マスキングテープ コンロ周り

125枚の部屋写真から46枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sakuさんの実例写真
マステでコンロまわりをかわいく。
マステでコンロまわりをかわいく。
saku
saku
1LDK | 家族
kingbeeさんの実例写真
換気フードとコンロ周りのかべリメイク! 換気フードはマスキング使用! コンロ周りはダイソーのリメイクシート使用しました!
換気フードとコンロ周りのかべリメイク! 換気フードはマスキング使用! コンロ周りはダイソーのリメイクシート使用しました!
kingbee
kingbee
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
miyuki
miyuki
2LDK | 家族
sabさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
コンロまわりのパッキンのところにも、マスキングテープを貼りました‼︎
コンロまわりのパッキンのところにも、マスキングテープを貼りました‼︎
sab
sab
家族
Kiraraさんの実例写真
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
こちら側の扉にもブルーのマステ貼りました☆
こちら側の扉にもブルーのマステ貼りました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
aisuさんの実例写真
パッキンの汚れ防止にマスキング♪
パッキンの汚れ防止にマスキング♪
aisu
aisu
家族
puritan_rさんの実例写真
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
puritan_r
puritan_r
家族
naoさんの実例写真
今年もあと1ヶ月半。 少しずつ大掃除はじめました。 コンロ回りの掃除、巾木の汚れ防止のマステ貼り。 毎日少しずつがんばります😰
今年もあと1ヶ月半。 少しずつ大掃除はじめました。 コンロ回りの掃除、巾木の汚れ防止のマステ貼り。 毎日少しずつがんばります😰
nao
nao
家族
m.mさんの実例写真
今回のイベントカバー画像と同じような感じですが、IHコンロ周辺のマステ予防です☆ 排気口カバーや鍋置きを設置して、便利になった反面、掃除が行き届きにくい…というか、目が行き届きにくい、汚れに気付きにくくなったことに気がつき、角マステ法(勝手に命名)を施しました♬ キッチンの周囲は、ゴム素材のもので、コーティングされており、汚れたらかなり落ちにくいΣ(-᷅_-᷄๑)もう、掃除は辛いので、予防に走りました。 明日は仕事が休みなので、しつこいくらい予防掃除をアップしてしまいます…。
今回のイベントカバー画像と同じような感じですが、IHコンロ周辺のマステ予防です☆ 排気口カバーや鍋置きを設置して、便利になった反面、掃除が行き届きにくい…というか、目が行き届きにくい、汚れに気付きにくくなったことに気がつき、角マステ法(勝手に命名)を施しました♬ キッチンの周囲は、ゴム素材のもので、コーティングされており、汚れたらかなり落ちにくいΣ(-᷅_-᷄๑)もう、掃除は辛いので、予防に走りました。 明日は仕事が休みなので、しつこいくらい予防掃除をアップしてしまいます…。
m.m
m.m
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
mimoriさんの実例写真
主人が『引越し前、引越してすぐやっておくといいこと』というYouTubeを色々と見ていた。 その一つ、『コンロ周りの隙間を埋める』 ワークトップとコンロとの隙間 たしかに油汚れやら水やら色々入り込んで汚かった…… ですので、今回はコンロ使用前に隙間を埋めました。ついでにコーキングのところも併せてマスキングテープを貼り貼り……。 汚れ防止タイプなどありましたが、普通のマスキングテープ使用。 交換頻度とコスパを考えればノーマルでいいかなと。 1ヶ月使用して ・剥がれない ・焦げない とりあえずこれだけできたならいいかなと思います。 年末に張り替え予定です。
主人が『引越し前、引越してすぐやっておくといいこと』というYouTubeを色々と見ていた。 その一つ、『コンロ周りの隙間を埋める』 ワークトップとコンロとの隙間 たしかに油汚れやら水やら色々入り込んで汚かった…… ですので、今回はコンロ使用前に隙間を埋めました。ついでにコーキングのところも併せてマスキングテープを貼り貼り……。 汚れ防止タイプなどありましたが、普通のマスキングテープ使用。 交換頻度とコスパを考えればノーマルでいいかなと。 1ヶ月使用して ・剥がれない ・焦げない とりあえずこれだけできたならいいかなと思います。 年末に張り替え予定です。
mimori
mimori
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
コンロと、キッチンの作業スペースのすき間に100均のマスキングテープを貼ってお掃除楽させてもらっています。 コンロのすき間に汚れがたまると、大変でした。 コンロ回りは油汚れもたまっているので特に。 はじめからマスキングテープを貼っておくと、汚れたら取り替えるだけ。 100均商品なので、簡単に試せてオススメです✨
コンロと、キッチンの作業スペースのすき間に100均のマスキングテープを貼ってお掃除楽させてもらっています。 コンロのすき間に汚れがたまると、大変でした。 コンロ回りは油汚れもたまっているので特に。 はじめからマスキングテープを貼っておくと、汚れたら取り替えるだけ。 100均商品なので、簡単に試せてオススメです✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ayu-ibuさんの実例写真
IHコンロ周りの隙間が汚れ詰まるし毎回爪楊枝で掃除しんどい〜😫 マスキングテープでぐる〜っと巻いてみた😊
IHコンロ周りの隙間が汚れ詰まるし毎回爪楊枝で掃除しんどい〜😫 マスキングテープでぐる〜っと巻いてみた😊
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
キッチンのコーキング部分にもマステを貼っています◡̈* 貼り替えるだけでいいのでお掃除楽チン♪♪ 排気口にもカバーをon! もとはホワイトでしたが、我が家は天板も壁も生成りっぽいホワイトなので家に余ってたリメイクシートを貼って色味をあわせています(* ¨̮ *) IHの周りはダイソーの隙間ガードを巻いていましたが、きちんとハマっていなくて結局汚れが入り込んでしまっていたので、隙間カバーのチューブをはずして、ここもマステにかえました(`・ω・´)b かなり汚れてたー(。ノω<。) 午前中はベビちゃんもお利口にしてくれてるので朝一から午前中のうちに家事や掃除を色々やっちゃいます(๑و•̀ω•́)و
キッチンのコーキング部分にもマステを貼っています◡̈* 貼り替えるだけでいいのでお掃除楽チン♪♪ 排気口にもカバーをon! もとはホワイトでしたが、我が家は天板も壁も生成りっぽいホワイトなので家に余ってたリメイクシートを貼って色味をあわせています(* ¨̮ *) IHの周りはダイソーの隙間ガードを巻いていましたが、きちんとハマっていなくて結局汚れが入り込んでしまっていたので、隙間カバーのチューブをはずして、ここもマステにかえました(`・ω・´)b かなり汚れてたー(。ノω<。) 午前中はベビちゃんもお利口にしてくれてるので朝一から午前中のうちに家事や掃除を色々やっちゃいます(๑و•̀ω•́)و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
IHコンロの周りをマスキングテープで養生?しました😂壁紙も黄色いからお揃いで黄色いアクセントにしてます。 最近、小1の娘にも料理を教えてあげるようにしました。 勉強も大事だけど、私も高齢なので ある程度の事は出来るように色々教えていかなければ…と思うようになりました😅 思い返せば、私も娘と同じ歳には5歳年上の姉と一緒に全盲のばあちゃんに作り方を教えてもらいながら夕飯の支度をしていました。 実家が自営業で当時は仕事が夜遅くまでだったので、帰った時には夕飯が出来ている状態で、 今思えば両親、じーちゃんは安心して仕事に専念していた事と思います。 私が味付けに失敗しても、美味しいと言って食べてくれていたのを思い出します(お腹空いてただけかも知れませんが…)☺️ 私の味は、お母さんではなく おばあちゃんの味です。 娘にも、ばあちゃんの味を教えてあげなきゃ😋 ちなみに、母の味は…お菓子やだんご🍡といったものばかりです😂
IHコンロの周りをマスキングテープで養生?しました😂壁紙も黄色いからお揃いで黄色いアクセントにしてます。 最近、小1の娘にも料理を教えてあげるようにしました。 勉強も大事だけど、私も高齢なので ある程度の事は出来るように色々教えていかなければ…と思うようになりました😅 思い返せば、私も娘と同じ歳には5歳年上の姉と一緒に全盲のばあちゃんに作り方を教えてもらいながら夕飯の支度をしていました。 実家が自営業で当時は仕事が夜遅くまでだったので、帰った時には夕飯が出来ている状態で、 今思えば両親、じーちゃんは安心して仕事に専念していた事と思います。 私が味付けに失敗しても、美味しいと言って食べてくれていたのを思い出します(お腹空いてただけかも知れませんが…)☺️ 私の味は、お母さんではなく おばあちゃんの味です。 娘にも、ばあちゃんの味を教えてあげなきゃ😋 ちなみに、母の味は…お菓子やだんご🍡といったものばかりです😂
bonapeti
bonapeti
家族
shuさんの実例写真
コンロ周りをタイル風にしました! 2mm位に切ったグレーのマスキングテープを貼っただけです😊 疲れたけど可愛く仕上がったので満足です🤎 棚も作りました🔨 給湯器のスイッチやコンセントに当たらない位置に板をつけていい感じになりました🥺 コメントスルーしてください😊💓
コンロ周りをタイル風にしました! 2mm位に切ったグレーのマスキングテープを貼っただけです😊 疲れたけど可愛く仕上がったので満足です🤎 棚も作りました🔨 給湯器のスイッチやコンセントに当たらない位置に板をつけていい感じになりました🥺 コメントスルーしてください😊💓
shu
shu
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
コンロの隙間をマスキングテープでざっくり塞いで。 もちろん諸先輩方のアイデアをいただきました! いつもお世話になってます! ハサミもモノトーンなのがせめてのこだわり😆 このハサミ、ガムテープを切ってもベタベタがつきにくくていい!です。(インテリアじゃないけど…)
コンロの隙間をマスキングテープでざっくり塞いで。 もちろん諸先輩方のアイデアをいただきました! いつもお世話になってます! ハサミもモノトーンなのがせめてのこだわり😆 このハサミ、ガムテープを切ってもベタベタがつきにくくていい!です。(インテリアじゃないけど…)
chika
chika
家族
nodokaさんの実例写真
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
¥1,348
今日は、ココ。帰ってからちょこっと掃除❣️ IHコンロの周り。今まで、白いマスキングテープ貼ってましたが、全部はがしてきれいに掃除してから、透明フレームカバー付けました✨ 断然、こっちの方がスッキリときれいに見える⭐️もっと早くすればよかった😅
今日は、ココ。帰ってからちょこっと掃除❣️ IHコンロの周り。今まで、白いマスキングテープ貼ってましたが、全部はがしてきれいに掃除してから、透明フレームカバー付けました✨ 断然、こっちの方がスッキリときれいに見える⭐️もっと早くすればよかった😅
Yasuna
Yasuna
maiikiさんの実例写真
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
maiiki
maiiki
家族
mayさんの実例写真
大掃除、とりあえずキッチン終了✨ コンロ周りにマステを貼っておいて良かったです。
大掃除、とりあえずキッチン終了✨ コンロ周りにマステを貼っておいて良かったです。
may
may
家族
norinoriさんの実例写真
マスキングテープでコンロの汚れカバー 暗い…。 まだ一部なのでちょっとヘンテコ。 かっこよくなるのか ただ重くなるのか センスが無いので想像が全くつかない(((・・;) とにかくやってみる精神
マスキングテープでコンロの汚れカバー 暗い…。 まだ一部なのでちょっとヘンテコ。 かっこよくなるのか ただ重くなるのか センスが無いので想像が全くつかない(((・・;) とにかくやってみる精神
norinori
norinori
2DK | 家族
もっと見る

マスキングテープ コンロ周りの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マスキングテープ コンロ周り

125枚の部屋写真から46枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sakuさんの実例写真
マステでコンロまわりをかわいく。
マステでコンロまわりをかわいく。
saku
saku
1LDK | 家族
kingbeeさんの実例写真
換気フードとコンロ周りのかべリメイク! 換気フードはマスキング使用! コンロ周りはダイソーのリメイクシート使用しました!
換気フードとコンロ周りのかべリメイク! 換気フードはマスキング使用! コンロ周りはダイソーのリメイクシート使用しました!
kingbee
kingbee
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
miyuki
miyuki
2LDK | 家族
sabさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
コンロまわりのパッキンのところにも、マスキングテープを貼りました‼︎
コンロまわりのパッキンのところにも、マスキングテープを貼りました‼︎
sab
sab
家族
Kiraraさんの実例写真
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
大掃除がまだぜんぜん終わりません(´Д`)=з この間隙間をラップとマステでふさぐというアイディアをみつけてそんな発想なかったから目から鱗でした!!(゚ロ゚屮)屮 さっそく冷蔵庫の上やりました(*´罒`*)♡ コンロの換気扇周りは私はいつもコレを使ってます(๑ºั∀ºั ๑) ピッタリくっついて油汚れも拭き取り安くて便利です(о´∀`о)
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
こちら側の扉にもブルーのマステ貼りました☆
こちら側の扉にもブルーのマステ貼りました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
aisuさんの実例写真
パッキンの汚れ防止にマスキング♪
パッキンの汚れ防止にマスキング♪
aisu
aisu
家族
puritan_rさんの実例写真
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
我が家も買いました~👍 防カビ剤入りのマステなんて‼️ やるね~(笑)ダイソーさん✨ yocchanちゃんに教えてもらったこの方法ほんと素敵🎵 早くからやっておきたかったな~😂 我が家はIHコンロの周りにも貼ってます✨隙間汚れちゃうよね😅 料理の汁なんかはいちゃったりしたりするし~😭それの予防にもなります!
puritan_r
puritan_r
家族
naoさんの実例写真
今年もあと1ヶ月半。 少しずつ大掃除はじめました。 コンロ回りの掃除、巾木の汚れ防止のマステ貼り。 毎日少しずつがんばります😰
今年もあと1ヶ月半。 少しずつ大掃除はじめました。 コンロ回りの掃除、巾木の汚れ防止のマステ貼り。 毎日少しずつがんばります😰
nao
nao
家族
m.mさんの実例写真
今回のイベントカバー画像と同じような感じですが、IHコンロ周辺のマステ予防です☆ 排気口カバーや鍋置きを設置して、便利になった反面、掃除が行き届きにくい…というか、目が行き届きにくい、汚れに気付きにくくなったことに気がつき、角マステ法(勝手に命名)を施しました♬ キッチンの周囲は、ゴム素材のもので、コーティングされており、汚れたらかなり落ちにくいΣ(-᷅_-᷄๑)もう、掃除は辛いので、予防に走りました。 明日は仕事が休みなので、しつこいくらい予防掃除をアップしてしまいます…。
今回のイベントカバー画像と同じような感じですが、IHコンロ周辺のマステ予防です☆ 排気口カバーや鍋置きを設置して、便利になった反面、掃除が行き届きにくい…というか、目が行き届きにくい、汚れに気付きにくくなったことに気がつき、角マステ法(勝手に命名)を施しました♬ キッチンの周囲は、ゴム素材のもので、コーティングされており、汚れたらかなり落ちにくいΣ(-᷅_-᷄๑)もう、掃除は辛いので、予防に走りました。 明日は仕事が休みなので、しつこいくらい予防掃除をアップしてしまいます…。
m.m
m.m
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
mimoriさんの実例写真
マスキングテープ¥1,815
主人が『引越し前、引越してすぐやっておくといいこと』というYouTubeを色々と見ていた。 その一つ、『コンロ周りの隙間を埋める』 ワークトップとコンロとの隙間 たしかに油汚れやら水やら色々入り込んで汚かった…… ですので、今回はコンロ使用前に隙間を埋めました。ついでにコーキングのところも併せてマスキングテープを貼り貼り……。 汚れ防止タイプなどありましたが、普通のマスキングテープ使用。 交換頻度とコスパを考えればノーマルでいいかなと。 1ヶ月使用して ・剥がれない ・焦げない とりあえずこれだけできたならいいかなと思います。 年末に張り替え予定です。
主人が『引越し前、引越してすぐやっておくといいこと』というYouTubeを色々と見ていた。 その一つ、『コンロ周りの隙間を埋める』 ワークトップとコンロとの隙間 たしかに油汚れやら水やら色々入り込んで汚かった…… ですので、今回はコンロ使用前に隙間を埋めました。ついでにコーキングのところも併せてマスキングテープを貼り貼り……。 汚れ防止タイプなどありましたが、普通のマスキングテープ使用。 交換頻度とコスパを考えればノーマルでいいかなと。 1ヶ月使用して ・剥がれない ・焦げない とりあえずこれだけできたならいいかなと思います。 年末に張り替え予定です。
mimori
mimori
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
コンロと、キッチンの作業スペースのすき間に100均のマスキングテープを貼ってお掃除楽させてもらっています。 コンロのすき間に汚れがたまると、大変でした。 コンロ回りは油汚れもたまっているので特に。 はじめからマスキングテープを貼っておくと、汚れたら取り替えるだけ。 100均商品なので、簡単に試せてオススメです✨
コンロと、キッチンの作業スペースのすき間に100均のマスキングテープを貼ってお掃除楽させてもらっています。 コンロのすき間に汚れがたまると、大変でした。 コンロ回りは油汚れもたまっているので特に。 はじめからマスキングテープを貼っておくと、汚れたら取り替えるだけ。 100均商品なので、簡単に試せてオススメです✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ayu-ibuさんの実例写真
IHコンロ周りの隙間が汚れ詰まるし毎回爪楊枝で掃除しんどい〜😫 マスキングテープでぐる〜っと巻いてみた😊
IHコンロ周りの隙間が汚れ詰まるし毎回爪楊枝で掃除しんどい〜😫 マスキングテープでぐる〜っと巻いてみた😊
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
キッチンのコーキング部分にもマステを貼っています◡̈* 貼り替えるだけでいいのでお掃除楽チン♪♪ 排気口にもカバーをon! もとはホワイトでしたが、我が家は天板も壁も生成りっぽいホワイトなので家に余ってたリメイクシートを貼って色味をあわせています(* ¨̮ *) IHの周りはダイソーの隙間ガードを巻いていましたが、きちんとハマっていなくて結局汚れが入り込んでしまっていたので、隙間カバーのチューブをはずして、ここもマステにかえました(`・ω・´)b かなり汚れてたー(。ノω<。) 午前中はベビちゃんもお利口にしてくれてるので朝一から午前中のうちに家事や掃除を色々やっちゃいます(๑و•̀ω•́)و
キッチンのコーキング部分にもマステを貼っています◡̈* 貼り替えるだけでいいのでお掃除楽チン♪♪ 排気口にもカバーをon! もとはホワイトでしたが、我が家は天板も壁も生成りっぽいホワイトなので家に余ってたリメイクシートを貼って色味をあわせています(* ¨̮ *) IHの周りはダイソーの隙間ガードを巻いていましたが、きちんとハマっていなくて結局汚れが入り込んでしまっていたので、隙間カバーのチューブをはずして、ここもマステにかえました(`・ω・´)b かなり汚れてたー(。ノω<。) 午前中はベビちゃんもお利口にしてくれてるので朝一から午前中のうちに家事や掃除を色々やっちゃいます(๑و•̀ω•́)و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
IHコンロの周りをマスキングテープで養生?しました😂壁紙も黄色いからお揃いで黄色いアクセントにしてます。 最近、小1の娘にも料理を教えてあげるようにしました。 勉強も大事だけど、私も高齢なので ある程度の事は出来るように色々教えていかなければ…と思うようになりました😅 思い返せば、私も娘と同じ歳には5歳年上の姉と一緒に全盲のばあちゃんに作り方を教えてもらいながら夕飯の支度をしていました。 実家が自営業で当時は仕事が夜遅くまでだったので、帰った時には夕飯が出来ている状態で、 今思えば両親、じーちゃんは安心して仕事に専念していた事と思います。 私が味付けに失敗しても、美味しいと言って食べてくれていたのを思い出します(お腹空いてただけかも知れませんが…)☺️ 私の味は、お母さんではなく おばあちゃんの味です。 娘にも、ばあちゃんの味を教えてあげなきゃ😋 ちなみに、母の味は…お菓子やだんご🍡といったものばかりです😂
IHコンロの周りをマスキングテープで養生?しました😂壁紙も黄色いからお揃いで黄色いアクセントにしてます。 最近、小1の娘にも料理を教えてあげるようにしました。 勉強も大事だけど、私も高齢なので ある程度の事は出来るように色々教えていかなければ…と思うようになりました😅 思い返せば、私も娘と同じ歳には5歳年上の姉と一緒に全盲のばあちゃんに作り方を教えてもらいながら夕飯の支度をしていました。 実家が自営業で当時は仕事が夜遅くまでだったので、帰った時には夕飯が出来ている状態で、 今思えば両親、じーちゃんは安心して仕事に専念していた事と思います。 私が味付けに失敗しても、美味しいと言って食べてくれていたのを思い出します(お腹空いてただけかも知れませんが…)☺️ 私の味は、お母さんではなく おばあちゃんの味です。 娘にも、ばあちゃんの味を教えてあげなきゃ😋 ちなみに、母の味は…お菓子やだんご🍡といったものばかりです😂
bonapeti
bonapeti
家族
shuさんの実例写真
コンロ周りをタイル風にしました! 2mm位に切ったグレーのマスキングテープを貼っただけです😊 疲れたけど可愛く仕上がったので満足です🤎 棚も作りました🔨 給湯器のスイッチやコンセントに当たらない位置に板をつけていい感じになりました🥺 コメントスルーしてください😊💓
コンロ周りをタイル風にしました! 2mm位に切ったグレーのマスキングテープを貼っただけです😊 疲れたけど可愛く仕上がったので満足です🤎 棚も作りました🔨 給湯器のスイッチやコンセントに当たらない位置に板をつけていい感じになりました🥺 コメントスルーしてください😊💓
shu
shu
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
コンロの隙間をマスキングテープでざっくり塞いで。 もちろん諸先輩方のアイデアをいただきました! いつもお世話になってます! ハサミもモノトーンなのがせめてのこだわり😆 このハサミ、ガムテープを切ってもベタベタがつきにくくていい!です。(インテリアじゃないけど…)
コンロの隙間をマスキングテープでざっくり塞いで。 もちろん諸先輩方のアイデアをいただきました! いつもお世話になってます! ハサミもモノトーンなのがせめてのこだわり😆 このハサミ、ガムテープを切ってもベタベタがつきにくくていい!です。(インテリアじゃないけど…)
chika
chika
家族
nodokaさんの実例写真
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
¥1,348
今日は、ココ。帰ってからちょこっと掃除❣️ IHコンロの周り。今まで、白いマスキングテープ貼ってましたが、全部はがしてきれいに掃除してから、透明フレームカバー付けました✨ 断然、こっちの方がスッキリときれいに見える⭐️もっと早くすればよかった😅
今日は、ココ。帰ってからちょこっと掃除❣️ IHコンロの周り。今まで、白いマスキングテープ貼ってましたが、全部はがしてきれいに掃除してから、透明フレームカバー付けました✨ 断然、こっちの方がスッキリときれいに見える⭐️もっと早くすればよかった😅
Yasuna
Yasuna
maiikiさんの実例写真
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
maiiki
maiiki
家族
mayさんの実例写真
大掃除、とりあえずキッチン終了✨ コンロ周りにマステを貼っておいて良かったです。
大掃除、とりあえずキッチン終了✨ コンロ周りにマステを貼っておいて良かったです。
may
may
家族
norinoriさんの実例写真
マスキングテープでコンロの汚れカバー 暗い…。 まだ一部なのでちょっとヘンテコ。 かっこよくなるのか ただ重くなるのか センスが無いので想像が全くつかない(((・・;) とにかくやってみる精神
マスキングテープでコンロの汚れカバー 暗い…。 まだ一部なのでちょっとヘンテコ。 かっこよくなるのか ただ重くなるのか センスが無いので想像が全くつかない(((・・;) とにかくやってみる精神
norinori
norinori
2DK | 家族
もっと見る

マスキングテープ コンロ周りの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ