ひな祭り 貝合わせ

40枚の部屋写真から18枚をセレクト
meguさんの実例写真
『貝合わせ』とお雛様を玄関に飾りました。和風の布地を敷いてます。 紅白梅の屏風がお気に入りです。
『貝合わせ』とお雛様を玄関に飾りました。和風の布地を敷いてます。 紅白梅の屏風がお気に入りです。
megu
megu
家族
walzさんの実例写真
仲良く貝合わせをしてる様子がお気に入り。 奥にある貝の置物は、娘の100日祝いの時に食べたハマグリの貝殻を使って作ったもので、中に鈴を入れたので、振るとちりちりとカワイイ音がします☺️
仲良く貝合わせをしてる様子がお気に入り。 奥にある貝の置物は、娘の100日祝いの時に食べたハマグリの貝殻を使って作ったもので、中に鈴を入れたので、振るとちりちりとカワイイ音がします☺️
walz
walz
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
雛飾りのそばの遊山箱の中身 ハマグリをデコパージュで装飾した、貝合わせが入ってます。 本来は貝桶に入っているものみたいですが、遊山箱が可愛いので中に入れてあります。
雛飾りのそばの遊山箱の中身 ハマグリをデコパージュで装飾した、貝合わせが入ってます。 本来は貝桶に入っているものみたいですが、遊山箱が可愛いので中に入れてあります。
TCFJ
TCFJ
家族
kjktさんの実例写真
ン十年前、私の就職祝いに母の友人から頂いた貝合わせのお雛様。仕事も頑張りつつ無事お嫁に行けましたよ(^^) 磁器の小さな高坏は夫が韓国の方から頂いたもの。なんとなく雛祭りな雰囲気なのでこの時期のみ飾ってます。
ン十年前、私の就職祝いに母の友人から頂いた貝合わせのお雛様。仕事も頑張りつつ無事お嫁に行けましたよ(^^) 磁器の小さな高坏は夫が韓国の方から頂いたもの。なんとなく雛祭りな雰囲気なのでこの時期のみ飾ってます。
kjkt
kjkt
家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ 遥々 遠く神戸より届きました🎎 じじちゃんに頼んでいたウサギのお雛様🎎 とても可愛く出来ています😃🎶 うちのガラスのお雛様と一緒に今年は賑やかです💓
おはようございます👋😆✨☀️ 遥々 遠く神戸より届きました🎎 じじちゃんに頼んでいたウサギのお雛様🎎 とても可愛く出来ています😃🎶 うちのガラスのお雛様と一緒に今年は賑やかです💓
monn
monn
longneiさんの実例写真
先日のrealfree15さんからの素敵便に入っていた貝合わせ…お雛様の前に飾らせて貰っています(´,,•ω•,,`) 以前realfree15さんの投稿でお見かけして心を鷲掴みにされたこの貝合わせ、もぉーめちゃくちゃ可愛い~(´✪ω✪`)♡金色×桃色、最強だわ…ため息出ちゃう♥
先日のrealfree15さんからの素敵便に入っていた貝合わせ…お雛様の前に飾らせて貰っています(´,,•ω•,,`) 以前realfree15さんの投稿でお見かけして心を鷲掴みにされたこの貝合わせ、もぉーめちゃくちゃ可愛い~(´✪ω✪`)♡金色×桃色、最強だわ…ため息出ちゃう♥
longnei
longnei
家族
Fuku222さんの実例写真
実家にある叔母のお雛様🎎 叔母本人はもう50年は見ていないだろうおひな様ですが、毎年飾っています 土雛なので欠けたり色が剥げたりした所は母が直しています 私が子どもの頃から玄関のこの場所が定位置です🥰
実家にある叔母のお雛様🎎 叔母本人はもう50年は見ていないだろうおひな様ですが、毎年飾っています 土雛なので欠けたり色が剥げたりした所は母が直しています 私が子どもの頃から玄関のこの場所が定位置です🥰
Fuku222
Fuku222
家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
petitlapineさんの実例写真
手作りの木目込みの立ち雛です。 10年くらい前に作りました。 ぼんぼり代わりの燭台は、 100均で買った材料で。 ハマグリを金色にペイントして 和柄のシールを貼って 「貝合わせ」風です。
手作りの木目込みの立ち雛です。 10年くらい前に作りました。 ぼんぼり代わりの燭台は、 100均で買った材料で。 ハマグリを金色にペイントして 和柄のシールを貼って 「貝合わせ」風です。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
長女の雛人形、羽子板、貝合わせ、額。 次女のも別にあります…
長女の雛人形、羽子板、貝合わせ、額。 次女のも別にあります…
coco
coco
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます☀ もう一対有る 小さな貝合わせの雛人形です😊 こちらは玄関に💕
おはようございます☀ もう一対有る 小さな貝合わせの雛人形です😊 こちらは玄関に💕
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今日はひな祭り❇ 昔 いただいた貝のお雛様🎎 貝合わせも嗜む方が手作りしてくださいました 置いたときに安定感がないので座布団でも敷いてあげたいな😉 治一郎のバウムクーヘンをいただいたので一緒に😊 しっとり柔らかくスポンジケーキのようです😋 桜の葉が大きくなりました🌿
今日はひな祭り❇ 昔 いただいた貝のお雛様🎎 貝合わせも嗜む方が手作りしてくださいました 置いたときに安定感がないので座布団でも敷いてあげたいな😉 治一郎のバウムクーヘンをいただいたので一緒に😊 しっとり柔らかくスポンジケーキのようです😋 桜の葉が大きくなりました🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
2019年1月14日〜今週末迄の予定*‧˚₊*̥ #記録 #自分史 #歳時記 #お雛祭り
2019年1月14日〜今週末迄の予定*‧˚₊*̥ #記録 #自分史 #歳時記 #お雛祭り
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
citsurae
citsurae
Llatte-usaさんの実例写真
ミッキーミニー雛人形🎎 ミニサイズ 玄関ディスプレイ🐭❤️🐭
ミッキーミニー雛人形🎎 ミニサイズ 玄関ディスプレイ🐭❤️🐭
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
3LDK | 家族
julyさんの実例写真
本当は7段飾りのお雛様 娘が結婚してからは 全部出すのはやめました 昨日は、娘の誕生日〜〜ということは、 このお雛様の年齢も〜〜😆❗️ なんだか、すすけてきてるものね 髪飾りが見つからないし(≧∇≦)
本当は7段飾りのお雛様 娘が結婚してからは 全部出すのはやめました 昨日は、娘の誕生日〜〜ということは、 このお雛様の年齢も〜〜😆❗️ なんだか、すすけてきてるものね 髪飾りが見つからないし(≧∇≦)
july
july
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
イベントに参加します。 先日の貝合わせのお雛様と15年程前にチクチクして作ったくまちゃんのお雛様。 初めて、和洋折衷のしつらいでお雛様を飾りました(^◇^;)
イベントに参加します。 先日の貝合わせのお雛様と15年程前にチクチクして作ったくまちゃんのお雛様。 初めて、和洋折衷のしつらいでお雛様を飾りました(^◇^;)
ayomoyu
ayomoyu
家族

ひな祭り 貝合わせの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ひな祭り 貝合わせ

40枚の部屋写真から18枚をセレクト
meguさんの実例写真
『貝合わせ』とお雛様を玄関に飾りました。和風の布地を敷いてます。 紅白梅の屏風がお気に入りです。
『貝合わせ』とお雛様を玄関に飾りました。和風の布地を敷いてます。 紅白梅の屏風がお気に入りです。
megu
megu
家族
walzさんの実例写真
仲良く貝合わせをしてる様子がお気に入り。 奥にある貝の置物は、娘の100日祝いの時に食べたハマグリの貝殻を使って作ったもので、中に鈴を入れたので、振るとちりちりとカワイイ音がします☺️
仲良く貝合わせをしてる様子がお気に入り。 奥にある貝の置物は、娘の100日祝いの時に食べたハマグリの貝殻を使って作ったもので、中に鈴を入れたので、振るとちりちりとカワイイ音がします☺️
walz
walz
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
雛飾りのそばの遊山箱の中身 ハマグリをデコパージュで装飾した、貝合わせが入ってます。 本来は貝桶に入っているものみたいですが、遊山箱が可愛いので中に入れてあります。
雛飾りのそばの遊山箱の中身 ハマグリをデコパージュで装飾した、貝合わせが入ってます。 本来は貝桶に入っているものみたいですが、遊山箱が可愛いので中に入れてあります。
TCFJ
TCFJ
家族
kjktさんの実例写真
ン十年前、私の就職祝いに母の友人から頂いた貝合わせのお雛様。仕事も頑張りつつ無事お嫁に行けましたよ(^^) 磁器の小さな高坏は夫が韓国の方から頂いたもの。なんとなく雛祭りな雰囲気なのでこの時期のみ飾ってます。
ン十年前、私の就職祝いに母の友人から頂いた貝合わせのお雛様。仕事も頑張りつつ無事お嫁に行けましたよ(^^) 磁器の小さな高坏は夫が韓国の方から頂いたもの。なんとなく雛祭りな雰囲気なのでこの時期のみ飾ってます。
kjkt
kjkt
家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ 遥々 遠く神戸より届きました🎎 じじちゃんに頼んでいたウサギのお雛様🎎 とても可愛く出来ています😃🎶 うちのガラスのお雛様と一緒に今年は賑やかです💓
おはようございます👋😆✨☀️ 遥々 遠く神戸より届きました🎎 じじちゃんに頼んでいたウサギのお雛様🎎 とても可愛く出来ています😃🎶 うちのガラスのお雛様と一緒に今年は賑やかです💓
monn
monn
longneiさんの実例写真
先日のrealfree15さんからの素敵便に入っていた貝合わせ…お雛様の前に飾らせて貰っています(´,,•ω•,,`) 以前realfree15さんの投稿でお見かけして心を鷲掴みにされたこの貝合わせ、もぉーめちゃくちゃ可愛い~(´✪ω✪`)♡金色×桃色、最強だわ…ため息出ちゃう♥
先日のrealfree15さんからの素敵便に入っていた貝合わせ…お雛様の前に飾らせて貰っています(´,,•ω•,,`) 以前realfree15さんの投稿でお見かけして心を鷲掴みにされたこの貝合わせ、もぉーめちゃくちゃ可愛い~(´✪ω✪`)♡金色×桃色、最強だわ…ため息出ちゃう♥
longnei
longnei
家族
Fuku222さんの実例写真
実家にある叔母のお雛様🎎 叔母本人はもう50年は見ていないだろうおひな様ですが、毎年飾っています 土雛なので欠けたり色が剥げたりした所は母が直しています 私が子どもの頃から玄関のこの場所が定位置です🥰
実家にある叔母のお雛様🎎 叔母本人はもう50年は見ていないだろうおひな様ですが、毎年飾っています 土雛なので欠けたり色が剥げたりした所は母が直しています 私が子どもの頃から玄関のこの場所が定位置です🥰
Fuku222
Fuku222
家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
petitlapineさんの実例写真
手作りの木目込みの立ち雛です。 10年くらい前に作りました。 ぼんぼり代わりの燭台は、 100均で買った材料で。 ハマグリを金色にペイントして 和柄のシールを貼って 「貝合わせ」風です。
手作りの木目込みの立ち雛です。 10年くらい前に作りました。 ぼんぼり代わりの燭台は、 100均で買った材料で。 ハマグリを金色にペイントして 和柄のシールを貼って 「貝合わせ」風です。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
長女の雛人形、羽子板、貝合わせ、額。 次女のも別にあります…
長女の雛人形、羽子板、貝合わせ、額。 次女のも別にあります…
coco
coco
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます☀ もう一対有る 小さな貝合わせの雛人形です😊 こちらは玄関に💕
おはようございます☀ もう一対有る 小さな貝合わせの雛人形です😊 こちらは玄関に💕
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今日はひな祭り❇ 昔 いただいた貝のお雛様🎎 貝合わせも嗜む方が手作りしてくださいました 置いたときに安定感がないので座布団でも敷いてあげたいな😉 治一郎のバウムクーヘンをいただいたので一緒に😊 しっとり柔らかくスポンジケーキのようです😋 桜の葉が大きくなりました🌿
今日はひな祭り❇ 昔 いただいた貝のお雛様🎎 貝合わせも嗜む方が手作りしてくださいました 置いたときに安定感がないので座布団でも敷いてあげたいな😉 治一郎のバウムクーヘンをいただいたので一緒に😊 しっとり柔らかくスポンジケーキのようです😋 桜の葉が大きくなりました🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
2019年1月14日〜今週末迄の予定*‧˚₊*̥ #記録 #自分史 #歳時記 #お雛祭り
2019年1月14日〜今週末迄の予定*‧˚₊*̥ #記録 #自分史 #歳時記 #お雛祭り
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
citsurae
citsurae
Llatte-usaさんの実例写真
ミッキーミニー雛人形🎎 ミニサイズ 玄関ディスプレイ🐭❤️🐭
ミッキーミニー雛人形🎎 ミニサイズ 玄関ディスプレイ🐭❤️🐭
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
3LDK | 家族
julyさんの実例写真
本当は7段飾りのお雛様 娘が結婚してからは 全部出すのはやめました 昨日は、娘の誕生日〜〜ということは、 このお雛様の年齢も〜〜😆❗️ なんだか、すすけてきてるものね 髪飾りが見つからないし(≧∇≦)
本当は7段飾りのお雛様 娘が結婚してからは 全部出すのはやめました 昨日は、娘の誕生日〜〜ということは、 このお雛様の年齢も〜〜😆❗️ なんだか、すすけてきてるものね 髪飾りが見つからないし(≧∇≦)
july
july
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
イベントに参加します。 先日の貝合わせのお雛様と15年程前にチクチクして作ったくまちゃんのお雛様。 初めて、和洋折衷のしつらいでお雛様を飾りました(^◇^;)
イベントに参加します。 先日の貝合わせのお雛様と15年程前にチクチクして作ったくまちゃんのお雛様。 初めて、和洋折衷のしつらいでお雛様を飾りました(^◇^;)
ayomoyu
ayomoyu
家族

ひな祭り 貝合わせの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ