コバエ取り

55枚の部屋写真から40枚をセレクト
mamiさんの実例写真
うちでの虫除け対策、今年の中は、特に暑かったので、家の中にグリーンたちを避難させてました 家の中に観葉植物などを置くと、時々コバエが発生する場合があるのです!💦 使ってるはボタナイスの「土に巻くだけ虫退治」 生育期の株元に散布しておけば大丈夫👌 もう一つは手前に置いてる百均で買ったコバエ取りで、中にゼリー状の誘引剤が入ってます  あまりインテリア的には可愛くはないので、ハワイのお土産のクッキーが入っていたプラスティック容器の中に入れてみたら、多肉植物の横に置いといても馴染みました♪ ちなみにpic2枚目が購入したままの状態です しっかりコバエ取り効果もあったので良かったです。
うちでの虫除け対策、今年の中は、特に暑かったので、家の中にグリーンたちを避難させてました 家の中に観葉植物などを置くと、時々コバエが発生する場合があるのです!💦 使ってるはボタナイスの「土に巻くだけ虫退治」 生育期の株元に散布しておけば大丈夫👌 もう一つは手前に置いてる百均で買ったコバエ取りで、中にゼリー状の誘引剤が入ってます  あまりインテリア的には可愛くはないので、ハワイのお土産のクッキーが入っていたプラスティック容器の中に入れてみたら、多肉植物の横に置いといても馴染みました♪ ちなみにpic2枚目が購入したままの状態です しっかりコバエ取り効果もあったので良かったです。
mami
mami
3DK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
Towerのコバエ取り🤗
Towerのコバエ取り🤗
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
chiyumiさんの実例写真
コバエとり♪ 先日コバエがいた! どこから来たのか気になってしょうがない… ホームセンターに行ったら対策グッズがヨリドリミドリで このランタンタイプにしました☺️ 普段コバエとりで 停電の時は充電式なのでランタンになるタイプです~✴️
コバエとり♪ 先日コバエがいた! どこから来たのか気になってしょうがない… ホームセンターに行ったら対策グッズがヨリドリミドリで このランタンタイプにしました☺️ 普段コバエとりで 停電の時は充電式なのでランタンになるタイプです~✴️
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
モニター投稿させていただいております✧*。 こちら、葉っぱの形のコバエ取り✨ 馴染みすぎてて素敵🤭 使い方はシンプル。 開けて出して刺す! 誰でも簡単に使用出来て有り難い商品です☺
モニター投稿させていただいております✧*。 こちら、葉っぱの形のコバエ取り✨ 馴染みすぎてて素敵🤭 使い方はシンプル。 開けて出して刺す! 誰でも簡単に使用出来て有り難い商品です☺
maimai
maimai
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
¥698
アース製薬さんのボタナイスモニター中です♡ まずはパッケージがかわいい♡ これがまさかのコバエとりだとはびっくりです😋 粘着タイプとスプレータイプを頂きどちらも1000円だしておつりがくるから買いやすいなと思いました😊 効果は。。とにかくド肝をぬかれた結果になったのでまた次詳しく書かせてもらいます😁笑 コメントお気遣いなくです😊
アース製薬さんのボタナイスモニター中です♡ まずはパッケージがかわいい♡ これがまさかのコバエとりだとはびっくりです😋 粘着タイプとスプレータイプを頂きどちらも1000円だしておつりがくるから買いやすいなと思いました😊 効果は。。とにかくド肝をぬかれた結果になったのでまた次詳しく書かせてもらいます😁笑 コメントお気遣いなくです😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
コバエ取り
コバエ取り
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
よく取れるコバエ取り…蚊も取れる 充電式で4時間もつし… 無煙無臭無毒…お経みたくなっちゃった💦💦 とにかく買って良かったわ👍👍
よく取れるコバエ取り…蚊も取れる 充電式で4時間もつし… 無煙無臭無毒…お経みたくなっちゃった💦💦 とにかく買って良かったわ👍👍
nippopo
nippopo
jolisukeさんの実例写真
こちらにもコバエとりを刺してみました♪かわいい…^^ 表側は葉脈の模様があって、葉っぱのインテリアかな?と思うようです。裏側にベタベタがついていて、ここでコバエを取るものです。取れたコバエが目立たないのもありがたいですね…(o・ェ・) 以下使用感のレビューです^^ 1.匂いについて ハーブ系の芳香剤?のような、ほのかにいい香りがします。全然嫌な匂いじゃないですし、置いておいて香ってくるほどでもなく、邪魔になりません。 2.見た目 緑の葉っぱの見た目なので、刺しておいても違和感がないのがいいです!キッチン用のだと、オレンジ色とか変な色で悪目立ちするものが多い印象なので、これはすごく嬉しい点です。 3.大きさ 最初開けた時は思ったより大きいかも!と思いましたが、よくよく考えたらこのくらいの大きさは最低限ないとコバエ取れませんよね(笑)この小さめな植物に刺してもこのくらいの大きさなので、全然目立ちません。
こちらにもコバエとりを刺してみました♪かわいい…^^ 表側は葉脈の模様があって、葉っぱのインテリアかな?と思うようです。裏側にベタベタがついていて、ここでコバエを取るものです。取れたコバエが目立たないのもありがたいですね…(o・ェ・) 以下使用感のレビューです^^ 1.匂いについて ハーブ系の芳香剤?のような、ほのかにいい香りがします。全然嫌な匂いじゃないですし、置いておいて香ってくるほどでもなく、邪魔になりません。 2.見た目 緑の葉っぱの見た目なので、刺しておいても違和感がないのがいいです!キッチン用のだと、オレンジ色とか変な色で悪目立ちするものが多い印象なので、これはすごく嬉しい点です。 3.大きさ 最初開けた時は思ったより大きいかも!と思いましたが、よくよく考えたらこのくらいの大きさは最低限ないとコバエ取れませんよね(笑)この小さめな植物に刺してもこのくらいの大きさなので、全然目立ちません。
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
こんにちは! 今日も蒸し暑くてスッキリしない天気ですね…😅 モニターで頂いたコバエ取りのボタナイスを サンスベリアの鉢に一週間前から挿して試してます!😄 どれくらいコバエが取れたか後ほど報告します!😁
こんにちは! 今日も蒸し暑くてスッキリしない天気ですね…😅 モニターで頂いたコバエ取りのボタナイスを サンスベリアの鉢に一週間前から挿して試してます!😄 どれくらいコバエが取れたか後ほど報告します!😁
ichi
ichi
3LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
botaNiceのモニター中です😊🪴 去年の今頃、ベランダガーデンにコバエが大量発生してしまい、粘着式のコバエ取りを土に刺していたのですが、一匹も取れていませんでした。 しかも、隣に置いていた食虫植物のウツボカズラがたくさんキャッチしていた❗️笑 ボタナイスの粘着式コバエ取りは葉っぱ型でかわいいので、いかにもコバエ沸いてます感を出さなくて良いですね✨ ハエトリソウの鉢に刺してみました。 (コバエは小さすぎてハエトリソウはキャッチできません😭) 今はまだあまりコバエは発生していませんが、スプレータイプと併用して、大量発生を防ぎたいと思います!
botaNiceのモニター中です😊🪴 去年の今頃、ベランダガーデンにコバエが大量発生してしまい、粘着式のコバエ取りを土に刺していたのですが、一匹も取れていませんでした。 しかも、隣に置いていた食虫植物のウツボカズラがたくさんキャッチしていた❗️笑 ボタナイスの粘着式コバエ取りは葉っぱ型でかわいいので、いかにもコバエ沸いてます感を出さなくて良いですね✨ ハエトリソウの鉢に刺してみました。 (コバエは小さすぎてハエトリソウはキャッチできません😭) 今はまだあまりコバエは発生していませんが、スプレータイプと併用して、大量発生を防ぎたいと思います!
chocori
chocori
2LDK | 家族
Torteさんの実例写真
こちらは粘着タイプのコバエ取り。 見えますか? ⭕️で囲ったところに差し込んでありますが、グリーンと同化して全く目立たなくてgood👍 キッチンにグリーンを置いたものの、土があるものには気を使います。 匂いもないしキッチン用にはこちらが最適✨ アースさん、ありがとうございました😊🙏
こちらは粘着タイプのコバエ取り。 見えますか? ⭕️で囲ったところに差し込んでありますが、グリーンと同化して全く目立たなくてgood👍 キッチンにグリーンを置いたものの、土があるものには気を使います。 匂いもないしキッチン用にはこちらが最適✨ アースさん、ありがとうございました😊🙏
Torte
Torte
2LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
玄関のポトスに刺してみました🪴 刺したところが梯子みたいになっていて、そこを上ってくるらしい😳 可愛いコバエとりです☘️
玄関のポトスに刺してみました🪴 刺したところが梯子みたいになっていて、そこを上ってくるらしい😳 可愛いコバエとりです☘️
mimichank
mimichank
家族
classyさんの実例写真
コバエがこないように❗ 卵みたいな形なので モスをあしらいました 笑
コバエがこないように❗ 卵みたいな形なので モスをあしらいました 笑
classy
classy
家族
prepreさんの実例写真
コバエ取りを使ってみました🌿 一つづつ取り出せて、真っ直ぐに鉢に挿すだけ‼️ 裏側に液剤が含ませてあるけど触ることも無く設置できます♥ インテリアにも邪魔しなくて、これでコバエがいなくなるなら最高です✨
コバエ取りを使ってみました🌿 一つづつ取り出せて、真っ直ぐに鉢に挿すだけ‼️ 裏側に液剤が含ませてあるけど触ることも無く設置できます♥ インテリアにも邪魔しなくて、これでコバエがいなくなるなら最高です✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
m.k.a.457さんの実例写真
¥500
ハンバーガーのコバエ取り❤⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 可愛すぎる〜!!◡̈⋆♪
ハンバーガーのコバエ取り❤⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 可愛すぎる〜!!◡̈⋆♪
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
今年は胡蝶蘭が増えたので、なぜか胡蝶蘭のあたりでコバエを見るようになったので、カインズのコバエとりを採用してみました。 植物用のコバエと、食品のコバエとりはまた違うみたいです。 今回購入の時にはじめて知りました。 見た目もおしゃれで目立ちません。 目立たなさすぎてどこにあるか分かりますか⁉️
今年は胡蝶蘭が増えたので、なぜか胡蝶蘭のあたりでコバエを見るようになったので、カインズのコバエとりを採用してみました。 植物用のコバエと、食品のコバエとりはまた違うみたいです。 今回購入の時にはじめて知りました。 見た目もおしゃれで目立ちません。 目立たなさすぎてどこにあるか分かりますか⁉️
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ainatsuさんの実例写真
『蛙田 捕太郎』…。ムスコが見つけてきてくれました。コバエ取りデス…(笑)
『蛙田 捕太郎』…。ムスコが見つけてきてくれました。コバエ取りデス…(笑)
ainatsu
ainatsu
家族
ToshiKoさんの実例写真
多肉ちゃん❣️ コバエが発生して困っていたんですぅ( ノД`)シクシク… コバエ取りを置いてみたらと教えてもらって 朝見たら、ビックリ居なくなってる!(◎_◎;) 恐るべし コバエ取り‼️
多肉ちゃん❣️ コバエが発生して困っていたんですぅ( ノД`)シクシク… コバエ取りを置いてみたらと教えてもらって 朝見たら、ビックリ居なくなってる!(◎_◎;) 恐るべし コバエ取り‼️
ToshiKo
ToshiKo
3LDK | 家族
brownyさんの実例写真
アース製薬のボタナイス モニター2枚目です(^ ^) 葉っぱデザインのトリモチ付きコバエ取り を実際コバエに困ってる グリーンネックレスにさしてみました 葉っぱデザインなので違和感ありません ちなみにここで数種類のハーブプラントもやってたんだけど コバエにやられて とてもハーブを料理に使う気にもならず 処分したばかり もっと早く出会ってたらな〜〜 効果が楽しみです(o^^o)
アース製薬のボタナイス モニター2枚目です(^ ^) 葉っぱデザインのトリモチ付きコバエ取り を実際コバエに困ってる グリーンネックレスにさしてみました 葉っぱデザインなので違和感ありません ちなみにここで数種類のハーブプラントもやってたんだけど コバエにやられて とてもハーブを料理に使う気にもならず 処分したばかり もっと早く出会ってたらな〜〜 効果が楽しみです(o^^o)
browny
browny
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
🪴観葉植物 半月前に土を交換したら お部屋で少しコバエを見かけたので よくRoomClipで見かけていた アースガーデンさんの BotaNiceコバエ取りと コバエスプレーを買ってみました スプレーはシュッとひと吹き コバエ取りは4個入りなので 室内の植物に使いました🌿‬ (写真3枚目) 翌々日からもう見かけなく なりました✨ ずっと見ていませんᕷ 土も関係するのかなと…?! 今度は室内用の土を 買って変えてみます·͜· じょうろはDULTON 容量も1.2ℓあり使いやすく スペースも取らない所も 気に入っています💡 🪴ブラッサリア (写真4枚目) 剪定した枝にも新芽が出て スクスク成長して 育ってきてくれています✨ 太陽とお水たっぷりあげるために 今はベランダで育ててます このまま元気に育ちますように🌿 キッチンにも植物置きたいな·͜·
🪴観葉植物 半月前に土を交換したら お部屋で少しコバエを見かけたので よくRoomClipで見かけていた アースガーデンさんの BotaNiceコバエ取りと コバエスプレーを買ってみました スプレーはシュッとひと吹き コバエ取りは4個入りなので 室内の植物に使いました🌿‬ (写真3枚目) 翌々日からもう見かけなく なりました✨ ずっと見ていませんᕷ 土も関係するのかなと…?! 今度は室内用の土を 買って変えてみます·͜· じょうろはDULTON 容量も1.2ℓあり使いやすく スペースも取らない所も 気に入っています💡 🪴ブラッサリア (写真4枚目) 剪定した枝にも新芽が出て スクスク成長して 育ってきてくれています✨ 太陽とお水たっぷりあげるために 今はベランダで育ててます このまま元気に育ちますように🌿 キッチンにも植物置きたいな·͜·
moco
moco
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
¥1,538
お気に入りのごみ箱 一応ごみ箱自体も拭いていますが、新婚時代に買ったもののため年季が入っています。 昔から古いものが好みで、自分の持ち物もレトロになってくれて、ごみ箱ですが愛おしいです😆 この時期はコバエ対策も!
お気に入りのごみ箱 一応ごみ箱自体も拭いていますが、新婚時代に買ったもののため年季が入っています。 昔から古いものが好みで、自分の持ち物もレトロになってくれて、ごみ箱ですが愛おしいです😆 この時期はコバエ対策も!
heidi
heidi
HeiheiKendoさんの実例写真
テレビ台のカエル君。 名前は蛙田捕太郎。 こう見えてコバエ取りだけど、 未だ一匹も捕まえてません。 リストラも間近です。
テレビ台のカエル君。 名前は蛙田捕太郎。 こう見えてコバエ取りだけど、 未だ一匹も捕まえてません。 リストラも間近です。
HeiheiKendo
HeiheiKendo
vivienne.coco-keiさんの実例写真
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
こちら。。。 コバエ捕獲課 主任 蛙田 捕太郎(かえるだ とったろう)Jr. 置くだけでかわいいカエルのコバエとり! 思わず買いました😄
こちら。。。 コバエ捕獲課 主任 蛙田 捕太郎(かえるだ とったろう)Jr. 置くだけでかわいいカエルのコバエとり! 思わず買いました😄
suzu
suzu
3LDK | 家族
もっと見る

コバエ取りの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コバエ取り

55枚の部屋写真から40枚をセレクト
mamiさんの実例写真
うちでの虫除け対策、今年の中は、特に暑かったので、家の中にグリーンたちを避難させてました 家の中に観葉植物などを置くと、時々コバエが発生する場合があるのです!💦 使ってるはボタナイスの「土に巻くだけ虫退治」 生育期の株元に散布しておけば大丈夫👌 もう一つは手前に置いてる百均で買ったコバエ取りで、中にゼリー状の誘引剤が入ってます  あまりインテリア的には可愛くはないので、ハワイのお土産のクッキーが入っていたプラスティック容器の中に入れてみたら、多肉植物の横に置いといても馴染みました♪ ちなみにpic2枚目が購入したままの状態です しっかりコバエ取り効果もあったので良かったです。
うちでの虫除け対策、今年の中は、特に暑かったので、家の中にグリーンたちを避難させてました 家の中に観葉植物などを置くと、時々コバエが発生する場合があるのです!💦 使ってるはボタナイスの「土に巻くだけ虫退治」 生育期の株元に散布しておけば大丈夫👌 もう一つは手前に置いてる百均で買ったコバエ取りで、中にゼリー状の誘引剤が入ってます  あまりインテリア的には可愛くはないので、ハワイのお土産のクッキーが入っていたプラスティック容器の中に入れてみたら、多肉植物の横に置いといても馴染みました♪ ちなみにpic2枚目が購入したままの状態です しっかりコバエ取り効果もあったので良かったです。
mami
mami
3DK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
Towerのコバエ取り🤗
Towerのコバエ取り🤗
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
chiyumiさんの実例写真
コバエとり♪ 先日コバエがいた! どこから来たのか気になってしょうがない… ホームセンターに行ったら対策グッズがヨリドリミドリで このランタンタイプにしました☺️ 普段コバエとりで 停電の時は充電式なのでランタンになるタイプです~✴️
コバエとり♪ 先日コバエがいた! どこから来たのか気になってしょうがない… ホームセンターに行ったら対策グッズがヨリドリミドリで このランタンタイプにしました☺️ 普段コバエとりで 停電の時は充電式なのでランタンになるタイプです~✴️
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
モニター投稿させていただいております✧*。 こちら、葉っぱの形のコバエ取り✨ 馴染みすぎてて素敵🤭 使い方はシンプル。 開けて出して刺す! 誰でも簡単に使用出来て有り難い商品です☺
モニター投稿させていただいております✧*。 こちら、葉っぱの形のコバエ取り✨ 馴染みすぎてて素敵🤭 使い方はシンプル。 開けて出して刺す! 誰でも簡単に使用出来て有り難い商品です☺
maimai
maimai
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
¥698
アース製薬さんのボタナイスモニター中です♡ まずはパッケージがかわいい♡ これがまさかのコバエとりだとはびっくりです😋 粘着タイプとスプレータイプを頂きどちらも1000円だしておつりがくるから買いやすいなと思いました😊 効果は。。とにかくド肝をぬかれた結果になったのでまた次詳しく書かせてもらいます😁笑 コメントお気遣いなくです😊
アース製薬さんのボタナイスモニター中です♡ まずはパッケージがかわいい♡ これがまさかのコバエとりだとはびっくりです😋 粘着タイプとスプレータイプを頂きどちらも1000円だしておつりがくるから買いやすいなと思いました😊 効果は。。とにかくド肝をぬかれた結果になったのでまた次詳しく書かせてもらいます😁笑 コメントお気遣いなくです😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
コバエ取り
コバエ取り
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
よく取れるコバエ取り…蚊も取れる 充電式で4時間もつし… 無煙無臭無毒…お経みたくなっちゃった💦💦 とにかく買って良かったわ👍👍
よく取れるコバエ取り…蚊も取れる 充電式で4時間もつし… 無煙無臭無毒…お経みたくなっちゃった💦💦 とにかく買って良かったわ👍👍
nippopo
nippopo
jolisukeさんの実例写真
こちらにもコバエとりを刺してみました♪かわいい…^^ 表側は葉脈の模様があって、葉っぱのインテリアかな?と思うようです。裏側にベタベタがついていて、ここでコバエを取るものです。取れたコバエが目立たないのもありがたいですね…(o・ェ・) 以下使用感のレビューです^^ 1.匂いについて ハーブ系の芳香剤?のような、ほのかにいい香りがします。全然嫌な匂いじゃないですし、置いておいて香ってくるほどでもなく、邪魔になりません。 2.見た目 緑の葉っぱの見た目なので、刺しておいても違和感がないのがいいです!キッチン用のだと、オレンジ色とか変な色で悪目立ちするものが多い印象なので、これはすごく嬉しい点です。 3.大きさ 最初開けた時は思ったより大きいかも!と思いましたが、よくよく考えたらこのくらいの大きさは最低限ないとコバエ取れませんよね(笑)この小さめな植物に刺してもこのくらいの大きさなので、全然目立ちません。
こちらにもコバエとりを刺してみました♪かわいい…^^ 表側は葉脈の模様があって、葉っぱのインテリアかな?と思うようです。裏側にベタベタがついていて、ここでコバエを取るものです。取れたコバエが目立たないのもありがたいですね…(o・ェ・) 以下使用感のレビューです^^ 1.匂いについて ハーブ系の芳香剤?のような、ほのかにいい香りがします。全然嫌な匂いじゃないですし、置いておいて香ってくるほどでもなく、邪魔になりません。 2.見た目 緑の葉っぱの見た目なので、刺しておいても違和感がないのがいいです!キッチン用のだと、オレンジ色とか変な色で悪目立ちするものが多い印象なので、これはすごく嬉しい点です。 3.大きさ 最初開けた時は思ったより大きいかも!と思いましたが、よくよく考えたらこのくらいの大きさは最低限ないとコバエ取れませんよね(笑)この小さめな植物に刺してもこのくらいの大きさなので、全然目立ちません。
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
こんにちは! 今日も蒸し暑くてスッキリしない天気ですね…😅 モニターで頂いたコバエ取りのボタナイスを サンスベリアの鉢に一週間前から挿して試してます!😄 どれくらいコバエが取れたか後ほど報告します!😁
こんにちは! 今日も蒸し暑くてスッキリしない天気ですね…😅 モニターで頂いたコバエ取りのボタナイスを サンスベリアの鉢に一週間前から挿して試してます!😄 どれくらいコバエが取れたか後ほど報告します!😁
ichi
ichi
3LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
botaNiceのモニター中です😊🪴 去年の今頃、ベランダガーデンにコバエが大量発生してしまい、粘着式のコバエ取りを土に刺していたのですが、一匹も取れていませんでした。 しかも、隣に置いていた食虫植物のウツボカズラがたくさんキャッチしていた❗️笑 ボタナイスの粘着式コバエ取りは葉っぱ型でかわいいので、いかにもコバエ沸いてます感を出さなくて良いですね✨ ハエトリソウの鉢に刺してみました。 (コバエは小さすぎてハエトリソウはキャッチできません😭) 今はまだあまりコバエは発生していませんが、スプレータイプと併用して、大量発生を防ぎたいと思います!
botaNiceのモニター中です😊🪴 去年の今頃、ベランダガーデンにコバエが大量発生してしまい、粘着式のコバエ取りを土に刺していたのですが、一匹も取れていませんでした。 しかも、隣に置いていた食虫植物のウツボカズラがたくさんキャッチしていた❗️笑 ボタナイスの粘着式コバエ取りは葉っぱ型でかわいいので、いかにもコバエ沸いてます感を出さなくて良いですね✨ ハエトリソウの鉢に刺してみました。 (コバエは小さすぎてハエトリソウはキャッチできません😭) 今はまだあまりコバエは発生していませんが、スプレータイプと併用して、大量発生を防ぎたいと思います!
chocori
chocori
2LDK | 家族
Torteさんの実例写真
こちらは粘着タイプのコバエ取り。 見えますか? ⭕️で囲ったところに差し込んでありますが、グリーンと同化して全く目立たなくてgood👍 キッチンにグリーンを置いたものの、土があるものには気を使います。 匂いもないしキッチン用にはこちらが最適✨ アースさん、ありがとうございました😊🙏
こちらは粘着タイプのコバエ取り。 見えますか? ⭕️で囲ったところに差し込んでありますが、グリーンと同化して全く目立たなくてgood👍 キッチンにグリーンを置いたものの、土があるものには気を使います。 匂いもないしキッチン用にはこちらが最適✨ アースさん、ありがとうございました😊🙏
Torte
Torte
2LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
玄関のポトスに刺してみました🪴 刺したところが梯子みたいになっていて、そこを上ってくるらしい😳 可愛いコバエとりです☘️
玄関のポトスに刺してみました🪴 刺したところが梯子みたいになっていて、そこを上ってくるらしい😳 可愛いコバエとりです☘️
mimichank
mimichank
家族
classyさんの実例写真
コバエがこないように❗ 卵みたいな形なので モスをあしらいました 笑
コバエがこないように❗ 卵みたいな形なので モスをあしらいました 笑
classy
classy
家族
prepreさんの実例写真
コバエ取りを使ってみました🌿 一つづつ取り出せて、真っ直ぐに鉢に挿すだけ‼️ 裏側に液剤が含ませてあるけど触ることも無く設置できます♥ インテリアにも邪魔しなくて、これでコバエがいなくなるなら最高です✨
コバエ取りを使ってみました🌿 一つづつ取り出せて、真っ直ぐに鉢に挿すだけ‼️ 裏側に液剤が含ませてあるけど触ることも無く設置できます♥ インテリアにも邪魔しなくて、これでコバエがいなくなるなら最高です✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
m.k.a.457さんの実例写真
ハンバーガーのコバエ取り❤⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 可愛すぎる〜!!◡̈⋆♪
ハンバーガーのコバエ取り❤⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 可愛すぎる〜!!◡̈⋆♪
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
今年は胡蝶蘭が増えたので、なぜか胡蝶蘭のあたりでコバエを見るようになったので、カインズのコバエとりを採用してみました。 植物用のコバエと、食品のコバエとりはまた違うみたいです。 今回購入の時にはじめて知りました。 見た目もおしゃれで目立ちません。 目立たなさすぎてどこにあるか分かりますか⁉️
今年は胡蝶蘭が増えたので、なぜか胡蝶蘭のあたりでコバエを見るようになったので、カインズのコバエとりを採用してみました。 植物用のコバエと、食品のコバエとりはまた違うみたいです。 今回購入の時にはじめて知りました。 見た目もおしゃれで目立ちません。 目立たなさすぎてどこにあるか分かりますか⁉️
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ainatsuさんの実例写真
『蛙田 捕太郎』…。ムスコが見つけてきてくれました。コバエ取りデス…(笑)
『蛙田 捕太郎』…。ムスコが見つけてきてくれました。コバエ取りデス…(笑)
ainatsu
ainatsu
家族
ToshiKoさんの実例写真
多肉ちゃん❣️ コバエが発生して困っていたんですぅ( ノД`)シクシク… コバエ取りを置いてみたらと教えてもらって 朝見たら、ビックリ居なくなってる!(◎_◎;) 恐るべし コバエ取り‼️
多肉ちゃん❣️ コバエが発生して困っていたんですぅ( ノД`)シクシク… コバエ取りを置いてみたらと教えてもらって 朝見たら、ビックリ居なくなってる!(◎_◎;) 恐るべし コバエ取り‼️
ToshiKo
ToshiKo
3LDK | 家族
brownyさんの実例写真
アース製薬のボタナイス モニター2枚目です(^ ^) 葉っぱデザインのトリモチ付きコバエ取り を実際コバエに困ってる グリーンネックレスにさしてみました 葉っぱデザインなので違和感ありません ちなみにここで数種類のハーブプラントもやってたんだけど コバエにやられて とてもハーブを料理に使う気にもならず 処分したばかり もっと早く出会ってたらな〜〜 効果が楽しみです(o^^o)
アース製薬のボタナイス モニター2枚目です(^ ^) 葉っぱデザインのトリモチ付きコバエ取り を実際コバエに困ってる グリーンネックレスにさしてみました 葉っぱデザインなので違和感ありません ちなみにここで数種類のハーブプラントもやってたんだけど コバエにやられて とてもハーブを料理に使う気にもならず 処分したばかり もっと早く出会ってたらな〜〜 効果が楽しみです(o^^o)
browny
browny
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
🪴観葉植物 半月前に土を交換したら お部屋で少しコバエを見かけたので よくRoomClipで見かけていた アースガーデンさんの BotaNiceコバエ取りと コバエスプレーを買ってみました スプレーはシュッとひと吹き コバエ取りは4個入りなので 室内の植物に使いました🌿‬ (写真3枚目) 翌々日からもう見かけなく なりました✨ ずっと見ていませんᕷ 土も関係するのかなと…?! 今度は室内用の土を 買って変えてみます·͜· じょうろはDULTON 容量も1.2ℓあり使いやすく スペースも取らない所も 気に入っています💡 🪴ブラッサリア (写真4枚目) 剪定した枝にも新芽が出て スクスク成長して 育ってきてくれています✨ 太陽とお水たっぷりあげるために 今はベランダで育ててます このまま元気に育ちますように🌿 キッチンにも植物置きたいな·͜·
🪴観葉植物 半月前に土を交換したら お部屋で少しコバエを見かけたので よくRoomClipで見かけていた アースガーデンさんの BotaNiceコバエ取りと コバエスプレーを買ってみました スプレーはシュッとひと吹き コバエ取りは4個入りなので 室内の植物に使いました🌿‬ (写真3枚目) 翌々日からもう見かけなく なりました✨ ずっと見ていませんᕷ 土も関係するのかなと…?! 今度は室内用の土を 買って変えてみます·͜· じょうろはDULTON 容量も1.2ℓあり使いやすく スペースも取らない所も 気に入っています💡 🪴ブラッサリア (写真4枚目) 剪定した枝にも新芽が出て スクスク成長して 育ってきてくれています✨ 太陽とお水たっぷりあげるために 今はベランダで育ててます このまま元気に育ちますように🌿 キッチンにも植物置きたいな·͜·
moco
moco
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
¥1,538
お気に入りのごみ箱 一応ごみ箱自体も拭いていますが、新婚時代に買ったもののため年季が入っています。 昔から古いものが好みで、自分の持ち物もレトロになってくれて、ごみ箱ですが愛おしいです😆 この時期はコバエ対策も!
お気に入りのごみ箱 一応ごみ箱自体も拭いていますが、新婚時代に買ったもののため年季が入っています。 昔から古いものが好みで、自分の持ち物もレトロになってくれて、ごみ箱ですが愛おしいです😆 この時期はコバエ対策も!
heidi
heidi
HeiheiKendoさんの実例写真
テレビ台のカエル君。 名前は蛙田捕太郎。 こう見えてコバエ取りだけど、 未だ一匹も捕まえてません。 リストラも間近です。
テレビ台のカエル君。 名前は蛙田捕太郎。 こう見えてコバエ取りだけど、 未だ一匹も捕まえてません。 リストラも間近です。
HeiheiKendo
HeiheiKendo
vivienne.coco-keiさんの実例写真
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
こちら。。。 コバエ捕獲課 主任 蛙田 捕太郎(かえるだ とったろう)Jr. 置くだけでかわいいカエルのコバエとり! 思わず買いました😄
こちら。。。 コバエ捕獲課 主任 蛙田 捕太郎(かえるだ とったろう)Jr. 置くだけでかわいいカエルのコバエとり! 思わず買いました😄
suzu
suzu
3LDK | 家族
もっと見る

コバエ取りの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ