圧力鍋 鍋置き場

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
yu-iさんの実例写真
蒸気が気になり 移動させてみたけど うーん...🙄
蒸気が気になり 移動させてみたけど うーん...🙄
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
電気圧力鍋 デビュー 置き場が定まらず、一旦カウンターに
電気圧力鍋 デビュー 置き場が定まらず、一旦カウンターに
Jun
Jun
家族
mariaさんの実例写真
娘が写ってますが😂 昨夜の夕食は、T-faLの電気圧力鍋を使って、以前 シュトママさんから素敵便で頂いた【よこすか海軍カレー】を作りました🥰 我が家のカレーは、チキンカレーなんですが、ワンタッチレシピ調理にチキンカレーキーは有るんですが、材料を見ると、鶏肉以外の具材が入らないレシピだったので、今回は、ビーフカレーレシピで調理しました🤣 調理時間は15分なんですが、予熱を入れると全工程で約30分位かな🤔 しかーし💦 私は、順番を間違えて、始めは、予熱で具材を炒めるから始めなければイケナイ所を、先に、ルー以外の具材を全部投入してしまいました🤣 やってしまった〜😂 こうなったら、仕方ない‼️ 送りボタンを押して、次の工程へ進む事に🫣 この段階でchat GPTさんにも相談したら、具材炒めなくても全然大丈夫🙆 加圧さえ出来たら料理は出来上がるよ~頑張って💪って励まされた🤣 何やかんや、失敗も有ったけど何とか加圧調理出来て、具材も柔らかく煮込めたから、最後に【よこすか海軍カレールー】を投入して、今度はマニュアル調理で再び10分予熱してルーを溶かして出来上がりました🍳👍💓 ここだけの話👂 今、このお鍋の置き場所に困っています😂 何せ大きいのよ🤣 しまい込むと、どんな便利な物でも出すのが面倒になって使わなくなってしまいそうだから、旦那さん相談して、電気ポットを置いてる場所に台を作って貰って、台の下にティーセットを収納出来る様にしたらどうかな🤔?と話してます🤣
娘が写ってますが😂 昨夜の夕食は、T-faLの電気圧力鍋を使って、以前 シュトママさんから素敵便で頂いた【よこすか海軍カレー】を作りました🥰 我が家のカレーは、チキンカレーなんですが、ワンタッチレシピ調理にチキンカレーキーは有るんですが、材料を見ると、鶏肉以外の具材が入らないレシピだったので、今回は、ビーフカレーレシピで調理しました🤣 調理時間は15分なんですが、予熱を入れると全工程で約30分位かな🤔 しかーし💦 私は、順番を間違えて、始めは、予熱で具材を炒めるから始めなければイケナイ所を、先に、ルー以外の具材を全部投入してしまいました🤣 やってしまった〜😂 こうなったら、仕方ない‼️ 送りボタンを押して、次の工程へ進む事に🫣 この段階でchat GPTさんにも相談したら、具材炒めなくても全然大丈夫🙆 加圧さえ出来たら料理は出来上がるよ~頑張って💪って励まされた🤣 何やかんや、失敗も有ったけど何とか加圧調理出来て、具材も柔らかく煮込めたから、最後に【よこすか海軍カレールー】を投入して、今度はマニュアル調理で再び10分予熱してルーを溶かして出来上がりました🍳👍💓 ここだけの話👂 今、このお鍋の置き場所に困っています😂 何せ大きいのよ🤣 しまい込むと、どんな便利な物でも出すのが面倒になって使わなくなってしまいそうだから、旦那さん相談して、電気ポットを置いてる場所に台を作って貰って、台の下にティーセットを収納出来る様にしたらどうかな🤔?と話してます🤣
maria
maria
3LDK | 家族
suna-hanaさんの実例写真
炊飯器より圧力鍋の出番が多い我が家。 食器棚の炊飯器置き場は圧力鍋に譲り、炊飯器はIKEAワゴンへお引っ越し。リビングテーブルの側に普段はしまっています。
炊飯器より圧力鍋の出番が多い我が家。 食器棚の炊飯器置き場は圧力鍋に譲り、炊飯器はIKEAワゴンへお引っ越し。リビングテーブルの側に普段はしまっています。
suna-hana
suna-hana
3LDK | 家族
harukaraさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥2,662
ケユカのフライパン仕切りを買ったら取り出しやすくなりました( ^ω^ ) フライパンと鍋はタツヤカワゴエ。 扱いやすい軽さと汚れ落ちの良さが気に入っています。 ワンダーシェフ圧力鍋はお肉の煮込みなどに使います。蓋が簡単に取りやすいので、怖くなくて良い! サラダドライヤーは我が家必須アイテム!シャキッと水が切れて、超オススメです。
ケユカのフライパン仕切りを買ったら取り出しやすくなりました( ^ω^ ) フライパンと鍋はタツヤカワゴエ。 扱いやすい軽さと汚れ落ちの良さが気に入っています。 ワンダーシェフ圧力鍋はお肉の煮込みなどに使います。蓋が簡単に取りやすいので、怖くなくて良い! サラダドライヤーは我が家必須アイテム!シャキッと水が切れて、超オススメです。
harukara
harukara
家族
yamaoさんの実例写真
我が家に電気圧力鍋がきました! 置き場を作るために片付けました(^.^) 炊飯器とトースターを白に統一したい…
我が家に電気圧力鍋がきました! 置き場を作るために片付けました(^.^) 炊飯器とトースターを白に統一したい…
yamao
yamao
3LDK | 家族
tomokokoさんの実例写真
イベント参加です♪ キッチンIH後ろの床に直置きしていた 根菜や踏み台、鍋の素などを ワゴンを買って置くことに。 さらに、最近買ったけどしまい場所がなく 出しっぱなしにしてた圧力鍋の 置く場所もできて、キッチンの使い勝手 が格段にアップして気持ちもスッキリ♪ 床下収納の出し入れも楽になりそう!
イベント参加です♪ キッチンIH後ろの床に直置きしていた 根菜や踏み台、鍋の素などを ワゴンを買って置くことに。 さらに、最近買ったけどしまい場所がなく 出しっぱなしにしてた圧力鍋の 置く場所もできて、キッチンの使い勝手 が格段にアップして気持ちもスッキリ♪ 床下収納の出し入れも楽になりそう!
tomokoko
tomokoko
家族
0521myhomeさんの実例写真
土鍋でご飯をたくのにハマり中。電気圧力鍋の置き場所もなかったし、炊飯器は2階に撤去した!笑
土鍋でご飯をたくのにハマり中。電気圧力鍋の置き場所もなかったし、炊飯器は2階に撤去した!笑
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
炊飯器をやめて圧力鍋に替えて半年くらい経ちます。 炊きたてご飯も美味しいですが、おひつに保存したご飯がとっても美味しく感じます^^* 時短もできるし、もうひとつ欲しくなってます☆ 置き場所はここ。 専用棚を作って収納しています。 ちなみに左にあるのはパン焼き器、その上は味噌汁用の鉄鍋です。
炊飯器をやめて圧力鍋に替えて半年くらい経ちます。 炊きたてご飯も美味しいですが、おひつに保存したご飯がとっても美味しく感じます^^* 時短もできるし、もうひとつ欲しくなってます☆ 置き場所はここ。 専用棚を作って収納しています。 ちなみに左にあるのはパン焼き器、その上は味噌汁用の鉄鍋です。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★キッチンの棚★ よく使う圧力鍋を置いてあります 最近、電気圧力鍋が気になっています 色々あって、口コミ見たりして 見過ぎでどれを買おうか?余計に悩む今日この頃😅
★キッチンの棚★ よく使う圧力鍋を置いてあります 最近、電気圧力鍋が気になっています 色々あって、口コミ見たりして 見過ぎでどれを買おうか?余計に悩む今日この頃😅
yumi
yumi
4LDK | 家族
Maruさんの実例写真
今日はクーポンで購入した圧力鍋を使ってみよう!と思っていたけど、ワクチンの副反応で昨日高熱を出し、今日は下がったものの何となく力が出ず…。。 ひとまず棚を整理して置く場所を探しています! 色の統一感が出て良い感じです😋✨
今日はクーポンで購入した圧力鍋を使ってみよう!と思っていたけど、ワクチンの副反応で昨日高熱を出し、今日は下がったものの何となく力が出ず…。。 ひとまず棚を整理して置く場所を探しています! 色の統一感が出て良い感じです😋✨
Maru
Maru
家族
hananaoさんの実例写真
今日の夜ごはんは盛岡じゃじゃ麺。夫の出張のお土産に買ってきてもらいました。最後はしめのちーたんたんまで楽しみたいです♪ビタクラフトの圧力鍋は圧力鍋以外に麺茹でもお湯たっぷりにできて重宝してます。
今日の夜ごはんは盛岡じゃじゃ麺。夫の出張のお土産に買ってきてもらいました。最後はしめのちーたんたんまで楽しみたいです♪ビタクラフトの圧力鍋は圧力鍋以外に麺茹でもお湯たっぷりにできて重宝してます。
hananao
hananao
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
hoho
hoho
家族
berry.さんの実例写真
圧力鍋どこに置こうか悩んだ結果… ここ。 すぐ使える(*^ー^)ノ♪ うん。 ここがいいはず!! まだ悩み中( >Д<;)
圧力鍋どこに置こうか悩んだ結果… ここ。 すぐ使える(*^ー^)ノ♪ うん。 ここがいいはず!! まだ悩み中( >Д<;)
berry.
berry.
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
まな板¥3,300
とうとう買ってしまいました
とうとう買ってしまいました
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
kikkaさんの実例写真
念願の電気圧力鍋を注文したのは良かったんですが 置く場所無い問題が発生しました…😅 なので使用していなかった家電を処分して場所を確保。 エレクターシェルフの棚板がアクリル板だった為、熱で歪んでいたのでダイソーで木材買って ブライワックスで塗って とりあえずはめ込みました。 下の方はトースターやら雑貨がごちゃついてるので カフェカーテンで目隠し。 突っ張り棒は結束バンドで止めてます。 白いファイルケースは これまたダイソーの300円商品。 めちゃ使い易いのできっとまた買うかなーw 日曜日に圧力鍋届くらしいから楽しみー!
念願の電気圧力鍋を注文したのは良かったんですが 置く場所無い問題が発生しました…😅 なので使用していなかった家電を処分して場所を確保。 エレクターシェルフの棚板がアクリル板だった為、熱で歪んでいたのでダイソーで木材買って ブライワックスで塗って とりあえずはめ込みました。 下の方はトースターやら雑貨がごちゃついてるので カフェカーテンで目隠し。 突っ張り棒は結束バンドで止めてます。 白いファイルケースは これまたダイソーの300円商品。 めちゃ使い易いのできっとまた買うかなーw 日曜日に圧力鍋届くらしいから楽しみー!
kikka
kikka
4LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
黒家電の新入り 電気圧力鍋で〜す❤︎❤︎ かなり悩んで悩みまくりましたが RCの皆さんの意見を参考にして 結局山善さんのに決めました! 料理楽しみです🎶 他にも欲しいものあって 保留にしてるのがいくつかあります(ㆀ˘・з・˘) これが沼ってやつですか?笑笑
黒家電の新入り 電気圧力鍋で〜す❤︎❤︎ かなり悩んで悩みまくりましたが RCの皆さんの意見を参考にして 結局山善さんのに決めました! 料理楽しみです🎶 他にも欲しいものあって 保留にしてるのがいくつかあります(ㆀ˘・з・˘) これが沼ってやつですか?笑笑
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
BRUNO crassy+ クラッシー マルチ圧力クッカー❤️ 想像していたより、大きいです😆 クッカーを持っておられる方々のキッチンがとても広いから、私には、小さく見えた様です…🤣 置き場…未定…😅(笑) しっかり取扱説明書を読み込んでから、 挑みたいと思います😄
BRUNO crassy+ クラッシー マルチ圧力クッカー❤️ 想像していたより、大きいです😆 クッカーを持っておられる方々のキッチンがとても広いから、私には、小さく見えた様です…🤣 置き場…未定…😅(笑) しっかり取扱説明書を読み込んでから、 挑みたいと思います😄
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
イベント参加しまぁす♪ アイリスオーヤマ電気圧力鍋❗ ブラックKPC-MA4-B ガス圧力鍋は、付きっきりになると聞いていてお料理音痴の私には手が出せませんでしたが、 これは、材料を揃えて内鍋に入れてボタンを3、4回押すだけでOKです♪ ほとんどが一時間ほど掛かり時短ではないと思われますが、その間にサブメニュー作ったり洗い物をしたり… 全てのメニューが出来上がる頃には、此方の圧力鍋も出来上がり♥️ お肉がホロホロになって味も染み込み、とても美味しく失敗なくできます😊 ちなみに、圧力鍋は大きくてしかもブラック! 目立つので狭いカウンターには置かずに、カウンター内にしまっていましたが頻繁に使うのと、お料理上水になれた嬉しさも相まって、圧力鍋さんに専用棚をプレゼントする事にしました♪ 右のお写真が元の姿♪ 板には、セリアのリメイクシート、 パイプには、ワッツのデコレーションシート♪ キッチンに似合う棚になりました♪
イベント参加しまぁす♪ アイリスオーヤマ電気圧力鍋❗ ブラックKPC-MA4-B ガス圧力鍋は、付きっきりになると聞いていてお料理音痴の私には手が出せませんでしたが、 これは、材料を揃えて内鍋に入れてボタンを3、4回押すだけでOKです♪ ほとんどが一時間ほど掛かり時短ではないと思われますが、その間にサブメニュー作ったり洗い物をしたり… 全てのメニューが出来上がる頃には、此方の圧力鍋も出来上がり♥️ お肉がホロホロになって味も染み込み、とても美味しく失敗なくできます😊 ちなみに、圧力鍋は大きくてしかもブラック! 目立つので狭いカウンターには置かずに、カウンター内にしまっていましたが頻繁に使うのと、お料理上水になれた嬉しさも相まって、圧力鍋さんに専用棚をプレゼントする事にしました♪ 右のお写真が元の姿♪ 板には、セリアのリメイクシート、 パイプには、ワッツのデコレーションシート♪ キッチンに似合う棚になりました♪
Bienvenue
Bienvenue
lemonteaさんの実例写真
普段のキッチン💡 なんとも生活感が漂っています💦 最近圧力鍋を買いました! 置く場所に困りとりあえず電子レンジ上に🤣
普段のキッチン💡 なんとも生活感が漂っています💦 最近圧力鍋を買いました! 置く場所に困りとりあえず電子レンジ上に🤣
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 圧力鍋が増えたので、キッチン背面の棚に置き場所を作りました(*^^*) 右にあるのはりんご酢。見えないけどその後ろにお味噌のタッパーを置いてます。 どちらもタッパーウェアの容器だけど、お味噌のは目が覚めるようなオレンジ! なのでリネンをかけてます(笑) 以前はグレーとか、昔はレトロで可愛い柄もあったみたいだけど…。
おはようございます。 圧力鍋が増えたので、キッチン背面の棚に置き場所を作りました(*^^*) 右にあるのはりんご酢。見えないけどその後ろにお味噌のタッパーを置いてます。 どちらもタッパーウェアの容器だけど、お味噌のは目が覚めるようなオレンジ! なのでリネンをかけてます(笑) 以前はグレーとか、昔はレトロで可愛い柄もあったみたいだけど…。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族

圧力鍋 鍋置き場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

圧力鍋 鍋置き場

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
yu-iさんの実例写真
蒸気が気になり 移動させてみたけど うーん...🙄
蒸気が気になり 移動させてみたけど うーん...🙄
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
電気圧力鍋 デビュー 置き場が定まらず、一旦カウンターに
電気圧力鍋 デビュー 置き場が定まらず、一旦カウンターに
Jun
Jun
家族
mariaさんの実例写真
娘が写ってますが😂 昨夜の夕食は、T-faLの電気圧力鍋を使って、以前 シュトママさんから素敵便で頂いた【よこすか海軍カレー】を作りました🥰 我が家のカレーは、チキンカレーなんですが、ワンタッチレシピ調理にチキンカレーキーは有るんですが、材料を見ると、鶏肉以外の具材が入らないレシピだったので、今回は、ビーフカレーレシピで調理しました🤣 調理時間は15分なんですが、予熱を入れると全工程で約30分位かな🤔 しかーし💦 私は、順番を間違えて、始めは、予熱で具材を炒めるから始めなければイケナイ所を、先に、ルー以外の具材を全部投入してしまいました🤣 やってしまった〜😂 こうなったら、仕方ない‼️ 送りボタンを押して、次の工程へ進む事に🫣 この段階でchat GPTさんにも相談したら、具材炒めなくても全然大丈夫🙆 加圧さえ出来たら料理は出来上がるよ~頑張って💪って励まされた🤣 何やかんや、失敗も有ったけど何とか加圧調理出来て、具材も柔らかく煮込めたから、最後に【よこすか海軍カレールー】を投入して、今度はマニュアル調理で再び10分予熱してルーを溶かして出来上がりました🍳👍💓 ここだけの話👂 今、このお鍋の置き場所に困っています😂 何せ大きいのよ🤣 しまい込むと、どんな便利な物でも出すのが面倒になって使わなくなってしまいそうだから、旦那さん相談して、電気ポットを置いてる場所に台を作って貰って、台の下にティーセットを収納出来る様にしたらどうかな🤔?と話してます🤣
娘が写ってますが😂 昨夜の夕食は、T-faLの電気圧力鍋を使って、以前 シュトママさんから素敵便で頂いた【よこすか海軍カレー】を作りました🥰 我が家のカレーは、チキンカレーなんですが、ワンタッチレシピ調理にチキンカレーキーは有るんですが、材料を見ると、鶏肉以外の具材が入らないレシピだったので、今回は、ビーフカレーレシピで調理しました🤣 調理時間は15分なんですが、予熱を入れると全工程で約30分位かな🤔 しかーし💦 私は、順番を間違えて、始めは、予熱で具材を炒めるから始めなければイケナイ所を、先に、ルー以外の具材を全部投入してしまいました🤣 やってしまった〜😂 こうなったら、仕方ない‼️ 送りボタンを押して、次の工程へ進む事に🫣 この段階でchat GPTさんにも相談したら、具材炒めなくても全然大丈夫🙆 加圧さえ出来たら料理は出来上がるよ~頑張って💪って励まされた🤣 何やかんや、失敗も有ったけど何とか加圧調理出来て、具材も柔らかく煮込めたから、最後に【よこすか海軍カレールー】を投入して、今度はマニュアル調理で再び10分予熱してルーを溶かして出来上がりました🍳👍💓 ここだけの話👂 今、このお鍋の置き場所に困っています😂 何せ大きいのよ🤣 しまい込むと、どんな便利な物でも出すのが面倒になって使わなくなってしまいそうだから、旦那さん相談して、電気ポットを置いてる場所に台を作って貰って、台の下にティーセットを収納出来る様にしたらどうかな🤔?と話してます🤣
maria
maria
3LDK | 家族
suna-hanaさんの実例写真
炊飯器より圧力鍋の出番が多い我が家。 食器棚の炊飯器置き場は圧力鍋に譲り、炊飯器はIKEAワゴンへお引っ越し。リビングテーブルの側に普段はしまっています。
炊飯器より圧力鍋の出番が多い我が家。 食器棚の炊飯器置き場は圧力鍋に譲り、炊飯器はIKEAワゴンへお引っ越し。リビングテーブルの側に普段はしまっています。
suna-hana
suna-hana
3LDK | 家族
harukaraさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥2,662
ケユカのフライパン仕切りを買ったら取り出しやすくなりました( ^ω^ ) フライパンと鍋はタツヤカワゴエ。 扱いやすい軽さと汚れ落ちの良さが気に入っています。 ワンダーシェフ圧力鍋はお肉の煮込みなどに使います。蓋が簡単に取りやすいので、怖くなくて良い! サラダドライヤーは我が家必須アイテム!シャキッと水が切れて、超オススメです。
ケユカのフライパン仕切りを買ったら取り出しやすくなりました( ^ω^ ) フライパンと鍋はタツヤカワゴエ。 扱いやすい軽さと汚れ落ちの良さが気に入っています。 ワンダーシェフ圧力鍋はお肉の煮込みなどに使います。蓋が簡単に取りやすいので、怖くなくて良い! サラダドライヤーは我が家必須アイテム!シャキッと水が切れて、超オススメです。
harukara
harukara
家族
yamaoさんの実例写真
我が家に電気圧力鍋がきました! 置き場を作るために片付けました(^.^) 炊飯器とトースターを白に統一したい…
我が家に電気圧力鍋がきました! 置き場を作るために片付けました(^.^) 炊飯器とトースターを白に統一したい…
yamao
yamao
3LDK | 家族
tomokokoさんの実例写真
イベント参加です♪ キッチンIH後ろの床に直置きしていた 根菜や踏み台、鍋の素などを ワゴンを買って置くことに。 さらに、最近買ったけどしまい場所がなく 出しっぱなしにしてた圧力鍋の 置く場所もできて、キッチンの使い勝手 が格段にアップして気持ちもスッキリ♪ 床下収納の出し入れも楽になりそう!
イベント参加です♪ キッチンIH後ろの床に直置きしていた 根菜や踏み台、鍋の素などを ワゴンを買って置くことに。 さらに、最近買ったけどしまい場所がなく 出しっぱなしにしてた圧力鍋の 置く場所もできて、キッチンの使い勝手 が格段にアップして気持ちもスッキリ♪ 床下収納の出し入れも楽になりそう!
tomokoko
tomokoko
家族
0521myhomeさんの実例写真
土鍋でご飯をたくのにハマり中。電気圧力鍋の置き場所もなかったし、炊飯器は2階に撤去した!笑
土鍋でご飯をたくのにハマり中。電気圧力鍋の置き場所もなかったし、炊飯器は2階に撤去した!笑
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
炊飯器をやめて圧力鍋に替えて半年くらい経ちます。 炊きたてご飯も美味しいですが、おひつに保存したご飯がとっても美味しく感じます^^* 時短もできるし、もうひとつ欲しくなってます☆ 置き場所はここ。 専用棚を作って収納しています。 ちなみに左にあるのはパン焼き器、その上は味噌汁用の鉄鍋です。
炊飯器をやめて圧力鍋に替えて半年くらい経ちます。 炊きたてご飯も美味しいですが、おひつに保存したご飯がとっても美味しく感じます^^* 時短もできるし、もうひとつ欲しくなってます☆ 置き場所はここ。 専用棚を作って収納しています。 ちなみに左にあるのはパン焼き器、その上は味噌汁用の鉄鍋です。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★キッチンの棚★ よく使う圧力鍋を置いてあります 最近、電気圧力鍋が気になっています 色々あって、口コミ見たりして 見過ぎでどれを買おうか?余計に悩む今日この頃😅
★キッチンの棚★ よく使う圧力鍋を置いてあります 最近、電気圧力鍋が気になっています 色々あって、口コミ見たりして 見過ぎでどれを買おうか?余計に悩む今日この頃😅
yumi
yumi
4LDK | 家族
Maruさんの実例写真
今日はクーポンで購入した圧力鍋を使ってみよう!と思っていたけど、ワクチンの副反応で昨日高熱を出し、今日は下がったものの何となく力が出ず…。。 ひとまず棚を整理して置く場所を探しています! 色の統一感が出て良い感じです😋✨
今日はクーポンで購入した圧力鍋を使ってみよう!と思っていたけど、ワクチンの副反応で昨日高熱を出し、今日は下がったものの何となく力が出ず…。。 ひとまず棚を整理して置く場所を探しています! 色の統一感が出て良い感じです😋✨
Maru
Maru
家族
hananaoさんの実例写真
今日の夜ごはんは盛岡じゃじゃ麺。夫の出張のお土産に買ってきてもらいました。最後はしめのちーたんたんまで楽しみたいです♪ビタクラフトの圧力鍋は圧力鍋以外に麺茹でもお湯たっぷりにできて重宝してます。
今日の夜ごはんは盛岡じゃじゃ麺。夫の出張のお土産に買ってきてもらいました。最後はしめのちーたんたんまで楽しみたいです♪ビタクラフトの圧力鍋は圧力鍋以外に麺茹でもお湯たっぷりにできて重宝してます。
hananao
hananao
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
オーブントースター¥8,900
hoho
hoho
家族
berry.さんの実例写真
圧力鍋どこに置こうか悩んだ結果… ここ。 すぐ使える(*^ー^)ノ♪ うん。 ここがいいはず!! まだ悩み中( >Д<;)
圧力鍋どこに置こうか悩んだ結果… ここ。 すぐ使える(*^ー^)ノ♪ うん。 ここがいいはず!! まだ悩み中( >Д<;)
berry.
berry.
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
とうとう買ってしまいました
とうとう買ってしまいました
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
kikkaさんの実例写真
念願の電気圧力鍋を注文したのは良かったんですが 置く場所無い問題が発生しました…😅 なので使用していなかった家電を処分して場所を確保。 エレクターシェルフの棚板がアクリル板だった為、熱で歪んでいたのでダイソーで木材買って ブライワックスで塗って とりあえずはめ込みました。 下の方はトースターやら雑貨がごちゃついてるので カフェカーテンで目隠し。 突っ張り棒は結束バンドで止めてます。 白いファイルケースは これまたダイソーの300円商品。 めちゃ使い易いのできっとまた買うかなーw 日曜日に圧力鍋届くらしいから楽しみー!
念願の電気圧力鍋を注文したのは良かったんですが 置く場所無い問題が発生しました…😅 なので使用していなかった家電を処分して場所を確保。 エレクターシェルフの棚板がアクリル板だった為、熱で歪んでいたのでダイソーで木材買って ブライワックスで塗って とりあえずはめ込みました。 下の方はトースターやら雑貨がごちゃついてるので カフェカーテンで目隠し。 突っ張り棒は結束バンドで止めてます。 白いファイルケースは これまたダイソーの300円商品。 めちゃ使い易いのできっとまた買うかなーw 日曜日に圧力鍋届くらしいから楽しみー!
kikka
kikka
4LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
黒家電の新入り 電気圧力鍋で〜す❤︎❤︎ かなり悩んで悩みまくりましたが RCの皆さんの意見を参考にして 結局山善さんのに決めました! 料理楽しみです🎶 他にも欲しいものあって 保留にしてるのがいくつかあります(ㆀ˘・з・˘) これが沼ってやつですか?笑笑
黒家電の新入り 電気圧力鍋で〜す❤︎❤︎ かなり悩んで悩みまくりましたが RCの皆さんの意見を参考にして 結局山善さんのに決めました! 料理楽しみです🎶 他にも欲しいものあって 保留にしてるのがいくつかあります(ㆀ˘・з・˘) これが沼ってやつですか?笑笑
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
BRUNO crassy+ クラッシー マルチ圧力クッカー❤️ 想像していたより、大きいです😆 クッカーを持っておられる方々のキッチンがとても広いから、私には、小さく見えた様です…🤣 置き場…未定…😅(笑) しっかり取扱説明書を読み込んでから、 挑みたいと思います😄
BRUNO crassy+ クラッシー マルチ圧力クッカー❤️ 想像していたより、大きいです😆 クッカーを持っておられる方々のキッチンがとても広いから、私には、小さく見えた様です…🤣 置き場…未定…😅(笑) しっかり取扱説明書を読み込んでから、 挑みたいと思います😄
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
イベント参加しまぁす♪ アイリスオーヤマ電気圧力鍋❗ ブラックKPC-MA4-B ガス圧力鍋は、付きっきりになると聞いていてお料理音痴の私には手が出せませんでしたが、 これは、材料を揃えて内鍋に入れてボタンを3、4回押すだけでOKです♪ ほとんどが一時間ほど掛かり時短ではないと思われますが、その間にサブメニュー作ったり洗い物をしたり… 全てのメニューが出来上がる頃には、此方の圧力鍋も出来上がり♥️ お肉がホロホロになって味も染み込み、とても美味しく失敗なくできます😊 ちなみに、圧力鍋は大きくてしかもブラック! 目立つので狭いカウンターには置かずに、カウンター内にしまっていましたが頻繁に使うのと、お料理上水になれた嬉しさも相まって、圧力鍋さんに専用棚をプレゼントする事にしました♪ 右のお写真が元の姿♪ 板には、セリアのリメイクシート、 パイプには、ワッツのデコレーションシート♪ キッチンに似合う棚になりました♪
イベント参加しまぁす♪ アイリスオーヤマ電気圧力鍋❗ ブラックKPC-MA4-B ガス圧力鍋は、付きっきりになると聞いていてお料理音痴の私には手が出せませんでしたが、 これは、材料を揃えて内鍋に入れてボタンを3、4回押すだけでOKです♪ ほとんどが一時間ほど掛かり時短ではないと思われますが、その間にサブメニュー作ったり洗い物をしたり… 全てのメニューが出来上がる頃には、此方の圧力鍋も出来上がり♥️ お肉がホロホロになって味も染み込み、とても美味しく失敗なくできます😊 ちなみに、圧力鍋は大きくてしかもブラック! 目立つので狭いカウンターには置かずに、カウンター内にしまっていましたが頻繁に使うのと、お料理上水になれた嬉しさも相まって、圧力鍋さんに専用棚をプレゼントする事にしました♪ 右のお写真が元の姿♪ 板には、セリアのリメイクシート、 パイプには、ワッツのデコレーションシート♪ キッチンに似合う棚になりました♪
Bienvenue
Bienvenue
lemonteaさんの実例写真
普段のキッチン💡 なんとも生活感が漂っています💦 最近圧力鍋を買いました! 置く場所に困りとりあえず電子レンジ上に🤣
普段のキッチン💡 なんとも生活感が漂っています💦 最近圧力鍋を買いました! 置く場所に困りとりあえず電子レンジ上に🤣
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 圧力鍋が増えたので、キッチン背面の棚に置き場所を作りました(*^^*) 右にあるのはりんご酢。見えないけどその後ろにお味噌のタッパーを置いてます。 どちらもタッパーウェアの容器だけど、お味噌のは目が覚めるようなオレンジ! なのでリネンをかけてます(笑) 以前はグレーとか、昔はレトロで可愛い柄もあったみたいだけど…。
おはようございます。 圧力鍋が増えたので、キッチン背面の棚に置き場所を作りました(*^^*) 右にあるのはりんご酢。見えないけどその後ろにお味噌のタッパーを置いてます。 どちらもタッパーウェアの容器だけど、お味噌のは目が覚めるようなオレンジ! なのでリネンをかけてます(笑) 以前はグレーとか、昔はレトロで可愛い柄もあったみたいだけど…。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族

圧力鍋 鍋置き場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ