冷茶グラス

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
7さんの実例写真
お風呂でフローティングキャンドル🕯 セリアの冷茶グラスに容器がクリアタイプのティーキャンドル入れてます 冷茶グラスの素材はPET製で耐熱温度100℃ 今のところカップが溶ける事なく使えてます 同じようにされる方がいましたら本来の使い方とは違うので自己責任で
お風呂でフローティングキャンドル🕯 セリアの冷茶グラスに容器がクリアタイプのティーキャンドル入れてます 冷茶グラスの素材はPET製で耐熱温度100℃ 今のところカップが溶ける事なく使えてます 同じようにされる方がいましたら本来の使い方とは違うので自己責任で
7
7
FarblosFlugerさんの実例写真
ニャンコ先生の「冷茶ポット&グラスセット」と一番くじのグラス(中央)のサイズ感が一緒!! かわいいので使います(*´∇`*)
ニャンコ先生の「冷茶ポット&グラスセット」と一番くじのグラス(中央)のサイズ感が一緒!! かわいいので使います(*´∇`*)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
akiwaka-roomさんの実例写真
コーヒーの香りが好きで、どうしてもおやつにコーヒーを淹れがちなのですが、今日はきんつばと、緑茶を冷茶にして頂きました。 冷茶グラスは昔からあるグラスでお気に入り。見た目ゴツゴツしているけど軽くて、持ちやすく好きです。 きんつばは3種類。 どうしても全て味見したくて、全てカットして分けてみました。 柚子きんつば、抹茶きんつば、芋きんつば。 それぞれ美味しかった。きんつばも冷やしていたのでとても美味しくて、もっと食べたい~ってなりました(笑)
コーヒーの香りが好きで、どうしてもおやつにコーヒーを淹れがちなのですが、今日はきんつばと、緑茶を冷茶にして頂きました。 冷茶グラスは昔からあるグラスでお気に入り。見た目ゴツゴツしているけど軽くて、持ちやすく好きです。 きんつばは3種類。 どうしても全て味見したくて、全てカットして分けてみました。 柚子きんつば、抹茶きんつば、芋きんつば。 それぞれ美味しかった。きんつばも冷やしていたのでとても美味しくて、もっと食べたい~ってなりました(笑)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
KAZUMAさんの実例写真
冷茶グラス
冷茶グラス
KAZUMA
KAZUMA
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
マグカップ¥199
母から貴重な八十八夜に採れたお茶をもらいました。 大好きな梨木香歩さんのエッセイを読みながら、美味しい冷茶を堪能しています🍵
母から貴重な八十八夜に採れたお茶をもらいました。 大好きな梨木香歩さんのエッセイを読みながら、美味しい冷茶を堪能しています🍵
aurea
aurea
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
甘党では無いのでたくさんの量はいらないけど、食後などちょっと甘いものがあるとやっぱり嬉しい☺️ このアフォガードの器は、実話RoomClipショッピングで購入した冷茶用🍃 ちょっとの量のアイスには、なかなか良いサイズ感🍨
甘党では無いのでたくさんの量はいらないけど、食後などちょっと甘いものがあるとやっぱり嬉しい☺️ このアフォガードの器は、実話RoomClipショッピングで購入した冷茶用🍃 ちょっとの量のアイスには、なかなか良いサイズ感🍨
suzuran
suzuran
家族
Rさんの実例写真
和風で 色々な私のお茶時間…🤭 1 姪っ子のお土産のどら焼きと抹茶オレ もっと2層にしたかったな~ トレイもお気に入りので 💚 2 つばらつばら❤️ こちらも美味しい… そば茶の香りも良いですな~❤️ 3 4 桂新堂のチーズのえびせんべい トムとジェリーの黄色いパッケージも おせんべいの絵も楽しく チーズの香ばしい えびおせんべい パリパリと食べてしまいます ほうじ茶の出番です❤️
和風で 色々な私のお茶時間…🤭 1 姪っ子のお土産のどら焼きと抹茶オレ もっと2層にしたかったな~ トレイもお気に入りので 💚 2 つばらつばら❤️ こちらも美味しい… そば茶の香りも良いですな~❤️ 3 4 桂新堂のチーズのえびせんべい トムとジェリーの黄色いパッケージも おせんべいの絵も楽しく チーズの香ばしい えびおせんべい パリパリと食べてしまいます ほうじ茶の出番です❤️
R
R
家族
Maroさんの実例写真
いつかのティータイム。 母から譲り受けたウェッジウッドのオーバル皿にマカロンラスクとラムレーズンサンド。ブランド食器であろうが容赦なく日常使いする娘です。 冷茶グラスはトルコ雑貨屋さんで見つけたもの。持ち手付の別柄と迷っていたら「飾りじゃなくて使いたいなら、こっち」 とおすすめされて買いました。
いつかのティータイム。 母から譲り受けたウェッジウッドのオーバル皿にマカロンラスクとラムレーズンサンド。ブランド食器であろうが容赦なく日常使いする娘です。 冷茶グラスはトルコ雑貨屋さんで見つけたもの。持ち手付の別柄と迷っていたら「飾りじゃなくて使いたいなら、こっち」 とおすすめされて買いました。
Maro
Maro
2LDK
nobikoさんの実例写真
この夏に冷茶ポットを買い替えました ハリオの取っ手付き冷茶ポット(1.4L)です 茶漉しのついたのとつかないのを2本ずつ購入して、少し前まで冷茶用に茶漉し付き、アイスコーヒー用に茶漉しなしを利用していました でもお茶は紙パック入りを買うほうが大半だったので考えを改めて、現在は水出しアイスコーヒー用に茶漉し付きポットを譲っています ノンカフェインのお茶のほうが身体にはよいらしく(カフェイン入りだと利尿作用があって、すぐに排出されてしまうから脱水症状にもなりやすく、血もドロドロしやすい)麦茶、ほうじ茶、ルイボスティー、黒豆茶、コーン茶、蕎麦茶などいろいろ試しています でもやっぱりたまには緑茶が飲みたいわぁ😅
この夏に冷茶ポットを買い替えました ハリオの取っ手付き冷茶ポット(1.4L)です 茶漉しのついたのとつかないのを2本ずつ購入して、少し前まで冷茶用に茶漉し付き、アイスコーヒー用に茶漉しなしを利用していました でもお茶は紙パック入りを買うほうが大半だったので考えを改めて、現在は水出しアイスコーヒー用に茶漉し付きポットを譲っています ノンカフェインのお茶のほうが身体にはよいらしく(カフェイン入りだと利尿作用があって、すぐに排出されてしまうから脱水症状にもなりやすく、血もドロドロしやすい)麦茶、ほうじ茶、ルイボスティー、黒豆茶、コーン茶、蕎麦茶などいろいろ試しています でもやっぱりたまには緑茶が飲みたいわぁ😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
enchiさんの実例写真
新しい切子の冷茶グラスです。友達が父親から継いだ工房に行ってきました。 何年か振りの再会。すぐ近くにいるのになかなか会えなくて… このグラスは花切子というのだそうです。江戸切子もつくっているのですが1人で頑張っている彼女はすごいなーと思います。 今年の夏はこのかわいいグラスで乗り切るぞー
新しい切子の冷茶グラスです。友達が父親から継いだ工房に行ってきました。 何年か振りの再会。すぐ近くにいるのになかなか会えなくて… このグラスは花切子というのだそうです。江戸切子もつくっているのですが1人で頑張っている彼女はすごいなーと思います。 今年の夏はこのかわいいグラスで乗り切るぞー
enchi
enchi
家族
snoopyさんの実例写真
昨日アンティークショップで見つけた冷茶グラス🍵✨ しかも、ソーサー付きで1客480円💕 めちゃくちゃ可愛い❤ ずーっと 来客用のソーサー付きの冷茶グラス探してて🤔 やっと巡り会えた😍✨✨✨ 5色あったけど、他にまた巡り会えた時の為に3つにした☺️ と言うより、男性にはこれは出しにくい😅
昨日アンティークショップで見つけた冷茶グラス🍵✨ しかも、ソーサー付きで1客480円💕 めちゃくちゃ可愛い❤ ずーっと 来客用のソーサー付きの冷茶グラス探してて🤔 やっと巡り会えた😍✨✨✨ 5色あったけど、他にまた巡り会えた時の為に3つにした☺️ と言うより、男性にはこれは出しにくい😅
snoopy
snoopy
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
切子ちゃんたちも 好き💞
切子ちゃんたちも 好き💞
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
主人が美味しそうだったからと買ってくれました♪桃そのまんま(♡◡♡) ニトリの冷茶用グラスだけどちょっと飲むのに良いサイズ。ブルーのグラデーションが気に入っています。蝉の声もツクツクボウシになりましたね。残暑厳しすぎですが、夏の疲れを徐々に癒やして過ごしたいです⁎.・˚✧
主人が美味しそうだったからと買ってくれました♪桃そのまんま(♡◡♡) ニトリの冷茶用グラスだけどちょっと飲むのに良いサイズ。ブルーのグラデーションが気に入っています。蝉の声もツクツクボウシになりましたね。残暑厳しすぎですが、夏の疲れを徐々に癒やして過ごしたいです⁎.・˚✧
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
リサイクルショップで購入した昭和の冷茶セット。少し緑がかったガラスに小さい気泡も入ってます。茶托は有田焼。リサイクルショップで積み重ねられた食器類はボロい箱に入ってるものを目印に探しています(^-^≡^-^)
リサイクルショップで購入した昭和の冷茶セット。少し緑がかったガラスに小さい気泡も入ってます。茶托は有田焼。リサイクルショップで積み重ねられた食器類はボロい箱に入ってるものを目印に探しています(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
azukinekoさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥1,890
1970年代に販売されたHOYA×Harioの耐熱ガラス急須。赤い取手と赤いフタ付き(フタ撮るの忘れました。笑)!! 直火もOKらしいけどコーヒーサーバーにしたいと思ったので、同じHarioの中から有田焼の陶器で出来たドリッパーをチョイスしてセット。 う〜んと可愛い!!それに久しぶりの赤!! で、好きになると色々調べたくなってネット検索していたら急須とお揃いの冷茶グラスを発見!! 多分グラスも40年前の物。やっぱり探すのは至難の技でした…。 あ!!有った!!って思って心踊らせてもそれはやっぱりsoldout…。 そりゃそうだとモヤモヤ、無いとなるとなんとしても欲しくなりますね…。 それでもいつか何処かで出会えたら良いなぁって諦めません。笑笑(*^^*)
1970年代に販売されたHOYA×Harioの耐熱ガラス急須。赤い取手と赤いフタ付き(フタ撮るの忘れました。笑)!! 直火もOKらしいけどコーヒーサーバーにしたいと思ったので、同じHarioの中から有田焼の陶器で出来たドリッパーをチョイスしてセット。 う〜んと可愛い!!それに久しぶりの赤!! で、好きになると色々調べたくなってネット検索していたら急須とお揃いの冷茶グラスを発見!! 多分グラスも40年前の物。やっぱり探すのは至難の技でした…。 あ!!有った!!って思って心踊らせてもそれはやっぱりsoldout…。 そりゃそうだとモヤモヤ、無いとなるとなんとしても欲しくなりますね…。 それでもいつか何処かで出会えたら良いなぁって諦めません。笑笑(*^^*)
azukineko
azukineko
4LDK | 家族
kyokaさんの実例写真
初投稿です。 よろしくお願いします。 旅先の安曇野のガラス工房で体験制作した物です。 よくミルクティを飲んでます。
初投稿です。 よろしくお願いします。 旅先の安曇野のガラス工房で体験制作した物です。 よくミルクティを飲んでます。
kyoka
kyoka
家族
blancさんの実例写真
昨日は、子供の入学式✨✨ お式は、総長のスピーチだけのシンプルなものでした。 晩御飯〜♪ 切子冷茶グラスは、いつも和えものを盛りつけ用に使っています^^;
昨日は、子供の入学式✨✨ お式は、総長のスピーチだけのシンプルなものでした。 晩御飯〜♪ 切子冷茶グラスは、いつも和えものを盛りつけ用に使っています^^;
blanc
blanc
家族
prepreさんの実例写真
土曜日の休日は滅多にない、わくわく😃💕土曜日です🍀 しかし今日は家に一人ぽっちになってしまいラン☀️🍴はナポリタン作って食べます🎵 あーあランチ行きたかったのになぁー☺️
土曜日の休日は滅多にない、わくわく😃💕土曜日です🍀 しかし今日は家に一人ぽっちになってしまいラン☀️🍴はナポリタン作って食べます🎵 あーあランチ行きたかったのになぁー☺️
prepre
prepre
3LDK | カップル
CoCo0617さんの実例写真
昨日の2回目のおやつ😁食べてたら、歯医者付き添いの迎えに来ました♪ ダンナと自分用に買った仙台秋保の銘菓 千日餅食べて、ハッピーターン食べようとしたのに…😞 このままの状態で出かけて戻り、2歳孫が、ハッピーターン凄い勢いで食べる😳 ねぇねが最後の一個食べようとしたら、ケンカ勃発‼️ 袋の半分残ってたの2歳孫にあげたら、 僕、じぇーんぶ食べちゃうって😅 ハッピーターンは人を幸せにするけど… 時には争いも勃発する美味しいお菓子です😆💦💦
昨日の2回目のおやつ😁食べてたら、歯医者付き添いの迎えに来ました♪ ダンナと自分用に買った仙台秋保の銘菓 千日餅食べて、ハッピーターン食べようとしたのに…😞 このままの状態で出かけて戻り、2歳孫が、ハッピーターン凄い勢いで食べる😳 ねぇねが最後の一個食べようとしたら、ケンカ勃発‼️ 袋の半分残ってたの2歳孫にあげたら、 僕、じぇーんぶ食べちゃうって😅 ハッピーターンは人を幸せにするけど… 時には争いも勃発する美味しいお菓子です😆💦💦
CoCo0617
CoCo0617
家族

冷茶グラスの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷茶グラス

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
7さんの実例写真
お風呂でフローティングキャンドル🕯 セリアの冷茶グラスに容器がクリアタイプのティーキャンドル入れてます 冷茶グラスの素材はPET製で耐熱温度100℃ 今のところカップが溶ける事なく使えてます 同じようにされる方がいましたら本来の使い方とは違うので自己責任で
お風呂でフローティングキャンドル🕯 セリアの冷茶グラスに容器がクリアタイプのティーキャンドル入れてます 冷茶グラスの素材はPET製で耐熱温度100℃ 今のところカップが溶ける事なく使えてます 同じようにされる方がいましたら本来の使い方とは違うので自己責任で
7
7
FarblosFlugerさんの実例写真
ニャンコ先生の「冷茶ポット&グラスセット」と一番くじのグラス(中央)のサイズ感が一緒!! かわいいので使います(*´∇`*)
ニャンコ先生の「冷茶ポット&グラスセット」と一番くじのグラス(中央)のサイズ感が一緒!! かわいいので使います(*´∇`*)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
akiwaka-roomさんの実例写真
コーヒーの香りが好きで、どうしてもおやつにコーヒーを淹れがちなのですが、今日はきんつばと、緑茶を冷茶にして頂きました。 冷茶グラスは昔からあるグラスでお気に入り。見た目ゴツゴツしているけど軽くて、持ちやすく好きです。 きんつばは3種類。 どうしても全て味見したくて、全てカットして分けてみました。 柚子きんつば、抹茶きんつば、芋きんつば。 それぞれ美味しかった。きんつばも冷やしていたのでとても美味しくて、もっと食べたい~ってなりました(笑)
コーヒーの香りが好きで、どうしてもおやつにコーヒーを淹れがちなのですが、今日はきんつばと、緑茶を冷茶にして頂きました。 冷茶グラスは昔からあるグラスでお気に入り。見た目ゴツゴツしているけど軽くて、持ちやすく好きです。 きんつばは3種類。 どうしても全て味見したくて、全てカットして分けてみました。 柚子きんつば、抹茶きんつば、芋きんつば。 それぞれ美味しかった。きんつばも冷やしていたのでとても美味しくて、もっと食べたい~ってなりました(笑)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
KAZUMAさんの実例写真
冷茶グラス
冷茶グラス
KAZUMA
KAZUMA
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
マグカップ¥199
母から貴重な八十八夜に採れたお茶をもらいました。 大好きな梨木香歩さんのエッセイを読みながら、美味しい冷茶を堪能しています🍵
母から貴重な八十八夜に採れたお茶をもらいました。 大好きな梨木香歩さんのエッセイを読みながら、美味しい冷茶を堪能しています🍵
aurea
aurea
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
甘党では無いのでたくさんの量はいらないけど、食後などちょっと甘いものがあるとやっぱり嬉しい☺️ このアフォガードの器は、実話RoomClipショッピングで購入した冷茶用🍃 ちょっとの量のアイスには、なかなか良いサイズ感🍨
甘党では無いのでたくさんの量はいらないけど、食後などちょっと甘いものがあるとやっぱり嬉しい☺️ このアフォガードの器は、実話RoomClipショッピングで購入した冷茶用🍃 ちょっとの量のアイスには、なかなか良いサイズ感🍨
suzuran
suzuran
家族
Rさんの実例写真
和風で 色々な私のお茶時間…🤭 1 姪っ子のお土産のどら焼きと抹茶オレ もっと2層にしたかったな~ トレイもお気に入りので 💚 2 つばらつばら❤️ こちらも美味しい… そば茶の香りも良いですな~❤️ 3 4 桂新堂のチーズのえびせんべい トムとジェリーの黄色いパッケージも おせんべいの絵も楽しく チーズの香ばしい えびおせんべい パリパリと食べてしまいます ほうじ茶の出番です❤️
和風で 色々な私のお茶時間…🤭 1 姪っ子のお土産のどら焼きと抹茶オレ もっと2層にしたかったな~ トレイもお気に入りので 💚 2 つばらつばら❤️ こちらも美味しい… そば茶の香りも良いですな~❤️ 3 4 桂新堂のチーズのえびせんべい トムとジェリーの黄色いパッケージも おせんべいの絵も楽しく チーズの香ばしい えびおせんべい パリパリと食べてしまいます ほうじ茶の出番です❤️
R
R
家族
Maroさんの実例写真
いつかのティータイム。 母から譲り受けたウェッジウッドのオーバル皿にマカロンラスクとラムレーズンサンド。ブランド食器であろうが容赦なく日常使いする娘です。 冷茶グラスはトルコ雑貨屋さんで見つけたもの。持ち手付の別柄と迷っていたら「飾りじゃなくて使いたいなら、こっち」 とおすすめされて買いました。
いつかのティータイム。 母から譲り受けたウェッジウッドのオーバル皿にマカロンラスクとラムレーズンサンド。ブランド食器であろうが容赦なく日常使いする娘です。 冷茶グラスはトルコ雑貨屋さんで見つけたもの。持ち手付の別柄と迷っていたら「飾りじゃなくて使いたいなら、こっち」 とおすすめされて買いました。
Maro
Maro
2LDK
nobikoさんの実例写真
この夏に冷茶ポットを買い替えました ハリオの取っ手付き冷茶ポット(1.4L)です 茶漉しのついたのとつかないのを2本ずつ購入して、少し前まで冷茶用に茶漉し付き、アイスコーヒー用に茶漉しなしを利用していました でもお茶は紙パック入りを買うほうが大半だったので考えを改めて、現在は水出しアイスコーヒー用に茶漉し付きポットを譲っています ノンカフェインのお茶のほうが身体にはよいらしく(カフェイン入りだと利尿作用があって、すぐに排出されてしまうから脱水症状にもなりやすく、血もドロドロしやすい)麦茶、ほうじ茶、ルイボスティー、黒豆茶、コーン茶、蕎麦茶などいろいろ試しています でもやっぱりたまには緑茶が飲みたいわぁ😅
この夏に冷茶ポットを買い替えました ハリオの取っ手付き冷茶ポット(1.4L)です 茶漉しのついたのとつかないのを2本ずつ購入して、少し前まで冷茶用に茶漉し付き、アイスコーヒー用に茶漉しなしを利用していました でもお茶は紙パック入りを買うほうが大半だったので考えを改めて、現在は水出しアイスコーヒー用に茶漉し付きポットを譲っています ノンカフェインのお茶のほうが身体にはよいらしく(カフェイン入りだと利尿作用があって、すぐに排出されてしまうから脱水症状にもなりやすく、血もドロドロしやすい)麦茶、ほうじ茶、ルイボスティー、黒豆茶、コーン茶、蕎麦茶などいろいろ試しています でもやっぱりたまには緑茶が飲みたいわぁ😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
enchiさんの実例写真
新しい切子の冷茶グラスです。友達が父親から継いだ工房に行ってきました。 何年か振りの再会。すぐ近くにいるのになかなか会えなくて… このグラスは花切子というのだそうです。江戸切子もつくっているのですが1人で頑張っている彼女はすごいなーと思います。 今年の夏はこのかわいいグラスで乗り切るぞー
新しい切子の冷茶グラスです。友達が父親から継いだ工房に行ってきました。 何年か振りの再会。すぐ近くにいるのになかなか会えなくて… このグラスは花切子というのだそうです。江戸切子もつくっているのですが1人で頑張っている彼女はすごいなーと思います。 今年の夏はこのかわいいグラスで乗り切るぞー
enchi
enchi
家族
snoopyさんの実例写真
昨日アンティークショップで見つけた冷茶グラス🍵✨ しかも、ソーサー付きで1客480円💕 めちゃくちゃ可愛い❤ ずーっと 来客用のソーサー付きの冷茶グラス探してて🤔 やっと巡り会えた😍✨✨✨ 5色あったけど、他にまた巡り会えた時の為に3つにした☺️ と言うより、男性にはこれは出しにくい😅
昨日アンティークショップで見つけた冷茶グラス🍵✨ しかも、ソーサー付きで1客480円💕 めちゃくちゃ可愛い❤ ずーっと 来客用のソーサー付きの冷茶グラス探してて🤔 やっと巡り会えた😍✨✨✨ 5色あったけど、他にまた巡り会えた時の為に3つにした☺️ と言うより、男性にはこれは出しにくい😅
snoopy
snoopy
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
切子ちゃんたちも 好き💞
切子ちゃんたちも 好き💞
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
湯呑み¥273
主人が美味しそうだったからと買ってくれました♪桃そのまんま(♡◡♡) ニトリの冷茶用グラスだけどちょっと飲むのに良いサイズ。ブルーのグラデーションが気に入っています。蝉の声もツクツクボウシになりましたね。残暑厳しすぎですが、夏の疲れを徐々に癒やして過ごしたいです⁎.・˚✧
主人が美味しそうだったからと買ってくれました♪桃そのまんま(♡◡♡) ニトリの冷茶用グラスだけどちょっと飲むのに良いサイズ。ブルーのグラデーションが気に入っています。蝉の声もツクツクボウシになりましたね。残暑厳しすぎですが、夏の疲れを徐々に癒やして過ごしたいです⁎.・˚✧
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
リサイクルショップで購入した昭和の冷茶セット。少し緑がかったガラスに小さい気泡も入ってます。茶托は有田焼。リサイクルショップで積み重ねられた食器類はボロい箱に入ってるものを目印に探しています(^-^≡^-^)
リサイクルショップで購入した昭和の冷茶セット。少し緑がかったガラスに小さい気泡も入ってます。茶托は有田焼。リサイクルショップで積み重ねられた食器類はボロい箱に入ってるものを目印に探しています(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
azukinekoさんの実例写真
1970年代に販売されたHOYA×Harioの耐熱ガラス急須。赤い取手と赤いフタ付き(フタ撮るの忘れました。笑)!! 直火もOKらしいけどコーヒーサーバーにしたいと思ったので、同じHarioの中から有田焼の陶器で出来たドリッパーをチョイスしてセット。 う〜んと可愛い!!それに久しぶりの赤!! で、好きになると色々調べたくなってネット検索していたら急須とお揃いの冷茶グラスを発見!! 多分グラスも40年前の物。やっぱり探すのは至難の技でした…。 あ!!有った!!って思って心踊らせてもそれはやっぱりsoldout…。 そりゃそうだとモヤモヤ、無いとなるとなんとしても欲しくなりますね…。 それでもいつか何処かで出会えたら良いなぁって諦めません。笑笑(*^^*)
1970年代に販売されたHOYA×Harioの耐熱ガラス急須。赤い取手と赤いフタ付き(フタ撮るの忘れました。笑)!! 直火もOKらしいけどコーヒーサーバーにしたいと思ったので、同じHarioの中から有田焼の陶器で出来たドリッパーをチョイスしてセット。 う〜んと可愛い!!それに久しぶりの赤!! で、好きになると色々調べたくなってネット検索していたら急須とお揃いの冷茶グラスを発見!! 多分グラスも40年前の物。やっぱり探すのは至難の技でした…。 あ!!有った!!って思って心踊らせてもそれはやっぱりsoldout…。 そりゃそうだとモヤモヤ、無いとなるとなんとしても欲しくなりますね…。 それでもいつか何処かで出会えたら良いなぁって諦めません。笑笑(*^^*)
azukineko
azukineko
4LDK | 家族
kyokaさんの実例写真
初投稿です。 よろしくお願いします。 旅先の安曇野のガラス工房で体験制作した物です。 よくミルクティを飲んでます。
初投稿です。 よろしくお願いします。 旅先の安曇野のガラス工房で体験制作した物です。 よくミルクティを飲んでます。
kyoka
kyoka
家族
blancさんの実例写真
昨日は、子供の入学式✨✨ お式は、総長のスピーチだけのシンプルなものでした。 晩御飯〜♪ 切子冷茶グラスは、いつも和えものを盛りつけ用に使っています^^;
昨日は、子供の入学式✨✨ お式は、総長のスピーチだけのシンプルなものでした。 晩御飯〜♪ 切子冷茶グラスは、いつも和えものを盛りつけ用に使っています^^;
blanc
blanc
家族
prepreさんの実例写真
土曜日の休日は滅多にない、わくわく😃💕土曜日です🍀 しかし今日は家に一人ぽっちになってしまいラン☀️🍴はナポリタン作って食べます🎵 あーあランチ行きたかったのになぁー☺️
土曜日の休日は滅多にない、わくわく😃💕土曜日です🍀 しかし今日は家に一人ぽっちになってしまいラン☀️🍴はナポリタン作って食べます🎵 あーあランチ行きたかったのになぁー☺️
prepre
prepre
3LDK | カップル
CoCo0617さんの実例写真
昨日の2回目のおやつ😁食べてたら、歯医者付き添いの迎えに来ました♪ ダンナと自分用に買った仙台秋保の銘菓 千日餅食べて、ハッピーターン食べようとしたのに…😞 このままの状態で出かけて戻り、2歳孫が、ハッピーターン凄い勢いで食べる😳 ねぇねが最後の一個食べようとしたら、ケンカ勃発‼️ 袋の半分残ってたの2歳孫にあげたら、 僕、じぇーんぶ食べちゃうって😅 ハッピーターンは人を幸せにするけど… 時には争いも勃発する美味しいお菓子です😆💦💦
昨日の2回目のおやつ😁食べてたら、歯医者付き添いの迎えに来ました♪ ダンナと自分用に買った仙台秋保の銘菓 千日餅食べて、ハッピーターン食べようとしたのに…😞 このままの状態で出かけて戻り、2歳孫が、ハッピーターン凄い勢いで食べる😳 ねぇねが最後の一個食べようとしたら、ケンカ勃発‼️ 袋の半分残ってたの2歳孫にあげたら、 僕、じぇーんぶ食べちゃうって😅 ハッピーターンは人を幸せにするけど… 時には争いも勃発する美味しいお菓子です😆💦💦
CoCo0617
CoCo0617
家族

冷茶グラスの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ