原状復帰可能

157枚の部屋写真から7枚をセレクト
soinsさんの実例写真
まずは床のクッションフロアにチャレンジ。 もともときれいなんだけどもう少し白くしたくて!原状復帰できる方法でトライ!♡
まずは床のクッションフロアにチャレンジ。 もともときれいなんだけどもう少し白くしたくて!原状復帰できる方法でトライ!♡
soins
soins
1R
ponさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンを実用化する工夫 ①コンロを外して板でコンロ設置部分の穴を塞いでフラット化 ②ウォータージャグを置いて水を使えるようにする。 すぐに原状復帰できるので、おままごととして遊ぶときはもとに戻します。 昨日は、たまごサラダを一緒に作りました。()内は娘の反応です。 ①サニーレタスを洗う(ノリノリ) ②サニーレタスをちぎる(つまみ食い) ③ゆで卵の殻をむく(苦戦!) ④ゆで卵を潰す(興奮) ⑤ゆで卵とレタスを混ぜてマヨネーズで味をつける(できた!の笑顔) やっているときの写真を撮る余裕はありませんでした😂 このウォータージャグは、アウトドア&防災目的で購入しました。あまり出番がなかったので、日頃から使える用途が増えて良かったです😚
IKEAのおままごとキッチンを実用化する工夫 ①コンロを外して板でコンロ設置部分の穴を塞いでフラット化 ②ウォータージャグを置いて水を使えるようにする。 すぐに原状復帰できるので、おままごととして遊ぶときはもとに戻します。 昨日は、たまごサラダを一緒に作りました。()内は娘の反応です。 ①サニーレタスを洗う(ノリノリ) ②サニーレタスをちぎる(つまみ食い) ③ゆで卵の殻をむく(苦戦!) ④ゆで卵を潰す(興奮) ⑤ゆで卵とレタスを混ぜてマヨネーズで味をつける(できた!の笑顔) やっているときの写真を撮る余裕はありませんでした😂 このウォータージャグは、アウトドア&防災目的で購入しました。あまり出番がなかったので、日頃から使える用途が増えて良かったです😚
pon
pon
2LDK | 家族
usagifireさんの実例写真
イベント参加用に❤️ クリーム×ピンク基調の 昭和レトロな社宅洗面所を 原状復帰を大前提に ・木材天板(被せただけ) ・洗面ボウル(のせただけ) ・撥水シート(貼っただけ) でブラック×ダークブラウン基調の インダストリアル風に🐰✨ 元々の洗面台の上に 洗面ボウルをのせただけなので 排水も特に追加工事なしです。 天板には ・オスモカラー(自然塗料) を使用しており 撥水加工もバッチリ✌ お子様にも安心✌です。
イベント参加用に❤️ クリーム×ピンク基調の 昭和レトロな社宅洗面所を 原状復帰を大前提に ・木材天板(被せただけ) ・洗面ボウル(のせただけ) ・撥水シート(貼っただけ) でブラック×ダークブラウン基調の インダストリアル風に🐰✨ 元々の洗面台の上に 洗面ボウルをのせただけなので 排水も特に追加工事なしです。 天板には ・オスモカラー(自然塗料) を使用しており 撥水加工もバッチリ✌ お子様にも安心✌です。
usagifire
usagifire
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
階段をリメイクしました 使ったのはプラダンとモリスのマスキングテープです 業者に壁紙を貼ってもらったとしたら、きっとかなりのお値段になるので、プチプラで出来て満足♡ それに、プラダンをはめて2箇所マステを輪にしてるもので留めているだけなので原状復帰可能👍 階段を上る度にかわいいモリス柄にキュン💓
階段をリメイクしました 使ったのはプラダンとモリスのマスキングテープです 業者に壁紙を貼ってもらったとしたら、きっとかなりのお値段になるので、プチプラで出来て満足♡ それに、プラダンをはめて2箇所マステを輪にしてるもので留めているだけなので原状復帰可能👍 階段を上る度にかわいいモリス柄にキュン💓
miki
miki
家族
mochi2usagiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥221,600
我が家のラグは round robinさんのトライバルラグ展(tribe榊さん)で購入したラグです 全部お気に入りです🥰 ・ダイニングテーブル下のラグ トルクメンラグ、約70年前のもの、178×123cm ・TVボード前のラグ  アフシャール族のランナーラグ、1920年作のアンティーク、194×70cm ・ソファ前ラグ  トルクメン エルサリ族のラグ、80〜100年前のアンティーク、245×163cm
我が家のラグは round robinさんのトライバルラグ展(tribe榊さん)で購入したラグです 全部お気に入りです🥰 ・ダイニングテーブル下のラグ トルクメンラグ、約70年前のもの、178×123cm ・TVボード前のラグ  アフシャール族のランナーラグ、1920年作のアンティーク、194×70cm ・ソファ前ラグ  トルクメン エルサリ族のラグ、80〜100年前のアンティーク、245×163cm
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
sugarriceさんの実例写真
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
sugarrice
sugarrice
家族
wacchiさんの実例写真
原状復帰可能な間仕切りを圧迫感のないように、半分はカウンターにしました(^^) 自分的にはまだ納得していないので、こちょこちょ改変するかもです〜 今年の大作ですw
原状復帰可能な間仕切りを圧迫感のないように、半分はカウンターにしました(^^) 自分的にはまだ納得していないので、こちょこちょ改変するかもです〜 今年の大作ですw
wacchi
wacchi
3K

原状復帰可能の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

原状復帰可能

157枚の部屋写真から7枚をセレクト
soinsさんの実例写真
まずは床のクッションフロアにチャレンジ。 もともときれいなんだけどもう少し白くしたくて!原状復帰できる方法でトライ!♡
まずは床のクッションフロアにチャレンジ。 もともときれいなんだけどもう少し白くしたくて!原状復帰できる方法でトライ!♡
soins
soins
1R
ponさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンを実用化する工夫 ①コンロを外して板でコンロ設置部分の穴を塞いでフラット化 ②ウォータージャグを置いて水を使えるようにする。 すぐに原状復帰できるので、おままごととして遊ぶときはもとに戻します。 昨日は、たまごサラダを一緒に作りました。()内は娘の反応です。 ①サニーレタスを洗う(ノリノリ) ②サニーレタスをちぎる(つまみ食い) ③ゆで卵の殻をむく(苦戦!) ④ゆで卵を潰す(興奮) ⑤ゆで卵とレタスを混ぜてマヨネーズで味をつける(できた!の笑顔) やっているときの写真を撮る余裕はありませんでした😂 このウォータージャグは、アウトドア&防災目的で購入しました。あまり出番がなかったので、日頃から使える用途が増えて良かったです😚
IKEAのおままごとキッチンを実用化する工夫 ①コンロを外して板でコンロ設置部分の穴を塞いでフラット化 ②ウォータージャグを置いて水を使えるようにする。 すぐに原状復帰できるので、おままごととして遊ぶときはもとに戻します。 昨日は、たまごサラダを一緒に作りました。()内は娘の反応です。 ①サニーレタスを洗う(ノリノリ) ②サニーレタスをちぎる(つまみ食い) ③ゆで卵の殻をむく(苦戦!) ④ゆで卵を潰す(興奮) ⑤ゆで卵とレタスを混ぜてマヨネーズで味をつける(できた!の笑顔) やっているときの写真を撮る余裕はありませんでした😂 このウォータージャグは、アウトドア&防災目的で購入しました。あまり出番がなかったので、日頃から使える用途が増えて良かったです😚
pon
pon
2LDK | 家族
usagifireさんの実例写真
イベント参加用に❤️ クリーム×ピンク基調の 昭和レトロな社宅洗面所を 原状復帰を大前提に ・木材天板(被せただけ) ・洗面ボウル(のせただけ) ・撥水シート(貼っただけ) でブラック×ダークブラウン基調の インダストリアル風に🐰✨ 元々の洗面台の上に 洗面ボウルをのせただけなので 排水も特に追加工事なしです。 天板には ・オスモカラー(自然塗料) を使用しており 撥水加工もバッチリ✌ お子様にも安心✌です。
イベント参加用に❤️ クリーム×ピンク基調の 昭和レトロな社宅洗面所を 原状復帰を大前提に ・木材天板(被せただけ) ・洗面ボウル(のせただけ) ・撥水シート(貼っただけ) でブラック×ダークブラウン基調の インダストリアル風に🐰✨ 元々の洗面台の上に 洗面ボウルをのせただけなので 排水も特に追加工事なしです。 天板には ・オスモカラー(自然塗料) を使用しており 撥水加工もバッチリ✌ お子様にも安心✌です。
usagifire
usagifire
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
階段をリメイクしました 使ったのはプラダンとモリスのマスキングテープです 業者に壁紙を貼ってもらったとしたら、きっとかなりのお値段になるので、プチプラで出来て満足♡ それに、プラダンをはめて2箇所マステを輪にしてるもので留めているだけなので原状復帰可能👍 階段を上る度にかわいいモリス柄にキュン💓
階段をリメイクしました 使ったのはプラダンとモリスのマスキングテープです 業者に壁紙を貼ってもらったとしたら、きっとかなりのお値段になるので、プチプラで出来て満足♡ それに、プラダンをはめて2箇所マステを輪にしてるもので留めているだけなので原状復帰可能👍 階段を上る度にかわいいモリス柄にキュン💓
miki
miki
家族
mochi2usagiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥221,600
我が家のラグは round robinさんのトライバルラグ展(tribe榊さん)で購入したラグです 全部お気に入りです🥰 ・ダイニングテーブル下のラグ トルクメンラグ、約70年前のもの、178×123cm ・TVボード前のラグ  アフシャール族のランナーラグ、1920年作のアンティーク、194×70cm ・ソファ前ラグ  トルクメン エルサリ族のラグ、80〜100年前のアンティーク、245×163cm
我が家のラグは round robinさんのトライバルラグ展(tribe榊さん)で購入したラグです 全部お気に入りです🥰 ・ダイニングテーブル下のラグ トルクメンラグ、約70年前のもの、178×123cm ・TVボード前のラグ  アフシャール族のランナーラグ、1920年作のアンティーク、194×70cm ・ソファ前ラグ  トルクメン エルサリ族のラグ、80〜100年前のアンティーク、245×163cm
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
sugarriceさんの実例写真
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
男性ワンルーム賃貸にキッチンをカフェ風にして欲しいというご依頼で… diyで原状復帰可能の小壁を作りました ツッパリ柱のため、取り外し可
sugarrice
sugarrice
家族
wacchiさんの実例写真
原状復帰可能な間仕切りを圧迫感のないように、半分はカウンターにしました(^^) 自分的にはまだ納得していないので、こちょこちょ改変するかもです〜 今年の大作ですw
原状復帰可能な間仕切りを圧迫感のないように、半分はカウンターにしました(^^) 自分的にはまだ納得していないので、こちょこちょ改変するかもです〜 今年の大作ですw
wacchi
wacchi
3K

原状復帰可能の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ