タイル フュージングガラス

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは! 一週間ぶりくらいの午前中1人のまったりタイム… 一足先に春休みの次女ちゃんは今日はお泊まり会に参加した他の子のおうちにお泊まりに行っています。 子供のお友達同士で何かする時ってお金とかお礼とか悩みませんか? 今回は『いくら持たせたらいいですか?』って聞いてくれた親御さんがいらっしゃって… 全部うちでやりますからって言うのも余計に気を使わせたりするじゃないですか? なので『ご飯は用意させて頂きますが、お菓子や飲み物は子供達の持ち寄りか買い出しに行ってもらうかにしませんか?』 ってことにしたんです。 で! お世話になったから…と今日は他のおうちに誘って頂いたし、後日アスレチックに連れてって下さるお父さんがいたり… ってなってるんですけど そうゆう場合、お礼っていります? おとまりにはブドウ持たせて、アスレチックもみんなで食べられるお菓子くらいは持たせるつもりなんですが、旦那さんからはもっとちゃんと何かしろって(^_^;) そもそも、お泊まりのお礼ってことなのにさらにお礼って……… もし自分の立場だったら『お世話になったお礼なのに困るわぁ~』ってなりません? 旦那さん、職人気質っていうかすぐ奢っちゃったり、色々やりたい人なんですよね… 上司が部下に…とか自分の友達や親戚とかならまだ分かるんだけど保護者同士ってまた違うじゃないですか? 難しく考えすぎかしら?
こんにちは! 一週間ぶりくらいの午前中1人のまったりタイム… 一足先に春休みの次女ちゃんは今日はお泊まり会に参加した他の子のおうちにお泊まりに行っています。 子供のお友達同士で何かする時ってお金とかお礼とか悩みませんか? 今回は『いくら持たせたらいいですか?』って聞いてくれた親御さんがいらっしゃって… 全部うちでやりますからって言うのも余計に気を使わせたりするじゃないですか? なので『ご飯は用意させて頂きますが、お菓子や飲み物は子供達の持ち寄りか買い出しに行ってもらうかにしませんか?』 ってことにしたんです。 で! お世話になったから…と今日は他のおうちに誘って頂いたし、後日アスレチックに連れてって下さるお父さんがいたり… ってなってるんですけど そうゆう場合、お礼っていります? おとまりにはブドウ持たせて、アスレチックもみんなで食べられるお菓子くらいは持たせるつもりなんですが、旦那さんからはもっとちゃんと何かしろって(^_^;) そもそも、お泊まりのお礼ってことなのにさらにお礼って……… もし自分の立場だったら『お世話になったお礼なのに困るわぁ~』ってなりません? 旦那さん、職人気質っていうかすぐ奢っちゃったり、色々やりたい人なんですよね… 上司が部下に…とか自分の友達や親戚とかならまだ分かるんだけど保護者同士ってまた違うじゃないですか? 難しく考えすぎかしら?
ku-kai
ku-kai
家族
hi-koさんの実例写真
私事ですが、既存の家の庭だった所に、将来旦那さんと暮らす用のお家を建てました。 旦那さんと、もし家を建てるなら、2人で暮らせる小さい家でいいよねと将来建てたい家の話に花を咲かせていました。 そして趣味のハウジングセンター巡りをしていく中で、このお店で家を建てられたら幸せだなと思うお店を見つけ、老後に建てるとしたら、根気も必要だし、今建てた方がこだわりをもって楽しく家づくりができるのではないかという話になり、小さい家でいいなら、庭に建てられるのではないか、先に家を建てれば、両親の後々の介護にも役立つと考え実行に至りました。 とりあえず、来月からは私の母と祖母がここで暮らすことになりました。まずは癌で亡くなった父の介護に続き、ずっと1人暮らしだった祖母の介護をしている母の手助け、祖母がひ孫の顔を見て少しでも刺激になればと思います。旦那さんの両親も快諾してくれ、また祖母や旦那さんの両親に何かあった場合は、その時話し合ってどうするか考えようという話になっています。 投稿写真の丸窓は、旦那さんがやりたかったものなのですが、どうせやるならステンドグラスにしたいと設計士さんに伝えたら、紹介するステンドグラスのお店は、どんなデザインでも形にしてくれるから、折角なら奥さんデザインしなよと言われデザインを描いたところ、ステンドグラス屋さんに、このデザインはステンドグラスよりフュージングガラスが向いてるわ!とあれよあれよと思いが込められすぎたものになってしまいました。 また少しずつ投稿させていただきます。
私事ですが、既存の家の庭だった所に、将来旦那さんと暮らす用のお家を建てました。 旦那さんと、もし家を建てるなら、2人で暮らせる小さい家でいいよねと将来建てたい家の話に花を咲かせていました。 そして趣味のハウジングセンター巡りをしていく中で、このお店で家を建てられたら幸せだなと思うお店を見つけ、老後に建てるとしたら、根気も必要だし、今建てた方がこだわりをもって楽しく家づくりができるのではないかという話になり、小さい家でいいなら、庭に建てられるのではないか、先に家を建てれば、両親の後々の介護にも役立つと考え実行に至りました。 とりあえず、来月からは私の母と祖母がここで暮らすことになりました。まずは癌で亡くなった父の介護に続き、ずっと1人暮らしだった祖母の介護をしている母の手助け、祖母がひ孫の顔を見て少しでも刺激になればと思います。旦那さんの両親も快諾してくれ、また祖母や旦那さんの両親に何かあった場合は、その時話し合ってどうするか考えようという話になっています。 投稿写真の丸窓は、旦那さんがやりたかったものなのですが、どうせやるならステンドグラスにしたいと設計士さんに伝えたら、紹介するステンドグラスのお店は、どんなデザインでも形にしてくれるから、折角なら奥さんデザインしなよと言われデザインを描いたところ、ステンドグラス屋さんに、このデザインはステンドグラスよりフュージングガラスが向いてるわ!とあれよあれよと思いが込められすぎたものになってしまいました。 また少しずつ投稿させていただきます。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族

タイル フュージングガラスが気になるあなたにおすすめ

タイル フュージングガラスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル フュージングガラス

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは! 一週間ぶりくらいの午前中1人のまったりタイム… 一足先に春休みの次女ちゃんは今日はお泊まり会に参加した他の子のおうちにお泊まりに行っています。 子供のお友達同士で何かする時ってお金とかお礼とか悩みませんか? 今回は『いくら持たせたらいいですか?』って聞いてくれた親御さんがいらっしゃって… 全部うちでやりますからって言うのも余計に気を使わせたりするじゃないですか? なので『ご飯は用意させて頂きますが、お菓子や飲み物は子供達の持ち寄りか買い出しに行ってもらうかにしませんか?』 ってことにしたんです。 で! お世話になったから…と今日は他のおうちに誘って頂いたし、後日アスレチックに連れてって下さるお父さんがいたり… ってなってるんですけど そうゆう場合、お礼っていります? おとまりにはブドウ持たせて、アスレチックもみんなで食べられるお菓子くらいは持たせるつもりなんですが、旦那さんからはもっとちゃんと何かしろって(^_^;) そもそも、お泊まりのお礼ってことなのにさらにお礼って……… もし自分の立場だったら『お世話になったお礼なのに困るわぁ~』ってなりません? 旦那さん、職人気質っていうかすぐ奢っちゃったり、色々やりたい人なんですよね… 上司が部下に…とか自分の友達や親戚とかならまだ分かるんだけど保護者同士ってまた違うじゃないですか? 難しく考えすぎかしら?
こんにちは! 一週間ぶりくらいの午前中1人のまったりタイム… 一足先に春休みの次女ちゃんは今日はお泊まり会に参加した他の子のおうちにお泊まりに行っています。 子供のお友達同士で何かする時ってお金とかお礼とか悩みませんか? 今回は『いくら持たせたらいいですか?』って聞いてくれた親御さんがいらっしゃって… 全部うちでやりますからって言うのも余計に気を使わせたりするじゃないですか? なので『ご飯は用意させて頂きますが、お菓子や飲み物は子供達の持ち寄りか買い出しに行ってもらうかにしませんか?』 ってことにしたんです。 で! お世話になったから…と今日は他のおうちに誘って頂いたし、後日アスレチックに連れてって下さるお父さんがいたり… ってなってるんですけど そうゆう場合、お礼っていります? おとまりにはブドウ持たせて、アスレチックもみんなで食べられるお菓子くらいは持たせるつもりなんですが、旦那さんからはもっとちゃんと何かしろって(^_^;) そもそも、お泊まりのお礼ってことなのにさらにお礼って……… もし自分の立場だったら『お世話になったお礼なのに困るわぁ~』ってなりません? 旦那さん、職人気質っていうかすぐ奢っちゃったり、色々やりたい人なんですよね… 上司が部下に…とか自分の友達や親戚とかならまだ分かるんだけど保護者同士ってまた違うじゃないですか? 難しく考えすぎかしら?
ku-kai
ku-kai
家族
hi-koさんの実例写真
私事ですが、既存の家の庭だった所に、将来旦那さんと暮らす用のお家を建てました。 旦那さんと、もし家を建てるなら、2人で暮らせる小さい家でいいよねと将来建てたい家の話に花を咲かせていました。 そして趣味のハウジングセンター巡りをしていく中で、このお店で家を建てられたら幸せだなと思うお店を見つけ、老後に建てるとしたら、根気も必要だし、今建てた方がこだわりをもって楽しく家づくりができるのではないかという話になり、小さい家でいいなら、庭に建てられるのではないか、先に家を建てれば、両親の後々の介護にも役立つと考え実行に至りました。 とりあえず、来月からは私の母と祖母がここで暮らすことになりました。まずは癌で亡くなった父の介護に続き、ずっと1人暮らしだった祖母の介護をしている母の手助け、祖母がひ孫の顔を見て少しでも刺激になればと思います。旦那さんの両親も快諾してくれ、また祖母や旦那さんの両親に何かあった場合は、その時話し合ってどうするか考えようという話になっています。 投稿写真の丸窓は、旦那さんがやりたかったものなのですが、どうせやるならステンドグラスにしたいと設計士さんに伝えたら、紹介するステンドグラスのお店は、どんなデザインでも形にしてくれるから、折角なら奥さんデザインしなよと言われデザインを描いたところ、ステンドグラス屋さんに、このデザインはステンドグラスよりフュージングガラスが向いてるわ!とあれよあれよと思いが込められすぎたものになってしまいました。 また少しずつ投稿させていただきます。
私事ですが、既存の家の庭だった所に、将来旦那さんと暮らす用のお家を建てました。 旦那さんと、もし家を建てるなら、2人で暮らせる小さい家でいいよねと将来建てたい家の話に花を咲かせていました。 そして趣味のハウジングセンター巡りをしていく中で、このお店で家を建てられたら幸せだなと思うお店を見つけ、老後に建てるとしたら、根気も必要だし、今建てた方がこだわりをもって楽しく家づくりができるのではないかという話になり、小さい家でいいなら、庭に建てられるのではないか、先に家を建てれば、両親の後々の介護にも役立つと考え実行に至りました。 とりあえず、来月からは私の母と祖母がここで暮らすことになりました。まずは癌で亡くなった父の介護に続き、ずっと1人暮らしだった祖母の介護をしている母の手助け、祖母がひ孫の顔を見て少しでも刺激になればと思います。旦那さんの両親も快諾してくれ、また祖母や旦那さんの両親に何かあった場合は、その時話し合ってどうするか考えようという話になっています。 投稿写真の丸窓は、旦那さんがやりたかったものなのですが、どうせやるならステンドグラスにしたいと設計士さんに伝えたら、紹介するステンドグラスのお店は、どんなデザインでも形にしてくれるから、折角なら奥さんデザインしなよと言われデザインを描いたところ、ステンドグラス屋さんに、このデザインはステンドグラスよりフュージングガラスが向いてるわ!とあれよあれよと思いが込められすぎたものになってしまいました。 また少しずつ投稿させていただきます。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族

タイル フュージングガラスが気になるあなたにおすすめ

タイル フュージングガラスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ