にせ窓

3,795枚の部屋写真から49枚をセレクト
miiさんの実例写真
一階のリビングにある小窓です😊ここはシャッターがない窓なんです💦 前は遮光カーテンをつけてましたが、すっきりしたいなと窓枠に突っ張ってはめ込むプリーツのタイプのブラインドにしました❣️できるだけすっきりしたかったのでコードレスにしました🤗 遮光タイプなのでしっかり光を遮ってくれるので快適です✨
一階のリビングにある小窓です😊ここはシャッターがない窓なんです💦 前は遮光カーテンをつけてましたが、すっきりしたいなと窓枠に突っ張ってはめ込むプリーツのタイプのブラインドにしました❣️できるだけすっきりしたかったのでコードレスにしました🤗 遮光タイプなのでしっかり光を遮ってくれるので快適です✨
mii
mii
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 今日はお天気がいいので 窓をHOME RESET! ⁡ シュシュッとして ウエス(旦那くんの肌着Tシャツ)で拭き拭きするだけ〜 2度拭き要らずなのでラクチン♬ ⁡ ついでに レースのカーテンも洗濯機へポイ ⁡ 𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣 ⁡ 年末大掃除すると 掃除に参加してくれない旦那くんにイラつくので 旦那くんが会社に行ってる間に 普段の掃除にプラスワン式に ⁡ 〝あースッキリした〜♡〟と自分が思える程度に無理なく毎日小掃除やっておくのが わが家の夫婦円満策 ʅ(◞‿◟)ʃ
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 今日はお天気がいいので 窓をHOME RESET! ⁡ シュシュッとして ウエス(旦那くんの肌着Tシャツ)で拭き拭きするだけ〜 2度拭き要らずなのでラクチン♬ ⁡ ついでに レースのカーテンも洗濯機へポイ ⁡ 𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣 ⁡ 年末大掃除すると 掃除に参加してくれない旦那くんにイラつくので 旦那くんが会社に行ってる間に 普段の掃除にプラスワン式に ⁡ 〝あースッキリした〜♡〟と自分が思える程度に無理なく毎日小掃除やっておくのが わが家の夫婦円満策 ʅ(◞‿◟)ʃ
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Spicaさんの実例写真
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
haru
haru
4LDK | 家族
happynikoさんの実例写真
¥1,100
サリュ!の雑貨が大好きで、家のあちこちにありますが、最近模様替えでたくさん活用させて頂きました♪ こちらはリビングの出窓部分にサリュの窓枠を連結させて窓風に。 窓枠は、裏に付いてる三角カンに細い釘で引っ掛けて連結してるので、、すだれの様になってます(笑) セリアの取っ手をつけてより窓風にしてみました。 下に置いた左側のおうちラックもお気に入りです♪
サリュ!の雑貨が大好きで、家のあちこちにありますが、最近模様替えでたくさん活用させて頂きました♪ こちらはリビングの出窓部分にサリュの窓枠を連結させて窓風に。 窓枠は、裏に付いてる三角カンに細い釘で引っ掛けて連結してるので、、すだれの様になってます(笑) セリアの取っ手をつけてより窓風にしてみました。 下に置いた左側のおうちラックもお気に入りです♪
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑥ 我が家は全てLIXILさんの窓。 こちらは道路に面しているのですりガラスですが、表面はつるつるしているので(サンドイッチされたみたいに) 、こちらの窓にも使えました。 窓以外にも、大理石やタイルなど、表面が平らなものなら空気漏れをしないので、使えるそうです♪ モニター連投にお付き合いありがとうございます🙇‍♀️...ちょっと休憩。ユニクロ感謝祭へいってきます🏃‍♀️まだ続きますので、よろしくお願いします🥳
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑥ 我が家は全てLIXILさんの窓。 こちらは道路に面しているのですりガラスですが、表面はつるつるしているので(サンドイッチされたみたいに) 、こちらの窓にも使えました。 窓以外にも、大理石やタイルなど、表面が平らなものなら空気漏れをしないので、使えるそうです♪ モニター連投にお付き合いありがとうございます🙇‍♀️...ちょっと休憩。ユニクロ感謝祭へいってきます🏃‍♀️まだ続きますので、よろしくお願いします🥳
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
キャットウォークは登るだけでなく、寝たり窓の外を見たり、猫たちのくつろぎの場所になっています🐾
キャットウォークは登るだけでなく、寝たり窓の外を見たり、猫たちのくつろぎの場所になっています🐾
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 「わたしの部屋のビフォーアフター」 1枚目 : ビフォー 2枚目 : アフター 3枚目 : 更に電動シェードを閉めたところ 2枚合わせて作った164.5㎝ × 125cm の発泡スチロールにサイズをオーダーできる壁紙を貼って窓枠にはめ込みました。 憧れの夜景が大きなフレーム付きのアートパネルのように見えてお気に入り。 そう言えばだいぶ前に購入したニューヨークの地下鉄サインの転写ステッカーを窓枠の左上に貼りました😊
イベント 「わたしの部屋のビフォーアフター」 1枚目 : ビフォー 2枚目 : アフター 3枚目 : 更に電動シェードを閉めたところ 2枚合わせて作った164.5㎝ × 125cm の発泡スチロールにサイズをオーダーできる壁紙を貼って窓枠にはめ込みました。 憧れの夜景が大きなフレーム付きのアートパネルのように見えてお気に入り。 そう言えばだいぶ前に購入したニューヨークの地下鉄サインの転写ステッカーを窓枠の左上に貼りました😊
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
ranai6さんの実例写真
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ranai6
ranai6
chamiさんの実例写真
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
chami
chami
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
わが家の省エネ対策は、内窓❣️ ポリカーボネイトの内窓キットで、リビングの掃き出し窓と腰高窓、階段、子供部屋に内窓をつけています✨ 専門の工事などナシ、旦那と2人で作業しました💪 夏と冬の快適さ、エアコンの効きが全然!違います‼️ 冬の結露もなしです❗️ リビングの内窓だけ、今は格子窓風にマステ貼ってます😊
わが家の省エネ対策は、内窓❣️ ポリカーボネイトの内窓キットで、リビングの掃き出し窓と腰高窓、階段、子供部屋に内窓をつけています✨ 専門の工事などナシ、旦那と2人で作業しました💪 夏と冬の快適さ、エアコンの効きが全然!違います‼️ 冬の結露もなしです❗️ リビングの内窓だけ、今は格子窓風にマステ貼ってます😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Matikoさんの実例写真
カーテンレールを木の枝に変えて、窓枠を作りました。開けやすいように観音開き仕様。色は悩んだ末結局、ブラック!
カーテンレールを木の枝に変えて、窓枠を作りました。開けやすいように観音開き仕様。色は悩んだ末結局、ブラック!
Matiko
Matiko
家族
kumiさんの実例写真
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
kumi
kumi
1LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
窓枠DIY︎︎𓂃⟡.· 角棒を何本も買うと費用がかかってしまうから、 大きなパイン材を買ってきて自分達で何本もカット 四隅は斜め45°カットで見た目まで美しく⟡.· 観音開きタイプだと左側がぶつかるから、折りたためるように「折れ戸」にしたのがポイント☝🏻 ̖́ ペンキはホワイトグレーをチョイス ホワイトに少しだけグレーを足した、 例えるならば無印グレーな感じ 風通しや明るさキープのため ガラスははめずにフレームのみ.ᐟ‪.ᐟ‪ 建売感満載のアルミサッシの窓が オシャレな海外風窓に近づいたかな( *´艸`) 壁に取り付けた BRASS LETTER︎︎𓂃⟡.· 光の差し込み加減で影の出方が違うところがユニークで コレもお気に入り♡
窓枠DIY︎︎𓂃⟡.· 角棒を何本も買うと費用がかかってしまうから、 大きなパイン材を買ってきて自分達で何本もカット 四隅は斜め45°カットで見た目まで美しく⟡.· 観音開きタイプだと左側がぶつかるから、折りたためるように「折れ戸」にしたのがポイント☝🏻 ̖́ ペンキはホワイトグレーをチョイス ホワイトに少しだけグレーを足した、 例えるならば無印グレーな感じ 風通しや明るさキープのため ガラスははめずにフレームのみ.ᐟ‪.ᐟ‪ 建売感満載のアルミサッシの窓が オシャレな海外風窓に近づいたかな( *´艸`) 壁に取り付けた BRASS LETTER︎︎𓂃⟡.· 光の差し込み加減で影の出方が違うところがユニークで コレもお気に入り♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
2LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
窓の隙間風と結露対策 普段開け閉めしない窓なので 下の部分は粘着タイプのシートと 隙間テープで塞いでます 窓には水で貼れるタイプのシートと 断熱ライナーカーテンも取り付け 去年から貼り始めたのだけど 光熱費が毎月1万円くらい減ったので 効果あるのかな〜と今年も貼りました🙆‍♀️ 見た目はおしゃれとは言えないのだけど 冬の寒さには勝てないので 見た目より暖かさが大事😂🌼笑
窓の隙間風と結露対策 普段開け閉めしない窓なので 下の部分は粘着タイプのシートと 隙間テープで塞いでます 窓には水で貼れるタイプのシートと 断熱ライナーカーテンも取り付け 去年から貼り始めたのだけど 光熱費が毎月1万円くらい減ったので 効果あるのかな〜と今年も貼りました🙆‍♀️ 見た目はおしゃれとは言えないのだけど 冬の寒さには勝てないので 見た目より暖かさが大事😂🌼笑
mayu
mayu
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
今日は大晦日。あっという間に今年も終わってしまいます💦 今年は卒園式や入学式。子供の成長を沢山見られた1年でした。 お家の変化も色々あって、壁紙を変えたり、照明器具を変えたり、少しずつですが、快適でお気に入りの空間に変化していっています🙂皆さんのインテリアはとっても参考になって、これからも色々やってみたいことが沢山あります☺️ 写真は、今年最後のパパの作品⭐️窓枠を作ってもらいました✨ 西側の窓は、夏は西日が暑すぎて、カーテン閉めたままにしていたりしたのですが、可愛いい窓にしてもらってフィルムも貼ってもらって大満足です🥰
今日は大晦日。あっという間に今年も終わってしまいます💦 今年は卒園式や入学式。子供の成長を沢山見られた1年でした。 お家の変化も色々あって、壁紙を変えたり、照明器具を変えたり、少しずつですが、快適でお気に入りの空間に変化していっています🙂皆さんのインテリアはとっても参考になって、これからも色々やってみたいことが沢山あります☺️ 写真は、今年最後のパパの作品⭐️窓枠を作ってもらいました✨ 西側の窓は、夏は西日が暑すぎて、カーテン閉めたままにしていたりしたのですが、可愛いい窓にしてもらってフィルムも貼ってもらって大満足です🥰
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
毎回机ってなったらここしか写せないんですが、今日はポカポカ陽気で窓の外の景色も緑になってきたので一枚。 植物も日光浴日和でした(*´∇`*) あ、ちなみにコーナーの棚の下には、約3年ほど我が家で元気にしているオオクワガタくんがいます 笑
毎回机ってなったらここしか写せないんですが、今日はポカポカ陽気で窓の外の景色も緑になってきたので一枚。 植物も日光浴日和でした(*´∇`*) あ、ちなみにコーナーの棚の下には、約3年ほど我が家で元気にしているオオクワガタくんがいます 笑
keryomam
keryomam
umiohouseさんの実例写真
おうちをキレイにしたいけど、こどもの持ち物との付き合い方が難しいなと日々感じていて…   おうち作りでも、こどものおもちゃや学習用品をどうするかはすごく悩みました。   整理整頓で重要なことは、適切な場所に物の住所を定めることだと思うのですが、 こどもの感覚でどこまでが許容できるのか…?など本当に悩みました。    今日はインスタ用にスタディスペースの動画を作ってあげました。 家のスタディスペースは、今の自分の中では、最適解になっていると思います。
おうちをキレイにしたいけど、こどもの持ち物との付き合い方が難しいなと日々感じていて…   おうち作りでも、こどものおもちゃや学習用品をどうするかはすごく悩みました。   整理整頓で重要なことは、適切な場所に物の住所を定めることだと思うのですが、 こどもの感覚でどこまでが許容できるのか…?など本当に悩みました。    今日はインスタ用にスタディスペースの動画を作ってあげました。 家のスタディスペースは、今の自分の中では、最適解になっていると思います。
umiohouse
umiohouse
家族
konamaさんの実例写真
ハーフサークルウィンドウをつけたかったけど、ミラーで代用🪞
ハーフサークルウィンドウをつけたかったけど、ミラーで代用🪞
konama
konama
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
ただいま障子をDIY中です☆ 直しても直してもボロボロになる障子をDIYすることにしました (๑˃̵ᴗ˂̵) ボロボロの障子は、あまりにも酷くお見せできませんでした! ☆Beforeの画像は、障子を剥がし、ガラスにシマホで購入した、窓飾りシートを貼りました ☆afterの画像は、障子の一部の枠を切り取り、ヤスリをかけました Yuako-natyucoloさんが、窓枠を素敵に作られてるのをマネさせてもらいました♡ (*^▽^*) あとは、ペンキにするか、マスキングテープにするか迷ってます 今まで穴だらけの障子から、窓飾りシートで、プライバシーが守られて一安心です (*^ω^*)
ただいま障子をDIY中です☆ 直しても直してもボロボロになる障子をDIYすることにしました (๑˃̵ᴗ˂̵) ボロボロの障子は、あまりにも酷くお見せできませんでした! ☆Beforeの画像は、障子を剥がし、ガラスにシマホで購入した、窓飾りシートを貼りました ☆afterの画像は、障子の一部の枠を切り取り、ヤスリをかけました Yuako-natyucoloさんが、窓枠を素敵に作られてるのをマネさせてもらいました♡ (*^▽^*) あとは、ペンキにするか、マスキングテープにするか迷ってます 今まで穴だらけの障子から、窓飾りシートで、プライバシーが守られて一安心です (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
¥4,999
キッチンの窓にフレームをつけてみました☆ あまり考えずに作ってしまったので、ピッタリじゃないし、ひしゃげてるけどஇдஇ カーテンつけてた時より明るくなったし、パタパタつけたから換気もできるので良しとしよう\(◡̈)/♥︎
キッチンの窓にフレームをつけてみました☆ あまり考えずに作ってしまったので、ピッタリじゃないし、ひしゃげてるけどஇдஇ カーテンつけてた時より明るくなったし、パタパタつけたから換気もできるので良しとしよう\(◡̈)/♥︎
amelie1259
amelie1259
家族
chiiさんの実例写真
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
chii
chii
mm_myu_diyさんの実例写真
カーテンがランドセルラックに垂れるのでカーテンを全部外し、窓枠をDIYで作ってはめました。 窓枠に食器棚シートもはったので磨りガラス風に見えます。 ちゃんと枠にレールも付けているので、窓枠は開け閉め出来ます♪
カーテンがランドセルラックに垂れるのでカーテンを全部外し、窓枠をDIYで作ってはめました。 窓枠に食器棚シートもはったので磨りガラス風に見えます。 ちゃんと枠にレールも付けているので、窓枠は開け閉め出来ます♪
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
flysheepさんの実例写真
晴れの休日。 洗濯して、ついでに植物たちの日光浴も。 花粉対策でわが家は室内干し。 というかベランダないので笑 生活感軽減のためにやっているのは、 ①物干し竿をマットブラックのマステでテーピングして、格子にとけこませる。 (写真だと窓枠に被っちゃいました) ②洗濯物はグラデーションに。 (一人暮らしだからできることですね) 実際にはここにタオルやらなんやら加わりますが笑
晴れの休日。 洗濯して、ついでに植物たちの日光浴も。 花粉対策でわが家は室内干し。 というかベランダないので笑 生活感軽減のためにやっているのは、 ①物干し竿をマットブラックのマステでテーピングして、格子にとけこませる。 (写真だと窓枠に被っちゃいました) ②洗濯物はグラデーションに。 (一人暮らしだからできることですね) 実際にはここにタオルやらなんやら加わりますが笑
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
kanataさんの実例写真
集合住宅の角部屋の我が家には全部で6つの窓がありベランダへ出る窓以外は内窓をつけている。北側4つの窓の中でも一番大きい窓にはウッドブラインドで採光調整している。 賃貸で新たにブラインドを設置するのは多くの場合窓の桟などに穴を開ける必要があったりで、諦める人も多いと思う。 この窓には新たな穴をあけないで、既存のカーテンレールの取付穴を利用して板材を取り付けて、そこにフリマアプリで購入したブラインドを加工して付けている。購入時2つで2020mm幅で大きいため、1920mmまで両端カットして、スラットの枚数も減らして窓サイズに合うようにリサイズしている。中古で購入したブラインドもディスクグラインダとノコギリで綺麗に切る覚悟があれば、ある程度ならサイズ縮小することができる。 アダプタになる板の取り付けにも、カーテンレールの取り付け穴との位置、使うビスのサイズやピッチを元々使われていたビスときっちり合わせたり、隠れた手間はあるけど、なんやかんやうまく機能している。 先日のスライドカバーは一番下のスラットのコード収納穴。穴埋めキャップ型だと出っ張るため、光の漏れやガタつきがあったが、スライドカバーにして見た目もスッキリした。 内窓はまたそのうち話題に出すと思う。
集合住宅の角部屋の我が家には全部で6つの窓がありベランダへ出る窓以外は内窓をつけている。北側4つの窓の中でも一番大きい窓にはウッドブラインドで採光調整している。 賃貸で新たにブラインドを設置するのは多くの場合窓の桟などに穴を開ける必要があったりで、諦める人も多いと思う。 この窓には新たな穴をあけないで、既存のカーテンレールの取付穴を利用して板材を取り付けて、そこにフリマアプリで購入したブラインドを加工して付けている。購入時2つで2020mm幅で大きいため、1920mmまで両端カットして、スラットの枚数も減らして窓サイズに合うようにリサイズしている。中古で購入したブラインドもディスクグラインダとノコギリで綺麗に切る覚悟があれば、ある程度ならサイズ縮小することができる。 アダプタになる板の取り付けにも、カーテンレールの取り付け穴との位置、使うビスのサイズやピッチを元々使われていたビスときっちり合わせたり、隠れた手間はあるけど、なんやかんやうまく機能している。 先日のスライドカバーは一番下のスラットのコード収納穴。穴埋めキャップ型だと出っ張るため、光の漏れやガタつきがあったが、スライドカバーにして見た目もスッキリした。 内窓はまたそのうち話題に出すと思う。
kanata
kanata
1DK | 家族
もっと見る

にせ窓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

にせ窓

3,795枚の部屋写真から49枚をセレクト
miiさんの実例写真
一階のリビングにある小窓です😊ここはシャッターがない窓なんです💦 前は遮光カーテンをつけてましたが、すっきりしたいなと窓枠に突っ張ってはめ込むプリーツのタイプのブラインドにしました❣️できるだけすっきりしたかったのでコードレスにしました🤗 遮光タイプなのでしっかり光を遮ってくれるので快適です✨
一階のリビングにある小窓です😊ここはシャッターがない窓なんです💦 前は遮光カーテンをつけてましたが、すっきりしたいなと窓枠に突っ張ってはめ込むプリーツのタイプのブラインドにしました❣️できるだけすっきりしたかったのでコードレスにしました🤗 遮光タイプなのでしっかり光を遮ってくれるので快適です✨
mii
mii
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 今日はお天気がいいので 窓をHOME RESET! ⁡ シュシュッとして ウエス(旦那くんの肌着Tシャツ)で拭き拭きするだけ〜 2度拭き要らずなのでラクチン♬ ⁡ ついでに レースのカーテンも洗濯機へポイ ⁡ 𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣 ⁡ 年末大掃除すると 掃除に参加してくれない旦那くんにイラつくので 旦那くんが会社に行ってる間に 普段の掃除にプラスワン式に ⁡ 〝あースッキリした〜♡〟と自分が思える程度に無理なく毎日小掃除やっておくのが わが家の夫婦円満策 ʅ(◞‿◟)ʃ
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 今日はお天気がいいので 窓をHOME RESET! ⁡ シュシュッとして ウエス(旦那くんの肌着Tシャツ)で拭き拭きするだけ〜 2度拭き要らずなのでラクチン♬ ⁡ ついでに レースのカーテンも洗濯機へポイ ⁡ 𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣𖥧𖤣↟𖥣 ⁡ 年末大掃除すると 掃除に参加してくれない旦那くんにイラつくので 旦那くんが会社に行ってる間に 普段の掃除にプラスワン式に ⁡ 〝あースッキリした〜♡〟と自分が思える程度に無理なく毎日小掃除やっておくのが わが家の夫婦円満策 ʅ(◞‿◟)ʃ
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Spicaさんの実例写真
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
haru
haru
4LDK | 家族
happynikoさんの実例写真
¥1,100
サリュ!の雑貨が大好きで、家のあちこちにありますが、最近模様替えでたくさん活用させて頂きました♪ こちらはリビングの出窓部分にサリュの窓枠を連結させて窓風に。 窓枠は、裏に付いてる三角カンに細い釘で引っ掛けて連結してるので、、すだれの様になってます(笑) セリアの取っ手をつけてより窓風にしてみました。 下に置いた左側のおうちラックもお気に入りです♪
サリュ!の雑貨が大好きで、家のあちこちにありますが、最近模様替えでたくさん活用させて頂きました♪ こちらはリビングの出窓部分にサリュの窓枠を連結させて窓風に。 窓枠は、裏に付いてる三角カンに細い釘で引っ掛けて連結してるので、、すだれの様になってます(笑) セリアの取っ手をつけてより窓風にしてみました。 下に置いた左側のおうちラックもお気に入りです♪
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑥ 我が家は全てLIXILさんの窓。 こちらは道路に面しているのですりガラスですが、表面はつるつるしているので(サンドイッチされたみたいに) 、こちらの窓にも使えました。 窓以外にも、大理石やタイルなど、表面が平らなものなら空気漏れをしないので、使えるそうです♪ モニター連投にお付き合いありがとうございます🙇‍♀️...ちょっと休憩。ユニクロ感謝祭へいってきます🏃‍♀️まだ続きますので、よろしくお願いします🥳
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑥ 我が家は全てLIXILさんの窓。 こちらは道路に面しているのですりガラスですが、表面はつるつるしているので(サンドイッチされたみたいに) 、こちらの窓にも使えました。 窓以外にも、大理石やタイルなど、表面が平らなものなら空気漏れをしないので、使えるそうです♪ モニター連投にお付き合いありがとうございます🙇‍♀️...ちょっと休憩。ユニクロ感謝祭へいってきます🏃‍♀️まだ続きますので、よろしくお願いします🥳
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
キャットウォークは登るだけでなく、寝たり窓の外を見たり、猫たちのくつろぎの場所になっています🐾
キャットウォークは登るだけでなく、寝たり窓の外を見たり、猫たちのくつろぎの場所になっています🐾
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 「わたしの部屋のビフォーアフター」 1枚目 : ビフォー 2枚目 : アフター 3枚目 : 更に電動シェードを閉めたところ 2枚合わせて作った164.5㎝ × 125cm の発泡スチロールにサイズをオーダーできる壁紙を貼って窓枠にはめ込みました。 憧れの夜景が大きなフレーム付きのアートパネルのように見えてお気に入り。 そう言えばだいぶ前に購入したニューヨークの地下鉄サインの転写ステッカーを窓枠の左上に貼りました😊
イベント 「わたしの部屋のビフォーアフター」 1枚目 : ビフォー 2枚目 : アフター 3枚目 : 更に電動シェードを閉めたところ 2枚合わせて作った164.5㎝ × 125cm の発泡スチロールにサイズをオーダーできる壁紙を貼って窓枠にはめ込みました。 憧れの夜景が大きなフレーム付きのアートパネルのように見えてお気に入り。 そう言えばだいぶ前に購入したニューヨークの地下鉄サインの転写ステッカーを窓枠の左上に貼りました😊
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
ranai6さんの実例写真
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ranai6
ranai6
chamiさんの実例写真
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
chami
chami
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
わが家の省エネ対策は、内窓❣️ ポリカーボネイトの内窓キットで、リビングの掃き出し窓と腰高窓、階段、子供部屋に内窓をつけています✨ 専門の工事などナシ、旦那と2人で作業しました💪 夏と冬の快適さ、エアコンの効きが全然!違います‼️ 冬の結露もなしです❗️ リビングの内窓だけ、今は格子窓風にマステ貼ってます😊
わが家の省エネ対策は、内窓❣️ ポリカーボネイトの内窓キットで、リビングの掃き出し窓と腰高窓、階段、子供部屋に内窓をつけています✨ 専門の工事などナシ、旦那と2人で作業しました💪 夏と冬の快適さ、エアコンの効きが全然!違います‼️ 冬の結露もなしです❗️ リビングの内窓だけ、今は格子窓風にマステ貼ってます😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Matikoさんの実例写真
カーテンレールを木の枝に変えて、窓枠を作りました。開けやすいように観音開き仕様。色は悩んだ末結局、ブラック!
カーテンレールを木の枝に変えて、窓枠を作りました。開けやすいように観音開き仕様。色は悩んだ末結局、ブラック!
Matiko
Matiko
家族
kumiさんの実例写真
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
kumi
kumi
1LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
窓枠DIY︎︎𓂃⟡.· 角棒を何本も買うと費用がかかってしまうから、 大きなパイン材を買ってきて自分達で何本もカット 四隅は斜め45°カットで見た目まで美しく⟡.· 観音開きタイプだと左側がぶつかるから、折りたためるように「折れ戸」にしたのがポイント☝🏻 ̖́ ペンキはホワイトグレーをチョイス ホワイトに少しだけグレーを足した、 例えるならば無印グレーな感じ 風通しや明るさキープのため ガラスははめずにフレームのみ.ᐟ‪.ᐟ‪ 建売感満載のアルミサッシの窓が オシャレな海外風窓に近づいたかな( *´艸`) 壁に取り付けた BRASS LETTER︎︎𓂃⟡.· 光の差し込み加減で影の出方が違うところがユニークで コレもお気に入り♡
窓枠DIY︎︎𓂃⟡.· 角棒を何本も買うと費用がかかってしまうから、 大きなパイン材を買ってきて自分達で何本もカット 四隅は斜め45°カットで見た目まで美しく⟡.· 観音開きタイプだと左側がぶつかるから、折りたためるように「折れ戸」にしたのがポイント☝🏻 ̖́ ペンキはホワイトグレーをチョイス ホワイトに少しだけグレーを足した、 例えるならば無印グレーな感じ 風通しや明るさキープのため ガラスははめずにフレームのみ.ᐟ‪.ᐟ‪ 建売感満載のアルミサッシの窓が オシャレな海外風窓に近づいたかな( *´艸`) 壁に取り付けた BRASS LETTER︎︎𓂃⟡.· 光の差し込み加減で影の出方が違うところがユニークで コレもお気に入り♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
2LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
窓の隙間風と結露対策 普段開け閉めしない窓なので 下の部分は粘着タイプのシートと 隙間テープで塞いでます 窓には水で貼れるタイプのシートと 断熱ライナーカーテンも取り付け 去年から貼り始めたのだけど 光熱費が毎月1万円くらい減ったので 効果あるのかな〜と今年も貼りました🙆‍♀️ 見た目はおしゃれとは言えないのだけど 冬の寒さには勝てないので 見た目より暖かさが大事😂🌼笑
窓の隙間風と結露対策 普段開け閉めしない窓なので 下の部分は粘着タイプのシートと 隙間テープで塞いでます 窓には水で貼れるタイプのシートと 断熱ライナーカーテンも取り付け 去年から貼り始めたのだけど 光熱費が毎月1万円くらい減ったので 効果あるのかな〜と今年も貼りました🙆‍♀️ 見た目はおしゃれとは言えないのだけど 冬の寒さには勝てないので 見た目より暖かさが大事😂🌼笑
mayu
mayu
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
今日は大晦日。あっという間に今年も終わってしまいます💦 今年は卒園式や入学式。子供の成長を沢山見られた1年でした。 お家の変化も色々あって、壁紙を変えたり、照明器具を変えたり、少しずつですが、快適でお気に入りの空間に変化していっています🙂皆さんのインテリアはとっても参考になって、これからも色々やってみたいことが沢山あります☺️ 写真は、今年最後のパパの作品⭐️窓枠を作ってもらいました✨ 西側の窓は、夏は西日が暑すぎて、カーテン閉めたままにしていたりしたのですが、可愛いい窓にしてもらってフィルムも貼ってもらって大満足です🥰
今日は大晦日。あっという間に今年も終わってしまいます💦 今年は卒園式や入学式。子供の成長を沢山見られた1年でした。 お家の変化も色々あって、壁紙を変えたり、照明器具を変えたり、少しずつですが、快適でお気に入りの空間に変化していっています🙂皆さんのインテリアはとっても参考になって、これからも色々やってみたいことが沢山あります☺️ 写真は、今年最後のパパの作品⭐️窓枠を作ってもらいました✨ 西側の窓は、夏は西日が暑すぎて、カーテン閉めたままにしていたりしたのですが、可愛いい窓にしてもらってフィルムも貼ってもらって大満足です🥰
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
毎回机ってなったらここしか写せないんですが、今日はポカポカ陽気で窓の外の景色も緑になってきたので一枚。 植物も日光浴日和でした(*´∇`*) あ、ちなみにコーナーの棚の下には、約3年ほど我が家で元気にしているオオクワガタくんがいます 笑
毎回机ってなったらここしか写せないんですが、今日はポカポカ陽気で窓の外の景色も緑になってきたので一枚。 植物も日光浴日和でした(*´∇`*) あ、ちなみにコーナーの棚の下には、約3年ほど我が家で元気にしているオオクワガタくんがいます 笑
keryomam
keryomam
umiohouseさんの実例写真
おうちをキレイにしたいけど、こどもの持ち物との付き合い方が難しいなと日々感じていて…   おうち作りでも、こどものおもちゃや学習用品をどうするかはすごく悩みました。   整理整頓で重要なことは、適切な場所に物の住所を定めることだと思うのですが、 こどもの感覚でどこまでが許容できるのか…?など本当に悩みました。    今日はインスタ用にスタディスペースの動画を作ってあげました。 家のスタディスペースは、今の自分の中では、最適解になっていると思います。
おうちをキレイにしたいけど、こどもの持ち物との付き合い方が難しいなと日々感じていて…   おうち作りでも、こどものおもちゃや学習用品をどうするかはすごく悩みました。   整理整頓で重要なことは、適切な場所に物の住所を定めることだと思うのですが、 こどもの感覚でどこまでが許容できるのか…?など本当に悩みました。    今日はインスタ用にスタディスペースの動画を作ってあげました。 家のスタディスペースは、今の自分の中では、最適解になっていると思います。
umiohouse
umiohouse
家族
konamaさんの実例写真
ハーフサークルウィンドウをつけたかったけど、ミラーで代用🪞
ハーフサークルウィンドウをつけたかったけど、ミラーで代用🪞
konama
konama
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
ただいま障子をDIY中です☆ 直しても直してもボロボロになる障子をDIYすることにしました (๑˃̵ᴗ˂̵) ボロボロの障子は、あまりにも酷くお見せできませんでした! ☆Beforeの画像は、障子を剥がし、ガラスにシマホで購入した、窓飾りシートを貼りました ☆afterの画像は、障子の一部の枠を切り取り、ヤスリをかけました Yuako-natyucoloさんが、窓枠を素敵に作られてるのをマネさせてもらいました♡ (*^▽^*) あとは、ペンキにするか、マスキングテープにするか迷ってます 今まで穴だらけの障子から、窓飾りシートで、プライバシーが守られて一安心です (*^ω^*)
ただいま障子をDIY中です☆ 直しても直してもボロボロになる障子をDIYすることにしました (๑˃̵ᴗ˂̵) ボロボロの障子は、あまりにも酷くお見せできませんでした! ☆Beforeの画像は、障子を剥がし、ガラスにシマホで購入した、窓飾りシートを貼りました ☆afterの画像は、障子の一部の枠を切り取り、ヤスリをかけました Yuako-natyucoloさんが、窓枠を素敵に作られてるのをマネさせてもらいました♡ (*^▽^*) あとは、ペンキにするか、マスキングテープにするか迷ってます 今まで穴だらけの障子から、窓飾りシートで、プライバシーが守られて一安心です (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
¥4,999
キッチンの窓にフレームをつけてみました☆ あまり考えずに作ってしまったので、ピッタリじゃないし、ひしゃげてるけどஇдஇ カーテンつけてた時より明るくなったし、パタパタつけたから換気もできるので良しとしよう\(◡̈)/♥︎
キッチンの窓にフレームをつけてみました☆ あまり考えずに作ってしまったので、ピッタリじゃないし、ひしゃげてるけどஇдஇ カーテンつけてた時より明るくなったし、パタパタつけたから換気もできるので良しとしよう\(◡̈)/♥︎
amelie1259
amelie1259
家族
chiiさんの実例写真
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
chii
chii
mm_myu_diyさんの実例写真
カーテンがランドセルラックに垂れるのでカーテンを全部外し、窓枠をDIYで作ってはめました。 窓枠に食器棚シートもはったので磨りガラス風に見えます。 ちゃんと枠にレールも付けているので、窓枠は開け閉め出来ます♪
カーテンがランドセルラックに垂れるのでカーテンを全部外し、窓枠をDIYで作ってはめました。 窓枠に食器棚シートもはったので磨りガラス風に見えます。 ちゃんと枠にレールも付けているので、窓枠は開け閉め出来ます♪
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
flysheepさんの実例写真
晴れの休日。 洗濯して、ついでに植物たちの日光浴も。 花粉対策でわが家は室内干し。 というかベランダないので笑 生活感軽減のためにやっているのは、 ①物干し竿をマットブラックのマステでテーピングして、格子にとけこませる。 (写真だと窓枠に被っちゃいました) ②洗濯物はグラデーションに。 (一人暮らしだからできることですね) 実際にはここにタオルやらなんやら加わりますが笑
晴れの休日。 洗濯して、ついでに植物たちの日光浴も。 花粉対策でわが家は室内干し。 というかベランダないので笑 生活感軽減のためにやっているのは、 ①物干し竿をマットブラックのマステでテーピングして、格子にとけこませる。 (写真だと窓枠に被っちゃいました) ②洗濯物はグラデーションに。 (一人暮らしだからできることですね) 実際にはここにタオルやらなんやら加わりますが笑
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
kanataさんの実例写真
集合住宅の角部屋の我が家には全部で6つの窓がありベランダへ出る窓以外は内窓をつけている。北側4つの窓の中でも一番大きい窓にはウッドブラインドで採光調整している。 賃貸で新たにブラインドを設置するのは多くの場合窓の桟などに穴を開ける必要があったりで、諦める人も多いと思う。 この窓には新たな穴をあけないで、既存のカーテンレールの取付穴を利用して板材を取り付けて、そこにフリマアプリで購入したブラインドを加工して付けている。購入時2つで2020mm幅で大きいため、1920mmまで両端カットして、スラットの枚数も減らして窓サイズに合うようにリサイズしている。中古で購入したブラインドもディスクグラインダとノコギリで綺麗に切る覚悟があれば、ある程度ならサイズ縮小することができる。 アダプタになる板の取り付けにも、カーテンレールの取り付け穴との位置、使うビスのサイズやピッチを元々使われていたビスときっちり合わせたり、隠れた手間はあるけど、なんやかんやうまく機能している。 先日のスライドカバーは一番下のスラットのコード収納穴。穴埋めキャップ型だと出っ張るため、光の漏れやガタつきがあったが、スライドカバーにして見た目もスッキリした。 内窓はまたそのうち話題に出すと思う。
集合住宅の角部屋の我が家には全部で6つの窓がありベランダへ出る窓以外は内窓をつけている。北側4つの窓の中でも一番大きい窓にはウッドブラインドで採光調整している。 賃貸で新たにブラインドを設置するのは多くの場合窓の桟などに穴を開ける必要があったりで、諦める人も多いと思う。 この窓には新たな穴をあけないで、既存のカーテンレールの取付穴を利用して板材を取り付けて、そこにフリマアプリで購入したブラインドを加工して付けている。購入時2つで2020mm幅で大きいため、1920mmまで両端カットして、スラットの枚数も減らして窓サイズに合うようにリサイズしている。中古で購入したブラインドもディスクグラインダとノコギリで綺麗に切る覚悟があれば、ある程度ならサイズ縮小することができる。 アダプタになる板の取り付けにも、カーテンレールの取り付け穴との位置、使うビスのサイズやピッチを元々使われていたビスときっちり合わせたり、隠れた手間はあるけど、なんやかんやうまく機能している。 先日のスライドカバーは一番下のスラットのコード収納穴。穴埋めキャップ型だと出っ張るため、光の漏れやガタつきがあったが、スライドカバーにして見た目もスッキリした。 内窓はまたそのうち話題に出すと思う。
kanata
kanata
1DK | 家族
もっと見る

にせ窓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ