10分ではできなかった100均リメイク

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
machiludaさんの実例写真
さっきのから その後夢中になり過程を撮り忘れ、 はい。ジャーン。 できました。 スノコと鏡は アロンアルファでくっつけました。 そして、全体をペイント。 最近星条旗が好きなんだな。私。 さてさて、 玄関ドアの横の壁につけよー って思ったら なんと画鋲がささらない……ガ━(llʘДʘll)━ン!!! 誰か…助けて下さい。
さっきのから その後夢中になり過程を撮り忘れ、 はい。ジャーン。 できました。 スノコと鏡は アロンアルファでくっつけました。 そして、全体をペイント。 最近星条旗が好きなんだな。私。 さてさて、 玄関ドアの横の壁につけよー って思ったら なんと画鋲がささらない……ガ━(llʘДʘll)━ン!!! 誰か…助けて下さい。
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
10分ではできない100均まな板リメイク♪壁掛け♪ RCの皆さんがまな板を素敵にリメイクされているのを見てやってみたくなりました😊 面取り→下塗り→クラッキング→シール貼り
10分ではできない100均まな板リメイク♪壁掛け♪ RCの皆さんがまな板を素敵にリメイクされているのを見てやってみたくなりました😊 面取り→下塗り→クラッキング→シール貼り
miona
miona
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
しつこくてすみませんσ(^_^;) おさがりで貰ったおもちゃのピアノ、塗装が剥げてちょっと見た目が残念な感じになってしまったのでリメイクシート貼ってみました! before2は大理石調、afterが木目調です(*´∇`*) 我が家には高級感のある大理石調よりも庶民派で優しい雰囲気の木目調の方が馴染んでくれたような気がしますσ(^_^;) お付き合いありがとうございました〜♪
しつこくてすみませんσ(^_^;) おさがりで貰ったおもちゃのピアノ、塗装が剥げてちょっと見た目が残念な感じになってしまったのでリメイクシート貼ってみました! before2は大理石調、afterが木目調です(*´∇`*) 我が家には高級感のある大理石調よりも庶民派で優しい雰囲気の木目調の方が馴染んでくれたような気がしますσ(^_^;) お付き合いありがとうございました〜♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
runahimeさんの実例写真
とりあえず、棚www
とりあえず、棚www
runahime
runahime
1DK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
暑いです💦 ダイソーのラックをリメイクしてみました! 使わなくなったランチョンマットをちょきち ょき✂️ セリアのタイルシールを貼ってみました♪ かっこよくなったー( ー̀֊ー́ )✧
暑いです💦 ダイソーのラックをリメイクしてみました! 使わなくなったランチョンマットをちょきち ょき✂️ セリアのタイルシールを貼ってみました♪ かっこよくなったー( ー̀֊ー́ )✧
mie
mie
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
イベントのトップ画を見て、 真似して作ってみたくなったのですが、 丁度良いサイズの焼き網が見つからなかったので、セリアのカッティングボードとスノコで作りました。 もー、これで限界Ψ( ̄∇ ̄)Ψ お手上げ ノコギリとか、トンカチとか、使いこなせない(´Д`) やっぱり向いてないなぁ…と、思い知らされました(^_^;)
イベントのトップ画を見て、 真似して作ってみたくなったのですが、 丁度良いサイズの焼き網が見つからなかったので、セリアのカッティングボードとスノコで作りました。 もー、これで限界Ψ( ̄∇ ̄)Ψ お手上げ ノコギリとか、トンカチとか、使いこなせない(´Д`) やっぱり向いてないなぁ…と、思い知らされました(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
「10分でできる100均リメイク」に挑戦しましたが、 タイムオーバーになってしまった、カレンダーホルダーです。 上部にはペンを乗せれるようにし、カレンダーを収め、 出し入れしやすいように開閉できる蓋を取り付け。 蓋はステンシルしたり、マスキングテープを貼ったり 自分好みでアレンジできます。 画像はマスキングテープを貼りました。 メインはすのこを分解し、材料は全部100均で用意したものです。
「10分でできる100均リメイク」に挑戦しましたが、 タイムオーバーになってしまった、カレンダーホルダーです。 上部にはペンを乗せれるようにし、カレンダーを収め、 出し入れしやすいように開閉できる蓋を取り付け。 蓋はステンシルしたり、マスキングテープを貼ったり 自分好みでアレンジできます。 画像はマスキングテープを貼りました。 メインはすのこを分解し、材料は全部100均で用意したものです。
ampin
ampin
家族

10分ではできなかった100均リメイクに関連する記事

10分ではできなかった100均リメイクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

10分ではできなかった100均リメイク

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
machiludaさんの実例写真
さっきのから その後夢中になり過程を撮り忘れ、 はい。ジャーン。 できました。 スノコと鏡は アロンアルファでくっつけました。 そして、全体をペイント。 最近星条旗が好きなんだな。私。 さてさて、 玄関ドアの横の壁につけよー って思ったら なんと画鋲がささらない……ガ━(llʘДʘll)━ン!!! 誰か…助けて下さい。
さっきのから その後夢中になり過程を撮り忘れ、 はい。ジャーン。 できました。 スノコと鏡は アロンアルファでくっつけました。 そして、全体をペイント。 最近星条旗が好きなんだな。私。 さてさて、 玄関ドアの横の壁につけよー って思ったら なんと画鋲がささらない……ガ━(llʘДʘll)━ン!!! 誰か…助けて下さい。
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
10分ではできない100均まな板リメイク♪壁掛け♪ RCの皆さんがまな板を素敵にリメイクされているのを見てやってみたくなりました😊 面取り→下塗り→クラッキング→シール貼り
10分ではできない100均まな板リメイク♪壁掛け♪ RCの皆さんがまな板を素敵にリメイクされているのを見てやってみたくなりました😊 面取り→下塗り→クラッキング→シール貼り
miona
miona
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
しつこくてすみませんσ(^_^;) おさがりで貰ったおもちゃのピアノ、塗装が剥げてちょっと見た目が残念な感じになってしまったのでリメイクシート貼ってみました! before2は大理石調、afterが木目調です(*´∇`*) 我が家には高級感のある大理石調よりも庶民派で優しい雰囲気の木目調の方が馴染んでくれたような気がしますσ(^_^;) お付き合いありがとうございました〜♪
しつこくてすみませんσ(^_^;) おさがりで貰ったおもちゃのピアノ、塗装が剥げてちょっと見た目が残念な感じになってしまったのでリメイクシート貼ってみました! before2は大理石調、afterが木目調です(*´∇`*) 我が家には高級感のある大理石調よりも庶民派で優しい雰囲気の木目調の方が馴染んでくれたような気がしますσ(^_^;) お付き合いありがとうございました〜♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
runahimeさんの実例写真
とりあえず、棚www
とりあえず、棚www
runahime
runahime
1DK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
暑いです💦 ダイソーのラックをリメイクしてみました! 使わなくなったランチョンマットをちょきち ょき✂️ セリアのタイルシールを貼ってみました♪ かっこよくなったー( ー̀֊ー́ )✧
暑いです💦 ダイソーのラックをリメイクしてみました! 使わなくなったランチョンマットをちょきち ょき✂️ セリアのタイルシールを貼ってみました♪ かっこよくなったー( ー̀֊ー́ )✧
mie
mie
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
イベントのトップ画を見て、 真似して作ってみたくなったのですが、 丁度良いサイズの焼き網が見つからなかったので、セリアのカッティングボードとスノコで作りました。 もー、これで限界Ψ( ̄∇ ̄)Ψ お手上げ ノコギリとか、トンカチとか、使いこなせない(´Д`) やっぱり向いてないなぁ…と、思い知らされました(^_^;)
イベントのトップ画を見て、 真似して作ってみたくなったのですが、 丁度良いサイズの焼き網が見つからなかったので、セリアのカッティングボードとスノコで作りました。 もー、これで限界Ψ( ̄∇ ̄)Ψ お手上げ ノコギリとか、トンカチとか、使いこなせない(´Д`) やっぱり向いてないなぁ…と、思い知らされました(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
「10分でできる100均リメイク」に挑戦しましたが、 タイムオーバーになってしまった、カレンダーホルダーです。 上部にはペンを乗せれるようにし、カレンダーを収め、 出し入れしやすいように開閉できる蓋を取り付け。 蓋はステンシルしたり、マスキングテープを貼ったり 自分好みでアレンジできます。 画像はマスキングテープを貼りました。 メインはすのこを分解し、材料は全部100均で用意したものです。
「10分でできる100均リメイク」に挑戦しましたが、 タイムオーバーになってしまった、カレンダーホルダーです。 上部にはペンを乗せれるようにし、カレンダーを収め、 出し入れしやすいように開閉できる蓋を取り付け。 蓋はステンシルしたり、マスキングテープを貼ったり 自分好みでアレンジできます。 画像はマスキングテープを貼りました。 メインはすのこを分解し、材料は全部100均で用意したものです。
ampin
ampin
家族

10分ではできなかった100均リメイクに関連する記事

10分ではできなかった100均リメイクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ