突っ張り棒でハンガーラック

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
kerochanloveさんの実例写真
インフルエンザや風邪が 流行るこの季節⛄️ 上着などは部屋に持ち込まずに、はたいて玄関等に置いておく方が良いなんてお友達情報を聞いたら👂 いつも上着はお二階のクローゼットから出し入れしている我が家。 段々とパパや娘は面倒くさがり、リビングへ上着をポイっ⭐️ それを私が拾って二階へ掛けてくるというサイクルになってきたので😱 思い切って、帰宅したらすぐに上着をかけられるように、玄関にハンガーラックを設置してみました✨✨✨ 狭い、狭い我が家の玄関なので、場所を取らないように、突っ張り棒型のハンガーラックを選んでみました✨✨✨ 果たして、2人は上着をきちんとかけてくれるかしら😅⭐️⭐️⭐️
インフルエンザや風邪が 流行るこの季節⛄️ 上着などは部屋に持ち込まずに、はたいて玄関等に置いておく方が良いなんてお友達情報を聞いたら👂 いつも上着はお二階のクローゼットから出し入れしている我が家。 段々とパパや娘は面倒くさがり、リビングへ上着をポイっ⭐️ それを私が拾って二階へ掛けてくるというサイクルになってきたので😱 思い切って、帰宅したらすぐに上着をかけられるように、玄関にハンガーラックを設置してみました✨✨✨ 狭い、狭い我が家の玄関なので、場所を取らないように、突っ張り棒型のハンガーラックを選んでみました✨✨✨ 果たして、2人は上着をきちんとかけてくれるかしら😅⭐️⭐️⭐️
kerochanlove
kerochanlove
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
和室にある階段下収納。 上半分が階段部分なので、奥行きが4センチほどです。 こちらに突っ張り棒を渡してネクタイをかけています。 ハンガーラックの下にはアイロンとミシンと裁縫箱を置いてます。 アイロンがけ(ほとんどしないけど💦)とボタンつけや繕う作業がここで完結します。
和室にある階段下収納。 上半分が階段部分なので、奥行きが4センチほどです。 こちらに突っ張り棒を渡してネクタイをかけています。 ハンガーラックの下にはアイロンとミシンと裁縫箱を置いてます。 アイロンがけ(ほとんどしないけど💦)とボタンつけや繕う作業がここで完結します。
mayumi.s
mayumi.s
kainax0522さんの実例写真
スノコと1×4で作った押入れ収納! バンカーズボックスがぴったり入るサイズで出来ました♩ 収納のデッドスペースが無くなってので、服を沢山収納します( ̄∇ ̄)
スノコと1×4で作った押入れ収納! バンカーズボックスがぴったり入るサイズで出来ました♩ 収納のデッドスペースが無くなってので、服を沢山収納します( ̄∇ ̄)
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
天井突っ張り棒のハンガーラックを使っての間仕切りカーテン。
天井突っ張り棒のハンガーラックを使っての間仕切りカーテン。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
breedapartさんの実例写真
ダイソーで購入したねじ式突っ張り棒を 前後に二本設置。 奥行きがある押し入れタイプのクローゼットの為、前後に二本取り付けることで分けました。 ねじ式の為強度もバッチリ! 下段の衣装ケースもサイズぴったり。 丈の長いワンピースやコートは追加で購入したハンガーラックに。 あとは服を増やさないように気をつけねば!
ダイソーで購入したねじ式突っ張り棒を 前後に二本設置。 奥行きがある押し入れタイプのクローゼットの為、前後に二本取り付けることで分けました。 ねじ式の為強度もバッチリ! 下段の衣装ケースもサイズぴったり。 丈の長いワンピースやコートは追加で購入したハンガーラックに。 あとは服を増やさないように気をつけねば!
breedapart
breedapart
1K | 一人暮らし
runaさんの実例写真
🌟我が家の寝室ベッドルーム🩷 今日は暇過ぎて、またまた夏物の👕服見直してたら、この夏着ないで終わってしまいそうな👕服がタンスに締まったまま😅 断捨離するにも、このまましまい込んでしまいそうなので、トップスをタンスから出し全部ハンガー掛けにしました。 その為、ディスプレイしていた壁面の家具を入れ替えて、タンスを押し入れ側に持ってゆき、その上に突っ張り棒をラックと袋戸棚の敷居に掛けて、モノトーンだけを、表に出して掛けて後から出したカラー物だけを、ハンガーラックの中に掛けました。 手前に、ブラックのカバーを掛けているので、見た感じ色物が表に出なく良い感じにまとまりました。😄 💄ブラックワゴンには、メイクする事が多くなったので、メイク関連をまとめました。 コロナマスク解禁💄私は、仕事以外はメイクしない人で、そこまで買い物だとマスクだけして出かけていましたが、やっと8割以上の人がマスクしなくなり暑いの我慢して、マスクするよりはと、メイクするように。😅 普段、サッと出して使いやすいように、リビングソファー横に、置く事に、しました。😄
🌟我が家の寝室ベッドルーム🩷 今日は暇過ぎて、またまた夏物の👕服見直してたら、この夏着ないで終わってしまいそうな👕服がタンスに締まったまま😅 断捨離するにも、このまましまい込んでしまいそうなので、トップスをタンスから出し全部ハンガー掛けにしました。 その為、ディスプレイしていた壁面の家具を入れ替えて、タンスを押し入れ側に持ってゆき、その上に突っ張り棒をラックと袋戸棚の敷居に掛けて、モノトーンだけを、表に出して掛けて後から出したカラー物だけを、ハンガーラックの中に掛けました。 手前に、ブラックのカバーを掛けているので、見た感じ色物が表に出なく良い感じにまとまりました。😄 💄ブラックワゴンには、メイクする事が多くなったので、メイク関連をまとめました。 コロナマスク解禁💄私は、仕事以外はメイクしない人で、そこまで買い物だとマスクだけして出かけていましたが、やっと8割以上の人がマスクしなくなり暑いの我慢して、マスクするよりはと、メイクするように。😅 普段、サッと出して使いやすいように、リビングソファー横に、置く事に、しました。😄
runa
runa
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
久しぶりの雨です☂️ リビングに干している洗濯物です。 ハンガーラックに  突っ張り棒をくくり付けて使っています❣️ 夫婦2人分 干すには ちょうど良いし 干していない時も そんなに目立たないし なにより キャスター付きで 移動出来るから 来客時には 脱衣所に移動して隠せます😊
久しぶりの雨です☂️ リビングに干している洗濯物です。 ハンガーラックに  突っ張り棒をくくり付けて使っています❣️ 夫婦2人分 干すには ちょうど良いし 干していない時も そんなに目立たないし なにより キャスター付きで 移動出来るから 来客時には 脱衣所に移動して隠せます😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
tmaaさんの実例写真
アパート時代は収納として使用していたカラーボックス。 以前は中央ラック部分には一段棚を取り付けていましたが、現在は子供服収納に。 突っ張り棒を付けてラックへ変更! 右側が息子、左側が娘と分けています。 中央は畳むとシワになるものや、娘が良く着るものとワンピース類
アパート時代は収納として使用していたカラーボックス。 以前は中央ラック部分には一段棚を取り付けていましたが、現在は子供服収納に。 突っ張り棒を付けてラックへ変更! 右側が息子、左側が娘と分けています。 中央は畳むとシワになるものや、娘が良く着るものとワンピース類
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
koemiさんの実例写真
今日はお天気が悪いので室内干し!!
今日はお天気が悪いので室内干し!!
koemi
koemi
家族
rcmatoさんの実例写真
浴室乾燥機スペース。でっかい洗濯ばさみハンガーかけたらおしまいです。もちろん役に立ってはいる!いるんですが。 ここに突っ張り棒をつけていたこともありますが、頭ぶつけるので外しました😑 お風呂の横付の鏡と木目はお気に入りです😄
浴室乾燥機スペース。でっかい洗濯ばさみハンガーかけたらおしまいです。もちろん役に立ってはいる!いるんですが。 ここに突っ張り棒をつけていたこともありますが、頭ぶつけるので外しました😑 お風呂の横付の鏡と木目はお気に入りです😄
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
linlin-pesceさんの実例写真
イベント投稿します! 土間収納は絶対に欲しかったので、設計の初期段階から1畳分確保していました。 可動棚の下部110cmほどの棚板を外して、突っ張り棒でハンガーラックを。 この季節はだっこ紐くらいしか使ってません(笑) 棚の上の方は季節モノや車用品の収納に使っています。
イベント投稿します! 土間収納は絶対に欲しかったので、設計の初期段階から1畳分確保していました。 可動棚の下部110cmほどの棚板を外して、突っ張り棒でハンガーラックを。 この季節はだっこ紐くらいしか使ってません(笑) 棚の上の方は季節モノや車用品の収納に使っています。
linlin-pesce
linlin-pesce
3LDK | 家族
sakkino182さんの実例写真
念願の木の形の突っ張り棒式のハンガーラック。 おしゃれな上実用性あって嬉しい
念願の木の形の突っ張り棒式のハンガーラック。 おしゃれな上実用性あって嬉しい
sakkino182
sakkino182
1K | 一人暮らし
ryu23naさんの実例写真
ワイヤーラックに突っ張り棒をS字フックで吊るしてワードローブ風 二人兄妹の幼稚園の制服をかけるようにしました。
ワイヤーラックに突っ張り棒をS字フックで吊るしてワードローブ風 二人兄妹の幼稚園の制服をかけるようにしました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
nao5218さんの実例写真
クローゼットが狭すぎるので廊下に突っ張り棒で即席ハンガーラック😅4月になったらコート類どこかに預けなきゃ…
クローゼットが狭すぎるので廊下に突っ張り棒で即席ハンガーラック😅4月になったらコート類どこかに預けなきゃ…
nao5218
nao5218
一人暮らし
maruさんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
maru
maru
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
着実に理想に近づいている🥰🥰🥰
着実に理想に近づいている🥰🥰🥰
yossy
yossy
家族
peachnutさんの実例写真
久々な投稿で生活感出します。 二階にクローゼット作ったけど、二階で着替えたり洗濯物しまいに上がるのが面倒で、一階の和室の物入れを代用。 左側のハンガー掛けてるポールはIKEAのカーテンレール199円だったやつ。意外と頑丈(笑) 左側奥の側面に突っ張り棒して、無印良品の引っ掛けるワイヤーの洗濯バサミ?で手袋などの小物を収納してます。 右側のハンガー掛けてるやつはNITORIさんの。  奥の白いラックもNITORIさんのです。
久々な投稿で生活感出します。 二階にクローゼット作ったけど、二階で着替えたり洗濯物しまいに上がるのが面倒で、一階の和室の物入れを代用。 左側のハンガー掛けてるポールはIKEAのカーテンレール199円だったやつ。意外と頑丈(笑) 左側奥の側面に突っ張り棒して、無印良品の引っ掛けるワイヤーの洗濯バサミ?で手袋などの小物を収納してます。 右側のハンガー掛けてるやつはNITORIさんの。  奥の白いラックもNITORIさんのです。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ランドセル収納の棚、買うか買わないか、悩んでるけど、とりあえず家にあるもので試行錯誤してみた結果です。
ランドセル収納の棚、買うか買わないか、悩んでるけど、とりあえず家にあるもので試行錯誤してみた結果です。
maruko
maruko
3DK | 家族
cooさんの実例写真
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
coo
coo
3LDK | カップル
ayninjinさんの実例写真
ベビースペースはナチュラルに
ベビースペースはナチュラルに
ayninjin
ayninjin
natuさんの実例写真
押入れがクローゼットがわりです♡
押入れがクローゼットがわりです♡
natu
natu
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,399
楽天で買ったハンガーが届いたので ハンガー揃えました☆ 78着掛かってます(*´∀`*)
楽天で買ったハンガーが届いたので ハンガー揃えました☆ 78着掛かってます(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
築40年の建売は、ドアもクローゼットも天井も、ハードがもう完全にレトロだから、ソフト(インテリア)をどうやっても、だいたいそんな感じになる(笑) だが、そこが好き🏠✨
築40年の建売は、ドアもクローゼットも天井も、ハードがもう完全にレトロだから、ソフト(インテリア)をどうやっても、だいたいそんな感じになる(笑) だが、そこが好き🏠✨
AllMe
AllMe
Jijiさんの実例写真
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Chaso.さんの実例写真
我が家のランドリースペースは とても狭いです。 横長の洗面所の一番奥に ランドリースペースがあり その奥はドアがあり寝室に繋がっています。入り口と出口が左右にあるので 壁に何かを置く事も横に突っ張り棒をして 一時的な洗濯物干し場にすることも 出来ません。後ろも狭いです。 なのでこの小さな窪みの中で 格闘しながらなんとかやってます( ´⚰︎` ) 左の洗濯干しには 子供がお風呂から上がった後に使う タオル地のターバンのような 帽子のような(伝わらない…)物を 干しておいたり 雑巾を干したり…と 何かと使いやすく(無理矢理感)しております。 右側は少しスペースはあるものの 洋服をかけるほどの高さがないので 浴室乾燥で使うハンガーをかけています。 もう少し使いやすくなるよう もう少し試行錯誤したいと(足掻いてみたいと)思います( ・᷄-・᷅ )
我が家のランドリースペースは とても狭いです。 横長の洗面所の一番奥に ランドリースペースがあり その奥はドアがあり寝室に繋がっています。入り口と出口が左右にあるので 壁に何かを置く事も横に突っ張り棒をして 一時的な洗濯物干し場にすることも 出来ません。後ろも狭いです。 なのでこの小さな窪みの中で 格闘しながらなんとかやってます( ´⚰︎` ) 左の洗濯干しには 子供がお風呂から上がった後に使う タオル地のターバンのような 帽子のような(伝わらない…)物を 干しておいたり 雑巾を干したり…と 何かと使いやすく(無理矢理感)しております。 右側は少しスペースはあるものの 洋服をかけるほどの高さがないので 浴室乾燥で使うハンガーをかけています。 もう少し使いやすくなるよう もう少し試行錯誤したいと(足掻いてみたいと)思います( ・᷄-・᷅ )
Chaso.
Chaso.
3LDK | 家族
wata.kyouさんの実例写真
リビング隣りの予備?の部屋です。 一階の収納が少なく、夫の上着以外はここに掛けています。 高いですが、子供でもとれる棒が付いてきます! 服の後ろはガラス張りになっていて ガレージが見えます✨ オシャレなのに隠しちゃってます(笑) 中途半端なディアウォールも写ってます(笑) 掃除機は掃除が終わった部屋に放置するタイプで、一階はここが多いですね😄 靴下はプラスチックの書類棚に収納。
リビング隣りの予備?の部屋です。 一階の収納が少なく、夫の上着以外はここに掛けています。 高いですが、子供でもとれる棒が付いてきます! 服の後ろはガラス張りになっていて ガレージが見えます✨ オシャレなのに隠しちゃってます(笑) 中途半端なディアウォールも写ってます(笑) 掃除機は掃除が終わった部屋に放置するタイプで、一階はここが多いですね😄 靴下はプラスチックの書類棚に収納。
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
もっと見る

突っ張り棒でハンガーラックが気になるあなたにおすすめ

突っ張り棒でハンガーラックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

突っ張り棒でハンガーラック

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
kerochanloveさんの実例写真
インフルエンザや風邪が 流行るこの季節⛄️ 上着などは部屋に持ち込まずに、はたいて玄関等に置いておく方が良いなんてお友達情報を聞いたら👂 いつも上着はお二階のクローゼットから出し入れしている我が家。 段々とパパや娘は面倒くさがり、リビングへ上着をポイっ⭐️ それを私が拾って二階へ掛けてくるというサイクルになってきたので😱 思い切って、帰宅したらすぐに上着をかけられるように、玄関にハンガーラックを設置してみました✨✨✨ 狭い、狭い我が家の玄関なので、場所を取らないように、突っ張り棒型のハンガーラックを選んでみました✨✨✨ 果たして、2人は上着をきちんとかけてくれるかしら😅⭐️⭐️⭐️
インフルエンザや風邪が 流行るこの季節⛄️ 上着などは部屋に持ち込まずに、はたいて玄関等に置いておく方が良いなんてお友達情報を聞いたら👂 いつも上着はお二階のクローゼットから出し入れしている我が家。 段々とパパや娘は面倒くさがり、リビングへ上着をポイっ⭐️ それを私が拾って二階へ掛けてくるというサイクルになってきたので😱 思い切って、帰宅したらすぐに上着をかけられるように、玄関にハンガーラックを設置してみました✨✨✨ 狭い、狭い我が家の玄関なので、場所を取らないように、突っ張り棒型のハンガーラックを選んでみました✨✨✨ 果たして、2人は上着をきちんとかけてくれるかしら😅⭐️⭐️⭐️
kerochanlove
kerochanlove
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
和室にある階段下収納。 上半分が階段部分なので、奥行きが4センチほどです。 こちらに突っ張り棒を渡してネクタイをかけています。 ハンガーラックの下にはアイロンとミシンと裁縫箱を置いてます。 アイロンがけ(ほとんどしないけど💦)とボタンつけや繕う作業がここで完結します。
和室にある階段下収納。 上半分が階段部分なので、奥行きが4センチほどです。 こちらに突っ張り棒を渡してネクタイをかけています。 ハンガーラックの下にはアイロンとミシンと裁縫箱を置いてます。 アイロンがけ(ほとんどしないけど💦)とボタンつけや繕う作業がここで完結します。
mayumi.s
mayumi.s
kainax0522さんの実例写真
スノコと1×4で作った押入れ収納! バンカーズボックスがぴったり入るサイズで出来ました♩ 収納のデッドスペースが無くなってので、服を沢山収納します( ̄∇ ̄)
スノコと1×4で作った押入れ収納! バンカーズボックスがぴったり入るサイズで出来ました♩ 収納のデッドスペースが無くなってので、服を沢山収納します( ̄∇ ̄)
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
天井突っ張り棒のハンガーラックを使っての間仕切りカーテン。
天井突っ張り棒のハンガーラックを使っての間仕切りカーテン。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
breedapartさんの実例写真
ダイソーで購入したねじ式突っ張り棒を 前後に二本設置。 奥行きがある押し入れタイプのクローゼットの為、前後に二本取り付けることで分けました。 ねじ式の為強度もバッチリ! 下段の衣装ケースもサイズぴったり。 丈の長いワンピースやコートは追加で購入したハンガーラックに。 あとは服を増やさないように気をつけねば!
ダイソーで購入したねじ式突っ張り棒を 前後に二本設置。 奥行きがある押し入れタイプのクローゼットの為、前後に二本取り付けることで分けました。 ねじ式の為強度もバッチリ! 下段の衣装ケースもサイズぴったり。 丈の長いワンピースやコートは追加で購入したハンガーラックに。 あとは服を増やさないように気をつけねば!
breedapart
breedapart
1K | 一人暮らし
runaさんの実例写真
🌟我が家の寝室ベッドルーム🩷 今日は暇過ぎて、またまた夏物の👕服見直してたら、この夏着ないで終わってしまいそうな👕服がタンスに締まったまま😅 断捨離するにも、このまましまい込んでしまいそうなので、トップスをタンスから出し全部ハンガー掛けにしました。 その為、ディスプレイしていた壁面の家具を入れ替えて、タンスを押し入れ側に持ってゆき、その上に突っ張り棒をラックと袋戸棚の敷居に掛けて、モノトーンだけを、表に出して掛けて後から出したカラー物だけを、ハンガーラックの中に掛けました。 手前に、ブラックのカバーを掛けているので、見た感じ色物が表に出なく良い感じにまとまりました。😄 💄ブラックワゴンには、メイクする事が多くなったので、メイク関連をまとめました。 コロナマスク解禁💄私は、仕事以外はメイクしない人で、そこまで買い物だとマスクだけして出かけていましたが、やっと8割以上の人がマスクしなくなり暑いの我慢して、マスクするよりはと、メイクするように。😅 普段、サッと出して使いやすいように、リビングソファー横に、置く事に、しました。😄
🌟我が家の寝室ベッドルーム🩷 今日は暇過ぎて、またまた夏物の👕服見直してたら、この夏着ないで終わってしまいそうな👕服がタンスに締まったまま😅 断捨離するにも、このまましまい込んでしまいそうなので、トップスをタンスから出し全部ハンガー掛けにしました。 その為、ディスプレイしていた壁面の家具を入れ替えて、タンスを押し入れ側に持ってゆき、その上に突っ張り棒をラックと袋戸棚の敷居に掛けて、モノトーンだけを、表に出して掛けて後から出したカラー物だけを、ハンガーラックの中に掛けました。 手前に、ブラックのカバーを掛けているので、見た感じ色物が表に出なく良い感じにまとまりました。😄 💄ブラックワゴンには、メイクする事が多くなったので、メイク関連をまとめました。 コロナマスク解禁💄私は、仕事以外はメイクしない人で、そこまで買い物だとマスクだけして出かけていましたが、やっと8割以上の人がマスクしなくなり暑いの我慢して、マスクするよりはと、メイクするように。😅 普段、サッと出して使いやすいように、リビングソファー横に、置く事に、しました。😄
runa
runa
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
久しぶりの雨です☂️ リビングに干している洗濯物です。 ハンガーラックに  突っ張り棒をくくり付けて使っています❣️ 夫婦2人分 干すには ちょうど良いし 干していない時も そんなに目立たないし なにより キャスター付きで 移動出来るから 来客時には 脱衣所に移動して隠せます😊
久しぶりの雨です☂️ リビングに干している洗濯物です。 ハンガーラックに  突っ張り棒をくくり付けて使っています❣️ 夫婦2人分 干すには ちょうど良いし 干していない時も そんなに目立たないし なにより キャスター付きで 移動出来るから 来客時には 脱衣所に移動して隠せます😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
tmaaさんの実例写真
アパート時代は収納として使用していたカラーボックス。 以前は中央ラック部分には一段棚を取り付けていましたが、現在は子供服収納に。 突っ張り棒を付けてラックへ変更! 右側が息子、左側が娘と分けています。 中央は畳むとシワになるものや、娘が良く着るものとワンピース類
アパート時代は収納として使用していたカラーボックス。 以前は中央ラック部分には一段棚を取り付けていましたが、現在は子供服収納に。 突っ張り棒を付けてラックへ変更! 右側が息子、左側が娘と分けています。 中央は畳むとシワになるものや、娘が良く着るものとワンピース類
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
koemiさんの実例写真
今日はお天気が悪いので室内干し!!
今日はお天気が悪いので室内干し!!
koemi
koemi
家族
rcmatoさんの実例写真
浴室乾燥機スペース。でっかい洗濯ばさみハンガーかけたらおしまいです。もちろん役に立ってはいる!いるんですが。 ここに突っ張り棒をつけていたこともありますが、頭ぶつけるので外しました😑 お風呂の横付の鏡と木目はお気に入りです😄
浴室乾燥機スペース。でっかい洗濯ばさみハンガーかけたらおしまいです。もちろん役に立ってはいる!いるんですが。 ここに突っ張り棒をつけていたこともありますが、頭ぶつけるので外しました😑 お風呂の横付の鏡と木目はお気に入りです😄
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
linlin-pesceさんの実例写真
イベント投稿します! 土間収納は絶対に欲しかったので、設計の初期段階から1畳分確保していました。 可動棚の下部110cmほどの棚板を外して、突っ張り棒でハンガーラックを。 この季節はだっこ紐くらいしか使ってません(笑) 棚の上の方は季節モノや車用品の収納に使っています。
イベント投稿します! 土間収納は絶対に欲しかったので、設計の初期段階から1畳分確保していました。 可動棚の下部110cmほどの棚板を外して、突っ張り棒でハンガーラックを。 この季節はだっこ紐くらいしか使ってません(笑) 棚の上の方は季節モノや車用品の収納に使っています。
linlin-pesce
linlin-pesce
3LDK | 家族
sakkino182さんの実例写真
念願の木の形の突っ張り棒式のハンガーラック。 おしゃれな上実用性あって嬉しい
念願の木の形の突っ張り棒式のハンガーラック。 おしゃれな上実用性あって嬉しい
sakkino182
sakkino182
1K | 一人暮らし
ryu23naさんの実例写真
ワイヤーラックに突っ張り棒をS字フックで吊るしてワードローブ風 二人兄妹の幼稚園の制服をかけるようにしました。
ワイヤーラックに突っ張り棒をS字フックで吊るしてワードローブ風 二人兄妹の幼稚園の制服をかけるようにしました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
nao5218さんの実例写真
クローゼットが狭すぎるので廊下に突っ張り棒で即席ハンガーラック😅4月になったらコート類どこかに預けなきゃ…
クローゼットが狭すぎるので廊下に突っ張り棒で即席ハンガーラック😅4月になったらコート類どこかに預けなきゃ…
nao5218
nao5218
一人暮らし
maruさんの実例写真
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
maru
maru
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
着実に理想に近づいている🥰🥰🥰
着実に理想に近づいている🥰🥰🥰
yossy
yossy
家族
peachnutさんの実例写真
久々な投稿で生活感出します。 二階にクローゼット作ったけど、二階で着替えたり洗濯物しまいに上がるのが面倒で、一階の和室の物入れを代用。 左側のハンガー掛けてるポールはIKEAのカーテンレール199円だったやつ。意外と頑丈(笑) 左側奥の側面に突っ張り棒して、無印良品の引っ掛けるワイヤーの洗濯バサミ?で手袋などの小物を収納してます。 右側のハンガー掛けてるやつはNITORIさんの。  奥の白いラックもNITORIさんのです。
久々な投稿で生活感出します。 二階にクローゼット作ったけど、二階で着替えたり洗濯物しまいに上がるのが面倒で、一階の和室の物入れを代用。 左側のハンガー掛けてるポールはIKEAのカーテンレール199円だったやつ。意外と頑丈(笑) 左側奥の側面に突っ張り棒して、無印良品の引っ掛けるワイヤーの洗濯バサミ?で手袋などの小物を収納してます。 右側のハンガー掛けてるやつはNITORIさんの。  奥の白いラックもNITORIさんのです。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ランドセル収納の棚、買うか買わないか、悩んでるけど、とりあえず家にあるもので試行錯誤してみた結果です。
ランドセル収納の棚、買うか買わないか、悩んでるけど、とりあえず家にあるもので試行錯誤してみた結果です。
maruko
maruko
3DK | 家族
cooさんの実例写真
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
coo
coo
3LDK | カップル
ayninjinさんの実例写真
ベビースペースはナチュラルに
ベビースペースはナチュラルに
ayninjin
ayninjin
natuさんの実例写真
押入れがクローゼットがわりです♡
押入れがクローゼットがわりです♡
natu
natu
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,399
楽天で買ったハンガーが届いたので ハンガー揃えました☆ 78着掛かってます(*´∀`*)
楽天で買ったハンガーが届いたので ハンガー揃えました☆ 78着掛かってます(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
築40年の建売は、ドアもクローゼットも天井も、ハードがもう完全にレトロだから、ソフト(インテリア)をどうやっても、だいたいそんな感じになる(笑) だが、そこが好き🏠✨
築40年の建売は、ドアもクローゼットも天井も、ハードがもう完全にレトロだから、ソフト(インテリア)をどうやっても、だいたいそんな感じになる(笑) だが、そこが好き🏠✨
AllMe
AllMe
Jijiさんの実例写真
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Chaso.さんの実例写真
我が家のランドリースペースは とても狭いです。 横長の洗面所の一番奥に ランドリースペースがあり その奥はドアがあり寝室に繋がっています。入り口と出口が左右にあるので 壁に何かを置く事も横に突っ張り棒をして 一時的な洗濯物干し場にすることも 出来ません。後ろも狭いです。 なのでこの小さな窪みの中で 格闘しながらなんとかやってます( ´⚰︎` ) 左の洗濯干しには 子供がお風呂から上がった後に使う タオル地のターバンのような 帽子のような(伝わらない…)物を 干しておいたり 雑巾を干したり…と 何かと使いやすく(無理矢理感)しております。 右側は少しスペースはあるものの 洋服をかけるほどの高さがないので 浴室乾燥で使うハンガーをかけています。 もう少し使いやすくなるよう もう少し試行錯誤したいと(足掻いてみたいと)思います( ・᷄-・᷅ )
我が家のランドリースペースは とても狭いです。 横長の洗面所の一番奥に ランドリースペースがあり その奥はドアがあり寝室に繋がっています。入り口と出口が左右にあるので 壁に何かを置く事も横に突っ張り棒をして 一時的な洗濯物干し場にすることも 出来ません。後ろも狭いです。 なのでこの小さな窪みの中で 格闘しながらなんとかやってます( ´⚰︎` ) 左の洗濯干しには 子供がお風呂から上がった後に使う タオル地のターバンのような 帽子のような(伝わらない…)物を 干しておいたり 雑巾を干したり…と 何かと使いやすく(無理矢理感)しております。 右側は少しスペースはあるものの 洋服をかけるほどの高さがないので 浴室乾燥で使うハンガーをかけています。 もう少し使いやすくなるよう もう少し試行錯誤したいと(足掻いてみたいと)思います( ・᷄-・᷅ )
Chaso.
Chaso.
3LDK | 家族
wata.kyouさんの実例写真
リビング隣りの予備?の部屋です。 一階の収納が少なく、夫の上着以外はここに掛けています。 高いですが、子供でもとれる棒が付いてきます! 服の後ろはガラス張りになっていて ガレージが見えます✨ オシャレなのに隠しちゃってます(笑) 中途半端なディアウォールも写ってます(笑) 掃除機は掃除が終わった部屋に放置するタイプで、一階はここが多いですね😄 靴下はプラスチックの書類棚に収納。
リビング隣りの予備?の部屋です。 一階の収納が少なく、夫の上着以外はここに掛けています。 高いですが、子供でもとれる棒が付いてきます! 服の後ろはガラス張りになっていて ガレージが見えます✨ オシャレなのに隠しちゃってます(笑) 中途半端なディアウォールも写ってます(笑) 掃除機は掃除が終わった部屋に放置するタイプで、一階はここが多いですね😄 靴下はプラスチックの書類棚に収納。
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
もっと見る

突っ張り棒でハンガーラックが気になるあなたにおすすめ

突っ張り棒でハンガーラックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ