プラダンDIY プラダン内窓

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
我が家の天窓遮熱のビフォーアフター。 1枚目:天窓のおかげで、明るいけど、その分暑さも凄く、 年々夏の気温が上がり、毎年のように対策してました。 2枚目:元々はロールカーテンがついてました、がまったく遮熱効果無し 3枚目:ホームセンターでスタイロフォームを見つけて、アルミ箔も天窓側に向けて貼り、突っ張り棒を使って置いてみた。効果はそれなりにあるけど、光も遮るので、暗くなってしまう。 4枚目:インスタなどでプラダンを使った内窓遮熱DIYが流行っているのをみて、スタイロフォームの代わりにプラダン置いてみた。光も通して、遮熱効果もあり、しばらくこの対策で過ごす。
我が家の天窓遮熱のビフォーアフター。 1枚目:天窓のおかげで、明るいけど、その分暑さも凄く、 年々夏の気温が上がり、毎年のように対策してました。 2枚目:元々はロールカーテンがついてました、がまったく遮熱効果無し 3枚目:ホームセンターでスタイロフォームを見つけて、アルミ箔も天窓側に向けて貼り、突っ張り棒を使って置いてみた。効果はそれなりにあるけど、光も遮るので、暗くなってしまう。 4枚目:インスタなどでプラダンを使った内窓遮熱DIYが流行っているのをみて、スタイロフォームの代わりにプラダン置いてみた。光も通して、遮熱効果もあり、しばらくこの対策で過ごす。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
アパートって寒い🥶 玄関からリビングまでの道のりに扉がなくて 洗面所とかすごい寒い💦 なのでプラダンと内窓キットを使って 引戸を作りました✨ 無駄に天井高くて3mくらいあるので 既製品を改造しました😊 年末に時間できたら 2×4材でちゃんと枠組み作って しっかりしたものに作り変えます! ちなみに原状回復可です✨
アパートって寒い🥶 玄関からリビングまでの道のりに扉がなくて 洗面所とかすごい寒い💦 なのでプラダンと内窓キットを使って 引戸を作りました✨ 無駄に天井高くて3mくらいあるので 既製品を改造しました😊 年末に時間できたら 2×4材でちゃんと枠組み作って しっかりしたものに作り変えます! ちなみに原状回復可です✨
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
mush..
mush..
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
olive3さんの実例写真
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
olive3
olive3
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
006chanさんの実例写真
トイレと脱衣所の窓を二重サッシにしてみました🪟ちょっとは寒く無くなるといいなぁ🥶
トイレと脱衣所の窓を二重サッシにしてみました🪟ちょっとは寒く無くなるといいなぁ🥶
006chan
006chan
3LDK | 家族
otopaさんの実例写真
otopa
otopa
4LDK | 家族

プラダンDIY プラダン内窓が気になるあなたにおすすめ

プラダンDIY プラダン内窓の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プラダンDIY プラダン内窓

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
我が家の天窓遮熱のビフォーアフター。 1枚目:天窓のおかげで、明るいけど、その分暑さも凄く、 年々夏の気温が上がり、毎年のように対策してました。 2枚目:元々はロールカーテンがついてました、がまったく遮熱効果無し 3枚目:ホームセンターでスタイロフォームを見つけて、アルミ箔も天窓側に向けて貼り、突っ張り棒を使って置いてみた。効果はそれなりにあるけど、光も遮るので、暗くなってしまう。 4枚目:インスタなどでプラダンを使った内窓遮熱DIYが流行っているのをみて、スタイロフォームの代わりにプラダン置いてみた。光も通して、遮熱効果もあり、しばらくこの対策で過ごす。
我が家の天窓遮熱のビフォーアフター。 1枚目:天窓のおかげで、明るいけど、その分暑さも凄く、 年々夏の気温が上がり、毎年のように対策してました。 2枚目:元々はロールカーテンがついてました、がまったく遮熱効果無し 3枚目:ホームセンターでスタイロフォームを見つけて、アルミ箔も天窓側に向けて貼り、突っ張り棒を使って置いてみた。効果はそれなりにあるけど、光も遮るので、暗くなってしまう。 4枚目:インスタなどでプラダンを使った内窓遮熱DIYが流行っているのをみて、スタイロフォームの代わりにプラダン置いてみた。光も通して、遮熱効果もあり、しばらくこの対策で過ごす。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
アパートって寒い🥶 玄関からリビングまでの道のりに扉がなくて 洗面所とかすごい寒い💦 なのでプラダンと内窓キットを使って 引戸を作りました✨ 無駄に天井高くて3mくらいあるので 既製品を改造しました😊 年末に時間できたら 2×4材でちゃんと枠組み作って しっかりしたものに作り変えます! ちなみに原状回復可です✨
アパートって寒い🥶 玄関からリビングまでの道のりに扉がなくて 洗面所とかすごい寒い💦 なのでプラダンと内窓キットを使って 引戸を作りました✨ 無駄に天井高くて3mくらいあるので 既製品を改造しました😊 年末に時間できたら 2×4材でちゃんと枠組み作って しっかりしたものに作り変えます! ちなみに原状回復可です✨
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
mush..
mush..
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
olive3さんの実例写真
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
olive3
olive3
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
しばらく離れていましたが、また復活しました。 こちらの部屋は元々和室でした。 2年前に畳を剥がし床材を張りました。 出窓はプラダンで二重窓にしてます。 去年12月に壁も漆喰を塗りました。 北側の部屋が明るくなって快適です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
006chanさんの実例写真
トイレと脱衣所の窓を二重サッシにしてみました🪟ちょっとは寒く無くなるといいなぁ🥶
トイレと脱衣所の窓を二重サッシにしてみました🪟ちょっとは寒く無くなるといいなぁ🥶
006chan
006chan
3LDK | 家族
otopaさんの実例写真
otopa
otopa
4LDK | 家族

プラダンDIY プラダン内窓が気になるあなたにおすすめ

プラダンDIY プラダン内窓の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ