鍋置き場

130枚の部屋写真から47枚をセレクト
komugiさんの実例写真
無印のスチールユニットシェルフにSPF材を渡して、鍋置き場作りました。
無印のスチールユニットシェルフにSPF材を渡して、鍋置き場作りました。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
mohimikanさんの実例写真
鍋出しっぱなし
鍋出しっぱなし
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
蒸気が気になり 移動させてみたけど うーん...🙄
蒸気が気になり 移動させてみたけど うーん...🙄
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
suyaさんの実例写真
ホットプレートの置き場が見つからないと思ったら、カバーして…上になべ置いちゃえ!ちょっと変わったものの置き場がうちには沢山あるんだけど、すっごい効率的!普通はここにこれ置くよね?って常識は私には無い…。
ホットプレートの置き場が見つからないと思ったら、カバーして…上になべ置いちゃえ!ちょっと変わったものの置き場がうちには沢山あるんだけど、すっごい効率的!普通はここにこれ置くよね?って常識は私には無い…。
suya
suya
家族
minaさんの実例写真
今夜は手羽元と大根の煮物。お洒落なお鍋が欲しいなー。
今夜は手羽元と大根の煮物。お洒落なお鍋が欲しいなー。
mina
mina
2LDK
Swatchさんの実例写真
鍋の置き場所がなくてカウンターに並べています。
鍋の置き場所がなくてカウンターに並べています。
Swatch
Swatch
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
鍋の置き場を模索中… しまい込むと使わなそうだし…出しておくにはデカイかな(笑) 一層、この棚を鍋置き場にしちゃうか(笑) もう、休みになったら、あれしよ。これしよ。やる事沢山あります😅(今日は仕事)
鍋の置き場を模索中… しまい込むと使わなそうだし…出しておくにはデカイかな(笑) 一層、この棚を鍋置き場にしちゃうか(笑) もう、休みになったら、あれしよ。これしよ。やる事沢山あります😅(今日は仕事)
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Yuukiさんの実例写真
キッチン横の鍋と水切り台置き場!
キッチン横の鍋と水切り台置き場!
Yuuki
Yuuki
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タイルを使ったインテリアのイベント参加です。 IKEAで購入した花台として売っていたのの天板にナチュラルキッチンで購入したタイルを貼って鍋やヤカンのちょい置きとして利用してます。 タイルはボンドで張り付けて間はコーキング剤で埋めたお手軽DYIです。 今は重量のあるオーバル型のストゥブの鍋の置き場となってます。 息子が岐阜県関市のふるさと納税でゲットした鍋を新品のまま眠ってるというので一昨年誕生日プレゼントとして貰い受けました。ストゥブ用の鍋つかみとして三角錐型の鍋つかみを裁縫は苦手ですが頑張って作り側にフックで吊って収納してます🤗 三角錐型の鍋つかみ https://bukiyou-handmade.com/handmade/2006/
タイルを使ったインテリアのイベント参加です。 IKEAで購入した花台として売っていたのの天板にナチュラルキッチンで購入したタイルを貼って鍋やヤカンのちょい置きとして利用してます。 タイルはボンドで張り付けて間はコーキング剤で埋めたお手軽DYIです。 今は重量のあるオーバル型のストゥブの鍋の置き場となってます。 息子が岐阜県関市のふるさと納税でゲットした鍋を新品のまま眠ってるというので一昨年誕生日プレゼントとして貰い受けました。ストゥブ用の鍋つかみとして三角錐型の鍋つかみを裁縫は苦手ですが頑張って作り側にフックで吊って収納してます🤗 三角錐型の鍋つかみ https://bukiyou-handmade.com/handmade/2006/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Maruさんの実例写真
今日はクーポンで購入した圧力鍋を使ってみよう!と思っていたけど、ワクチンの副反応で昨日高熱を出し、今日は下がったものの何となく力が出ず…。。 ひとまず棚を整理して置く場所を探しています! 色の統一感が出て良い感じです😋✨
今日はクーポンで購入した圧力鍋を使ってみよう!と思っていたけど、ワクチンの副反応で昨日高熱を出し、今日は下がったものの何となく力が出ず…。。 ひとまず棚を整理して置く場所を探しています! 色の統一感が出て良い感じです😋✨
Maru
Maru
家族
tomo3さんの実例写真
こんばんは❇ この大きい鍋で いつもパスタ茹でてます。 5人分…旦那さんは食べないのですが 相変わらず、サラダと オートミールです。 お兄さんか 下の子が沢山食べてしまいます! お姉さん…も。 食品代が…困る(*´д`*) 今日は、ナポリタンです! こないだ下ごしらえ下ので楽です。 鍋洗うのがおっくうです。 蓋も大きいし置き場も困る😓 乾くのが遅いです。 人数少ないなら ワンパンパスタでも良いのですが。
こんばんは❇ この大きい鍋で いつもパスタ茹でてます。 5人分…旦那さんは食べないのですが 相変わらず、サラダと オートミールです。 お兄さんか 下の子が沢山食べてしまいます! お姉さん…も。 食品代が…困る(*´д`*) 今日は、ナポリタンです! こないだ下ごしらえ下ので楽です。 鍋洗うのがおっくうです。 蓋も大きいし置き場も困る😓 乾くのが遅いです。 人数少ないなら ワンパンパスタでも良いのですが。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
0521myhomeさんの実例写真
土鍋でご飯をたくのにハマり中。電気圧力鍋の置き場所もなかったし、炊飯器は2階に撤去した!笑
土鍋でご飯をたくのにハマり中。電気圧力鍋の置き場所もなかったし、炊飯器は2階に撤去した!笑
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
電気圧力鍋 デビュー 置き場が定まらず、一旦カウンターに
電気圧力鍋 デビュー 置き場が定まらず、一旦カウンターに
Jun
Jun
家族
bimoさんの実例写真
前に100均のこれ使える!みたいな記事に出ていた、鍋ブタの一時置き場。 記事に出ていた物とは違う物ですが、セリアのアイアンまな板置きを鍋ブタ置き場にしました。 カレーの灰汁を取る時に今使ってみました。ピッタリ〜(˶′◡‵˶) このイベントはキッチンのDIYという事で、コンロ周り、セリアのタイルシール貼ってます♬
前に100均のこれ使える!みたいな記事に出ていた、鍋ブタの一時置き場。 記事に出ていた物とは違う物ですが、セリアのアイアンまな板置きを鍋ブタ置き場にしました。 カレーの灰汁を取る時に今使ってみました。ピッタリ〜(˶′◡‵˶) このイベントはキッチンのDIYという事で、コンロ周り、セリアのタイルシール貼ってます♬
bimo
bimo
家族
ajisaiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,980
IHの通気口カバーを、鍋が置けるものにしました。 熱い鍋もそのまま置けるので、とても便利です^_^
IHの通気口カバーを、鍋が置けるものにしました。 熱い鍋もそのまま置けるので、とても便利です^_^
ajisai
ajisai
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
TOM
TOM
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
よーやく 鍋の置き場所決まりました‼︎ 下の棚はこれから 断捨離‼︎٩( ‘ω’ )و
よーやく 鍋の置き場所決まりました‼︎ 下の棚はこれから 断捨離‼︎٩( ‘ω’ )و
khma88
khma88
家族
samoさんの実例写真
キッチン下の鍋置き場をDIY。 鍋を片手で取れる。ストレスフリー。 料理、片付けのモチベーションが格段に上がりました。 2枚目はBeforeです。
キッチン下の鍋置き場をDIY。 鍋を片手で取れる。ストレスフリー。 料理、片付けのモチベーションが格段に上がりました。 2枚目はBeforeです。
samo
samo
me_moさんの実例写真
1日の締めはキッチンリセット
1日の締めはキッチンリセット
me_mo
me_mo
家族
rugby_mamaさんの実例写真
両手鍋¥34,897
山善鍋の置き場確保しました❣️ キッチンコーナーを断捨離し、毎日使う物だけに絞り…結局使いやすく、好きなアイテムだけが残りました☺️ そして…キャセロールも配置決定です💕 断捨離…んーー✨✨気持ちいい〜😆👍 って、、残ったの、白い鍋ばかり…笑笑 まだまだ断捨離したいーー‼︎ 家族に怒られそうだけど…笑笑
山善鍋の置き場確保しました❣️ キッチンコーナーを断捨離し、毎日使う物だけに絞り…結局使いやすく、好きなアイテムだけが残りました☺️ そして…キャセロールも配置決定です💕 断捨離…んーー✨✨気持ちいい〜😆👍 って、、残ったの、白い鍋ばかり…笑笑 まだまだ断捨離したいーー‼︎ 家族に怒られそうだけど…笑笑
rugby_mama
rugby_mama
家族
RAMIEさんの実例写真
調理中の鍋フタの置き場に困っていたので購入しました。何かのTVでしてて、以前から欲しかったのですが、これも新築になってからと我慢してました💦我慢してたものがいくつもあったので、今新しいもの買いプチラッシュです(笑) ちょこっと置きしたい時にも重宝しますし、使い道が何通りもあって、なかなか良いアイテムです! 使ってない時にもそこまで主張もないので、悪目立ちしないようにも思います‎(* ॑꒳ ॑* ) 色はブラック以外にホワイトもあります‎よ〜( ,,・ิω・ิ,, )
調理中の鍋フタの置き場に困っていたので購入しました。何かのTVでしてて、以前から欲しかったのですが、これも新築になってからと我慢してました💦我慢してたものがいくつもあったので、今新しいもの買いプチラッシュです(笑) ちょこっと置きしたい時にも重宝しますし、使い道が何通りもあって、なかなか良いアイテムです! 使ってない時にもそこまで主張もないので、悪目立ちしないようにも思います‎(* ॑꒳ ॑* ) 色はブラック以外にホワイトもあります‎よ〜( ,,・ิω・ิ,, )
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋,置き場を確保してみました♡* 私のことだからコロコロレイアウトが変わるんだろうけど…(笑) もっとすっきりさせたいな〜と思う今日この頃…*
山善さんのキャセロール鍋,置き場を確保してみました♡* 私のことだからコロコロレイアウトが変わるんだろうけど…(笑) もっとすっきりさせたいな〜と思う今日この頃…*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
okkunさんの実例写真
セリアのすのこ4枚と、ブリキフレーム2枚で 鍋やケトルの一時置き場を作りました。 お料理中、コンロから一回、あげたい、お鍋フライパンなどをちょっと置く場所が欲しいなぁと 思い、DIYしてみました。 すのこは一枚じゃ、頼りないので、 二枚合わせて、パレット風?! 見た目も、良い感じ(=´∀`) ブリキフレームには、メニューなどを書いておけたり、、、 強度も兼ねて裏に板をつけたので、 わざと長めに出して、鍋つかみをスタンバイさせました。
セリアのすのこ4枚と、ブリキフレーム2枚で 鍋やケトルの一時置き場を作りました。 お料理中、コンロから一回、あげたい、お鍋フライパンなどをちょっと置く場所が欲しいなぁと 思い、DIYしてみました。 すのこは一枚じゃ、頼りないので、 二枚合わせて、パレット風?! 見た目も、良い感じ(=´∀`) ブリキフレームには、メニューなどを書いておけたり、、、 強度も兼ねて裏に板をつけたので、 わざと長めに出して、鍋つかみをスタンバイさせました。
okkun
okkun
4LDK | 家族
peさんの実例写真
熱々のグラタン皿を置くために ダイソーの木製まな板をリメイクしました。 購入時は無加工で白い木材の色だったので、ワトコオイルと蜜蝋ワックスを塗り込みました。 家族分が400円で用意できて満足です☺︎
熱々のグラタン皿を置くために ダイソーの木製まな板をリメイクしました。 購入時は無加工で白い木材の色だったので、ワトコオイルと蜜蝋ワックスを塗り込みました。 家族分が400円で用意できて満足です☺︎
pe
pe
もっと見る

鍋置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍋置き場

130枚の部屋写真から47枚をセレクト
komugiさんの実例写真
無印のスチールユニットシェルフにSPF材を渡して、鍋置き場作りました。
無印のスチールユニットシェルフにSPF材を渡して、鍋置き場作りました。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
mohimikanさんの実例写真
鍋出しっぱなし
鍋出しっぱなし
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
蒸気が気になり 移動させてみたけど うーん...🙄
蒸気が気になり 移動させてみたけど うーん...🙄
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
suyaさんの実例写真
ホットプレートの置き場が見つからないと思ったら、カバーして…上になべ置いちゃえ!ちょっと変わったものの置き場がうちには沢山あるんだけど、すっごい効率的!普通はここにこれ置くよね?って常識は私には無い…。
ホットプレートの置き場が見つからないと思ったら、カバーして…上になべ置いちゃえ!ちょっと変わったものの置き場がうちには沢山あるんだけど、すっごい効率的!普通はここにこれ置くよね?って常識は私には無い…。
suya
suya
家族
minaさんの実例写真
今夜は手羽元と大根の煮物。お洒落なお鍋が欲しいなー。
今夜は手羽元と大根の煮物。お洒落なお鍋が欲しいなー。
mina
mina
2LDK
Swatchさんの実例写真
鍋の置き場所がなくてカウンターに並べています。
鍋の置き場所がなくてカウンターに並べています。
Swatch
Swatch
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
鍋の置き場を模索中… しまい込むと使わなそうだし…出しておくにはデカイかな(笑) 一層、この棚を鍋置き場にしちゃうか(笑) もう、休みになったら、あれしよ。これしよ。やる事沢山あります😅(今日は仕事)
鍋の置き場を模索中… しまい込むと使わなそうだし…出しておくにはデカイかな(笑) 一層、この棚を鍋置き場にしちゃうか(笑) もう、休みになったら、あれしよ。これしよ。やる事沢山あります😅(今日は仕事)
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Yuukiさんの実例写真
キッチン横の鍋と水切り台置き場!
キッチン横の鍋と水切り台置き場!
Yuuki
Yuuki
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タイルを使ったインテリアのイベント参加です。 IKEAで購入した花台として売っていたのの天板にナチュラルキッチンで購入したタイルを貼って鍋やヤカンのちょい置きとして利用してます。 タイルはボンドで張り付けて間はコーキング剤で埋めたお手軽DYIです。 今は重量のあるオーバル型のストゥブの鍋の置き場となってます。 息子が岐阜県関市のふるさと納税でゲットした鍋を新品のまま眠ってるというので一昨年誕生日プレゼントとして貰い受けました。ストゥブ用の鍋つかみとして三角錐型の鍋つかみを裁縫は苦手ですが頑張って作り側にフックで吊って収納してます🤗 三角錐型の鍋つかみ https://bukiyou-handmade.com/handmade/2006/
タイルを使ったインテリアのイベント参加です。 IKEAで購入した花台として売っていたのの天板にナチュラルキッチンで購入したタイルを貼って鍋やヤカンのちょい置きとして利用してます。 タイルはボンドで張り付けて間はコーキング剤で埋めたお手軽DYIです。 今は重量のあるオーバル型のストゥブの鍋の置き場となってます。 息子が岐阜県関市のふるさと納税でゲットした鍋を新品のまま眠ってるというので一昨年誕生日プレゼントとして貰い受けました。ストゥブ用の鍋つかみとして三角錐型の鍋つかみを裁縫は苦手ですが頑張って作り側にフックで吊って収納してます🤗 三角錐型の鍋つかみ https://bukiyou-handmade.com/handmade/2006/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Maruさんの実例写真
今日はクーポンで購入した圧力鍋を使ってみよう!と思っていたけど、ワクチンの副反応で昨日高熱を出し、今日は下がったものの何となく力が出ず…。。 ひとまず棚を整理して置く場所を探しています! 色の統一感が出て良い感じです😋✨
今日はクーポンで購入した圧力鍋を使ってみよう!と思っていたけど、ワクチンの副反応で昨日高熱を出し、今日は下がったものの何となく力が出ず…。。 ひとまず棚を整理して置く場所を探しています! 色の統一感が出て良い感じです😋✨
Maru
Maru
家族
tomo3さんの実例写真
こんばんは❇ この大きい鍋で いつもパスタ茹でてます。 5人分…旦那さんは食べないのですが 相変わらず、サラダと オートミールです。 お兄さんか 下の子が沢山食べてしまいます! お姉さん…も。 食品代が…困る(*´д`*) 今日は、ナポリタンです! こないだ下ごしらえ下ので楽です。 鍋洗うのがおっくうです。 蓋も大きいし置き場も困る😓 乾くのが遅いです。 人数少ないなら ワンパンパスタでも良いのですが。
こんばんは❇ この大きい鍋で いつもパスタ茹でてます。 5人分…旦那さんは食べないのですが 相変わらず、サラダと オートミールです。 お兄さんか 下の子が沢山食べてしまいます! お姉さん…も。 食品代が…困る(*´д`*) 今日は、ナポリタンです! こないだ下ごしらえ下ので楽です。 鍋洗うのがおっくうです。 蓋も大きいし置き場も困る😓 乾くのが遅いです。 人数少ないなら ワンパンパスタでも良いのですが。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
0521myhomeさんの実例写真
土鍋でご飯をたくのにハマり中。電気圧力鍋の置き場所もなかったし、炊飯器は2階に撤去した!笑
土鍋でご飯をたくのにハマり中。電気圧力鍋の置き場所もなかったし、炊飯器は2階に撤去した!笑
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
圧力鍋¥14,801
電気圧力鍋 デビュー 置き場が定まらず、一旦カウンターに
電気圧力鍋 デビュー 置き場が定まらず、一旦カウンターに
Jun
Jun
家族
bimoさんの実例写真
前に100均のこれ使える!みたいな記事に出ていた、鍋ブタの一時置き場。 記事に出ていた物とは違う物ですが、セリアのアイアンまな板置きを鍋ブタ置き場にしました。 カレーの灰汁を取る時に今使ってみました。ピッタリ〜(˶′◡‵˶) このイベントはキッチンのDIYという事で、コンロ周り、セリアのタイルシール貼ってます♬
前に100均のこれ使える!みたいな記事に出ていた、鍋ブタの一時置き場。 記事に出ていた物とは違う物ですが、セリアのアイアンまな板置きを鍋ブタ置き場にしました。 カレーの灰汁を取る時に今使ってみました。ピッタリ〜(˶′◡‵˶) このイベントはキッチンのDIYという事で、コンロ周り、セリアのタイルシール貼ってます♬
bimo
bimo
家族
ajisaiさんの実例写真
IHの通気口カバーを、鍋が置けるものにしました。 熱い鍋もそのまま置けるので、とても便利です^_^
IHの通気口カバーを、鍋が置けるものにしました。 熱い鍋もそのまま置けるので、とても便利です^_^
ajisai
ajisai
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
TOM
TOM
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
よーやく 鍋の置き場所決まりました‼︎ 下の棚はこれから 断捨離‼︎٩( ‘ω’ )و
よーやく 鍋の置き場所決まりました‼︎ 下の棚はこれから 断捨離‼︎٩( ‘ω’ )و
khma88
khma88
家族
samoさんの実例写真
キッチン下の鍋置き場をDIY。 鍋を片手で取れる。ストレスフリー。 料理、片付けのモチベーションが格段に上がりました。 2枚目はBeforeです。
キッチン下の鍋置き場をDIY。 鍋を片手で取れる。ストレスフリー。 料理、片付けのモチベーションが格段に上がりました。 2枚目はBeforeです。
samo
samo
me_moさんの実例写真
1日の締めはキッチンリセット
1日の締めはキッチンリセット
me_mo
me_mo
家族
rugby_mamaさんの実例写真
両手鍋¥34,897
山善鍋の置き場確保しました❣️ キッチンコーナーを断捨離し、毎日使う物だけに絞り…結局使いやすく、好きなアイテムだけが残りました☺️ そして…キャセロールも配置決定です💕 断捨離…んーー✨✨気持ちいい〜😆👍 って、、残ったの、白い鍋ばかり…笑笑 まだまだ断捨離したいーー‼︎ 家族に怒られそうだけど…笑笑
山善鍋の置き場確保しました❣️ キッチンコーナーを断捨離し、毎日使う物だけに絞り…結局使いやすく、好きなアイテムだけが残りました☺️ そして…キャセロールも配置決定です💕 断捨離…んーー✨✨気持ちいい〜😆👍 って、、残ったの、白い鍋ばかり…笑笑 まだまだ断捨離したいーー‼︎ 家族に怒られそうだけど…笑笑
rugby_mama
rugby_mama
家族
RAMIEさんの実例写真
調理中の鍋フタの置き場に困っていたので購入しました。何かのTVでしてて、以前から欲しかったのですが、これも新築になってからと我慢してました💦我慢してたものがいくつもあったので、今新しいもの買いプチラッシュです(笑) ちょこっと置きしたい時にも重宝しますし、使い道が何通りもあって、なかなか良いアイテムです! 使ってない時にもそこまで主張もないので、悪目立ちしないようにも思います‎(* ॑꒳ ॑* ) 色はブラック以外にホワイトもあります‎よ〜( ,,・ิω・ิ,, )
調理中の鍋フタの置き場に困っていたので購入しました。何かのTVでしてて、以前から欲しかったのですが、これも新築になってからと我慢してました💦我慢してたものがいくつもあったので、今新しいもの買いプチラッシュです(笑) ちょこっと置きしたい時にも重宝しますし、使い道が何通りもあって、なかなか良いアイテムです! 使ってない時にもそこまで主張もないので、悪目立ちしないようにも思います‎(* ॑꒳ ॑* ) 色はブラック以外にホワイトもあります‎よ〜( ,,・ิω・ิ,, )
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋,置き場を確保してみました♡* 私のことだからコロコロレイアウトが変わるんだろうけど…(笑) もっとすっきりさせたいな〜と思う今日この頃…*
山善さんのキャセロール鍋,置き場を確保してみました♡* 私のことだからコロコロレイアウトが変わるんだろうけど…(笑) もっとすっきりさせたいな〜と思う今日この頃…*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
okkunさんの実例写真
セリアのすのこ4枚と、ブリキフレーム2枚で 鍋やケトルの一時置き場を作りました。 お料理中、コンロから一回、あげたい、お鍋フライパンなどをちょっと置く場所が欲しいなぁと 思い、DIYしてみました。 すのこは一枚じゃ、頼りないので、 二枚合わせて、パレット風?! 見た目も、良い感じ(=´∀`) ブリキフレームには、メニューなどを書いておけたり、、、 強度も兼ねて裏に板をつけたので、 わざと長めに出して、鍋つかみをスタンバイさせました。
セリアのすのこ4枚と、ブリキフレーム2枚で 鍋やケトルの一時置き場を作りました。 お料理中、コンロから一回、あげたい、お鍋フライパンなどをちょっと置く場所が欲しいなぁと 思い、DIYしてみました。 すのこは一枚じゃ、頼りないので、 二枚合わせて、パレット風?! 見た目も、良い感じ(=´∀`) ブリキフレームには、メニューなどを書いておけたり、、、 強度も兼ねて裏に板をつけたので、 わざと長めに出して、鍋つかみをスタンバイさせました。
okkun
okkun
4LDK | 家族
peさんの実例写真
熱々のグラタン皿を置くために ダイソーの木製まな板をリメイクしました。 購入時は無加工で白い木材の色だったので、ワトコオイルと蜜蝋ワックスを塗り込みました。 家族分が400円で用意できて満足です☺︎
熱々のグラタン皿を置くために ダイソーの木製まな板をリメイクしました。 購入時は無加工で白い木材の色だったので、ワトコオイルと蜜蝋ワックスを塗り込みました。 家族分が400円で用意できて満足です☺︎
pe
pe
もっと見る

鍋置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ