壁面収納DIY 壁面収納アイデア

275枚の部屋写真から47枚をセレクト
hemukoさんの実例写真
猫が届かない位置に設置した、掃除道具やリモコン類の置き場です。 このマンションに住んで10年以上になりますが、先日初めて妹と姪が来てくれました。 ディアウォール棚を興味深く見てくれて、どうやって突っ張るのか?自分で白く塗ったのか?などなど、沢山聞かれました。 DIY好きな人が周りにいないので、DIYの話ができて嬉しかったです。
猫が届かない位置に設置した、掃除道具やリモコン類の置き場です。 このマンションに住んで10年以上になりますが、先日初めて妹と姪が来てくれました。 ディアウォール棚を興味深く見てくれて、どうやって突っ張るのか?自分で白く塗ったのか?などなど、沢山聞かれました。 DIY好きな人が周りにいないので、DIYの話ができて嬉しかったです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
床に直置きが嫌だったので… やっとDIYしました\(๑•∀•๑)/ ついでにヘルメット掛けも♡
床に直置きが嫌だったので… やっとDIYしました\(๑•∀•๑)/ ついでにヘルメット掛けも♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ 子ども部屋 ✧︎ 昨日投稿したIKEAのシューシグフック 設置方法は本来ならネジを壁に打って 飛び出た頭に掛けて固定する感じだけれど ネジを付けるのは抵抗あるので、、 石膏壁用のピンをホームセンターで 見つけたので、これを壁に付けて、 シューシグフックを付けれました!✨ キャップが大きくて穴に入らなかったので キャップを小さいものに替えて付けました🍃 ✧︎
✧︎ 子ども部屋 ✧︎ 昨日投稿したIKEAのシューシグフック 設置方法は本来ならネジを壁に打って 飛び出た頭に掛けて固定する感じだけれど ネジを付けるのは抵抗あるので、、 石膏壁用のピンをホームセンターで 見つけたので、これを壁に付けて、 シューシグフックを付けれました!✨ キャップが大きくて穴に入らなかったので キャップを小さいものに替えて付けました🍃 ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
おはようございます☁️ 以前にも投稿していた鍵かけフック、見直しました🔑 画鋲でインテリアウォールバーを支えてましたが、 pINHOOK目立たないミニサイズ 壁面をアレンジ3ピンミニフックに変更しました! 画鋲より安定感があり、尚且つ、抜き跡が目立たない!とのことで見直し成功です◡̈⃝⋆*
おはようございます☁️ 以前にも投稿していた鍵かけフック、見直しました🔑 画鋲でインテリアウォールバーを支えてましたが、 pINHOOK目立たないミニサイズ 壁面をアレンジ3ピンミニフックに変更しました! 画鋲より安定感があり、尚且つ、抜き跡が目立たない!とのことで見直し成功です◡̈⃝⋆*
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
atrocaudataさんの実例写真
・2*4材とラブリコで柱を2本作る(長さカット済みのセットをECで購入したやつ) ・すのことフリーマルチネットを木ねじ(35mm)と電動ドライバーで取り付ける ・テキトウにフックをかけて壁収納の完成 ・時間:15分くらい
・2*4材とラブリコで柱を2本作る(長さカット済みのセットをECで購入したやつ) ・すのことフリーマルチネットを木ねじ(35mm)と電動ドライバーで取り付ける ・テキトウにフックをかけて壁収納の完成 ・時間:15分くらい
atrocaudata
atrocaudata
1DK
ekkoさんの実例写真
ソーイングルーム
ソーイングルーム
ekko
ekko
家族
norandさんの実例写真
家が狭いので、壁を使ってうまく暮らしたいと、日々健闘!!!!
家が狭いので、壁を使ってうまく暮らしたいと、日々健闘!!!!
norand
norand
3LDK | 家族
azukoさんの実例写真
azuko
azuko
家族
hashimaさんの実例写真
続けて投稿すみません🙇‍♀️ そして月曜日、息子夫婦のマンションDIYに来ました。 ここも賃貸物件です。 子供が歩き出したこと、手の届く範囲が広まったこと、置き場所の無さなどでコンロ後ろに棚を作りました。 こちらもウォリストです。 便利になるといいな。
続けて投稿すみません🙇‍♀️ そして月曜日、息子夫婦のマンションDIYに来ました。 ここも賃貸物件です。 子供が歩き出したこと、手の届く範囲が広まったこと、置き場所の無さなどでコンロ後ろに棚を作りました。 こちらもウォリストです。 便利になるといいな。
hashima
hashima
4LDK | 家族
ancooさんの実例写真
ancoo
ancoo
komugiさんの実例写真
1Kの壁面。押しピンも刺さらないのでワンルーム時代のを流用して有効ボードをDIY。
1Kの壁面。押しピンも刺さらないのでワンルーム時代のを流用して有効ボードをDIY。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
monetさんの実例写真
コマンドファスナーSサイズを使用してダイニングの腰壁にフックを付けました! 「2」のフックが行方不明で、出てきたら追加して設置したいと思います💦 フック側を貼り替えれば、1.2.3と並べられるので便利です! こちらも石膏ボード➕薄いベニアでネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのはありがたいです。
コマンドファスナーSサイズを使用してダイニングの腰壁にフックを付けました! 「2」のフックが行方不明で、出てきたら追加して設置したいと思います💦 フック側を貼り替えれば、1.2.3と並べられるので便利です! こちらも石膏ボード➕薄いベニアでネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのはありがたいです。
monet
monet
4LDK | 家族
flower...さんの実例写真
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
sally
sally
3LDK
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。
イベント参加用。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
インターフォンコーナー。 築古リノベマンションのおかげでインターフォンだけ古くて浮いてたので、友人にちょうどいいサイズの絵を描いてもらってインターフォン隠しに。 キャンバスに木材と蝶番つけてL字金具で壁に画鋲止めしてるだけの簡易な作りだけど、1年安泰に使い勝手も良く使えたのでよかった!大規模修繕まではこれでいくぞ〜 左には、無印の壁に付けられる家具(長押)を設置して、レコード置いたりCD置いたりマンションのお知らせの紙貼ったりしてる。このシリーズ安くはないので躊躇するけど買うとやっぱりシンプルに便利。
インターフォンコーナー。 築古リノベマンションのおかげでインターフォンだけ古くて浮いてたので、友人にちょうどいいサイズの絵を描いてもらってインターフォン隠しに。 キャンバスに木材と蝶番つけてL字金具で壁に画鋲止めしてるだけの簡易な作りだけど、1年安泰に使い勝手も良く使えたのでよかった!大規模修繕まではこれでいくぞ〜 左には、無印の壁に付けられる家具(長押)を設置して、レコード置いたりCD置いたりマンションのお知らせの紙貼ったりしてる。このシリーズ安くはないので躊躇するけど買うとやっぱりシンプルに便利。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
planteaさんの実例写真
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
ajuさんの実例写真
aju
aju
pixisukeさんの実例写真
「うちの壁面収納」というイベントテーマで真っ先に思い浮かんだのは書斎の壁面収納でした。書斎の壁面収納では、書斎作業の動線・使用道具の配置に気配りして作業効率を追求しつつも、趣味の海獣のコレクションを飾ったりもして根城になっています。 机の正面・左側・右側にはDIYで有孔ボードを設置し、壁面収納化しました。この有孔ボードの壁面収納と壁面本棚(これも効率的に使えるように棚のサイズを指定して造作)、突っ張り棒を利用した吊るす収納と合わせて書斎の全体的な収納を考えています。 写真のとおり、書斎には趣味の道具や作業道具が溢れているのですが、壁面収納を活用して机上に置かれるのはPCのマウスとキーボード、デスクスタンド程度にしたので、机上スペースは広々しています。壁面に置いた趣味のカメラや山・海のアウトドア用品などを眺めて過ごせるのが楽しいですし、これらの道具のメンテナンス時にもちょっと手を伸ばしたところに物があるので、効率的に作業が出来るのもありがたいです。壁面収納から物を取り出しやすくする工夫として、物の固定は有孔ボードで一般的なフック固定ではなく、木ダボに載せたり吊るしたりしただけで置いてあります。
「うちの壁面収納」というイベントテーマで真っ先に思い浮かんだのは書斎の壁面収納でした。書斎の壁面収納では、書斎作業の動線・使用道具の配置に気配りして作業効率を追求しつつも、趣味の海獣のコレクションを飾ったりもして根城になっています。 机の正面・左側・右側にはDIYで有孔ボードを設置し、壁面収納化しました。この有孔ボードの壁面収納と壁面本棚(これも効率的に使えるように棚のサイズを指定して造作)、突っ張り棒を利用した吊るす収納と合わせて書斎の全体的な収納を考えています。 写真のとおり、書斎には趣味の道具や作業道具が溢れているのですが、壁面収納を活用して机上に置かれるのはPCのマウスとキーボード、デスクスタンド程度にしたので、机上スペースは広々しています。壁面に置いた趣味のカメラや山・海のアウトドア用品などを眺めて過ごせるのが楽しいですし、これらの道具のメンテナンス時にもちょっと手を伸ばしたところに物があるので、効率的に作業が出来るのもありがたいです。壁面収納から物を取り出しやすくする工夫として、物の固定は有孔ボードで一般的なフック固定ではなく、木ダボに載せたり吊るしたりしただけで置いてあります。
pixisuke
pixisuke
家族
norafumoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,210
脱衣所の壁面。左は浴室。IKEAの鍋蓋置きにタオルを収納してます。ベンチにドライヤー置きっぱなしがなくなるぜ( • ∀ • )
脱衣所の壁面。左は浴室。IKEAの鍋蓋置きにタオルを収納してます。ベンチにドライヤー置きっぱなしがなくなるぜ( • ∀ • )
norafumo
norafumo
4LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
我が家の壁面収納 家を建てる時、脱衣所兼洗面所のスペースに収納がなく壁の厚みを使った収納を勧められたのですが、お値段と見た目と好みが合わず… 海外サイトで見つけたカゴを使った壁面収納を "アタシアレンジ"しました。 バーとフック、洗剤を入れてるカゴ(?)はIKEA。 メッシュカゴは楽天。 ジュードカゴはニトリです。 今はニトリでも同じよなメッシュカゴも売ってますね。アタシなりに気に入ってます。
我が家の壁面収納 家を建てる時、脱衣所兼洗面所のスペースに収納がなく壁の厚みを使った収納を勧められたのですが、お値段と見た目と好みが合わず… 海外サイトで見つけたカゴを使った壁面収納を "アタシアレンジ"しました。 バーとフック、洗剤を入れてるカゴ(?)はIKEA。 メッシュカゴは楽天。 ジュードカゴはニトリです。 今はニトリでも同じよなメッシュカゴも売ってますね。アタシなりに気に入ってます。
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
Takaさんの実例写真
レオパレス 極小キッチンの壁収納 2×4木材は、ペンキではなく白のビニールテープを貼って、ペンキ飛び散り被害を防止しました。  収納実用性より、デザイン重視ですねぇ…
レオパレス 極小キッチンの壁収納 2×4木材は、ペンキではなく白のビニールテープを貼って、ペンキ飛び散り被害を防止しました。  収納実用性より、デザイン重視ですねぇ…
Taka
Taka
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
寝て起きた時の景色。 壁のミミズクの横の気になってた隙間を埋めました。
寝て起きた時の景色。 壁のミミズクの横の気になってた隙間を埋めました。
daifuku3yade
daifuku3yade
kouono07さんの実例写真
kouono07
kouono07
4LDK | 家族
もっと見る

壁面収納DIY 壁面収納アイデアの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁面収納DIY 壁面収納アイデア

275枚の部屋写真から47枚をセレクト
hemukoさんの実例写真
猫が届かない位置に設置した、掃除道具やリモコン類の置き場です。 このマンションに住んで10年以上になりますが、先日初めて妹と姪が来てくれました。 ディアウォール棚を興味深く見てくれて、どうやって突っ張るのか?自分で白く塗ったのか?などなど、沢山聞かれました。 DIY好きな人が周りにいないので、DIYの話ができて嬉しかったです。
猫が届かない位置に設置した、掃除道具やリモコン類の置き場です。 このマンションに住んで10年以上になりますが、先日初めて妹と姪が来てくれました。 ディアウォール棚を興味深く見てくれて、どうやって突っ張るのか?自分で白く塗ったのか?などなど、沢山聞かれました。 DIY好きな人が周りにいないので、DIYの話ができて嬉しかったです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
床に直置きが嫌だったので… やっとDIYしました\(๑•∀•๑)/ ついでにヘルメット掛けも♡
床に直置きが嫌だったので… やっとDIYしました\(๑•∀•๑)/ ついでにヘルメット掛けも♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ 子ども部屋 ✧︎ 昨日投稿したIKEAのシューシグフック 設置方法は本来ならネジを壁に打って 飛び出た頭に掛けて固定する感じだけれど ネジを付けるのは抵抗あるので、、 石膏壁用のピンをホームセンターで 見つけたので、これを壁に付けて、 シューシグフックを付けれました!✨ キャップが大きくて穴に入らなかったので キャップを小さいものに替えて付けました🍃 ✧︎
✧︎ 子ども部屋 ✧︎ 昨日投稿したIKEAのシューシグフック 設置方法は本来ならネジを壁に打って 飛び出た頭に掛けて固定する感じだけれど ネジを付けるのは抵抗あるので、、 石膏壁用のピンをホームセンターで 見つけたので、これを壁に付けて、 シューシグフックを付けれました!✨ キャップが大きくて穴に入らなかったので キャップを小さいものに替えて付けました🍃 ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
おはようございます☁️ 以前にも投稿していた鍵かけフック、見直しました🔑 画鋲でインテリアウォールバーを支えてましたが、 pINHOOK目立たないミニサイズ 壁面をアレンジ3ピンミニフックに変更しました! 画鋲より安定感があり、尚且つ、抜き跡が目立たない!とのことで見直し成功です◡̈⃝⋆*
おはようございます☁️ 以前にも投稿していた鍵かけフック、見直しました🔑 画鋲でインテリアウォールバーを支えてましたが、 pINHOOK目立たないミニサイズ 壁面をアレンジ3ピンミニフックに変更しました! 画鋲より安定感があり、尚且つ、抜き跡が目立たない!とのことで見直し成功です◡̈⃝⋆*
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
atrocaudataさんの実例写真
・2*4材とラブリコで柱を2本作る(長さカット済みのセットをECで購入したやつ) ・すのことフリーマルチネットを木ねじ(35mm)と電動ドライバーで取り付ける ・テキトウにフックをかけて壁収納の完成 ・時間:15分くらい
・2*4材とラブリコで柱を2本作る(長さカット済みのセットをECで購入したやつ) ・すのことフリーマルチネットを木ねじ(35mm)と電動ドライバーで取り付ける ・テキトウにフックをかけて壁収納の完成 ・時間:15分くらい
atrocaudata
atrocaudata
1DK
ekkoさんの実例写真
ソーイングルーム
ソーイングルーム
ekko
ekko
家族
norandさんの実例写真
家が狭いので、壁を使ってうまく暮らしたいと、日々健闘!!!!
家が狭いので、壁を使ってうまく暮らしたいと、日々健闘!!!!
norand
norand
3LDK | 家族
azukoさんの実例写真
azuko
azuko
家族
hashimaさんの実例写真
続けて投稿すみません🙇‍♀️ そして月曜日、息子夫婦のマンションDIYに来ました。 ここも賃貸物件です。 子供が歩き出したこと、手の届く範囲が広まったこと、置き場所の無さなどでコンロ後ろに棚を作りました。 こちらもウォリストです。 便利になるといいな。
続けて投稿すみません🙇‍♀️ そして月曜日、息子夫婦のマンションDIYに来ました。 ここも賃貸物件です。 子供が歩き出したこと、手の届く範囲が広まったこと、置き場所の無さなどでコンロ後ろに棚を作りました。 こちらもウォリストです。 便利になるといいな。
hashima
hashima
4LDK | 家族
ancooさんの実例写真
ancoo
ancoo
komugiさんの実例写真
1Kの壁面。押しピンも刺さらないのでワンルーム時代のを流用して有効ボードをDIY。
1Kの壁面。押しピンも刺さらないのでワンルーム時代のを流用して有効ボードをDIY。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
monetさんの実例写真
コマンドファスナーSサイズを使用してダイニングの腰壁にフックを付けました! 「2」のフックが行方不明で、出てきたら追加して設置したいと思います💦 フック側を貼り替えれば、1.2.3と並べられるので便利です! こちらも石膏ボード➕薄いベニアでネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのはありがたいです。
コマンドファスナーSサイズを使用してダイニングの腰壁にフックを付けました! 「2」のフックが行方不明で、出てきたら追加して設置したいと思います💦 フック側を貼り替えれば、1.2.3と並べられるので便利です! こちらも石膏ボード➕薄いベニアでネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのはありがたいです。
monet
monet
4LDK | 家族
flower...さんの実例写真
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
sally
sally
3LDK
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。
イベント参加用。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
インターフォンコーナー。 築古リノベマンションのおかげでインターフォンだけ古くて浮いてたので、友人にちょうどいいサイズの絵を描いてもらってインターフォン隠しに。 キャンバスに木材と蝶番つけてL字金具で壁に画鋲止めしてるだけの簡易な作りだけど、1年安泰に使い勝手も良く使えたのでよかった!大規模修繕まではこれでいくぞ〜 左には、無印の壁に付けられる家具(長押)を設置して、レコード置いたりCD置いたりマンションのお知らせの紙貼ったりしてる。このシリーズ安くはないので躊躇するけど買うとやっぱりシンプルに便利。
インターフォンコーナー。 築古リノベマンションのおかげでインターフォンだけ古くて浮いてたので、友人にちょうどいいサイズの絵を描いてもらってインターフォン隠しに。 キャンバスに木材と蝶番つけてL字金具で壁に画鋲止めしてるだけの簡易な作りだけど、1年安泰に使い勝手も良く使えたのでよかった!大規模修繕まではこれでいくぞ〜 左には、無印の壁に付けられる家具(長押)を設置して、レコード置いたりCD置いたりマンションのお知らせの紙貼ったりしてる。このシリーズ安くはないので躊躇するけど買うとやっぱりシンプルに便利。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
planteaさんの実例写真
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
ajuさんの実例写真
aju
aju
pixisukeさんの実例写真
「うちの壁面収納」というイベントテーマで真っ先に思い浮かんだのは書斎の壁面収納でした。書斎の壁面収納では、書斎作業の動線・使用道具の配置に気配りして作業効率を追求しつつも、趣味の海獣のコレクションを飾ったりもして根城になっています。 机の正面・左側・右側にはDIYで有孔ボードを設置し、壁面収納化しました。この有孔ボードの壁面収納と壁面本棚(これも効率的に使えるように棚のサイズを指定して造作)、突っ張り棒を利用した吊るす収納と合わせて書斎の全体的な収納を考えています。 写真のとおり、書斎には趣味の道具や作業道具が溢れているのですが、壁面収納を活用して机上に置かれるのはPCのマウスとキーボード、デスクスタンド程度にしたので、机上スペースは広々しています。壁面に置いた趣味のカメラや山・海のアウトドア用品などを眺めて過ごせるのが楽しいですし、これらの道具のメンテナンス時にもちょっと手を伸ばしたところに物があるので、効率的に作業が出来るのもありがたいです。壁面収納から物を取り出しやすくする工夫として、物の固定は有孔ボードで一般的なフック固定ではなく、木ダボに載せたり吊るしたりしただけで置いてあります。
「うちの壁面収納」というイベントテーマで真っ先に思い浮かんだのは書斎の壁面収納でした。書斎の壁面収納では、書斎作業の動線・使用道具の配置に気配りして作業効率を追求しつつも、趣味の海獣のコレクションを飾ったりもして根城になっています。 机の正面・左側・右側にはDIYで有孔ボードを設置し、壁面収納化しました。この有孔ボードの壁面収納と壁面本棚(これも効率的に使えるように棚のサイズを指定して造作)、突っ張り棒を利用した吊るす収納と合わせて書斎の全体的な収納を考えています。 写真のとおり、書斎には趣味の道具や作業道具が溢れているのですが、壁面収納を活用して机上に置かれるのはPCのマウスとキーボード、デスクスタンド程度にしたので、机上スペースは広々しています。壁面に置いた趣味のカメラや山・海のアウトドア用品などを眺めて過ごせるのが楽しいですし、これらの道具のメンテナンス時にもちょっと手を伸ばしたところに物があるので、効率的に作業が出来るのもありがたいです。壁面収納から物を取り出しやすくする工夫として、物の固定は有孔ボードで一般的なフック固定ではなく、木ダボに載せたり吊るしたりしただけで置いてあります。
pixisuke
pixisuke
家族
norafumoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,210
脱衣所の壁面。左は浴室。IKEAの鍋蓋置きにタオルを収納してます。ベンチにドライヤー置きっぱなしがなくなるぜ( • ∀ • )
脱衣所の壁面。左は浴室。IKEAの鍋蓋置きにタオルを収納してます。ベンチにドライヤー置きっぱなしがなくなるぜ( • ∀ • )
norafumo
norafumo
4LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
我が家の壁面収納 家を建てる時、脱衣所兼洗面所のスペースに収納がなく壁の厚みを使った収納を勧められたのですが、お値段と見た目と好みが合わず… 海外サイトで見つけたカゴを使った壁面収納を "アタシアレンジ"しました。 バーとフック、洗剤を入れてるカゴ(?)はIKEA。 メッシュカゴは楽天。 ジュードカゴはニトリです。 今はニトリでも同じよなメッシュカゴも売ってますね。アタシなりに気に入ってます。
我が家の壁面収納 家を建てる時、脱衣所兼洗面所のスペースに収納がなく壁の厚みを使った収納を勧められたのですが、お値段と見た目と好みが合わず… 海外サイトで見つけたカゴを使った壁面収納を "アタシアレンジ"しました。 バーとフック、洗剤を入れてるカゴ(?)はIKEA。 メッシュカゴは楽天。 ジュードカゴはニトリです。 今はニトリでも同じよなメッシュカゴも売ってますね。アタシなりに気に入ってます。
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
Takaさんの実例写真
レオパレス 極小キッチンの壁収納 2×4木材は、ペンキではなく白のビニールテープを貼って、ペンキ飛び散り被害を防止しました。  収納実用性より、デザイン重視ですねぇ…
レオパレス 極小キッチンの壁収納 2×4木材は、ペンキではなく白のビニールテープを貼って、ペンキ飛び散り被害を防止しました。  収納実用性より、デザイン重視ですねぇ…
Taka
Taka
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
寝て起きた時の景色。 壁のミミズクの横の気になってた隙間を埋めました。
寝て起きた時の景色。 壁のミミズクの横の気になってた隙間を埋めました。
daifuku3yade
daifuku3yade
kouono07さんの実例写真
kouono07
kouono07
4LDK | 家族
もっと見る

壁面収納DIY 壁面収納アイデアの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ