イベント参加 :ひな祭り 2月の設 2022 前々回投稿致しました、貝合わせモチーフのディスプレイの全体写真です。 左右の硝子の花器は、雪洞に見立てものです。 去年は、ひし餅カラーの雪洞にしましたが、↓ https://roomclip.jp/photo/4UaN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年はメインディスプレイを際立たせる為に、ホワイトカラーに。
変わり映えない似た投稿ばかり連投すみません🙏 そして 実はこの飲みながら写真撮ってる時。投稿を始めようととした直後...数秒後 震度6強の地震が来てこの場でパニックでした😑 マジで怖かった🙈💦 で、夜中余震も収まってから まだ少しちろりに残ってる日本酒。 最後まで綺麗に飲みました😂飲まないと勿体ない とにかく天井に飾ってた小さな雑貨が落ちたくらいで、被害はなかったです。 ウチは地震の事考えて背の高い家具や家電なども一切置いてないので。何か倒れたり引き出しが飛び出たりなども大丈夫でした。冷蔵庫も背が高くないので。 で、あれだけの地震だったのにパントリー内も、立ててたお菓子のチップスター2本転がり落ちただけで食器が落ちたり壊れたりも一切なかったです。 ただ今回は立ってるのがやっとだったのと あまりの怖さに地震落ち着いた瞬間外に出ましたが 周りを見渡しても外に出てる人は居らず🥲 でもしばらく車の中で避難してたのですが、虚しくなって家に入りました。 みんな怖くないのかな?😅 みなさんも地震大丈夫でしたか? そして地震対策は本当しといた方がいいです。
昨夜は食後にカセットテープでの音楽を肴にして クッションと座布団敷いて最後の日本酒を飲みながら優雅に携帯触りながらゴロゴロしてました。 そして、昨夜はショットグラスで頂きました😋 日本酒は今回頂いた中辛、辛口共に全然飲みやすくて。 また飲みすぎてもワインと違い次の日も残らず二日酔いも全然大丈夫でした。 さすが米慣れしてる日本人だな..🤔と勝手な解釈しております😂 語彙力ないので食レポみたいな気の利いた説明が出来ないんですが、本当日本酒は和洋中とどんなん料理とも合うし 最近YouTubeでも見たのですがフランス料理にも合うと言う事でフランスでも日本酒が広がってるとの事 今回のお酒は偶然自分の住んでる福島と言う事で復興の意味も込めて福島には美味しい日本酒が本当沢山あるし日本酒がもっと世界中に広がるといいなぁ。と願います🙏🌹 そして、こちら金額的にもお手頃なので、日本酒飲める人にが本当おすすめです☘️