RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIYのある暮らし パンチングボードDIY

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
adamoさんの実例写真
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
adamo
adamo
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
イベント用です❗️ プライヤーって、掴んだり捻ったり引っ張ったり、手の力以上に働くハサミ型の工具🛠 真ん中のプライヤーの正式名称は「プライヤーレンチ」といって、掴む、挟むの他に「回す」ができる、ちょっと変わったプライヤーです 例えばモンキーやスパナ🔧のようにボルトを回す場面にも使える他、手で握った力の10倍力で挟むので潰したり、曲げたりしたい時にも重宝します👌 掴むところがギザギザになっているプライヤーが多い中、これはギザギザになっていないので、掴んだ相手が傷つかないのもいいですね👍
イベント用です❗️ プライヤーって、掴んだり捻ったり引っ張ったり、手の力以上に働くハサミ型の工具🛠 真ん中のプライヤーの正式名称は「プライヤーレンチ」といって、掴む、挟むの他に「回す」ができる、ちょっと変わったプライヤーです 例えばモンキーやスパナ🔧のようにボルトを回す場面にも使える他、手で握った力の10倍力で挟むので潰したり、曲げたりしたい時にも重宝します👌 掴むところがギザギザになっているプライヤーが多い中、これはギザギザになっていないので、掴んだ相手が傷つかないのもいいですね👍
SMM
SMM
家族
lucaさんの実例写真
マイデスクに棚とパンチングボードを設置しました。 フックが好きな位置で掛けられるのはとっても便利。 色々な使い方をして楽しみたいと思います。
マイデスクに棚とパンチングボードを設置しました。 フックが好きな位置で掛けられるのはとっても便利。 色々な使い方をして楽しみたいと思います。
luca
luca
snowさんの実例写真
我が家の生活感溢れるキッチン😁✨✨ キッチンの壁がパネルみたいなので、ビス打ちつける勇気がない‼︎ ブラシとか普段使う物はキッチンピッタリのパンチングボード作って裏はつっぱり棒縦に突っ張らせて結束バンドで固定しています❤️ 今回は下の棚 以前は白色のタイルシール貼っていましたが、水や色々かかってか?シミの用に変色して汚くなっちゃったので、陶器のタイル貼りました💕💕 ほんとは隠した方がいい物なんだけど、ブラシ使って濡れたまましまえない‼︎ 乾かしてから、片付ける工程が面倒な私にピッタリな収納です😁✨✨✨
我が家の生活感溢れるキッチン😁✨✨ キッチンの壁がパネルみたいなので、ビス打ちつける勇気がない‼︎ ブラシとか普段使う物はキッチンピッタリのパンチングボード作って裏はつっぱり棒縦に突っ張らせて結束バンドで固定しています❤️ 今回は下の棚 以前は白色のタイルシール貼っていましたが、水や色々かかってか?シミの用に変色して汚くなっちゃったので、陶器のタイル貼りました💕💕 ほんとは隠した方がいい物なんだけど、ブラシ使って濡れたまましまえない‼︎ 乾かしてから、片付ける工程が面倒な私にピッタリな収納です😁✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族

DIYのある暮らし パンチングボードDIYのおすすめ商品

DIYのある暮らし パンチングボードDIYが気になるあなたにおすすめ

DIYのある暮らし パンチングボードDIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYのある暮らし パンチングボードDIY

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
adamoさんの実例写真
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
adamo
adamo
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
イベント用です❗️ プライヤーって、掴んだり捻ったり引っ張ったり、手の力以上に働くハサミ型の工具🛠 真ん中のプライヤーの正式名称は「プライヤーレンチ」といって、掴む、挟むの他に「回す」ができる、ちょっと変わったプライヤーです 例えばモンキーやスパナ🔧のようにボルトを回す場面にも使える他、手で握った力の10倍力で挟むので潰したり、曲げたりしたい時にも重宝します👌 掴むところがギザギザになっているプライヤーが多い中、これはギザギザになっていないので、掴んだ相手が傷つかないのもいいですね👍
イベント用です❗️ プライヤーって、掴んだり捻ったり引っ張ったり、手の力以上に働くハサミ型の工具🛠 真ん中のプライヤーの正式名称は「プライヤーレンチ」といって、掴む、挟むの他に「回す」ができる、ちょっと変わったプライヤーです 例えばモンキーやスパナ🔧のようにボルトを回す場面にも使える他、手で握った力の10倍力で挟むので潰したり、曲げたりしたい時にも重宝します👌 掴むところがギザギザになっているプライヤーが多い中、これはギザギザになっていないので、掴んだ相手が傷つかないのもいいですね👍
SMM
SMM
家族
lucaさんの実例写真
マイデスクに棚とパンチングボードを設置しました。 フックが好きな位置で掛けられるのはとっても便利。 色々な使い方をして楽しみたいと思います。
マイデスクに棚とパンチングボードを設置しました。 フックが好きな位置で掛けられるのはとっても便利。 色々な使い方をして楽しみたいと思います。
luca
luca
snowさんの実例写真
我が家の生活感溢れるキッチン😁✨✨ キッチンの壁がパネルみたいなので、ビス打ちつける勇気がない‼︎ ブラシとか普段使う物はキッチンピッタリのパンチングボード作って裏はつっぱり棒縦に突っ張らせて結束バンドで固定しています❤️ 今回は下の棚 以前は白色のタイルシール貼っていましたが、水や色々かかってか?シミの用に変色して汚くなっちゃったので、陶器のタイル貼りました💕💕 ほんとは隠した方がいい物なんだけど、ブラシ使って濡れたまましまえない‼︎ 乾かしてから、片付ける工程が面倒な私にピッタリな収納です😁✨✨✨
我が家の生活感溢れるキッチン😁✨✨ キッチンの壁がパネルみたいなので、ビス打ちつける勇気がない‼︎ ブラシとか普段使う物はキッチンピッタリのパンチングボード作って裏はつっぱり棒縦に突っ張らせて結束バンドで固定しています❤️ 今回は下の棚 以前は白色のタイルシール貼っていましたが、水や色々かかってか?シミの用に変色して汚くなっちゃったので、陶器のタイル貼りました💕💕 ほんとは隠した方がいい物なんだけど、ブラシ使って濡れたまましまえない‼︎ 乾かしてから、片付ける工程が面倒な私にピッタリな収納です😁✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族

DIYのある暮らし パンチングボードDIYのおすすめ商品

DIYのある暮らし パンチングボードDIYが気になるあなたにおすすめ

DIYのある暮らし パンチングボードDIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ