円形花壇

71枚の部屋写真から29枚をセレクト
NSDさんの実例写真
少しだけ前へ😅 こんにちは🌞 いい天気になりました🤓 新しい花壇🌷を作っています 段ボールでカーブ部分の型を作り カーブ部分と残り部分の ガラを取り除いて 型に沿ってレンガを セメント固定しました セメントの隙間埋めはまだですが カーブ部分のレンガ配置は終了😌✨ 少しだけ前へ進みました😅
少しだけ前へ😅 こんにちは🌞 いい天気になりました🤓 新しい花壇🌷を作っています 段ボールでカーブ部分の型を作り カーブ部分と残り部分の ガラを取り除いて 型に沿ってレンガを セメント固定しました セメントの隙間埋めはまだですが カーブ部分のレンガ配置は終了😌✨ 少しだけ前へ進みました😅
NSD
NSD
miyuさんの実例写真
パンジー畑❤️💜💛🩷
パンジー畑❤️💜💛🩷
miyu
miyu
4LDK
big-chiyomarukoさんの実例写真
念願の円形花壇完成🧱✨ 春には真ん中からチューリップ🌷が出てくるのが楽しみです😊
念願の円形花壇完成🧱✨ 春には真ん中からチューリップ🌷が出てくるのが楽しみです😊
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
Mutsumiさんの実例写真
旦那が作った円形花壇。 お花たちが満開です♡春はお庭にいることが多くなる(^^)
旦那が作った円形花壇。 お花たちが満開です♡春はお庭にいることが多くなる(^^)
Mutsumi
Mutsumi
家族
shibakoさんの実例写真
人工芝¥4,999
お庭改造中★ 足場敷石として2枚のテラコッタ風タイル石? を追加で置きました。 ミニブリックレンガを購入したので花壇を作るのに息子ちゃん出動‼️ 36個のミニレンガを丁度使い切るように 半円形の花壇を作るように指令を出して放置…。 試行錯誤して何度も形を直してました。 さてさて、上手くできるかな?😁
お庭改造中★ 足場敷石として2枚のテラコッタ風タイル石? を追加で置きました。 ミニブリックレンガを購入したので花壇を作るのに息子ちゃん出動‼️ 36個のミニレンガを丁度使い切るように 半円形の花壇を作るように指令を出して放置…。 試行錯誤して何度も形を直してました。 さてさて、上手くできるかな?😁
shibako
shibako
家族
end-millさんの実例写真
まだ完全に目地入れは終わってないけど完成。 レンガウォールから始まり… 円形の花壇が2つ… そして平板敷きへと進み… 何も無かった状態からここまで作る事が出来ました。 期間はそれなりに要したけど、作業自体よりアイデアやデザイン作りの方で考え込んだ時間が多かった💦 DIYにしては良く出来てるんじゃないかなと思います。
まだ完全に目地入れは終わってないけど完成。 レンガウォールから始まり… 円形の花壇が2つ… そして平板敷きへと進み… 何も無かった状態からここまで作る事が出来ました。 期間はそれなりに要したけど、作業自体よりアイデアやデザイン作りの方で考え込んだ時間が多かった💦 DIYにしては良く出来てるんじゃないかなと思います。
end-mill
end-mill
家族
mayumiさんの実例写真
暑い中始めた庭造り。 ボチボチとやっています。 真ん中に円形の花壇作りました✨ 割と丸く出来たので自己満足しています(笑) 真ん中に植えたのはセイヨウニンジンボク(ピンク) ネットで買ったのですが、ピンクと紫で迷ってしまい、結局両方買いました。 紫は別の場所に植えています。 ネットで植物?かなり不安でしたが、めちゃくちゃキレイに梱包されて届きました。
暑い中始めた庭造り。 ボチボチとやっています。 真ん中に円形の花壇作りました✨ 割と丸く出来たので自己満足しています(笑) 真ん中に植えたのはセイヨウニンジンボク(ピンク) ネットで買ったのですが、ピンクと紫で迷ってしまい、結局両方買いました。 紫は別の場所に植えています。 ネットで植物?かなり不安でしたが、めちゃくちゃキレイに梱包されて届きました。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
oyatsuさんの実例写真
oyatsu
oyatsu
3LDK
makoranさんの実例写真
makoran
makoran
Ohigeさんの実例写真
私のときめきアイテムは 多すぎて困ってしまう。 今回は 『ハーブ』でね。 種類を少し増やし 挿し芽をして なんとか上手くいってます。 他にも ハーブ色々育てています。 もう少ししたら 円形花壇への 移植待ち。 耐暑性、耐寒性 両方兼ね備えた物の選定は 難しい。 お手製のガーデンピックも デビューを待っています。
私のときめきアイテムは 多すぎて困ってしまう。 今回は 『ハーブ』でね。 種類を少し増やし 挿し芽をして なんとか上手くいってます。 他にも ハーブ色々育てています。 もう少ししたら 円形花壇への 移植待ち。 耐暑性、耐寒性 両方兼ね備えた物の選定は 難しい。 お手製のガーデンピックも デビューを待っています。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
後、円の中をどうしたもんじゃろう?と思案中(๑˙³˙)
後、円の中をどうしたもんじゃろう?と思案中(๑˙³˙)
yoppy
yoppy
家族
yukiminさんの実例写真
お庭改造計画⭐️ 第2の花壇作り④ 培養土が混ざってしまわない様に防草シートをしく✂️ 円形の囲いはタカショー のウェーブエッジ✨15cm×9m まぁまぁペラペラで頼りないけど、形が自由に変えられるところがgood😆👏
お庭改造計画⭐️ 第2の花壇作り④ 培養土が混ざってしまわない様に防草シートをしく✂️ 円形の囲いはタカショー のウェーブエッジ✨15cm×9m まぁまぁペラペラで頼りないけど、形が自由に変えられるところがgood😆👏
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)✧*。 春にお庭いじりをしながら多肉ちゃんの花壇をつくってから多肉ちゃんを少しずつ植え付けました。 今ではモリモリになって賑やかです。 台風のあとなので枯れ葉が舞い込んできてちょっと荒れてますが…
おはようございます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)✧*。 春にお庭いじりをしながら多肉ちゃんの花壇をつくってから多肉ちゃんを少しずつ植え付けました。 今ではモリモリになって賑やかです。 台風のあとなので枯れ葉が舞い込んできてちょっと荒れてますが…
hiro
hiro
家族
micaさんの実例写真
花壇製作中‥
花壇製作中‥
mica
mica
niconicoさんの実例写真
niconico
niconico
家族
annyaさんの実例写真
芝桜が満開になりました。 真っ白~きれいだな~~😌🤍🤍 去年はピンクが咲くとばかり(勝手に)思っていた芝桜。 全部白が咲いたときは(勝手に)本当にびっくりしたけど、 今年は白が咲くとわかっていたので心穏やかに成長を見守れました。(笑) 芝桜といい、後ろのムスカリといい、植えっぱなしで毎年きれいに咲いてくれるなんて、なんてありがたいんでしょう・・。 ほかにも雪国でも植えっぱなしで毎年咲いてくれるお花があればご教示ください🙏
芝桜が満開になりました。 真っ白~きれいだな~~😌🤍🤍 去年はピンクが咲くとばかり(勝手に)思っていた芝桜。 全部白が咲いたときは(勝手に)本当にびっくりしたけど、 今年は白が咲くとわかっていたので心穏やかに成長を見守れました。(笑) 芝桜といい、後ろのムスカリといい、植えっぱなしで毎年きれいに咲いてくれるなんて、なんてありがたいんでしょう・・。 ほかにも雪国でも植えっぱなしで毎年咲いてくれるお花があればご教示ください🙏
annya
annya
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
地盤硬くて掘り下げれなかったので、鉢にシマトネリコを植えて半分埋めました!
地盤硬くて掘り下げれなかったので、鉢にシマトネリコを植えて半分埋めました!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
hinamamaさんの実例写真
アップで見ると、簡易的に作ったのが丸わかり💦 レンガを縦に置いて半サークルを作り 鉢底石をひき不織布で土が溢れない用にして、土入れて 花と木など植栽😄
アップで見ると、簡易的に作ったのが丸わかり💦 レンガを縦に置いて半サークルを作り 鉢底石をひき不織布で土が溢れない用にして、土入れて 花と木など植栽😄
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
今日はお天気が良かったので小さな花壇を作って先日買ったオダマキを植えてあげました(=^_^=) ウサギさんも嬉しいそう❤
今日はお天気が良かったので小さな花壇を作って先日買ったオダマキを植えてあげました(=^_^=) ウサギさんも嬉しいそう❤
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日は 半円の花壇を作りました✌️ 花壇材を使ったので 超簡単でしたが 暑くてクラクラしました(𖦹‎ࡇ𖦹‎) 真夏になる前で良かった( ´͈ ᵕ `͈ ) 15年くらい前まで育てていたピエールドゥロンサール。年の近い3人の子育てと仕事で疲れ切っていた私は虫だらけの酷い姿のピエールさんを抜いて処分してしまったのだ😭 でもあの可愛い花が忘れられなくて 久しぶりに育ててみることにしました。 一枚目の記録です♡
今日は 半円の花壇を作りました✌️ 花壇材を使ったので 超簡単でしたが 暑くてクラクラしました(𖦹‎ࡇ𖦹‎) 真夏になる前で良かった( ´͈ ᵕ `͈ ) 15年くらい前まで育てていたピエールドゥロンサール。年の近い3人の子育てと仕事で疲れ切っていた私は虫だらけの酷い姿のピエールさんを抜いて処分してしまったのだ😭 でもあの可愛い花が忘れられなくて 久しぶりに育ててみることにしました。 一枚目の記録です♡
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
涼しくなったので、やっと芝張り出来ました。 TM9です。 かなり硬い粘土質なので、土壌改良出来ず、(気力がなく)芝生用の土を厚めにしきました。 青い芝生になりますように…
涼しくなったので、やっと芝張り出来ました。 TM9です。 かなり硬い粘土質なので、土壌改良出来ず、(気力がなく)芝生用の土を厚めにしきました。 青い芝生になりますように…
mico
mico
4LDK | 家族
hima820さんの実例写真
水はけの悪い土なので花壇を作って見ました。
水はけの悪い土なので花壇を作って見ました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
カバちゃんのお口にポン ビオラを投入しました(o^^o)
カバちゃんのお口にポン ビオラを投入しました(o^^o)
chika
chika
家族
belleさんの実例写真
円形の花壇です(´▽`)ずっと殺風景だったのが、だいぶ華やかになりましたヾ(〃^∇^)ノ
円形の花壇です(´▽`)ずっと殺風景だったのが、だいぶ華やかになりましたヾ(〃^∇^)ノ
belle
belle
4LDK | 家族
もっと見る

円形花壇の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

円形花壇

71枚の部屋写真から29枚をセレクト
NSDさんの実例写真
少しだけ前へ😅 こんにちは🌞 いい天気になりました🤓 新しい花壇🌷を作っています 段ボールでカーブ部分の型を作り カーブ部分と残り部分の ガラを取り除いて 型に沿ってレンガを セメント固定しました セメントの隙間埋めはまだですが カーブ部分のレンガ配置は終了😌✨ 少しだけ前へ進みました😅
少しだけ前へ😅 こんにちは🌞 いい天気になりました🤓 新しい花壇🌷を作っています 段ボールでカーブ部分の型を作り カーブ部分と残り部分の ガラを取り除いて 型に沿ってレンガを セメント固定しました セメントの隙間埋めはまだですが カーブ部分のレンガ配置は終了😌✨ 少しだけ前へ進みました😅
NSD
NSD
miyuさんの実例写真
パンジー畑❤️💜💛🩷
パンジー畑❤️💜💛🩷
miyu
miyu
4LDK
big-chiyomarukoさんの実例写真
念願の円形花壇完成🧱✨ 春には真ん中からチューリップ🌷が出てくるのが楽しみです😊
念願の円形花壇完成🧱✨ 春には真ん中からチューリップ🌷が出てくるのが楽しみです😊
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
Mutsumiさんの実例写真
旦那が作った円形花壇。 お花たちが満開です♡春はお庭にいることが多くなる(^^)
旦那が作った円形花壇。 お花たちが満開です♡春はお庭にいることが多くなる(^^)
Mutsumi
Mutsumi
家族
shibakoさんの実例写真
人工芝¥4,999
お庭改造中★ 足場敷石として2枚のテラコッタ風タイル石? を追加で置きました。 ミニブリックレンガを購入したので花壇を作るのに息子ちゃん出動‼️ 36個のミニレンガを丁度使い切るように 半円形の花壇を作るように指令を出して放置…。 試行錯誤して何度も形を直してました。 さてさて、上手くできるかな?😁
お庭改造中★ 足場敷石として2枚のテラコッタ風タイル石? を追加で置きました。 ミニブリックレンガを購入したので花壇を作るのに息子ちゃん出動‼️ 36個のミニレンガを丁度使い切るように 半円形の花壇を作るように指令を出して放置…。 試行錯誤して何度も形を直してました。 さてさて、上手くできるかな?😁
shibako
shibako
家族
end-millさんの実例写真
まだ完全に目地入れは終わってないけど完成。 レンガウォールから始まり… 円形の花壇が2つ… そして平板敷きへと進み… 何も無かった状態からここまで作る事が出来ました。 期間はそれなりに要したけど、作業自体よりアイデアやデザイン作りの方で考え込んだ時間が多かった💦 DIYにしては良く出来てるんじゃないかなと思います。
まだ完全に目地入れは終わってないけど完成。 レンガウォールから始まり… 円形の花壇が2つ… そして平板敷きへと進み… 何も無かった状態からここまで作る事が出来ました。 期間はそれなりに要したけど、作業自体よりアイデアやデザイン作りの方で考え込んだ時間が多かった💦 DIYにしては良く出来てるんじゃないかなと思います。
end-mill
end-mill
家族
mayumiさんの実例写真
暑い中始めた庭造り。 ボチボチとやっています。 真ん中に円形の花壇作りました✨ 割と丸く出来たので自己満足しています(笑) 真ん中に植えたのはセイヨウニンジンボク(ピンク) ネットで買ったのですが、ピンクと紫で迷ってしまい、結局両方買いました。 紫は別の場所に植えています。 ネットで植物?かなり不安でしたが、めちゃくちゃキレイに梱包されて届きました。
暑い中始めた庭造り。 ボチボチとやっています。 真ん中に円形の花壇作りました✨ 割と丸く出来たので自己満足しています(笑) 真ん中に植えたのはセイヨウニンジンボク(ピンク) ネットで買ったのですが、ピンクと紫で迷ってしまい、結局両方買いました。 紫は別の場所に植えています。 ネットで植物?かなり不安でしたが、めちゃくちゃキレイに梱包されて届きました。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
oyatsuさんの実例写真
oyatsu
oyatsu
3LDK
makoranさんの実例写真
makoran
makoran
Ohigeさんの実例写真
私のときめきアイテムは 多すぎて困ってしまう。 今回は 『ハーブ』でね。 種類を少し増やし 挿し芽をして なんとか上手くいってます。 他にも ハーブ色々育てています。 もう少ししたら 円形花壇への 移植待ち。 耐暑性、耐寒性 両方兼ね備えた物の選定は 難しい。 お手製のガーデンピックも デビューを待っています。
私のときめきアイテムは 多すぎて困ってしまう。 今回は 『ハーブ』でね。 種類を少し増やし 挿し芽をして なんとか上手くいってます。 他にも ハーブ色々育てています。 もう少ししたら 円形花壇への 移植待ち。 耐暑性、耐寒性 両方兼ね備えた物の選定は 難しい。 お手製のガーデンピックも デビューを待っています。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
後、円の中をどうしたもんじゃろう?と思案中(๑˙³˙)
後、円の中をどうしたもんじゃろう?と思案中(๑˙³˙)
yoppy
yoppy
家族
yukiminさんの実例写真
お庭改造計画⭐️ 第2の花壇作り④ 培養土が混ざってしまわない様に防草シートをしく✂️ 円形の囲いはタカショー のウェーブエッジ✨15cm×9m まぁまぁペラペラで頼りないけど、形が自由に変えられるところがgood😆👏
お庭改造計画⭐️ 第2の花壇作り④ 培養土が混ざってしまわない様に防草シートをしく✂️ 円形の囲いはタカショー のウェーブエッジ✨15cm×9m まぁまぁペラペラで頼りないけど、形が自由に変えられるところがgood😆👏
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)✧*。 春にお庭いじりをしながら多肉ちゃんの花壇をつくってから多肉ちゃんを少しずつ植え付けました。 今ではモリモリになって賑やかです。 台風のあとなので枯れ葉が舞い込んできてちょっと荒れてますが…
おはようございます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)✧*。 春にお庭いじりをしながら多肉ちゃんの花壇をつくってから多肉ちゃんを少しずつ植え付けました。 今ではモリモリになって賑やかです。 台風のあとなので枯れ葉が舞い込んできてちょっと荒れてますが…
hiro
hiro
家族
micaさんの実例写真
花壇製作中‥
花壇製作中‥
mica
mica
niconicoさんの実例写真
niconico
niconico
家族
annyaさんの実例写真
芝桜が満開になりました。 真っ白~きれいだな~~😌🤍🤍 去年はピンクが咲くとばかり(勝手に)思っていた芝桜。 全部白が咲いたときは(勝手に)本当にびっくりしたけど、 今年は白が咲くとわかっていたので心穏やかに成長を見守れました。(笑) 芝桜といい、後ろのムスカリといい、植えっぱなしで毎年きれいに咲いてくれるなんて、なんてありがたいんでしょう・・。 ほかにも雪国でも植えっぱなしで毎年咲いてくれるお花があればご教示ください🙏
芝桜が満開になりました。 真っ白~きれいだな~~😌🤍🤍 去年はピンクが咲くとばかり(勝手に)思っていた芝桜。 全部白が咲いたときは(勝手に)本当にびっくりしたけど、 今年は白が咲くとわかっていたので心穏やかに成長を見守れました。(笑) 芝桜といい、後ろのムスカリといい、植えっぱなしで毎年きれいに咲いてくれるなんて、なんてありがたいんでしょう・・。 ほかにも雪国でも植えっぱなしで毎年咲いてくれるお花があればご教示ください🙏
annya
annya
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
地盤硬くて掘り下げれなかったので、鉢にシマトネリコを植えて半分埋めました!
地盤硬くて掘り下げれなかったので、鉢にシマトネリコを植えて半分埋めました!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
hinamamaさんの実例写真
アップで見ると、簡易的に作ったのが丸わかり💦 レンガを縦に置いて半サークルを作り 鉢底石をひき不織布で土が溢れない用にして、土入れて 花と木など植栽😄
アップで見ると、簡易的に作ったのが丸わかり💦 レンガを縦に置いて半サークルを作り 鉢底石をひき不織布で土が溢れない用にして、土入れて 花と木など植栽😄
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
今日はお天気が良かったので小さな花壇を作って先日買ったオダマキを植えてあげました(=^_^=) ウサギさんも嬉しいそう❤
今日はお天気が良かったので小さな花壇を作って先日買ったオダマキを植えてあげました(=^_^=) ウサギさんも嬉しいそう❤
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日は 半円の花壇を作りました✌️ 花壇材を使ったので 超簡単でしたが 暑くてクラクラしました(𖦹‎ࡇ𖦹‎) 真夏になる前で良かった( ´͈ ᵕ `͈ ) 15年くらい前まで育てていたピエールドゥロンサール。年の近い3人の子育てと仕事で疲れ切っていた私は虫だらけの酷い姿のピエールさんを抜いて処分してしまったのだ😭 でもあの可愛い花が忘れられなくて 久しぶりに育ててみることにしました。 一枚目の記録です♡
今日は 半円の花壇を作りました✌️ 花壇材を使ったので 超簡単でしたが 暑くてクラクラしました(𖦹‎ࡇ𖦹‎) 真夏になる前で良かった( ´͈ ᵕ `͈ ) 15年くらい前まで育てていたピエールドゥロンサール。年の近い3人の子育てと仕事で疲れ切っていた私は虫だらけの酷い姿のピエールさんを抜いて処分してしまったのだ😭 でもあの可愛い花が忘れられなくて 久しぶりに育ててみることにしました。 一枚目の記録です♡
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
涼しくなったので、やっと芝張り出来ました。 TM9です。 かなり硬い粘土質なので、土壌改良出来ず、(気力がなく)芝生用の土を厚めにしきました。 青い芝生になりますように…
涼しくなったので、やっと芝張り出来ました。 TM9です。 かなり硬い粘土質なので、土壌改良出来ず、(気力がなく)芝生用の土を厚めにしきました。 青い芝生になりますように…
mico
mico
4LDK | 家族
hima820さんの実例写真
水はけの悪い土なので花壇を作って見ました。
水はけの悪い土なので花壇を作って見ました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
カバちゃんのお口にポン ビオラを投入しました(o^^o)
カバちゃんのお口にポン ビオラを投入しました(o^^o)
chika
chika
家族
belleさんの実例写真
円形の花壇です(´▽`)ずっと殺風景だったのが、だいぶ華やかになりましたヾ(〃^∇^)ノ
円形の花壇です(´▽`)ずっと殺風景だったのが、だいぶ華やかになりましたヾ(〃^∇^)ノ
belle
belle
4LDK | 家族
もっと見る

円形花壇の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ