幸運 風水インテリア

30枚の部屋写真から14枚をセレクト
king_bobさんの実例写真
玄関にはキラキラな物を
玄関にはキラキラな物を
king_bob
king_bob
Satokoさんの実例写真
サンキャッチャーは、レインボーメーカーとも呼ばれ、 室内にキラキラの光と虹を広げてくれます✨🌈 冬の日照時間が短い北欧で、 効果的に部屋へ光を取り込むために作られたという説もあります。 冬の間は暗くなりがちで日光が恋しいですが、 このサンキャッチャーのお陰で一気に室内が明るく華やいで、気分もアゲアゲです🎵 買って良かった〜❣️ 幸運を呼び込む風水アイテムでもあるらしいのですが、納得⭐️ 早速いいことありました‼️
サンキャッチャーは、レインボーメーカーとも呼ばれ、 室内にキラキラの光と虹を広げてくれます✨🌈 冬の日照時間が短い北欧で、 効果的に部屋へ光を取り込むために作られたという説もあります。 冬の間は暗くなりがちで日光が恋しいですが、 このサンキャッチャーのお陰で一気に室内が明るく華やいで、気分もアゲアゲです🎵 買って良かった〜❣️ 幸運を呼び込む風水アイテムでもあるらしいのですが、納得⭐️ 早速いいことありました‼️
Satoko
Satoko
2LDK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆玄関は運気の入り口、神様どうぞおいでませ✨ 我が家の玄関は北東です。 北東は鬼門の方位です。一般的に玄関やトイレは避けられがちな方位です😅我が家は利便性を優先して玄関を北東にしました。 北東は鬼門で神様の通り道で、神聖な方位です。 とにかく汚れを嫌います。スッキリ、サッパリ、物は少なく、清潔に、そして相性の良い色はホワイトです。白色は汚れが目立ちますが、綺麗にしておくと清潔感やスッキリした雰囲気になりますよね?北東は神社をイメージすると良いかもしれません。派手なデザインは避けて、シンプルにホワイトでまとめるといいかなと思います(アクセントで目立つアイテムを少し入れる位なら大丈夫です☺️)そして掃除です🧹🧼笑 また変化を司る方位でもあります。強力な力を秘めた方位である為、北東を綺麗に整えると運命が変わるかもしれませんね笑☺️良くも悪くも変化や効果の出やすい方位です。 こんな北東にある我が家の玄関はホワイトを貴重に、とにかくスッキリと清潔を心がけています。 元々玄関は運気の入口で綺麗が鉄則なので、北東玄関はさらに綺麗がポイントになります。(、、、ダブルデタイヘンダァ笑) 玄関インテリアは浄化作用のあるサンスベリア、運気を運ぶリードディフューザー、チーク材の小物入れの3つでまとめています✨ チーク材の小物入れの中には、マスクと印鑑を入れています。マスクは玄関にあると出かける時に便利で、印鑑は宅急便の受け取りに便利です☺️ こんな感じで今日は我が家の北東玄関についてでした。これからの雪の時期、水溜りが玄関に出来て大変ですが、程々に掃除頑張りましょうね〜☺️👋🏻 ではまた。
◆玄関は運気の入り口、神様どうぞおいでませ✨ 我が家の玄関は北東です。 北東は鬼門の方位です。一般的に玄関やトイレは避けられがちな方位です😅我が家は利便性を優先して玄関を北東にしました。 北東は鬼門で神様の通り道で、神聖な方位です。 とにかく汚れを嫌います。スッキリ、サッパリ、物は少なく、清潔に、そして相性の良い色はホワイトです。白色は汚れが目立ちますが、綺麗にしておくと清潔感やスッキリした雰囲気になりますよね?北東は神社をイメージすると良いかもしれません。派手なデザインは避けて、シンプルにホワイトでまとめるといいかなと思います(アクセントで目立つアイテムを少し入れる位なら大丈夫です☺️)そして掃除です🧹🧼笑 また変化を司る方位でもあります。強力な力を秘めた方位である為、北東を綺麗に整えると運命が変わるかもしれませんね笑☺️良くも悪くも変化や効果の出やすい方位です。 こんな北東にある我が家の玄関はホワイトを貴重に、とにかくスッキリと清潔を心がけています。 元々玄関は運気の入口で綺麗が鉄則なので、北東玄関はさらに綺麗がポイントになります。(、、、ダブルデタイヘンダァ笑) 玄関インテリアは浄化作用のあるサンスベリア、運気を運ぶリードディフューザー、チーク材の小物入れの3つでまとめています✨ チーク材の小物入れの中には、マスクと印鑑を入れています。マスクは玄関にあると出かける時に便利で、印鑑は宅急便の受け取りに便利です☺️ こんな感じで今日は我が家の北東玄関についてでした。これからの雪の時期、水溜りが玄関に出来て大変ですが、程々に掃除頑張りましょうね〜☺️👋🏻 ではまた。
narumin
narumin
家族
uch.mamaさんの実例写真
◇玄関 風水気にして八角ミラーと フクロウ置いてます。 でも、色が合ってない(+_+) もうちょっとどうにかしたい場所。
◇玄関 風水気にして八角ミラーと フクロウ置いてます。 でも、色が合ってない(+_+) もうちょっとどうにかしたい場所。
uch.mama
uch.mama
Fuyukohさんの実例写真
Fuyukoh
Fuyukoh
3LDK | 家族
akerin33さんの実例写真
南玄関に… 風水的に いい物を 置いて見ました\❤︎/ こんなに置いていいのかな?(笑) 運気よ 上がれ〜\ ♪♪ /
南玄関に… 風水的に いい物を 置いて見ました\❤︎/ こんなに置いていいのかな?(笑) 運気よ 上がれ〜\ ♪♪ /
akerin33
akerin33
家族
siyonさんの実例写真
siyon
siyon
1DK | 家族
abemiさんの実例写真
今年のラッキーナンバー
今年のラッキーナンバー
abemi
abemi
4LDK | 家族
tomopi_cellさんの実例写真
tomopi_cell
tomopi_cell
aiojapanさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます♡ 本年もよろしくお願いいたします!!
新年あけましておめでとうございます♡ 本年もよろしくお願いいたします!!
aiojapan
aiojapan
mizuさんの実例写真
* 趣味の園芸 * 日曜のテレビ番組で 伸びっぱなしの観葉植物を 剪定する特集が放送されていました 写真のモンステラは ダイソー100円の商品で 手の平サイズの小さい苗から 鉢を大きくしたりしながら 三年位かけてスクスク成長しています 以前お花やさんに モンステラは幸運を呼ぶ木なんだよと 教わりましたが 独身時代、育て始めて半年ほどで 主人と結ばれることになりました 風水的には 金運を引き寄せる効果 ハワイ語で「湧き出る水」という意味 湧き出る水のように 幸運を引き寄せるといわれているそうです これからも大切に育てていきたいので 茎が好き放題伸びてしまったこの子を 思い切ってバッサリ剪定しました ①モンステラは非常に強健なので 邪魔な葉は切ってしまってOKですが 全部の葉を切ってしまうと 光合成が出来なくなってしまうので 数枚は残しておいてください ②茎を切り取ります 剪定の意味合いが強いので 根元から切ってしまいます ③モンステラは高温多湿を好みますが 水切れにも強いです あまりに保水性の高い土を使ってしまうと カビやコバエが発生する原因にもなるので 室内で育てるときの水やりは控えめにしてます 剪定の時期は5月〜9月くらいまで 気温が15~25℃程度の時に行うと 良いとのことです 散髪したようにサッパリして 気持ち良さそうです 伸びっぱなしのモンステラ⇣ https://roomclip.jp/photo/R8tw 植え替え風景⇣ https://www.instagram.com/p/B2hX9Slpflj/?igshid=1k0ogk9onge22
* 趣味の園芸 * 日曜のテレビ番組で 伸びっぱなしの観葉植物を 剪定する特集が放送されていました 写真のモンステラは ダイソー100円の商品で 手の平サイズの小さい苗から 鉢を大きくしたりしながら 三年位かけてスクスク成長しています 以前お花やさんに モンステラは幸運を呼ぶ木なんだよと 教わりましたが 独身時代、育て始めて半年ほどで 主人と結ばれることになりました 風水的には 金運を引き寄せる効果 ハワイ語で「湧き出る水」という意味 湧き出る水のように 幸運を引き寄せるといわれているそうです これからも大切に育てていきたいので 茎が好き放題伸びてしまったこの子を 思い切ってバッサリ剪定しました ①モンステラは非常に強健なので 邪魔な葉は切ってしまってOKですが 全部の葉を切ってしまうと 光合成が出来なくなってしまうので 数枚は残しておいてください ②茎を切り取ります 剪定の意味合いが強いので 根元から切ってしまいます ③モンステラは高温多湿を好みますが 水切れにも強いです あまりに保水性の高い土を使ってしまうと カビやコバエが発生する原因にもなるので 室内で育てるときの水やりは控えめにしてます 剪定の時期は5月〜9月くらいまで 気温が15~25℃程度の時に行うと 良いとのことです 散髪したようにサッパリして 気持ち良さそうです 伸びっぱなしのモンステラ⇣ https://roomclip.jp/photo/R8tw 植え替え風景⇣ https://www.instagram.com/p/B2hX9Slpflj/?igshid=1k0ogk9onge22
mizu
mizu
家族
mokurenさんの実例写真
風水を凄く気にするわけではないのですが・・・ 風水絵 鏡 東南の玄関 蓮の花 やっぱり気にしてるじゃないの(笑)
風水を凄く気にするわけではないのですが・・・ 風水絵 鏡 東南の玄関 蓮の花 やっぱり気にしてるじゃないの(笑)
mokuren
mokuren
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
おはようございます♡ サンキャッチャーと太陽☀️のタイミングがバッチリ合いました❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ キラキラ〜癒される₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
おはようございます♡ サンキャッチャーと太陽☀️のタイミングがバッチリ合いました❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ キラキラ〜癒される₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
emi
emi
4LDK | 家族
ao...さんの実例写真
入り口に向かって左側はスッキリした印象に(≧∇≦)ワンポイント風水( ̄▽ ̄)‼︎
入り口に向かって左側はスッキリした印象に(≧∇≦)ワンポイント風水( ̄▽ ̄)‼︎
ao...
ao...
3LDK | 家族

幸運 風水インテリアの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幸運 風水インテリア

30枚の部屋写真から14枚をセレクト
king_bobさんの実例写真
玄関にはキラキラな物を
玄関にはキラキラな物を
king_bob
king_bob
Satokoさんの実例写真
サンキャッチャーは、レインボーメーカーとも呼ばれ、 室内にキラキラの光と虹を広げてくれます✨🌈 冬の日照時間が短い北欧で、 効果的に部屋へ光を取り込むために作られたという説もあります。 冬の間は暗くなりがちで日光が恋しいですが、 このサンキャッチャーのお陰で一気に室内が明るく華やいで、気分もアゲアゲです🎵 買って良かった〜❣️ 幸運を呼び込む風水アイテムでもあるらしいのですが、納得⭐️ 早速いいことありました‼️
サンキャッチャーは、レインボーメーカーとも呼ばれ、 室内にキラキラの光と虹を広げてくれます✨🌈 冬の日照時間が短い北欧で、 効果的に部屋へ光を取り込むために作られたという説もあります。 冬の間は暗くなりがちで日光が恋しいですが、 このサンキャッチャーのお陰で一気に室内が明るく華やいで、気分もアゲアゲです🎵 買って良かった〜❣️ 幸運を呼び込む風水アイテムでもあるらしいのですが、納得⭐️ 早速いいことありました‼️
Satoko
Satoko
2LDK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆玄関は運気の入り口、神様どうぞおいでませ✨ 我が家の玄関は北東です。 北東は鬼門の方位です。一般的に玄関やトイレは避けられがちな方位です😅我が家は利便性を優先して玄関を北東にしました。 北東は鬼門で神様の通り道で、神聖な方位です。 とにかく汚れを嫌います。スッキリ、サッパリ、物は少なく、清潔に、そして相性の良い色はホワイトです。白色は汚れが目立ちますが、綺麗にしておくと清潔感やスッキリした雰囲気になりますよね?北東は神社をイメージすると良いかもしれません。派手なデザインは避けて、シンプルにホワイトでまとめるといいかなと思います(アクセントで目立つアイテムを少し入れる位なら大丈夫です☺️)そして掃除です🧹🧼笑 また変化を司る方位でもあります。強力な力を秘めた方位である為、北東を綺麗に整えると運命が変わるかもしれませんね笑☺️良くも悪くも変化や効果の出やすい方位です。 こんな北東にある我が家の玄関はホワイトを貴重に、とにかくスッキリと清潔を心がけています。 元々玄関は運気の入口で綺麗が鉄則なので、北東玄関はさらに綺麗がポイントになります。(、、、ダブルデタイヘンダァ笑) 玄関インテリアは浄化作用のあるサンスベリア、運気を運ぶリードディフューザー、チーク材の小物入れの3つでまとめています✨ チーク材の小物入れの中には、マスクと印鑑を入れています。マスクは玄関にあると出かける時に便利で、印鑑は宅急便の受け取りに便利です☺️ こんな感じで今日は我が家の北東玄関についてでした。これからの雪の時期、水溜りが玄関に出来て大変ですが、程々に掃除頑張りましょうね〜☺️👋🏻 ではまた。
◆玄関は運気の入り口、神様どうぞおいでませ✨ 我が家の玄関は北東です。 北東は鬼門の方位です。一般的に玄関やトイレは避けられがちな方位です😅我が家は利便性を優先して玄関を北東にしました。 北東は鬼門で神様の通り道で、神聖な方位です。 とにかく汚れを嫌います。スッキリ、サッパリ、物は少なく、清潔に、そして相性の良い色はホワイトです。白色は汚れが目立ちますが、綺麗にしておくと清潔感やスッキリした雰囲気になりますよね?北東は神社をイメージすると良いかもしれません。派手なデザインは避けて、シンプルにホワイトでまとめるといいかなと思います(アクセントで目立つアイテムを少し入れる位なら大丈夫です☺️)そして掃除です🧹🧼笑 また変化を司る方位でもあります。強力な力を秘めた方位である為、北東を綺麗に整えると運命が変わるかもしれませんね笑☺️良くも悪くも変化や効果の出やすい方位です。 こんな北東にある我が家の玄関はホワイトを貴重に、とにかくスッキリと清潔を心がけています。 元々玄関は運気の入口で綺麗が鉄則なので、北東玄関はさらに綺麗がポイントになります。(、、、ダブルデタイヘンダァ笑) 玄関インテリアは浄化作用のあるサンスベリア、運気を運ぶリードディフューザー、チーク材の小物入れの3つでまとめています✨ チーク材の小物入れの中には、マスクと印鑑を入れています。マスクは玄関にあると出かける時に便利で、印鑑は宅急便の受け取りに便利です☺️ こんな感じで今日は我が家の北東玄関についてでした。これからの雪の時期、水溜りが玄関に出来て大変ですが、程々に掃除頑張りましょうね〜☺️👋🏻 ではまた。
narumin
narumin
家族
uch.mamaさんの実例写真
◇玄関 風水気にして八角ミラーと フクロウ置いてます。 でも、色が合ってない(+_+) もうちょっとどうにかしたい場所。
◇玄関 風水気にして八角ミラーと フクロウ置いてます。 でも、色が合ってない(+_+) もうちょっとどうにかしたい場所。
uch.mama
uch.mama
Fuyukohさんの実例写真
Fuyukoh
Fuyukoh
3LDK | 家族
akerin33さんの実例写真
南玄関に… 風水的に いい物を 置いて見ました\❤︎/ こんなに置いていいのかな?(笑) 運気よ 上がれ〜\ ♪♪ /
南玄関に… 風水的に いい物を 置いて見ました\❤︎/ こんなに置いていいのかな?(笑) 運気よ 上がれ〜\ ♪♪ /
akerin33
akerin33
家族
siyonさんの実例写真
siyon
siyon
1DK | 家族
abemiさんの実例写真
今年のラッキーナンバー
今年のラッキーナンバー
abemi
abemi
4LDK | 家族
tomopi_cellさんの実例写真
tomopi_cell
tomopi_cell
aiojapanさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます♡ 本年もよろしくお願いいたします!!
新年あけましておめでとうございます♡ 本年もよろしくお願いいたします!!
aiojapan
aiojapan
mizuさんの実例写真
* 趣味の園芸 * 日曜のテレビ番組で 伸びっぱなしの観葉植物を 剪定する特集が放送されていました 写真のモンステラは ダイソー100円の商品で 手の平サイズの小さい苗から 鉢を大きくしたりしながら 三年位かけてスクスク成長しています 以前お花やさんに モンステラは幸運を呼ぶ木なんだよと 教わりましたが 独身時代、育て始めて半年ほどで 主人と結ばれることになりました 風水的には 金運を引き寄せる効果 ハワイ語で「湧き出る水」という意味 湧き出る水のように 幸運を引き寄せるといわれているそうです これからも大切に育てていきたいので 茎が好き放題伸びてしまったこの子を 思い切ってバッサリ剪定しました ①モンステラは非常に強健なので 邪魔な葉は切ってしまってOKですが 全部の葉を切ってしまうと 光合成が出来なくなってしまうので 数枚は残しておいてください ②茎を切り取ります 剪定の意味合いが強いので 根元から切ってしまいます ③モンステラは高温多湿を好みますが 水切れにも強いです あまりに保水性の高い土を使ってしまうと カビやコバエが発生する原因にもなるので 室内で育てるときの水やりは控えめにしてます 剪定の時期は5月〜9月くらいまで 気温が15~25℃程度の時に行うと 良いとのことです 散髪したようにサッパリして 気持ち良さそうです 伸びっぱなしのモンステラ⇣ https://roomclip.jp/photo/R8tw 植え替え風景⇣ https://www.instagram.com/p/B2hX9Slpflj/?igshid=1k0ogk9onge22
* 趣味の園芸 * 日曜のテレビ番組で 伸びっぱなしの観葉植物を 剪定する特集が放送されていました 写真のモンステラは ダイソー100円の商品で 手の平サイズの小さい苗から 鉢を大きくしたりしながら 三年位かけてスクスク成長しています 以前お花やさんに モンステラは幸運を呼ぶ木なんだよと 教わりましたが 独身時代、育て始めて半年ほどで 主人と結ばれることになりました 風水的には 金運を引き寄せる効果 ハワイ語で「湧き出る水」という意味 湧き出る水のように 幸運を引き寄せるといわれているそうです これからも大切に育てていきたいので 茎が好き放題伸びてしまったこの子を 思い切ってバッサリ剪定しました ①モンステラは非常に強健なので 邪魔な葉は切ってしまってOKですが 全部の葉を切ってしまうと 光合成が出来なくなってしまうので 数枚は残しておいてください ②茎を切り取ります 剪定の意味合いが強いので 根元から切ってしまいます ③モンステラは高温多湿を好みますが 水切れにも強いです あまりに保水性の高い土を使ってしまうと カビやコバエが発生する原因にもなるので 室内で育てるときの水やりは控えめにしてます 剪定の時期は5月〜9月くらいまで 気温が15~25℃程度の時に行うと 良いとのことです 散髪したようにサッパリして 気持ち良さそうです 伸びっぱなしのモンステラ⇣ https://roomclip.jp/photo/R8tw 植え替え風景⇣ https://www.instagram.com/p/B2hX9Slpflj/?igshid=1k0ogk9onge22
mizu
mizu
家族
mokurenさんの実例写真
風水を凄く気にするわけではないのですが・・・ 風水絵 鏡 東南の玄関 蓮の花 やっぱり気にしてるじゃないの(笑)
風水を凄く気にするわけではないのですが・・・ 風水絵 鏡 東南の玄関 蓮の花 やっぱり気にしてるじゃないの(笑)
mokuren
mokuren
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
おはようございます♡ サンキャッチャーと太陽☀️のタイミングがバッチリ合いました❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ キラキラ〜癒される₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
おはようございます♡ サンキャッチャーと太陽☀️のタイミングがバッチリ合いました❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ キラキラ〜癒される₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
emi
emi
4LDK | 家族
ao...さんの実例写真
入り口に向かって左側はスッキリした印象に(≧∇≦)ワンポイント風水( ̄▽ ̄)‼︎
入り口に向かって左側はスッキリした印象に(≧∇≦)ワンポイント風水( ̄▽ ̄)‼︎
ao...
ao...
3LDK | 家族

幸運 風水インテリアの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ