猫は御年三歳を迎えた隣の家のネム。三年前の秋、玄関先のコンテナに目も開かない状態で独りでおり、200グラムの身体に似合わない程の大音量で鳴き、留守番中の息子殿とハナが気付き、先に帰宅した私が慌てて外に飛び出すも鳴き声はせず。何処なの〜?怖くないよ〜出ておいで〜。等と呼んだ処で全く反応無し。(この時私はもっと歩ける位の仔猫を想像しておりました) 再び声がするのをじぃっと待つしかありませんでした。 ミィ~ッ!ミィ~ッ、ミィィ〜~!ドタドタバタバタ(階段を降りる人間のうるさい足音) 声の主はネズミ大のキジトラ。元気が良く大きな声を出し、ロッククライミングみたいに私の肩まで登ろうとする力もあり、幸いだったのですが、その日の朝はそこにいなかったであろうと思われ、人の手によって置かれた可能性が高く、様々な事が器用にこなせる人間の手をこんな事に使う人もいるのだと情けない気持ちになりました。 ネムは今は5キロに成長。親兄弟がいなかったので、噛みぐせがなかなか直らず、息子殿も私も随分噛まれましたが彼のせいではないので気長に鷹揚に対応。 対人間では無理でも、対猫なら私もどうしてこの様な態度で接する事が出来るという事がわかった次第です。
サヴィニヤックポスターの両脇にフレームを増やし、こっち側はこうなっております。 マミの絵とマミの写真は殆ど同じポーズと面で面白いから並べてみました。 下の猫は御年三歳を迎えた隣の家のネム。三年前の秋、玄関先のコンテナに目も開かない状態で独りでおり、200グラムの身体に似合わない程の大音量で鳴き、留守番中の息子殿とハナが気付き、先に帰宅した私が慌てて外に飛び出すも鳴き声はせず。何処なの〜?怖くないよ〜出ておいで〜。等と呼んだ処で全く反応無し。(この時私はもっと歩ける位の仔猫を想像しておりました) 再び声がするのをじぃっと待つしかありませんでした。 ミィ~ッ!ミィ~ッ、ミィィ〜~!ドタドタバタバタ(階段を降りる人間のうるさい足音) 声の主はネズミ大のキジトラ。元気が良く大きな声を出し、ロッククライミングみたいに私の肩まで登ろうとする力もあり、幸いだったのですが、その日の朝はそこにいなかったであろうと思われ、人の手によって置かれた可能性が高く、様々な事が器用にこなせる人間の手をこんな事に使う人もいるのだと情けない気持ちになりました。 ネムは今は5キロに成長。親兄弟がいなかったので、噛みぐせがなかなか直らず、息子殿も私も随分噛まれましたが彼のせいではないので気長に鷹揚に対応。 対人間では無理でも、対猫なら私もどうしてこの様な態度で接する事が出来るという事がわかった次第です。
yukapiyon
yukapiyon
Ri-maさんの実例写真
今年買ってよかったもの✨ アゲツヤミニブラシアイロン❣️ その名の通り、ブラシ型のヘアアイロンです😊 ちょっとした寝ぐせなら、これですぐ直っちゃいます💕 便利です😚
今年買ってよかったもの✨ アゲツヤミニブラシアイロン❣️ その名の通り、ブラシ型のヘアアイロンです😊 ちょっとした寝ぐせなら、これですぐ直っちゃいます💕 便利です😚
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
chapimaronさんの実例写真
洗面台の前の水はねが気になったので、フェリシモでクリアマットを購入。 もう少しで1週間経つけど、巻きぐせが直らないのでマステで押さえています。 我が家の床のせいなのかな。 柄が可愛いから買ったけど、前に買ったピタッとするキッチンシートの方が良かったかな。 1ヶ月経ったらまた考えようと思います。
洗面台の前の水はねが気になったので、フェリシモでクリアマットを購入。 もう少しで1週間経つけど、巻きぐせが直らないのでマステで押さえています。 我が家の床のせいなのかな。 柄が可愛いから買ったけど、前に買ったピタッとするキッチンシートの方が良かったかな。 1ヶ月経ったらまた考えようと思います。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
TokyoAvenueE502さんの実例写真
座るとクッションはぐしゃくしゃです。
座るとクッションはぐしゃくしゃです。
TokyoAvenueE502
TokyoAvenueE502
1R | 一人暮らし
mrrt1021さんの実例写真
¥3,900
スカルプDボーテ ナチュラスターを使い始めて髪の毛の調子がいい♫ 私の髪の毛は量も多くてくせ毛なので朝起きたら寝ぐせですごいことになってるのですが…☹ ༘* シャンプー変えてから髪の毛の広がりがおさえられてます⌄̈⃝ 決してベタついてるわけではなく地肌はサラサラ❤︎⍤⃝ 汗をかいても匂い気になりません!! 地肌マッサージの効果かな? モノトーンのパッケージもおしゃれ(♡ˊ艸ˋ)♬*
スカルプDボーテ ナチュラスターを使い始めて髪の毛の調子がいい♫ 私の髪の毛は量も多くてくせ毛なので朝起きたら寝ぐせですごいことになってるのですが…☹ ༘* シャンプー変えてから髪の毛の広がりがおさえられてます⌄̈⃝ 決してベタついてるわけではなく地肌はサラサラ❤︎⍤⃝ 汗をかいても匂い気になりません!! 地肌マッサージの効果かな? モノトーンのパッケージもおしゃれ(♡ˊ艸ˋ)♬*
mrrt1021
mrrt1021
Sさんの実例写真
先週 力尽きて右側しかつけられなかったタッセル。 明日は左側を付ける予定。 ずっと袋に入れたままにしてたら寝ぐせついちゃった…
先週 力尽きて右側しかつけられなかったタッセル。 明日は左側を付ける予定。 ずっと袋に入れたままにしてたら寝ぐせついちゃった…
S
S
jyuri329さんの実例写真
ダイニングテーブルのサイドの棚やっと組み立てました めちゃ簡単なんですけど しまい込んであった写真集たちがいつでも見れる♡
ダイニングテーブルのサイドの棚やっと組み立てました めちゃ簡単なんですけど しまい込んであった写真集たちがいつでも見れる♡
jyuri329
jyuri329
家族
hinatabirdさんの実例写真
子供の進学やら、仕事場の引越しやらで 春からすっかりサボりぐせが。。。
子供の進学やら、仕事場の引越しやらで 春からすっかりサボりぐせが。。。
hinatabird
hinatabird
家族
aoinokimiさんの実例写真
スマートホルダー&らくらくスイッチモニター🌟左からシャンプー、リンス、ボディソープ。ボディソープはさすがビオレさん、少量で泡立ちが良いです♪リンス、ボディソープは液体ミルク色。シャンプーは透明液体で泡立ちは髪の長さにもよると思いますが、ビオレ程ではありませんでした(^_^)
スマートホルダー&らくらくスイッチモニター🌟左からシャンプー、リンス、ボディソープ。ボディソープはさすがビオレさん、少量で泡立ちが良いです♪リンス、ボディソープは液体ミルク色。シャンプーは透明液体で泡立ちは髪の長さにもよると思いますが、ビオレ程ではありませんでした(^_^)
aoinokimi
aoinokimi
家族
もっと見る

ぐすんの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ