ベニヤ壁

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
chi...さんの実例写真
chi...
chi...
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
団地リノベーションで押入れ改造しました٩(ˊᗜˋ*)و ふすまを取っ払ってワークスペースに! 押入れ内には黒く塗ったベニヤを壁に貼って、巨大黒板代わりに♪
団地リノベーションで押入れ改造しました٩(ˊᗜˋ*)و ふすまを取っ払ってワークスペースに! 押入れ内には黒く塗ったベニヤを壁に貼って、巨大黒板代わりに♪
aki
aki
1K | 一人暮らし
igusa_estateさんの実例写真
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
igusa_estate
igusa_estate
booboobooさんの実例写真
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
boobooboo
boobooboo
家族
take33さんの実例写真
Rehomeのウッドブラインド スム50mm シナベニアの目透かし張りによく馴染みます。
Rehomeのウッドブラインド スム50mm シナベニアの目透かし張りによく馴染みます。
take33
take33
4LDK | 家族
rinraraさんの実例写真
食器棚の後ろを隠すためにディアウォールとベニヤで作った壁。 ディアウォールのおかげで賃貸でも憧れの時計がつけられました♡ 自由に飾れる壁ができてこれからどう飾っていくか考えてるのが楽しい♡
食器棚の後ろを隠すためにディアウォールとベニヤで作った壁。 ディアウォールのおかげで賃貸でも憧れの時計がつけられました♡ 自由に飾れる壁ができてこれからどう飾っていくか考えてるのが楽しい♡
rinrara
rinrara
家族
lilyさんの実例写真
カラーボックス右側にあるレンガ壁は ディアウォールとベニヤで壁を作ったところに タイルシールを貼り付けています(๑˃̵ᴗ˂̵) うちはキッチンとの仕切りがなく、、 この壁以外にも カウンターを作って仕切ったりしてるんですが どうしても冷蔵庫が丸見えになってしまい汗 試行錯誤した結果、ここが壁になりました♡ なので壁のすぐ隣は冷蔵庫ですw
カラーボックス右側にあるレンガ壁は ディアウォールとベニヤで壁を作ったところに タイルシールを貼り付けています(๑˃̵ᴗ˂̵) うちはキッチンとの仕切りがなく、、 この壁以外にも カウンターを作って仕切ったりしてるんですが どうしても冷蔵庫が丸見えになってしまい汗 試行錯誤した結果、ここが壁になりました♡ なので壁のすぐ隣は冷蔵庫ですw
lily
lily
2LDK
ASAKOさんの実例写真
押入れは発展途上。ベニヤ壁に同化してるけど、木目調壁紙貼ってます。
押入れは発展途上。ベニヤ壁に同化してるけど、木目調壁紙貼ってます。
ASAKO
ASAKO
3DK | 家族
MYUさんの実例写真
水色に塗ったベニヤの壁にちょこっと飾り付けしてみました(///ω///)♪ 娘が大喜びしてくれて母は嬉しい❤
水色に塗ったベニヤの壁にちょこっと飾り付けしてみました(///ω///)♪ 娘が大喜びしてくれて母は嬉しい❤
MYU
MYU
家族
mimiさんの実例写真
ダクトレールファンを取り付け。 長梅雨で、湿気対策。 なんとベニヤ壁にカビちゃんが…これから除湿機も届く予定。
ダクトレールファンを取り付け。 長梅雨で、湿気対策。 なんとベニヤ壁にカビちゃんが…これから除湿機も届く予定。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
hiromarinさんの実例写真
自宅の小上がりスペースを改造♪ アイスホッケーをやっている子供たちが家の中で練習出来るように床にシートを貼り、ディアウォールでベニヤの壁を作成。シュート打ち放題! 床は憧れのヘリンボーンに、壁はフォトスポット的な感じに☆。.:*・゜ 全然ホッケー感無いけど可愛さ優先♡
自宅の小上がりスペースを改造♪ アイスホッケーをやっている子供たちが家の中で練習出来るように床にシートを貼り、ディアウォールでベニヤの壁を作成。シュート打ち放題! 床は憧れのヘリンボーンに、壁はフォトスポット的な感じに☆。.:*・゜ 全然ホッケー感無いけど可愛さ優先♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Nickさんの実例写真
板壁風ベニヤの続きに、棚を作成。 何を飾りましょう(^^)
板壁風ベニヤの続きに、棚を作成。 何を飾りましょう(^^)
Nick
Nick
家族
mariさんの実例写真
IKEAのウォールシェルフはディアウォールを使って手作りのベニヤ壁へ固定して賃貸でも穴を開けずにしています。無印のMDF小物収納は薬箱にしています。
IKEAのウォールシェルフはディアウォールを使って手作りのベニヤ壁へ固定して賃貸でも穴を開けずにしています。無印のMDF小物収納は薬箱にしています。
mari
mari
2LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
今回のベニヤ腰壁はNonちゃんの説明を参考にさせてもらいました(●︎´艸`)♪* http://roomclip.jp/photo/ZVV6
今回のベニヤ腰壁はNonちゃんの説明を参考にさせてもらいました(●︎´艸`)♪* http://roomclip.jp/photo/ZVV6
YunSamama
YunSamama
家族
eri417kさんの実例写真
メリークリスマス♡クリスマスとは全然関係ない写真です…
メリークリスマス♡クリスマスとは全然関係ない写真です…
eri417k
eri417k
家族
Miyukiさんの実例写真
キッチンカウンター完成!SPF材&ベニヤで壁を作り、カラーBOXを並べ、余ってた木材を天板にしてカウンターにしました~(*^^*) オープンキッチンで子供がいたずらし放題だったから快適になりました(о´∀`о)
キッチンカウンター完成!SPF材&ベニヤで壁を作り、カラーBOXを並べ、余ってた木材を天板にしてカウンターにしました~(*^^*) オープンキッチンで子供がいたずらし放題だったから快適になりました(о´∀`о)
Miyuki
Miyuki
eriusaさんの実例写真
トイレが落ち着く空間になりました。
トイレが落ち着く空間になりました。
eriusa
eriusa
2K | 家族
kimuさんの実例写真
玉ねぎ詰め放題大量GETしたど〜っ(`0´)ノ オウ!
玉ねぎ詰め放題大量GETしたど〜っ(`0´)ノ オウ!
kimu
kimu
家族
search1132さんの実例写真
2Fの壁面は娘のアートギャラリー。 可愛くて癒されます♡
2Fの壁面は娘のアートギャラリー。 可愛くて癒されます♡
search1132
search1132
家族
comiriさんの実例写真
なかなか難しいお題ばかりで お助けできなかった『おうち撮影クエスト』 グレーのペンキが塗ってあるのがシナベニヤ
なかなか難しいお題ばかりで お助けできなかった『おうち撮影クエスト』 グレーのペンキが塗ってあるのがシナベニヤ
comiri
comiri
4LDK | 家族
mignonさんの実例写真
2016.12.22 こたつ周りが散らかるのが冬のストレス。 いちいち注意してしまう自分がやだー。
2016.12.22 こたつ周りが散らかるのが冬のストレス。 いちいち注意してしまう自分がやだー。
mignon
mignon
家族
sachaさんの実例写真
ベニヤで腰壁風 どこでもドア風 白のクロスの時より日差しを感じられて、緑にして正解でした! 左のカウンター下もやっちゃおう(♡´艸`)
ベニヤで腰壁風 どこでもドア風 白のクロスの時より日差しを感じられて、緑にして正解でした! 左のカウンター下もやっちゃおう(♡´艸`)
sacha
sacha
4DK | 家族
Hakunamatataさんの実例写真
キッチン脇にベニヤの壁と棚を付ける予定。鋭意製作中です。
キッチン脇にベニヤの壁と棚を付ける予定。鋭意製作中です。
Hakunamatata
Hakunamatata
3LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
以前から気になっていたクローゼットに少し手を加えました。 ここは元々和室の押入れ→洋室ふうの折れ扉付きクローゼット(入居前の業者による簡易リフォーム)→折れ戸を外して床を貼り換え(DIY・Beforeの状態)となったいた場所。 今回(Afetr)は、柱や棚板をマステ(MTliningの白)を使ってホワイト化。ベニヤ壁にはマステ(MT10cm幅の銀)を加えてストライプに貼ってみました。 あと、Beforeでは前後二本付いていたポールのうち手前一本を取り外して(後ろ一本は手を加えてません)、天井近くの棚板を10cmほど奥へズラしています。 壁が白くなって反射光がクローゼットの奥まで届くようになった事と、目線より上の空間に少し開きが出来た事で、想像以上にスッキリした印象になりました。 こんなに変化があるなら、もっと早くにやっておけば良かったです。 我が家の壁や床は木ヤニが酷く、ペンキ塗装で白くしようとすると凄く手間がかかる為(ヤニ止めシーラー2回+ペンキ2回で4度塗り…うへぇ)ずっと躊躇っていたんですが、マステであっさり済ませられて凄く楽でした。 マステは耐久度が心配ですが、塗装面を出来るだけしっかり拭いて油分や埃を取り除き、スキージーを使って空気を抜きながらぴっちり貼り付ければ、わりと長持ちする気がします。 お値段的には、施行面が1~2畳ぐらいならペンキ塗装(道具を揃えることまで考慮すると…)と同じくらいじゃないでしょうか。 あとは気分の問題(笑)。手軽なことは勿論ですが、貼ってる最中から成果が目に見えて現れるので(特にストライプ面とか)、施工中もぐんぐん気分が上がってきて↑↑↑楽しかったです。
以前から気になっていたクローゼットに少し手を加えました。 ここは元々和室の押入れ→洋室ふうの折れ扉付きクローゼット(入居前の業者による簡易リフォーム)→折れ戸を外して床を貼り換え(DIY・Beforeの状態)となったいた場所。 今回(Afetr)は、柱や棚板をマステ(MTliningの白)を使ってホワイト化。ベニヤ壁にはマステ(MT10cm幅の銀)を加えてストライプに貼ってみました。 あと、Beforeでは前後二本付いていたポールのうち手前一本を取り外して(後ろ一本は手を加えてません)、天井近くの棚板を10cmほど奥へズラしています。 壁が白くなって反射光がクローゼットの奥まで届くようになった事と、目線より上の空間に少し開きが出来た事で、想像以上にスッキリした印象になりました。 こんなに変化があるなら、もっと早くにやっておけば良かったです。 我が家の壁や床は木ヤニが酷く、ペンキ塗装で白くしようとすると凄く手間がかかる為(ヤニ止めシーラー2回+ペンキ2回で4度塗り…うへぇ)ずっと躊躇っていたんですが、マステであっさり済ませられて凄く楽でした。 マステは耐久度が心配ですが、塗装面を出来るだけしっかり拭いて油分や埃を取り除き、スキージーを使って空気を抜きながらぴっちり貼り付ければ、わりと長持ちする気がします。 お値段的には、施行面が1~2畳ぐらいならペンキ塗装(道具を揃えることまで考慮すると…)と同じくらいじゃないでしょうか。 あとは気分の問題(笑)。手軽なことは勿論ですが、貼ってる最中から成果が目に見えて現れるので(特にストライプ面とか)、施工中もぐんぐん気分が上がってきて↑↑↑楽しかったです。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
Rieさんの実例写真
おはようございます。ベニヤ感半端ないですが。 新学期って意外と忙しいですね。PTA役員とか( ノД`) ぼちぼちルームをクリップして行こうと思っとります!
おはようございます。ベニヤ感半端ないですが。 新学期って意外と忙しいですね。PTA役員とか( ノД`) ぼちぼちルームをクリップして行こうと思っとります!
Rie
Rie
4LDK | 家族
miraclegoodayさんの実例写真
玄関☆もともとベニヤの壁だったところに板壁を貼り穴を開けて窓をDIY!
玄関☆もともとベニヤの壁だったところに板壁を貼り穴を開けて窓をDIY!
miraclegooday
miraclegooday
3DK | 一人暮らし
Ayamiさんの実例写真
ふすまを取っ払って、ベニヤで壁をつくりました。砂壁は漆喰塗りました☻
ふすまを取っ払って、ベニヤで壁をつくりました。砂壁は漆喰塗りました☻
Ayami
Ayami
家族
もっと見る

ベニヤ壁の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベニヤ壁

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
chi...さんの実例写真
chi...
chi...
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
団地リノベーションで押入れ改造しました٩(ˊᗜˋ*)و ふすまを取っ払ってワークスペースに! 押入れ内には黒く塗ったベニヤを壁に貼って、巨大黒板代わりに♪
団地リノベーションで押入れ改造しました٩(ˊᗜˋ*)و ふすまを取っ払ってワークスペースに! 押入れ内には黒く塗ったベニヤを壁に貼って、巨大黒板代わりに♪
aki
aki
1K | 一人暮らし
igusa_estateさんの実例写真
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
igusa_estate
igusa_estate
booboobooさんの実例写真
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
リビングを南向きに見た構図。 個室としても使えるように吊り戸をつけていただきました✨
boobooboo
boobooboo
家族
take33さんの実例写真
Rehomeのウッドブラインド スム50mm シナベニアの目透かし張りによく馴染みます。
Rehomeのウッドブラインド スム50mm シナベニアの目透かし張りによく馴染みます。
take33
take33
4LDK | 家族
rinraraさんの実例写真
食器棚の後ろを隠すためにディアウォールとベニヤで作った壁。 ディアウォールのおかげで賃貸でも憧れの時計がつけられました♡ 自由に飾れる壁ができてこれからどう飾っていくか考えてるのが楽しい♡
食器棚の後ろを隠すためにディアウォールとベニヤで作った壁。 ディアウォールのおかげで賃貸でも憧れの時計がつけられました♡ 自由に飾れる壁ができてこれからどう飾っていくか考えてるのが楽しい♡
rinrara
rinrara
家族
lilyさんの実例写真
カラーボックス右側にあるレンガ壁は ディアウォールとベニヤで壁を作ったところに タイルシールを貼り付けています(๑˃̵ᴗ˂̵) うちはキッチンとの仕切りがなく、、 この壁以外にも カウンターを作って仕切ったりしてるんですが どうしても冷蔵庫が丸見えになってしまい汗 試行錯誤した結果、ここが壁になりました♡ なので壁のすぐ隣は冷蔵庫ですw
カラーボックス右側にあるレンガ壁は ディアウォールとベニヤで壁を作ったところに タイルシールを貼り付けています(๑˃̵ᴗ˂̵) うちはキッチンとの仕切りがなく、、 この壁以外にも カウンターを作って仕切ったりしてるんですが どうしても冷蔵庫が丸見えになってしまい汗 試行錯誤した結果、ここが壁になりました♡ なので壁のすぐ隣は冷蔵庫ですw
lily
lily
2LDK
ASAKOさんの実例写真
押入れは発展途上。ベニヤ壁に同化してるけど、木目調壁紙貼ってます。
押入れは発展途上。ベニヤ壁に同化してるけど、木目調壁紙貼ってます。
ASAKO
ASAKO
3DK | 家族
MYUさんの実例写真
水色に塗ったベニヤの壁にちょこっと飾り付けしてみました(///ω///)♪ 娘が大喜びしてくれて母は嬉しい❤
水色に塗ったベニヤの壁にちょこっと飾り付けしてみました(///ω///)♪ 娘が大喜びしてくれて母は嬉しい❤
MYU
MYU
家族
mimiさんの実例写真
ダクトレールファンを取り付け。 長梅雨で、湿気対策。 なんとベニヤ壁にカビちゃんが…これから除湿機も届く予定。
ダクトレールファンを取り付け。 長梅雨で、湿気対策。 なんとベニヤ壁にカビちゃんが…これから除湿機も届く予定。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
hiromarinさんの実例写真
自宅の小上がりスペースを改造♪ アイスホッケーをやっている子供たちが家の中で練習出来るように床にシートを貼り、ディアウォールでベニヤの壁を作成。シュート打ち放題! 床は憧れのヘリンボーンに、壁はフォトスポット的な感じに☆。.:*・゜ 全然ホッケー感無いけど可愛さ優先♡
自宅の小上がりスペースを改造♪ アイスホッケーをやっている子供たちが家の中で練習出来るように床にシートを貼り、ディアウォールでベニヤの壁を作成。シュート打ち放題! 床は憧れのヘリンボーンに、壁はフォトスポット的な感じに☆。.:*・゜ 全然ホッケー感無いけど可愛さ優先♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Nickさんの実例写真
板壁風ベニヤの続きに、棚を作成。 何を飾りましょう(^^)
板壁風ベニヤの続きに、棚を作成。 何を飾りましょう(^^)
Nick
Nick
家族
mariさんの実例写真
IKEAのウォールシェルフはディアウォールを使って手作りのベニヤ壁へ固定して賃貸でも穴を開けずにしています。無印のMDF小物収納は薬箱にしています。
IKEAのウォールシェルフはディアウォールを使って手作りのベニヤ壁へ固定して賃貸でも穴を開けずにしています。無印のMDF小物収納は薬箱にしています。
mari
mari
2LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
今回のベニヤ腰壁はNonちゃんの説明を参考にさせてもらいました(●︎´艸`)♪* http://roomclip.jp/photo/ZVV6
今回のベニヤ腰壁はNonちゃんの説明を参考にさせてもらいました(●︎´艸`)♪* http://roomclip.jp/photo/ZVV6
YunSamama
YunSamama
家族
eri417kさんの実例写真
メリークリスマス♡クリスマスとは全然関係ない写真です…
メリークリスマス♡クリスマスとは全然関係ない写真です…
eri417k
eri417k
家族
Miyukiさんの実例写真
キッチンカウンター完成!SPF材&ベニヤで壁を作り、カラーBOXを並べ、余ってた木材を天板にしてカウンターにしました~(*^^*) オープンキッチンで子供がいたずらし放題だったから快適になりました(о´∀`о)
キッチンカウンター完成!SPF材&ベニヤで壁を作り、カラーBOXを並べ、余ってた木材を天板にしてカウンターにしました~(*^^*) オープンキッチンで子供がいたずらし放題だったから快適になりました(о´∀`о)
Miyuki
Miyuki
eriusaさんの実例写真
トイレが落ち着く空間になりました。
トイレが落ち着く空間になりました。
eriusa
eriusa
2K | 家族
kimuさんの実例写真
玉ねぎ詰め放題大量GETしたど〜っ(`0´)ノ オウ!
玉ねぎ詰め放題大量GETしたど〜っ(`0´)ノ オウ!
kimu
kimu
家族
search1132さんの実例写真
2Fの壁面は娘のアートギャラリー。 可愛くて癒されます♡
2Fの壁面は娘のアートギャラリー。 可愛くて癒されます♡
search1132
search1132
家族
comiriさんの実例写真
なかなか難しいお題ばかりで お助けできなかった『おうち撮影クエスト』 グレーのペンキが塗ってあるのがシナベニヤ
なかなか難しいお題ばかりで お助けできなかった『おうち撮影クエスト』 グレーのペンキが塗ってあるのがシナベニヤ
comiri
comiri
4LDK | 家族
mignonさんの実例写真
2016.12.22 こたつ周りが散らかるのが冬のストレス。 いちいち注意してしまう自分がやだー。
2016.12.22 こたつ周りが散らかるのが冬のストレス。 いちいち注意してしまう自分がやだー。
mignon
mignon
家族
sachaさんの実例写真
ベニヤで腰壁風 どこでもドア風 白のクロスの時より日差しを感じられて、緑にして正解でした! 左のカウンター下もやっちゃおう(♡´艸`)
ベニヤで腰壁風 どこでもドア風 白のクロスの時より日差しを感じられて、緑にして正解でした! 左のカウンター下もやっちゃおう(♡´艸`)
sacha
sacha
4DK | 家族
Hakunamatataさんの実例写真
キッチン脇にベニヤの壁と棚を付ける予定。鋭意製作中です。
キッチン脇にベニヤの壁と棚を付ける予定。鋭意製作中です。
Hakunamatata
Hakunamatata
3LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
以前から気になっていたクローゼットに少し手を加えました。 ここは元々和室の押入れ→洋室ふうの折れ扉付きクローゼット(入居前の業者による簡易リフォーム)→折れ戸を外して床を貼り換え(DIY・Beforeの状態)となったいた場所。 今回(Afetr)は、柱や棚板をマステ(MTliningの白)を使ってホワイト化。ベニヤ壁にはマステ(MT10cm幅の銀)を加えてストライプに貼ってみました。 あと、Beforeでは前後二本付いていたポールのうち手前一本を取り外して(後ろ一本は手を加えてません)、天井近くの棚板を10cmほど奥へズラしています。 壁が白くなって反射光がクローゼットの奥まで届くようになった事と、目線より上の空間に少し開きが出来た事で、想像以上にスッキリした印象になりました。 こんなに変化があるなら、もっと早くにやっておけば良かったです。 我が家の壁や床は木ヤニが酷く、ペンキ塗装で白くしようとすると凄く手間がかかる為(ヤニ止めシーラー2回+ペンキ2回で4度塗り…うへぇ)ずっと躊躇っていたんですが、マステであっさり済ませられて凄く楽でした。 マステは耐久度が心配ですが、塗装面を出来るだけしっかり拭いて油分や埃を取り除き、スキージーを使って空気を抜きながらぴっちり貼り付ければ、わりと長持ちする気がします。 お値段的には、施行面が1~2畳ぐらいならペンキ塗装(道具を揃えることまで考慮すると…)と同じくらいじゃないでしょうか。 あとは気分の問題(笑)。手軽なことは勿論ですが、貼ってる最中から成果が目に見えて現れるので(特にストライプ面とか)、施工中もぐんぐん気分が上がってきて↑↑↑楽しかったです。
以前から気になっていたクローゼットに少し手を加えました。 ここは元々和室の押入れ→洋室ふうの折れ扉付きクローゼット(入居前の業者による簡易リフォーム)→折れ戸を外して床を貼り換え(DIY・Beforeの状態)となったいた場所。 今回(Afetr)は、柱や棚板をマステ(MTliningの白)を使ってホワイト化。ベニヤ壁にはマステ(MT10cm幅の銀)を加えてストライプに貼ってみました。 あと、Beforeでは前後二本付いていたポールのうち手前一本を取り外して(後ろ一本は手を加えてません)、天井近くの棚板を10cmほど奥へズラしています。 壁が白くなって反射光がクローゼットの奥まで届くようになった事と、目線より上の空間に少し開きが出来た事で、想像以上にスッキリした印象になりました。 こんなに変化があるなら、もっと早くにやっておけば良かったです。 我が家の壁や床は木ヤニが酷く、ペンキ塗装で白くしようとすると凄く手間がかかる為(ヤニ止めシーラー2回+ペンキ2回で4度塗り…うへぇ)ずっと躊躇っていたんですが、マステであっさり済ませられて凄く楽でした。 マステは耐久度が心配ですが、塗装面を出来るだけしっかり拭いて油分や埃を取り除き、スキージーを使って空気を抜きながらぴっちり貼り付ければ、わりと長持ちする気がします。 お値段的には、施行面が1~2畳ぐらいならペンキ塗装(道具を揃えることまで考慮すると…)と同じくらいじゃないでしょうか。 あとは気分の問題(笑)。手軽なことは勿論ですが、貼ってる最中から成果が目に見えて現れるので(特にストライプ面とか)、施工中もぐんぐん気分が上がってきて↑↑↑楽しかったです。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
Rieさんの実例写真
おはようございます。ベニヤ感半端ないですが。 新学期って意外と忙しいですね。PTA役員とか( ノД`) ぼちぼちルームをクリップして行こうと思っとります!
おはようございます。ベニヤ感半端ないですが。 新学期って意外と忙しいですね。PTA役員とか( ノД`) ぼちぼちルームをクリップして行こうと思っとります!
Rie
Rie
4LDK | 家族
miraclegoodayさんの実例写真
玄関☆もともとベニヤの壁だったところに板壁を貼り穴を開けて窓をDIY!
玄関☆もともとベニヤの壁だったところに板壁を貼り穴を開けて窓をDIY!
miraclegooday
miraclegooday
3DK | 一人暮らし
Ayamiさんの実例写真
ふすまを取っ払って、ベニヤで壁をつくりました。砂壁は漆喰塗りました☻
ふすまを取っ払って、ベニヤで壁をつくりました。砂壁は漆喰塗りました☻
Ayami
Ayami
家族
もっと見る

ベニヤ壁の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ