廣田硝子

80枚の部屋写真から42枚をセレクト
Mitsuさんの実例写真
今日のおやつ😋フルーツポンチ🍹 お気に入りの器に入れました✨ お友達が結婚した時にお返しにいただいた廣田硝子の「雪の花」洗鉢 ブルー💙 もう25年ぐらい家にある...😊 今は連絡取ってないけど元気にしてるかな😌 これを見ると必ず彼女を思い出す☺️
今日のおやつ😋フルーツポンチ🍹 お気に入りの器に入れました✨ お友達が結婚した時にお返しにいただいた廣田硝子の「雪の花」洗鉢 ブルー💙 もう25年ぐらい家にある...😊 今は連絡取ってないけど元気にしてるかな😌 これを見ると必ず彼女を思い出す☺️
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Mi-koさんの実例写真
゚・*.✿ イベント参加 ✿.*・゚ 懐かしい昭和の面影漂う 可愛らしいフォルムに─ 乳白色+ブルーの綺麗な色合いで、 和洋問わず使えるデザートボール 夏には涼しげに、 あんみつ、みつ豆、食べたいな♪ あんみつ&みつ豆… (・-・)・・・ん?どこが違うの?? (σ•ʚ•)σ【あんみつ豆知識】 「あんみつ」と「みつ豆」の違い あんこがね、のっているか のっていないかだけだってよ!
゚・*.✿ イベント参加 ✿.*・゚ 懐かしい昭和の面影漂う 可愛らしいフォルムに─ 乳白色+ブルーの綺麗な色合いで、 和洋問わず使えるデザートボール 夏には涼しげに、 あんみつ、みつ豆、食べたいな♪ あんみつ&みつ豆… (・-・)・・・ん?どこが違うの?? (σ•ʚ•)σ【あんみつ豆知識】 「あんみつ」と「みつ豆」の違い あんこがね、のっているか のっていないかだけだってよ!
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
rietta
rietta
家族
chacoさんの実例写真
廣田ガラスの箸置き。 今年は出番がなかった塗りのお重と一緒に。 てか、来年も出番はないかも…笑っ。
廣田ガラスの箸置き。 今年は出番がなかった塗りのお重と一緒に。 てか、来年も出番はないかも…笑っ。
chaco
chaco
家族
lunlunrinkunさんの実例写真
新しくお出迎えした廣田硝子の砂時計!隣の黄色の花瓶とベストマッチ!高校時代に留学していた学校のスクールカラーが黄色と紫で、懐かしい組み合わせ^_^
新しくお出迎えした廣田硝子の砂時計!隣の黄色の花瓶とベストマッチ!高校時代に留学していた学校のスクールカラーが黄色と紫で、懐かしい組み合わせ^_^
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
akさんの実例写真
新しいアンティーク水屋食器棚に 廣田ガラスの器が仲間入り。合う〜❣️
新しいアンティーク水屋食器棚に 廣田ガラスの器が仲間入り。合う〜❣️
ak
ak
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
こちらもお気に入りを集めたコーナー。 旅先で購入したもの、出先で衝動買いしたもの等様々。
こちらもお気に入りを集めたコーナー。 旅先で購入したもの、出先で衝動買いしたもの等様々。
sakusaku
sakusaku
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
廣田硝子の砂時計⌛️ ただ砂が落ちるのを眺めているのも心が落ち着く。 廣田硝子のロゴマークのつばめのシールがなんか可愛くて剥がせない。
廣田硝子の砂時計⌛️ ただ砂が落ちるのを眺めているのも心が落ち着く。 廣田硝子のロゴマークのつばめのシールがなんか可愛くて剥がせない。
kan2
kan2
家族
harungoさんの実例写真
フチのぽってり感がめんこいデザートボウル(*´罒`*)
フチのぽってり感がめんこいデザートボウル(*´罒`*)
harungo
harungo
3LDK | 家族
kasuminさんの実例写真
お気に入りのエリアで、カルディの(コスパ悪いけど美味しい…)水出しコーヒーを、お気に入りのグラスで!大事に飲む!笑🤣
お気に入りのエリアで、カルディの(コスパ悪いけど美味しい…)水出しコーヒーを、お気に入りのグラスで!大事に飲む!笑🤣
kasumin
kasumin
1K | 一人暮らし
auraさんの実例写真
お茶はiwakiの角型サーバー! コップは廣田硝子の四角い珈琲 タンブラー。 どちらも昭和レトロぽく、 お気に入りです✨ タンブラーは小さい方が爆人気ですが、 大きい方が飲みやすいです😆
お茶はiwakiの角型サーバー! コップは廣田硝子の四角い珈琲 タンブラー。 どちらも昭和レトロぽく、 お気に入りです✨ タンブラーは小さい方が爆人気ですが、 大きい方が飲みやすいです😆
aura
aura
2LDK | 家族
kokoshockroomさんの実例写真
存在感が最高に素敵な廣田硝子さんのガラス食器 光の強さや角度で変わる表情、しっかりとした重み。 今後続々追加予定! 是非ココショクをフォローしてチェックしてくださいませませ~!
存在感が最高に素敵な廣田硝子さんのガラス食器 光の強さや角度で変わる表情、しっかりとした重み。 今後続々追加予定! 是非ココショクをフォローしてチェックしてくださいませませ~!
kokoshockroom
kokoshockroom
figtoastさんの実例写真
東京墨田区廣田硝子さんの復刻版醤油差し
東京墨田区廣田硝子さんの復刻版醤油差し
figtoast
figtoast
mayu_mさんの実例写真
急に砂時計が欲しくなって… 色々見ていたら廣田硝子さんのこちらに一目惚れしてしまいました💕 綺麗な形に銀メッキの砂。時間は2分。 ひっくり返したばかりの砂が硝子に当たる音がなんともいえないです。 慌ただしい日常にちょっとした癒しを(*´︶`*)
急に砂時計が欲しくなって… 色々見ていたら廣田硝子さんのこちらに一目惚れしてしまいました💕 綺麗な形に銀メッキの砂。時間は2分。 ひっくり返したばかりの砂が硝子に当たる音がなんともいえないです。 慌ただしい日常にちょっとした癒しを(*´︶`*)
mayu_m
mayu_m
2LDK
tmkさんの実例写真
今朝の紙袋、パネルに貼って、長すぎるキャンバスとこれでお別れ! 多めディスプレイは、ほこり掃除が面倒なんでやっぱりちょっと減らしてみたσ(^_^;)
今朝の紙袋、パネルに貼って、長すぎるキャンバスとこれでお別れ! 多めディスプレイは、ほこり掃除が面倒なんでやっぱりちょっと減らしてみたσ(^_^;)
tmk
tmk
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
桜の花びらの箸置き🌸 箸置きが好きでついつい集めてしまいます ´◡︎` ⚘ 桜の開花ももうすぐですね🌸 楽しみ(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ
桜の花びらの箸置き🌸 箸置きが好きでついつい集めてしまいます ´◡︎` ⚘ 桜の開花ももうすぐですね🌸 楽しみ(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ
yui-f
yui-f
家族
umi687さんの実例写真
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
hizumさんの実例写真
カタログギフトで砂時計もらいました(*^_^*) 砂の色がキレイです。 箱もかわいい。
カタログギフトで砂時計もらいました(*^_^*) 砂の色がキレイです。 箱もかわいい。
hizum
hizum
家族
kyuro31さんの実例写真
一目惚れして買っちゃいました
一目惚れして買っちゃいました
kyuro31
kyuro31
家族
NORIRINさんの実例写真
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
NORIRIN
NORIRIN
hiro3さんの実例写真
前回お花屋さんで生花を買ったときにレジ横においてあったカラスウリ。 可愛くて連れて帰ったもののずっと飾りもせずいたので、ダイニングテーブルの上でああでもない、こうでもないその辺に造花を花を引っこ抜いてやっていたら、にゃんこが来て暫くは実をカジカジしようとしていたのですが ダメダメ言われて寝ちゃいました☺️ ナチュラルキッチン仕入れの🍄と秋色の実のついたリースは🎃と一緒に飾るつもりでしたがここに。 カラスウリは徐々にオレンジ色に変わるのかな・・・。 やんちゃ坊主🐱がテーブルに上がって食事を食べようとした時は、ちっこいスプレーに水を入れてあって、シュッとすると止めるて逃げるので悪さをしたときのためにテーブルに常備してます。最近は上がって来ても悪さはしません😊 右の手前に少し写っている廣田硝子さんのカット硝子が施されたショットグラスに立ててます(ふるさと納税の返礼品です)
前回お花屋さんで生花を買ったときにレジ横においてあったカラスウリ。 可愛くて連れて帰ったもののずっと飾りもせずいたので、ダイニングテーブルの上でああでもない、こうでもないその辺に造花を花を引っこ抜いてやっていたら、にゃんこが来て暫くは実をカジカジしようとしていたのですが ダメダメ言われて寝ちゃいました☺️ ナチュラルキッチン仕入れの🍄と秋色の実のついたリースは🎃と一緒に飾るつもりでしたがここに。 カラスウリは徐々にオレンジ色に変わるのかな・・・。 やんちゃ坊主🐱がテーブルに上がって食事を食べようとした時は、ちっこいスプレーに水を入れてあって、シュッとすると止めるて逃げるので悪さをしたときのためにテーブルに常備してます。最近は上がって来ても悪さはしません😊 右の手前に少し写っている廣田硝子さんのカット硝子が施されたショットグラスに立ててます(ふるさと納税の返礼品です)
hiro3
hiro3
家族
suzuranさんの実例写真
甘党では無いのでたくさんの量はいらないけど、食後などちょっと甘いものがあるとやっぱり嬉しい☺️ このアフォガードの器は、実話RoomClipショッピングで購入した冷茶用🍃 ちょっとの量のアイスには、なかなか良いサイズ感🍨
甘党では無いのでたくさんの量はいらないけど、食後などちょっと甘いものがあるとやっぱり嬉しい☺️ このアフォガードの器は、実話RoomClipショッピングで購入した冷茶用🍃 ちょっとの量のアイスには、なかなか良いサイズ感🍨
suzuran
suzuran
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
citsurae
citsurae
mahiro34さんの実例写真
続いてはこちら。 ニコアンドの廣田硝子の醤油差しです。 廣田硝子さん、去年ベルメゾンのカタログに違う醤油差しがあってその時から気になっていたのですが、その醤油差し2200円とちょっとお高くて…悩んでやめた事があり、これはお値段858円と1000円以下な事もありお買い上げ。 サイズもかわいい。 レトロな感じもかわいい。 サイズがわかりやすい様にハッピーセットのニョロニョロさんにもご協力いただきました(◍•ᴗ•◍) 3種類あって、もう一個と迷ってこちらにしたので迷った方も買おうかなー(・∀・)
続いてはこちら。 ニコアンドの廣田硝子の醤油差しです。 廣田硝子さん、去年ベルメゾンのカタログに違う醤油差しがあってその時から気になっていたのですが、その醤油差し2200円とちょっとお高くて…悩んでやめた事があり、これはお値段858円と1000円以下な事もありお買い上げ。 サイズもかわいい。 レトロな感じもかわいい。 サイズがわかりやすい様にハッピーセットのニョロニョロさんにもご協力いただきました(◍•ᴗ•◍) 3種類あって、もう一個と迷ってこちらにしたので迷った方も買おうかなー(・∀・)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
もっと見る

廣田硝子の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

廣田硝子

80枚の部屋写真から42枚をセレクト
Mitsuさんの実例写真
今日のおやつ😋フルーツポンチ🍹 お気に入りの器に入れました✨ お友達が結婚した時にお返しにいただいた廣田硝子の「雪の花」洗鉢 ブルー💙 もう25年ぐらい家にある...😊 今は連絡取ってないけど元気にしてるかな😌 これを見ると必ず彼女を思い出す☺️
今日のおやつ😋フルーツポンチ🍹 お気に入りの器に入れました✨ お友達が結婚した時にお返しにいただいた廣田硝子の「雪の花」洗鉢 ブルー💙 もう25年ぐらい家にある...😊 今は連絡取ってないけど元気にしてるかな😌 これを見ると必ず彼女を思い出す☺️
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Mi-koさんの実例写真
゚・*.✿ イベント参加 ✿.*・゚ 懐かしい昭和の面影漂う 可愛らしいフォルムに─ 乳白色+ブルーの綺麗な色合いで、 和洋問わず使えるデザートボール 夏には涼しげに、 あんみつ、みつ豆、食べたいな♪ あんみつ&みつ豆… (・-・)・・・ん?どこが違うの?? (σ•ʚ•)σ【あんみつ豆知識】 「あんみつ」と「みつ豆」の違い あんこがね、のっているか のっていないかだけだってよ!
゚・*.✿ イベント参加 ✿.*・゚ 懐かしい昭和の面影漂う 可愛らしいフォルムに─ 乳白色+ブルーの綺麗な色合いで、 和洋問わず使えるデザートボール 夏には涼しげに、 あんみつ、みつ豆、食べたいな♪ あんみつ&みつ豆… (・-・)・・・ん?どこが違うの?? (σ•ʚ•)σ【あんみつ豆知識】 「あんみつ」と「みつ豆」の違い あんこがね、のっているか のっていないかだけだってよ!
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
rietta
rietta
家族
chacoさんの実例写真
廣田ガラスの箸置き。 今年は出番がなかった塗りのお重と一緒に。 てか、来年も出番はないかも…笑っ。
廣田ガラスの箸置き。 今年は出番がなかった塗りのお重と一緒に。 てか、来年も出番はないかも…笑っ。
chaco
chaco
家族
lunlunrinkunさんの実例写真
新しくお出迎えした廣田硝子の砂時計!隣の黄色の花瓶とベストマッチ!高校時代に留学していた学校のスクールカラーが黄色と紫で、懐かしい組み合わせ^_^
新しくお出迎えした廣田硝子の砂時計!隣の黄色の花瓶とベストマッチ!高校時代に留学していた学校のスクールカラーが黄色と紫で、懐かしい組み合わせ^_^
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
akさんの実例写真
新しいアンティーク水屋食器棚に 廣田ガラスの器が仲間入り。合う〜❣️
新しいアンティーク水屋食器棚に 廣田ガラスの器が仲間入り。合う〜❣️
ak
ak
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
こちらもお気に入りを集めたコーナー。 旅先で購入したもの、出先で衝動買いしたもの等様々。
こちらもお気に入りを集めたコーナー。 旅先で購入したもの、出先で衝動買いしたもの等様々。
sakusaku
sakusaku
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
廣田硝子の砂時計⌛️ ただ砂が落ちるのを眺めているのも心が落ち着く。 廣田硝子のロゴマークのつばめのシールがなんか可愛くて剥がせない。
廣田硝子の砂時計⌛️ ただ砂が落ちるのを眺めているのも心が落ち着く。 廣田硝子のロゴマークのつばめのシールがなんか可愛くて剥がせない。
kan2
kan2
家族
harungoさんの実例写真
フチのぽってり感がめんこいデザートボウル(*´罒`*)
フチのぽってり感がめんこいデザートボウル(*´罒`*)
harungo
harungo
3LDK | 家族
kasuminさんの実例写真
お気に入りのエリアで、カルディの(コスパ悪いけど美味しい…)水出しコーヒーを、お気に入りのグラスで!大事に飲む!笑🤣
お気に入りのエリアで、カルディの(コスパ悪いけど美味しい…)水出しコーヒーを、お気に入りのグラスで!大事に飲む!笑🤣
kasumin
kasumin
1K | 一人暮らし
auraさんの実例写真
お茶はiwakiの角型サーバー! コップは廣田硝子の四角い珈琲 タンブラー。 どちらも昭和レトロぽく、 お気に入りです✨ タンブラーは小さい方が爆人気ですが、 大きい方が飲みやすいです😆
お茶はiwakiの角型サーバー! コップは廣田硝子の四角い珈琲 タンブラー。 どちらも昭和レトロぽく、 お気に入りです✨ タンブラーは小さい方が爆人気ですが、 大きい方が飲みやすいです😆
aura
aura
2LDK | 家族
kokoshockroomさんの実例写真
存在感が最高に素敵な廣田硝子さんのガラス食器 光の強さや角度で変わる表情、しっかりとした重み。 今後続々追加予定! 是非ココショクをフォローしてチェックしてくださいませませ~!
存在感が最高に素敵な廣田硝子さんのガラス食器 光の強さや角度で変わる表情、しっかりとした重み。 今後続々追加予定! 是非ココショクをフォローしてチェックしてくださいませませ~!
kokoshockroom
kokoshockroom
figtoastさんの実例写真
東京墨田区廣田硝子さんの復刻版醤油差し
東京墨田区廣田硝子さんの復刻版醤油差し
figtoast
figtoast
mayu_mさんの実例写真
急に砂時計が欲しくなって… 色々見ていたら廣田硝子さんのこちらに一目惚れしてしまいました💕 綺麗な形に銀メッキの砂。時間は2分。 ひっくり返したばかりの砂が硝子に当たる音がなんともいえないです。 慌ただしい日常にちょっとした癒しを(*´︶`*)
急に砂時計が欲しくなって… 色々見ていたら廣田硝子さんのこちらに一目惚れしてしまいました💕 綺麗な形に銀メッキの砂。時間は2分。 ひっくり返したばかりの砂が硝子に当たる音がなんともいえないです。 慌ただしい日常にちょっとした癒しを(*´︶`*)
mayu_m
mayu_m
2LDK
tmkさんの実例写真
今朝の紙袋、パネルに貼って、長すぎるキャンバスとこれでお別れ! 多めディスプレイは、ほこり掃除が面倒なんでやっぱりちょっと減らしてみたσ(^_^;)
今朝の紙袋、パネルに貼って、長すぎるキャンバスとこれでお別れ! 多めディスプレイは、ほこり掃除が面倒なんでやっぱりちょっと減らしてみたσ(^_^;)
tmk
tmk
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
桜の花びらの箸置き🌸 箸置きが好きでついつい集めてしまいます ´◡︎` ⚘ 桜の開花ももうすぐですね🌸 楽しみ(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ
桜の花びらの箸置き🌸 箸置きが好きでついつい集めてしまいます ´◡︎` ⚘ 桜の開花ももうすぐですね🌸 楽しみ(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ
yui-f
yui-f
家族
umi687さんの実例写真
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
hizumさんの実例写真
カタログギフトで砂時計もらいました(*^_^*) 砂の色がキレイです。 箱もかわいい。
カタログギフトで砂時計もらいました(*^_^*) 砂の色がキレイです。 箱もかわいい。
hizum
hizum
家族
kyuro31さんの実例写真
一目惚れして買っちゃいました
一目惚れして買っちゃいました
kyuro31
kyuro31
家族
NORIRINさんの実例写真
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
NORIRIN
NORIRIN
hiro3さんの実例写真
前回お花屋さんで生花を買ったときにレジ横においてあったカラスウリ。 可愛くて連れて帰ったもののずっと飾りもせずいたので、ダイニングテーブルの上でああでもない、こうでもないその辺に造花を花を引っこ抜いてやっていたら、にゃんこが来て暫くは実をカジカジしようとしていたのですが ダメダメ言われて寝ちゃいました☺️ ナチュラルキッチン仕入れの🍄と秋色の実のついたリースは🎃と一緒に飾るつもりでしたがここに。 カラスウリは徐々にオレンジ色に変わるのかな・・・。 やんちゃ坊主🐱がテーブルに上がって食事を食べようとした時は、ちっこいスプレーに水を入れてあって、シュッとすると止めるて逃げるので悪さをしたときのためにテーブルに常備してます。最近は上がって来ても悪さはしません😊 右の手前に少し写っている廣田硝子さんのカット硝子が施されたショットグラスに立ててます(ふるさと納税の返礼品です)
前回お花屋さんで生花を買ったときにレジ横においてあったカラスウリ。 可愛くて連れて帰ったもののずっと飾りもせずいたので、ダイニングテーブルの上でああでもない、こうでもないその辺に造花を花を引っこ抜いてやっていたら、にゃんこが来て暫くは実をカジカジしようとしていたのですが ダメダメ言われて寝ちゃいました☺️ ナチュラルキッチン仕入れの🍄と秋色の実のついたリースは🎃と一緒に飾るつもりでしたがここに。 カラスウリは徐々にオレンジ色に変わるのかな・・・。 やんちゃ坊主🐱がテーブルに上がって食事を食べようとした時は、ちっこいスプレーに水を入れてあって、シュッとすると止めるて逃げるので悪さをしたときのためにテーブルに常備してます。最近は上がって来ても悪さはしません😊 右の手前に少し写っている廣田硝子さんのカット硝子が施されたショットグラスに立ててます(ふるさと納税の返礼品です)
hiro3
hiro3
家族
suzuranさんの実例写真
甘党では無いのでたくさんの量はいらないけど、食後などちょっと甘いものがあるとやっぱり嬉しい☺️ このアフォガードの器は、実話RoomClipショッピングで購入した冷茶用🍃 ちょっとの量のアイスには、なかなか良いサイズ感🍨
甘党では無いのでたくさんの量はいらないけど、食後などちょっと甘いものがあるとやっぱり嬉しい☺️ このアフォガードの器は、実話RoomClipショッピングで購入した冷茶用🍃 ちょっとの量のアイスには、なかなか良いサイズ感🍨
suzuran
suzuran
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
citsurae
citsurae
mahiro34さんの実例写真
続いてはこちら。 ニコアンドの廣田硝子の醤油差しです。 廣田硝子さん、去年ベルメゾンのカタログに違う醤油差しがあってその時から気になっていたのですが、その醤油差し2200円とちょっとお高くて…悩んでやめた事があり、これはお値段858円と1000円以下な事もありお買い上げ。 サイズもかわいい。 レトロな感じもかわいい。 サイズがわかりやすい様にハッピーセットのニョロニョロさんにもご協力いただきました(◍•ᴗ•◍) 3種類あって、もう一個と迷ってこちらにしたので迷った方も買おうかなー(・∀・)
続いてはこちら。 ニコアンドの廣田硝子の醤油差しです。 廣田硝子さん、去年ベルメゾンのカタログに違う醤油差しがあってその時から気になっていたのですが、その醤油差し2200円とちょっとお高くて…悩んでやめた事があり、これはお値段858円と1000円以下な事もありお買い上げ。 サイズもかわいい。 レトロな感じもかわいい。 サイズがわかりやすい様にハッピーセットのニョロニョロさんにもご協力いただきました(◍•ᴗ•◍) 3種類あって、もう一個と迷ってこちらにしたので迷った方も買おうかなー(・∀・)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
もっと見る

廣田硝子の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ