キッチン 3M

33枚の部屋写真から48枚をセレクト
mmさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
mm
mm
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
連投すみません💦 3Mさんから頂いたスポンジ、こんな感じで普段キッチンに置いてます。 どちらもグレーベースなので、ホワイトメインのわが家のキッチンに違和感なく溶け込んでくれました♡
連投すみません💦 3Mさんから頂いたスポンジ、こんな感じで普段キッチンに置いてます。 どちらもグレーベースなので、ホワイトメインのわが家のキッチンに違和感なく溶け込んでくれました♡
may
may
家族
noriさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
nori
nori
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
スリーエムジャパン様からの嬉しい贈り物。 白いメトロタイルとの相性バッチリでした👌 キッチン内、取り付けたい場所の候補がいくつかあり迷った末に… 腕を伸ばさなくても操作しやすいこの場所に決定! 圧迫感のない、さりげない佇まいがGOODです! 他の取り付け候補となった場所は別投稿にて。
スリーエムジャパン様からの嬉しい贈り物。 白いメトロタイルとの相性バッチリでした👌 キッチン内、取り付けたい場所の候補がいくつかあり迷った末に… 腕を伸ばさなくても操作しやすいこの場所に決定! 圧迫感のない、さりげない佇まいがGOODです! 他の取り付け候補となった場所は別投稿にて。
minatama
minatama
家族
cheppyさんの実例写真
3M商品をモニター中です🦦 スコッチブライト(スポンジ)を使ってみました! 少し大きめサイズのものは食器洗いに。 握った感じはとても柔らかいのにびっくりです。見た目は硬そうですが🤣 泡立ちも良く、とても使いやすいです〜 イチョウ型のものはシンクをサッと洗う様に。 形違いで使い分けできるのもいいですね〜
3M商品をモニター中です🦦 スコッチブライト(スポンジ)を使ってみました! 少し大きめサイズのものは食器洗いに。 握った感じはとても柔らかいのにびっくりです。見た目は硬そうですが🤣 泡立ちも良く、とても使いやすいです〜 イチョウ型のものはシンクをサッと洗う様に。 形違いで使い分けできるのもいいですね〜
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
3M コマンドフックモニターです。 前回モニターさせていただいた スポンジたちとのコラボです☺︎ ボトルスポンジ、 フックを使ったこのパターンに 落ち着きました。 カウンターの横に コマンドフックを取り付けて そこに掛けています。 小さいフックはスイングするので 斜めに引っ掛けても しっかり掛かって外れにくいです。 スポンジ部分を下に向けるので 水切れも良いし、持ち手が上なので 汚れやカビも防げます! フックは水にも強いので安心です◎ 他の3Mサポーターさんも 同じ使い方をされていて、 やっぱりこの方法いいなと思いました♬ 食器洗いのスポンジは1ヶ月半使って 色はくすんで少し毛羽立って お見せ出来ませんが、 泡立ちは変わらないので まだ初代を現役で使っています! (picには投稿用に新しいものを 使用しています。)
3M コマンドフックモニターです。 前回モニターさせていただいた スポンジたちとのコラボです☺︎ ボトルスポンジ、 フックを使ったこのパターンに 落ち着きました。 カウンターの横に コマンドフックを取り付けて そこに掛けています。 小さいフックはスイングするので 斜めに引っ掛けても しっかり掛かって外れにくいです。 スポンジ部分を下に向けるので 水切れも良いし、持ち手が上なので 汚れやカビも防げます! フックは水にも強いので安心です◎ 他の3Mサポーターさんも 同じ使い方をされていて、 やっぱりこの方法いいなと思いました♬ 食器洗いのスポンジは1ヶ月半使って 色はくすんで少し毛羽立って お見せ出来ませんが、 泡立ちは変わらないので まだ初代を現役で使っています! (picには投稿用に新しいものを 使用しています。)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
3Mスマートフォンフォルダーのモニターです📱 手元ですぐに見れる方が便利ということで、ワークトップに設置しました🥒 横向きで設置しても問題なしでした☺️ これでレシピや、動画を見ながらお料理出来ます🙌🏻😊 粘着テープも2回分付いているのですが、場所を変えたくなった時の為に、予備のテープがもう少し付いてると嬉しいなぁと思います🥺🌱
3Mスマートフォンフォルダーのモニターです📱 手元ですぐに見れる方が便利ということで、ワークトップに設置しました🥒 横向きで設置しても問題なしでした☺️ これでレシピや、動画を見ながらお料理出来ます🙌🏻😊 粘着テープも2回分付いているのですが、場所を変えたくなった時の為に、予備のテープがもう少し付いてると嬉しいなぁと思います🥺🌱
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
早速、付けてみました︎⸜❤︎⸝‍すごいしっくりくる!!レシピ見ながら料理もできちゃうわ!!!まだまだ投稿します✨
早速、付けてみました︎⸜❤︎⸝‍すごいしっくりくる!!レシピ見ながら料理もできちゃうわ!!!まだまだ投稿します✨
Manami
Manami
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
3M コマンド スマートフォンホルダーのモニター中です🙂 遠目から見てもいい感じ♪ これで、レシピを見ながらの料理がしやすくなりました! 野球を観ながらの料理も最高⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ありがとうございました♡
3M コマンド スマートフォンホルダーのモニター中です🙂 遠目から見てもいい感じ♪ これで、レシピを見ながらの料理がしやすくなりました! 野球を観ながらの料理も最高⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ありがとうございました♡
maimai
maimai
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
耐熱性両面テープのモニターです。 このキッチンの壁はツルツルしていて、画鋲も刺さらないしマグネットもつかないので、棚はつけられないし。おくしかないなぁ。でも熱があるところなので心配だなぁと思っていたところです。 キッチンは電気機器を動かしたりするので高温になります。 もし棚の物が落ちてきたら大変です。 そう思ってこれまで手付かずでいました。 今までレシピを見るのに不便を感じていたのですが、今回この3 M の超強力耐熱両面テープを使うとそれが解決しました♡ 2 ㎝で630 g の荷重に耐えられるそうです。この店には40 CM が3本付いているのでかなりの荷重に耐えられるはずです。 iPad も安心しておくことができます🤗
耐熱性両面テープのモニターです。 このキッチンの壁はツルツルしていて、画鋲も刺さらないしマグネットもつかないので、棚はつけられないし。おくしかないなぁ。でも熱があるところなので心配だなぁと思っていたところです。 キッチンは電気機器を動かしたりするので高温になります。 もし棚の物が落ちてきたら大変です。 そう思ってこれまで手付かずでいました。 今までレシピを見るのに不便を感じていたのですが、今回この3 M の超強力耐熱両面テープを使うとそれが解決しました♡ 2 ㎝で630 g の荷重に耐えられるそうです。この店には40 CM が3本付いているのでかなりの荷重に耐えられるはずです。 iPad も安心しておくことができます🤗
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
soutosioさんの実例写真
4.3mあるダイニングテーブルは作業台としても勉強机としても活用して、みんなが自然と集まる場所になってます☺︎
4.3mあるダイニングテーブルは作業台としても勉強机としても活用して、みんなが自然と集まる場所になってます☺︎
soutosio
soutosio
4LDK
paruさんの実例写真
3Mさん お掃除グループのモニターをさせていただいてます。 今回は、いろんなフックが送られてきた中の《スイングフック/透明》 こちらをIHコンロ下の引き出し 内側にぺたり 前回にいただいたフックは白いんで 目立ちますが、透明だからナチュラルやん👍✨✨ 使用頻度の多い、ハサミやピーラーを ぶら下げて使ってます。☺️
3Mさん お掃除グループのモニターをさせていただいてます。 今回は、いろんなフックが送られてきた中の《スイングフック/透明》 こちらをIHコンロ下の引き出し 内側にぺたり 前回にいただいたフックは白いんで 目立ちますが、透明だからナチュラルやん👍✨✨ 使用頻度の多い、ハサミやピーラーを ぶら下げて使ってます。☺️
paru
paru
家族
necomuraさんの実例写真
3Mのスポンジ研磨剤。 これ、最高です。 うちは中古物件なのでシンクの水垢が当初よりあって、それが気になっていました。 このスポンジにもっと早く出会えていたらこんなに気持ちよくなれたのに✨ これはスポンジになっているヤスリです。 粗さが5種あります。 私はこの3種を使用。 使い方は、無心にこするだけ。 私としてはクエン酸やら重曹やらクレンザーはもう要らないってくらいです。 シンクを磨くと金属臭がします。 手が黒くなるので古いゴム手袋をした方が手の保護になります。 まずは軽めにクレンザー等でシンクの汚れを軽く洗い、 そのあとは水をつけたこのスポンジ研磨剤で粗い目のスポンジ研磨剤から磨いていきます。 水だけでOK。 粗いもので重点的に磨きます。 私の場合は スーパーファイン(♯320〜640) 30分 ウルトラファイン(♯800〜1000) 15分 マイクロファイン(♯1200〜1500) 10分 ほど磨きました。 無心に磨くので気づくとこのくらいの時間が経っていました(笑) 磨き終えてからはコーティング剤を使ったら水を弾くと思いますが今日はここまで。 ということで、みなさまお久しぶりです。 ぼちぼちーっとやっていきます😊✌️💕
3Mのスポンジ研磨剤。 これ、最高です。 うちは中古物件なのでシンクの水垢が当初よりあって、それが気になっていました。 このスポンジにもっと早く出会えていたらこんなに気持ちよくなれたのに✨ これはスポンジになっているヤスリです。 粗さが5種あります。 私はこの3種を使用。 使い方は、無心にこするだけ。 私としてはクエン酸やら重曹やらクレンザーはもう要らないってくらいです。 シンクを磨くと金属臭がします。 手が黒くなるので古いゴム手袋をした方が手の保護になります。 まずは軽めにクレンザー等でシンクの汚れを軽く洗い、 そのあとは水をつけたこのスポンジ研磨剤で粗い目のスポンジ研磨剤から磨いていきます。 水だけでOK。 粗いもので重点的に磨きます。 私の場合は スーパーファイン(♯320〜640) 30分 ウルトラファイン(♯800〜1000) 15分 マイクロファイン(♯1200〜1500) 10分 ほど磨きました。 無心に磨くので気づくとこのくらいの時間が経っていました(笑) 磨き終えてからはコーティング剤を使ったら水を弾くと思いますが今日はここまで。 ということで、みなさまお久しぶりです。 ぼちぼちーっとやっていきます😊✌️💕
necomura
necomura
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
3M様のモニターをさせて頂いてます 今回はなんだか名前からして凄そうなテープや接着剤など色々お試しさせてもらってます まずは、吊り戸棚にIKEAの人感センサーの照明をつけたので… コチラを使用して接着↓ 3M スコッチ 超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途薄手4m SPU-19 様々な素材に使用出来て名前の通り超強力!です なのに薄手なテープなので使いやすいです♪
3M様のモニターをさせて頂いてます 今回はなんだか名前からして凄そうなテープや接着剤など色々お試しさせてもらってます まずは、吊り戸棚にIKEAの人感センサーの照明をつけたので… コチラを使用して接着↓ 3M スコッチ 超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途薄手4m SPU-19 様々な素材に使用出来て名前の通り超強力!です なのに薄手なテープなので使いやすいです♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
この度、3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーになりました。 選んでくださり、ありがとうございます! このことをきっかけに苦手な掃除への意識を変えていきたいと思います👊✨ 今回のモニターは次の3種類のスポンジです。 ◎スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き) ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ネットスポンジ ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ソフトスポンジ 3Mジャパンさんのスポンジ・スコッチブライトは用途に合わせて様々な商品が販売されていますが、 私の中のイメージは、 “ カラフル!! ” でした。 なので、こちらのグレー色には驚きました😳 これから使用レポートをしていきます♪ どうぞお付き合いください😊
この度、3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーになりました。 選んでくださり、ありがとうございます! このことをきっかけに苦手な掃除への意識を変えていきたいと思います👊✨ 今回のモニターは次の3種類のスポンジです。 ◎スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き) ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ネットスポンジ ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ソフトスポンジ 3Mジャパンさんのスポンジ・スコッチブライトは用途に合わせて様々な商品が販売されていますが、 私の中のイメージは、 “ カラフル!! ” でした。 なので、こちらのグレー色には驚きました😳 これから使用レポートをしていきます♪ どうぞお付き合いください😊
riko
riko
家族
pomqujackさんの実例写真
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
amane_12さんの実例写真
〈3Mサポーター投稿〉 まずはフィルターから! 汚れを落として乾いた後、シュッと吹き掛けてキッチンペーパーで全体になじませました。 においがきついのかなあと思って自然と息止めていたのですが、そんなことなくてぼぼ無臭!
〈3Mサポーター投稿〉 まずはフィルターから! 汚れを落として乾いた後、シュッと吹き掛けてキッチンペーパーで全体になじませました。 においがきついのかなあと思って自然と息止めていたのですが、そんなことなくてぼぼ無臭!
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
kico.kwdさんの実例写真
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
kico.kwd
kico.kwd
家族
jimiさんの実例写真
R2.6.10 3Mサポーターモニターレビューです。 今回モニターで届いたものの中で、一番の大物タオル掛けをつけました。 今までダルトンのタオルホルダーを使っていたのですが、だんだんゴムのところが劣化して落ちやすくなっていたので、ゴムのところを買い替えようと思っていたのですが、ちょうど3Mさんのモニターをいただいたので変えてみることにしました。 シンプルなデザインなので好みです。 フェイスタオルを2つ折りにするとちょうどいい位の幅です。 雑な扱いをする私でもタオルが簡単にずり落ちる事はありません。 ダルトンのタオルホルダーがまだくっついてるのは、剥がそうとしてもうまく剥がれなかった為です(笑) キッチンの表面が剥がれるのが怖かったので、しばらくこのまま様子見ます…💦
R2.6.10 3Mサポーターモニターレビューです。 今回モニターで届いたものの中で、一番の大物タオル掛けをつけました。 今までダルトンのタオルホルダーを使っていたのですが、だんだんゴムのところが劣化して落ちやすくなっていたので、ゴムのところを買い替えようと思っていたのですが、ちょうど3Mさんのモニターをいただいたので変えてみることにしました。 シンプルなデザインなので好みです。 フェイスタオルを2つ折りにするとちょうどいい位の幅です。 雑な扱いをする私でもタオルが簡単にずり落ちる事はありません。 ダルトンのタオルホルダーがまだくっついてるのは、剥がそうとしてもうまく剥がれなかった為です(笑) キッチンの表面が剥がれるのが怖かったので、しばらくこのまま様子見ます…💦
jimi
jimi
家族
ma08さんの実例写真
3Mさんのモニター フレームを付けるときのカチッとハマった感触が癖になります😂 置いていたフレームを壁に付けたので、スペースが出来ました 何を置こうかなぁ🤔
3Mさんのモニター フレームを付けるときのカチッとハマった感触が癖になります😂 置いていたフレームを壁に付けたので、スペースが出来ました 何を置こうかなぁ🤔
ma08
ma08
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
3Mサポーターのモニター中です♪ タオルバーはこんな感じでキッチンのシンク側に手拭きタオルかけとして取り付けました(*^^*) デザインもステンレスみたいにスマートでシンプル♪でも材質はABS樹脂とスチールなのでものすごく軽いんです!!あまりの軽さにびっくりしました😆 本体は軽いのに荷重制限は1.3キロまで大丈夫なのも頼もしい限りです✨浴室でお掃除道具を掛けるのにも使用したくて悩んだのですが、このキッチンは備え付けのタオルかけがついてなくて…💦 穴をあけたくもなくて入居してすぐダルトンの四角のタオルホルダーをつけたのですが、ゴムが緩くなったのか特に最近手を拭くと度々タオルが落ちてしまい…プチストレスでした😑 なので今回はキッチンのタオル掛けとして使用しました♪ これでストレスフリーです✨ しかも外したい時にはキレイに剥がれるのがやっぱり嬉しいポイント♪キッチンでも安心して使えます(*^^*)
3Mサポーターのモニター中です♪ タオルバーはこんな感じでキッチンのシンク側に手拭きタオルかけとして取り付けました(*^^*) デザインもステンレスみたいにスマートでシンプル♪でも材質はABS樹脂とスチールなのでものすごく軽いんです!!あまりの軽さにびっくりしました😆 本体は軽いのに荷重制限は1.3キロまで大丈夫なのも頼もしい限りです✨浴室でお掃除道具を掛けるのにも使用したくて悩んだのですが、このキッチンは備え付けのタオルかけがついてなくて…💦 穴をあけたくもなくて入居してすぐダルトンの四角のタオルホルダーをつけたのですが、ゴムが緩くなったのか特に最近手を拭くと度々タオルが落ちてしまい…プチストレスでした😑 なので今回はキッチンのタオル掛けとして使用しました♪ これでストレスフリーです✨ しかも外したい時にはキレイに剥がれるのがやっぱり嬉しいポイント♪キッチンでも安心して使えます(*^^*)
mami
mami
家族
aikoさんの実例写真
3Mのコマンドタブと無印のフックをボードに。ネットの中はエプロン、小さい袋は洗濯した台拭きのストック、大きい袋はふきんのストック。エプロンの定位置って迷いますよね…
3Mのコマンドタブと無印のフックをボードに。ネットの中はエプロン、小さい袋は洗濯した台拭きのストック、大きい袋はふきんのストック。エプロンの定位置って迷いますよね…
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
a_san622さんの実例写真
スマホをつけるとこんな感じ😋 わたしのキッチンでは黒で正解かなー🥰 白もあります♬
スマホをつけるとこんな感じ😋 わたしのキッチンでは黒で正解かなー🥰 白もあります♬
a_san622
a_san622
3LDK
Mikiさんの実例写真
スリーエム社スコッチブライト キッチン用スポンジ プレミアム 早速、使用✨ 使い心地、泡立ち、洗い上がり。 とても良い感じ♡ だけど…。1つ気になるのが、グレーの色が濃すぎて、スポンジの汚れに気付く事ができるのかどうか。 もぉちょっと色が薄いスポンジ見つけたけど、しばらくはこれを試してるみようと思います✨
スリーエム社スコッチブライト キッチン用スポンジ プレミアム 早速、使用✨ 使い心地、泡立ち、洗い上がり。 とても良い感じ♡ だけど…。1つ気になるのが、グレーの色が濃すぎて、スポンジの汚れに気付く事ができるのかどうか。 もぉちょっと色が薄いスポンジ見つけたけど、しばらくはこれを試してるみようと思います✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
buntanさんの実例写真
スポンジ変えただけで、こんなに変わったよ〜❗️😆 というのをお伝えしたく、比較の写真を作ってみました。😙 こうしてみると、スポンジの色って結構大事ですね…😅
スポンジ変えただけで、こんなに変わったよ〜❗️😆 というのをお伝えしたく、比較の写真を作ってみました。😙 こうしてみると、スポンジの色って結構大事ですね…😅
buntan
buntan
1LDK | 家族
tulipさんの実例写真
★モニター投稿★ 「コマンド™ キッチン用フック&クリップ」 木製のキッチンキャビネット扉に設置。 波打つタイルでは落ちてきたホルダーも落ちることなく無事に付きました。 レシピ見ながらの調理に💮ですね‼️
★モニター投稿★ 「コマンド™ キッチン用フック&クリップ」 木製のキッチンキャビネット扉に設置。 波打つタイルでは落ちてきたホルダーも落ちることなく無事に付きました。 レシピ見ながらの調理に💮ですね‼️
tulip
tulip
家族
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックモニター まずは1つ目。 ❖1枚目 After 鍋つかみをかけました。熱を帯びるところだめみたいなので、一番遠いところにしました。 ❖2枚目 Before 少し前まで冷蔵庫にマグネットフックでかけてましたが、最近、レンジフードにつけるようにしていました。 なのでマグネットフックを買って来ようと思ってました(実は買ってきたけど、磁力が弱くてずり落ちる) ❖3枚目 How-to ①粘着タブの赤い面の剥離紙を剥がして本体裏に貼ります ②黒い面の剥離紙を剥がして接着固定します ③上にスライドして本体を外します (最初、え?って思ったけど、引っ張らないように上へスライドです) ④ベース(クリアの板)をしっかり押えて固定 ⑤本体を戻します おお、簡単🎶 まだ、剥がしてないけど、粘着タブの下の耳みたいなとこを引っ張ると粘着部分が伸びて剥がれるようです。多分、一度剥がすと使えないので、2枚あるから1回失敗できますね。 また、同じサイズなら本体をスライドして、他のところに貼ったあとで交換することも可能ですね。 ❖4枚目 比較 ブラックがよかったかな?
コマンド™フックモニター まずは1つ目。 ❖1枚目 After 鍋つかみをかけました。熱を帯びるところだめみたいなので、一番遠いところにしました。 ❖2枚目 Before 少し前まで冷蔵庫にマグネットフックでかけてましたが、最近、レンジフードにつけるようにしていました。 なのでマグネットフックを買って来ようと思ってました(実は買ってきたけど、磁力が弱くてずり落ちる) ❖3枚目 How-to ①粘着タブの赤い面の剥離紙を剥がして本体裏に貼ります ②黒い面の剥離紙を剥がして接着固定します ③上にスライドして本体を外します (最初、え?って思ったけど、引っ張らないように上へスライドです) ④ベース(クリアの板)をしっかり押えて固定 ⑤本体を戻します おお、簡単🎶 まだ、剥がしてないけど、粘着タブの下の耳みたいなとこを引っ張ると粘着部分が伸びて剥がれるようです。多分、一度剥がすと使えないので、2枚あるから1回失敗できますね。 また、同じサイズなら本体をスライドして、他のところに貼ったあとで交換することも可能ですね。 ❖4枚目 比較 ブラックがよかったかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
コマンドフックモニター 本日のモニター写真1/4 キッチンの悩み=グチャるキッチンツール。 前回に引き続き3Mコマンドフックのモニターをさせて頂き製品を活用してこの問題を解決。 小さなミニフックは思った以上に小さくて最初使い方に戸惑いました。 でもこの小ささが計量スプーンなど小さなものを収納するのにぴったり。 ブログでメリットデメリット書いてます。 ブログ更新→鍵置き場&キッチンツール問題に挑む。3Mコマンドフックで目立たず吊るす収納 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/29/063000 連投します。
コマンドフックモニター 本日のモニター写真1/4 キッチンの悩み=グチャるキッチンツール。 前回に引き続き3Mコマンドフックのモニターをさせて頂き製品を活用してこの問題を解決。 小さなミニフックは思った以上に小さくて最初使い方に戸惑いました。 でもこの小ささが計量スプーンなど小さなものを収納するのにぴったり。 ブログでメリットデメリット書いてます。 ブログ更新→鍵置き場&キッチンツール問題に挑む。3Mコマンドフックで目立たず吊るす収納 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/29/063000 連投します。
mashley
mashley
家族
yukichi3さんの実例写真
コマンドフックシリーズ 壁を傷つけない スマートフォンホルダー
コマンドフックシリーズ 壁を傷つけない スマートフォンホルダー
yukichi3
yukichi3
家族
robokoさんの実例写真
また、3Mサポーター投稿で両面テープのイベント参加。 今度は、木材用の両面テープを、 娘のおままごとキッチン兼ショップの棚に使ってみました。 今までは、釘に引っ掛けているだけだったので、 ぶつかって落ちることが多々ありました。 木材に使える両面テープがあるなんて驚きです。 モニターで知ることがなかったら出会えない商品だったと思います。 接着力が出るまで1日かかるとのことなので、しっかり固定されることに期待!
また、3Mサポーター投稿で両面テープのイベント参加。 今度は、木材用の両面テープを、 娘のおままごとキッチン兼ショップの棚に使ってみました。 今までは、釘に引っ掛けているだけだったので、 ぶつかって落ちることが多々ありました。 木材に使える両面テープがあるなんて驚きです。 モニターで知ることがなかったら出会えない商品だったと思います。 接着力が出るまで1日かかるとのことなので、しっかり固定されることに期待!
roboko
roboko
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
コマンドフックのモニター中です。 ためしにキッチンで使ってみました。 大きめのザルの収納場所に困っていたので 換気扇横に吊るして収納してみました! まだまだ重たいもの吊るせそうなくらい しっかりくっついてます。
コマンドフックのモニター中です。 ためしにキッチンで使ってみました。 大きめのザルの収納場所に困っていたので 換気扇横に吊るして収納してみました! まだまだ重たいもの吊るせそうなくらい しっかりくっついてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家の「結局これだった!」アイテム 𖤘 ⁡ 使わない日はない日用品アイテム ⁡ スポンジ 🧽 ⁡ それはもう さまざまなスポンジを使って来ました ⁡ ✐3M ⁎スコッチブライト プレミアムスポンジ ⁡ ༶ 泡持ち ༶泡立ち ༶ 握りやすさ ༶ 不織布面の硬さ ༶キズつけない ༶ヘタるまでの期間 ⁡ 総合して✭✭✭✭✭だったので こちらのスポンジに落ち着いています ⁡ オーブントースターの網には ⁎不織布たわし ⁡ 必要なサイズにカットして使っています ⁡ ⁎グリーナークリーン PLAネットスポンジ ⁡ 前にモニターされてたのを見て ちょっと興味があり 初めて試しに買ってみました𓂃🌽 ⁡ 今使用中の🧽の次に使ってみよー ᵕᴥᵕ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 わが家の「結局これだった!」アイテム 𖤘 ⁡ 使わない日はない日用品アイテム ⁡ スポンジ 🧽 ⁡ それはもう さまざまなスポンジを使って来ました ⁡ ✐3M ⁎スコッチブライト プレミアムスポンジ ⁡ ༶ 泡持ち ༶泡立ち ༶ 握りやすさ ༶ 不織布面の硬さ ༶キズつけない ༶ヘタるまでの期間 ⁡ 総合して✭✭✭✭✭だったので こちらのスポンジに落ち着いています ⁡ オーブントースターの網には ⁎不織布たわし ⁡ 必要なサイズにカットして使っています ⁡ ⁎グリーナークリーン PLAネットスポンジ ⁡ 前にモニターされてたのを見て ちょっと興味があり 初めて試しに買ってみました𓂃🌽 ⁡ 今使用中の🧽の次に使ってみよー ᵕᴥᵕ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
① コマンドフック、 こんな使い方しちゃってスミマセン😅 (1つで荷重1.3kgなのに😌) ぴったりだったのでつい。 キッチンの釣り戸棚の下、 扉を閉めれば隠れる場所に、 以前にモニターでいただいた ボトル洗いを隠し収納。 1歩半、離れたところに置いていたら、 なかなか使えない。 やっぱり、使うところに収納は基本ですね。 予備の粘着テープが4枚も付いて 付け直しできるので、 使う場所も変えれます😊
① コマンドフック、 こんな使い方しちゃってスミマセン😅 (1つで荷重1.3kgなのに😌) ぴったりだったのでつい。 キッチンの釣り戸棚の下、 扉を閉めれば隠れる場所に、 以前にモニターでいただいた ボトル洗いを隠し収納。 1歩半、離れたところに置いていたら、 なかなか使えない。 やっぱり、使うところに収納は基本ですね。 予備の粘着テープが4枚も付いて 付け直しできるので、 使う場所も変えれます😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
普段アクリルたわしを使っていたのですが、 乾くまでに時間がかかるのがネックで、、、 3Mスコッチブライト PLAネットスポンジ はアクリルたわしよりも早く乾くので とっても衛生的☺️ しかもぽこぽこっとでている網目で 汚れを掻き取ってくれるので 落ちも早い!!! S字フックに引っ掛けておくのが定位置になりました😊 99%以上がトウモロコシ由来のプラスチックでできていて環境にも優しい🌳ので これから長〜く愛用していこうと思います😍 スポンジもS字フックを2本使って吊るしてみました🙋‍♀️
普段アクリルたわしを使っていたのですが、 乾くまでに時間がかかるのがネックで、、、 3Mスコッチブライト PLAネットスポンジ はアクリルたわしよりも早く乾くので とっても衛生的☺️ しかもぽこぽこっとでている網目で 汚れを掻き取ってくれるので 落ちも早い!!! S字フックに引っ掛けておくのが定位置になりました😊 99%以上がトウモロコシ由来のプラスチックでできていて環境にも優しい🌳ので これから長〜く愛用していこうと思います😍 スポンジもS字フックを2本使って吊るしてみました🙋‍♀️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
rinrinさんの実例写真
3mさんからモニター製品届きました。 今回は、 1.ガスコンロ用・IH用クリーナー 2.キッチン用ハンディブラシ 3.キッチン用ミニブラシ の3点ですよ。
3mさんからモニター製品届きました。 今回は、 1.ガスコンロ用・IH用クリーナー 2.キッチン用ハンディブラシ 3.キッチン用ミニブラシ の3点ですよ。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★3M スマートフォンホルダーモニター★ 引き画で。 早速、「簡単」「前菜」「ミニトマト」で検索してカプレーゼとやらをつくりま〜す。
★3M スマートフォンホルダーモニター★ 引き画で。 早速、「簡単」「前菜」「ミニトマト」で検索してカプレーゼとやらをつくりま〜す。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
連投失礼します。 さっそくガスコンロ・IHクリーナー用のスポンジを使用してみました。 4つに分かれる!小さいサイズでゴシゴシしたいのでこれは嬉しい° ✧ グリル窓と書いてあったので早速グリル窓を! 今までは重曹をスポンジにつけて擦っていたのですが、これは水だけで汚れがスルスル落ちました!!活性炭が水だけで汚れを落としてくれるそう!すごいです‧✧̣̥̇‧ 次はIHの天板もやってみたいです。
連投失礼します。 さっそくガスコンロ・IHクリーナー用のスポンジを使用してみました。 4つに分かれる!小さいサイズでゴシゴシしたいのでこれは嬉しい° ✧ グリル窓と書いてあったので早速グリル窓を! 今までは重曹をスポンジにつけて擦っていたのですが、これは水だけで汚れがスルスル落ちました!!活性炭が水だけで汚れを落としてくれるそう!すごいです‧✧̣̥̇‧ 次はIHの天板もやってみたいです。
chi-
chi-
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
3Mさんのモニター商品その② キッチンスポンジ!✨ この色が嬉しい😆✨ スコッチブライトは普段から使ったりしてますが売り場には原色のモノが多いのでためらってしまうと時もあり。 この色はほんとに嬉しい!あと色んな形にカットされており使う用途や気分に合わせて使える✨ もともとスポンジを半分にカットして使ったりもするので(ただのケチですかね、、、 さっそくキッチンで使いたいと思います💕
3Mさんのモニター商品その② キッチンスポンジ!✨ この色が嬉しい😆✨ スコッチブライトは普段から使ったりしてますが売り場には原色のモノが多いのでためらってしまうと時もあり。 この色はほんとに嬉しい!あと色んな形にカットされており使う用途や気分に合わせて使える✨ もともとスポンジを半分にカットして使ったりもするので(ただのケチですかね、、、 さっそくキッチンで使いたいと思います💕
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
私の中で3Mさんと言えば両面テープ‼︎ こちらとは違うものを以前、購入してとても良かったです☺︎ 玄関のドアにフックで虫除けを掛けているのですが、ドアを開けるたびにユラユラ揺れて落ちそうなので下部分を左上の両面テープで固定してます。 しっかり密着して剥がれなくて◎ 強力な両面テープなのでお子様の工作、DIYに最適です。 必要なとき気軽に使えるので常備しておくと良いかもと思います! 3Mの1年間モニターのインテリア部門のモニターをさせていただいております。 投稿が遅くなり、申し訳ありません。
私の中で3Mさんと言えば両面テープ‼︎ こちらとは違うものを以前、購入してとても良かったです☺︎ 玄関のドアにフックで虫除けを掛けているのですが、ドアを開けるたびにユラユラ揺れて落ちそうなので下部分を左上の両面テープで固定してます。 しっかり密着して剥がれなくて◎ 強力な両面テープなのでお子様の工作、DIYに最適です。 必要なとき気軽に使えるので常備しておくと良いかもと思います! 3Mの1年間モニターのインテリア部門のモニターをさせていただいております。 投稿が遅くなり、申し訳ありません。
cocco0201
cocco0201
家族
rara.ra8787さんの実例写真
夜分に連投失礼します💦 3Mさんのモニター参加第2弾✾ 5種類の形ねスポンジが切り離して使えるスコッチ・ブライト『スポンジブロック キッチン用ソフト』の『角が多いホコ型』です。 両側矢印のような形になっていて、少し長め。初めて使ったカタチだったけど、第一印象は持ちやすい!でした。 折り曲げやすいし、角を使って細部の汚れも取りやすかったです♬我が家のコンロ掃除に最適でした☺️
夜分に連投失礼します💦 3Mさんのモニター参加第2弾✾ 5種類の形ねスポンジが切り離して使えるスコッチ・ブライト『スポンジブロック キッチン用ソフト』の『角が多いホコ型』です。 両側矢印のような形になっていて、少し長め。初めて使ったカタチだったけど、第一印象は持ちやすい!でした。 折り曲げやすいし、角を使って細部の汚れも取りやすかったです♬我が家のコンロ掃除に最適でした☺️
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
importantさんの実例写真
今回3Mさんのスコッチブライトシリーズ モニターで2週間の間に3種類のスポンジを使わせて頂きました。 率直な感想は、どれも使いやすいです。 今回スポンジの色もモノトーンになりキッチンに馴染みます。これポイント高いです。 そしてスポンジ自体の手になじみやすさ、硬さ加減?弾力?私自体腱鞘炎の気があるので、この柔らかは助かります。でもヘタりにくくて汚れはしっかり落ちる。理想的だなと思いました。メリットばかり言ってますが、一つ気になったのは、スクランブルエッグなどの後のフライパンを洗う時、スポンジに卵が残ります。それは手でとりました。それだけフライパンの汚れをとってくれているんですけどね。 長々とお付き合いありがとうございました。
今回3Mさんのスコッチブライトシリーズ モニターで2週間の間に3種類のスポンジを使わせて頂きました。 率直な感想は、どれも使いやすいです。 今回スポンジの色もモノトーンになりキッチンに馴染みます。これポイント高いです。 そしてスポンジ自体の手になじみやすさ、硬さ加減?弾力?私自体腱鞘炎の気があるので、この柔らかは助かります。でもヘタりにくくて汚れはしっかり落ちる。理想的だなと思いました。メリットばかり言ってますが、一つ気になったのは、スクランブルエッグなどの後のフライパンを洗う時、スポンジに卵が残ります。それは手でとりました。それだけフライパンの汚れをとってくれているんですけどね。 長々とお付き合いありがとうございました。
important
important
namiさんの実例写真
コマンドフックモニター、最後の投稿です😌 XLサイズ(耐荷重4.5キロ)には1.8キロのスキレットを掛けていたのですが、、取り付け2日後に落下🥲💦(ごめんなさい!🙇‍♀️💦) 接着したのはツルツルのガラスコートの壁だったので大丈夫だと思ったのですが、私の押しつける力が弱かったかな?😔 粘着タブごと外れてしまっていました。 XLサイズは予備の粘着タブがもう一回分ついているので貼り直しました。 取れてしまったベース部を壁に貼り付け、タブの出っ張り部を真下に引っ張ります。 すると、お餅みたいにタブがビヨーンと伸びて、粘着物が取れます。 跡が残らなくて良かった!✨ その後、新しい粘着タブを使って主人が渾身の力で壁に押さえつけ、1週間経過。落下せずです∩^ω^∩ 次は落ちても安全なように、排気口を避けたコンロ奥に設置しました。 フック自体が思ったより大きかったり、壁紙にはNGだったりして、我が家には付けられるところが限られてしまったのですが、何とか目的の物を吊るすことができ満足です😊♪ 耐荷重はあるけれど、注意書きにあるように落下して危険な物は引っ掛けないようにしたり、低めに取り付けたりする配慮は要りそうですね🤔 あとサイズ確認は絶対必要です😅 長文になりましたが、見ていただきありがとうございました🌼
コマンドフックモニター、最後の投稿です😌 XLサイズ(耐荷重4.5キロ)には1.8キロのスキレットを掛けていたのですが、、取り付け2日後に落下🥲💦(ごめんなさい!🙇‍♀️💦) 接着したのはツルツルのガラスコートの壁だったので大丈夫だと思ったのですが、私の押しつける力が弱かったかな?😔 粘着タブごと外れてしまっていました。 XLサイズは予備の粘着タブがもう一回分ついているので貼り直しました。 取れてしまったベース部を壁に貼り付け、タブの出っ張り部を真下に引っ張ります。 すると、お餅みたいにタブがビヨーンと伸びて、粘着物が取れます。 跡が残らなくて良かった!✨ その後、新しい粘着タブを使って主人が渾身の力で壁に押さえつけ、1週間経過。落下せずです∩^ω^∩ 次は落ちても安全なように、排気口を避けたコンロ奥に設置しました。 フック自体が思ったより大きかったり、壁紙にはNGだったりして、我が家には付けられるところが限られてしまったのですが、何とか目的の物を吊るすことができ満足です😊♪ 耐荷重はあるけれど、注意書きにあるように落下して危険な物は引っ掛けないようにしたり、低めに取り付けたりする配慮は要りそうですね🤔 あとサイズ確認は絶対必要です😅 長文になりましたが、見ていただきありがとうございました🌼
nami
nami
家族
betty2さんの実例写真
ここにしよかな? モニターさせていただく、「コマンドスマートフォンホルダー」 「キッチンでの使用風景を」 とのご依頼なので、いつもレシピチェックしてる棚の上辺りに設置しようと思います😊 コンロ前は油煙で汚れそうだし、冷蔵庫は開け閉めが頻繁なので、落とすと困るしね😌 (ここはマグネットが効くので、ゴミ出しスケジュールやエプロン、ペン、ニンニクなどを引っ付けています。) 娘が幼稚園の時に作った、ミッフィのマグネットもまだ付けています😆 もう、汚れてるけど、癒しなの💕
ここにしよかな? モニターさせていただく、「コマンドスマートフォンホルダー」 「キッチンでの使用風景を」 とのご依頼なので、いつもレシピチェックしてる棚の上辺りに設置しようと思います😊 コンロ前は油煙で汚れそうだし、冷蔵庫は開け閉めが頻繁なので、落とすと困るしね😌 (ここはマグネットが効くので、ゴミ出しスケジュールやエプロン、ペン、ニンニクなどを引っ付けています。) 娘が幼稚園の時に作った、ミッフィのマグネットもまだ付けています😆 もう、汚れてるけど、癒しなの💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
3.8mのカウンターです😊 オスモ塗り塗りしてます
3.8mのカウンターです😊 オスモ塗り塗りしてます
cocochi
cocochi
家族
mako2yaさんの実例写真
これもオススメ✨ 3Mのスコッチブライトシリーズの中でも1番優秀なんじゃないか!と思っています。 好きな大きさに切って使えるたわしです。 薄いので手指感覚でつまんでゴシゴシ。 魚焼き網や五徳を洗うのに適していますよ。 食器用洗剤でつけ置いてから、擦るとするんと綺麗になります(^^) グリル窓の内側も溝も綺麗✨✨ 使い切りで捨てても抵抗ないし、 水切りもいいのですぐ乾く。乾いたら引き出しにしまっておくよ〜  
これもオススメ✨ 3Mのスコッチブライトシリーズの中でも1番優秀なんじゃないか!と思っています。 好きな大きさに切って使えるたわしです。 薄いので手指感覚でつまんでゴシゴシ。 魚焼き網や五徳を洗うのに適していますよ。 食器用洗剤でつけ置いてから、擦るとするんと綺麗になります(^^) グリル窓の内側も溝も綺麗✨✨ 使い切りで捨てても抵抗ないし、 水切りもいいのですぐ乾く。乾いたら引き出しにしまっておくよ〜  
mako2ya
mako2ya
3LDK
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
キッチンからの眺め♡ LDK19畳ですが、天井高3mのおかげか開放感が違います!✨声が反響します😁 リビング横に天井高1.4m以下の『蔵』があるおかげで片付けやすい! そして、その上は子どもたちの遊び部屋😄 ガラス窓から様子が覗けます👀
キッチンからの眺め♡ LDK19畳ですが、天井高3mのおかげか開放感が違います!✨声が反響します😁 リビング横に天井高1.4m以下の『蔵』があるおかげで片付けやすい! そして、その上は子どもたちの遊び部屋😄 ガラス窓から様子が覗けます👀
miffy.0044
miffy.0044
家族

キッチン 3Mの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 3M

33枚の部屋写真から48枚をセレクト
mmさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
mm
mm
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
連投すみません💦 3Mさんから頂いたスポンジ、こんな感じで普段キッチンに置いてます。 どちらもグレーベースなので、ホワイトメインのわが家のキッチンに違和感なく溶け込んでくれました♡
連投すみません💦 3Mさんから頂いたスポンジ、こんな感じで普段キッチンに置いてます。 どちらもグレーベースなので、ホワイトメインのわが家のキッチンに違和感なく溶け込んでくれました♡
may
may
家族
noriさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
nori
nori
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
スリーエムジャパン様からの嬉しい贈り物。 白いメトロタイルとの相性バッチリでした👌 キッチン内、取り付けたい場所の候補がいくつかあり迷った末に… 腕を伸ばさなくても操作しやすいこの場所に決定! 圧迫感のない、さりげない佇まいがGOODです! 他の取り付け候補となった場所は別投稿にて。
スリーエムジャパン様からの嬉しい贈り物。 白いメトロタイルとの相性バッチリでした👌 キッチン内、取り付けたい場所の候補がいくつかあり迷った末に… 腕を伸ばさなくても操作しやすいこの場所に決定! 圧迫感のない、さりげない佇まいがGOODです! 他の取り付け候補となった場所は別投稿にて。
minatama
minatama
家族
cheppyさんの実例写真
3M商品をモニター中です🦦 スコッチブライト(スポンジ)を使ってみました! 少し大きめサイズのものは食器洗いに。 握った感じはとても柔らかいのにびっくりです。見た目は硬そうですが🤣 泡立ちも良く、とても使いやすいです〜 イチョウ型のものはシンクをサッと洗う様に。 形違いで使い分けできるのもいいですね〜
3M商品をモニター中です🦦 スコッチブライト(スポンジ)を使ってみました! 少し大きめサイズのものは食器洗いに。 握った感じはとても柔らかいのにびっくりです。見た目は硬そうですが🤣 泡立ちも良く、とても使いやすいです〜 イチョウ型のものはシンクをサッと洗う様に。 形違いで使い分けできるのもいいですね〜
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
3M コマンドフックモニターです。 前回モニターさせていただいた スポンジたちとのコラボです☺︎ ボトルスポンジ、 フックを使ったこのパターンに 落ち着きました。 カウンターの横に コマンドフックを取り付けて そこに掛けています。 小さいフックはスイングするので 斜めに引っ掛けても しっかり掛かって外れにくいです。 スポンジ部分を下に向けるので 水切れも良いし、持ち手が上なので 汚れやカビも防げます! フックは水にも強いので安心です◎ 他の3Mサポーターさんも 同じ使い方をされていて、 やっぱりこの方法いいなと思いました♬ 食器洗いのスポンジは1ヶ月半使って 色はくすんで少し毛羽立って お見せ出来ませんが、 泡立ちは変わらないので まだ初代を現役で使っています! (picには投稿用に新しいものを 使用しています。)
3M コマンドフックモニターです。 前回モニターさせていただいた スポンジたちとのコラボです☺︎ ボトルスポンジ、 フックを使ったこのパターンに 落ち着きました。 カウンターの横に コマンドフックを取り付けて そこに掛けています。 小さいフックはスイングするので 斜めに引っ掛けても しっかり掛かって外れにくいです。 スポンジ部分を下に向けるので 水切れも良いし、持ち手が上なので 汚れやカビも防げます! フックは水にも強いので安心です◎ 他の3Mサポーターさんも 同じ使い方をされていて、 やっぱりこの方法いいなと思いました♬ 食器洗いのスポンジは1ヶ月半使って 色はくすんで少し毛羽立って お見せ出来ませんが、 泡立ちは変わらないので まだ初代を現役で使っています! (picには投稿用に新しいものを 使用しています。)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
3Mスマートフォンフォルダーのモニターです📱 手元ですぐに見れる方が便利ということで、ワークトップに設置しました🥒 横向きで設置しても問題なしでした☺️ これでレシピや、動画を見ながらお料理出来ます🙌🏻😊 粘着テープも2回分付いているのですが、場所を変えたくなった時の為に、予備のテープがもう少し付いてると嬉しいなぁと思います🥺🌱
3Mスマートフォンフォルダーのモニターです📱 手元ですぐに見れる方が便利ということで、ワークトップに設置しました🥒 横向きで設置しても問題なしでした☺️ これでレシピや、動画を見ながらお料理出来ます🙌🏻😊 粘着テープも2回分付いているのですが、場所を変えたくなった時の為に、予備のテープがもう少し付いてると嬉しいなぁと思います🥺🌱
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
早速、付けてみました︎⸜❤︎⸝‍すごいしっくりくる!!レシピ見ながら料理もできちゃうわ!!!まだまだ投稿します✨
早速、付けてみました︎⸜❤︎⸝‍すごいしっくりくる!!レシピ見ながら料理もできちゃうわ!!!まだまだ投稿します✨
Manami
Manami
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
3M コマンド スマートフォンホルダーのモニター中です🙂 遠目から見てもいい感じ♪ これで、レシピを見ながらの料理がしやすくなりました! 野球を観ながらの料理も最高⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ありがとうございました♡
3M コマンド スマートフォンホルダーのモニター中です🙂 遠目から見てもいい感じ♪ これで、レシピを見ながらの料理がしやすくなりました! 野球を観ながらの料理も最高⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ありがとうございました♡
maimai
maimai
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
耐熱性両面テープのモニターです。 このキッチンの壁はツルツルしていて、画鋲も刺さらないしマグネットもつかないので、棚はつけられないし。おくしかないなぁ。でも熱があるところなので心配だなぁと思っていたところです。 キッチンは電気機器を動かしたりするので高温になります。 もし棚の物が落ちてきたら大変です。 そう思ってこれまで手付かずでいました。 今までレシピを見るのに不便を感じていたのですが、今回この3 M の超強力耐熱両面テープを使うとそれが解決しました♡ 2 ㎝で630 g の荷重に耐えられるそうです。この店には40 CM が3本付いているのでかなりの荷重に耐えられるはずです。 iPad も安心しておくことができます🤗
耐熱性両面テープのモニターです。 このキッチンの壁はツルツルしていて、画鋲も刺さらないしマグネットもつかないので、棚はつけられないし。おくしかないなぁ。でも熱があるところなので心配だなぁと思っていたところです。 キッチンは電気機器を動かしたりするので高温になります。 もし棚の物が落ちてきたら大変です。 そう思ってこれまで手付かずでいました。 今までレシピを見るのに不便を感じていたのですが、今回この3 M の超強力耐熱両面テープを使うとそれが解決しました♡ 2 ㎝で630 g の荷重に耐えられるそうです。この店には40 CM が3本付いているのでかなりの荷重に耐えられるはずです。 iPad も安心しておくことができます🤗
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
soutosioさんの実例写真
4.3mあるダイニングテーブルは作業台としても勉強机としても活用して、みんなが自然と集まる場所になってます☺︎
4.3mあるダイニングテーブルは作業台としても勉強机としても活用して、みんなが自然と集まる場所になってます☺︎
soutosio
soutosio
4LDK
paruさんの実例写真
3Mさん お掃除グループのモニターをさせていただいてます。 今回は、いろんなフックが送られてきた中の《スイングフック/透明》 こちらをIHコンロ下の引き出し 内側にぺたり 前回にいただいたフックは白いんで 目立ちますが、透明だからナチュラルやん👍✨✨ 使用頻度の多い、ハサミやピーラーを ぶら下げて使ってます。☺️
3Mさん お掃除グループのモニターをさせていただいてます。 今回は、いろんなフックが送られてきた中の《スイングフック/透明》 こちらをIHコンロ下の引き出し 内側にぺたり 前回にいただいたフックは白いんで 目立ちますが、透明だからナチュラルやん👍✨✨ 使用頻度の多い、ハサミやピーラーを ぶら下げて使ってます。☺️
paru
paru
家族
necomuraさんの実例写真
3Mのスポンジ研磨剤。 これ、最高です。 うちは中古物件なのでシンクの水垢が当初よりあって、それが気になっていました。 このスポンジにもっと早く出会えていたらこんなに気持ちよくなれたのに✨ これはスポンジになっているヤスリです。 粗さが5種あります。 私はこの3種を使用。 使い方は、無心にこするだけ。 私としてはクエン酸やら重曹やらクレンザーはもう要らないってくらいです。 シンクを磨くと金属臭がします。 手が黒くなるので古いゴム手袋をした方が手の保護になります。 まずは軽めにクレンザー等でシンクの汚れを軽く洗い、 そのあとは水をつけたこのスポンジ研磨剤で粗い目のスポンジ研磨剤から磨いていきます。 水だけでOK。 粗いもので重点的に磨きます。 私の場合は スーパーファイン(♯320〜640) 30分 ウルトラファイン(♯800〜1000) 15分 マイクロファイン(♯1200〜1500) 10分 ほど磨きました。 無心に磨くので気づくとこのくらいの時間が経っていました(笑) 磨き終えてからはコーティング剤を使ったら水を弾くと思いますが今日はここまで。 ということで、みなさまお久しぶりです。 ぼちぼちーっとやっていきます😊✌️💕
3Mのスポンジ研磨剤。 これ、最高です。 うちは中古物件なのでシンクの水垢が当初よりあって、それが気になっていました。 このスポンジにもっと早く出会えていたらこんなに気持ちよくなれたのに✨ これはスポンジになっているヤスリです。 粗さが5種あります。 私はこの3種を使用。 使い方は、無心にこするだけ。 私としてはクエン酸やら重曹やらクレンザーはもう要らないってくらいです。 シンクを磨くと金属臭がします。 手が黒くなるので古いゴム手袋をした方が手の保護になります。 まずは軽めにクレンザー等でシンクの汚れを軽く洗い、 そのあとは水をつけたこのスポンジ研磨剤で粗い目のスポンジ研磨剤から磨いていきます。 水だけでOK。 粗いもので重点的に磨きます。 私の場合は スーパーファイン(♯320〜640) 30分 ウルトラファイン(♯800〜1000) 15分 マイクロファイン(♯1200〜1500) 10分 ほど磨きました。 無心に磨くので気づくとこのくらいの時間が経っていました(笑) 磨き終えてからはコーティング剤を使ったら水を弾くと思いますが今日はここまで。 ということで、みなさまお久しぶりです。 ぼちぼちーっとやっていきます😊✌️💕
necomura
necomura
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
3M様のモニターをさせて頂いてます 今回はなんだか名前からして凄そうなテープや接着剤など色々お試しさせてもらってます まずは、吊り戸棚にIKEAの人感センサーの照明をつけたので… コチラを使用して接着↓ 3M スコッチ 超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途薄手4m SPU-19 様々な素材に使用出来て名前の通り超強力!です なのに薄手なテープなので使いやすいです♪
3M様のモニターをさせて頂いてます 今回はなんだか名前からして凄そうなテープや接着剤など色々お試しさせてもらってます まずは、吊り戸棚にIKEAの人感センサーの照明をつけたので… コチラを使用して接着↓ 3M スコッチ 超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途薄手4m SPU-19 様々な素材に使用出来て名前の通り超強力!です なのに薄手なテープなので使いやすいです♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
この度、3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーになりました。 選んでくださり、ありがとうございます! このことをきっかけに苦手な掃除への意識を変えていきたいと思います👊✨ 今回のモニターは次の3種類のスポンジです。 ◎スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き) ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ネットスポンジ ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ソフトスポンジ 3Mジャパンさんのスポンジ・スコッチブライトは用途に合わせて様々な商品が販売されていますが、 私の中のイメージは、 “ カラフル!! ” でした。 なので、こちらのグレー色には驚きました😳 これから使用レポートをしていきます♪ どうぞお付き合いください😊
この度、3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーになりました。 選んでくださり、ありがとうございます! このことをきっかけに苦手な掃除への意識を変えていきたいと思います👊✨ 今回のモニターは次の3種類のスポンジです。 ◎スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き) ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ネットスポンジ ◎スコッチ・ブライト™ 泡立ちゆたかスポンジ ソフトスポンジ 3Mジャパンさんのスポンジ・スコッチブライトは用途に合わせて様々な商品が販売されていますが、 私の中のイメージは、 “ カラフル!! ” でした。 なので、こちらのグレー色には驚きました😳 これから使用レポートをしていきます♪ どうぞお付き合いください😊
riko
riko
家族
pomqujackさんの実例写真
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
amane_12さんの実例写真
〈3Mサポーター投稿〉 まずはフィルターから! 汚れを落として乾いた後、シュッと吹き掛けてキッチンペーパーで全体になじませました。 においがきついのかなあと思って自然と息止めていたのですが、そんなことなくてぼぼ無臭!
〈3Mサポーター投稿〉 まずはフィルターから! 汚れを落として乾いた後、シュッと吹き掛けてキッチンペーパーで全体になじませました。 においがきついのかなあと思って自然と息止めていたのですが、そんなことなくてぼぼ無臭!
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
kico.kwdさんの実例写真
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
kico.kwd
kico.kwd
家族
jimiさんの実例写真
R2.6.10 3Mサポーターモニターレビューです。 今回モニターで届いたものの中で、一番の大物タオル掛けをつけました。 今までダルトンのタオルホルダーを使っていたのですが、だんだんゴムのところが劣化して落ちやすくなっていたので、ゴムのところを買い替えようと思っていたのですが、ちょうど3Mさんのモニターをいただいたので変えてみることにしました。 シンプルなデザインなので好みです。 フェイスタオルを2つ折りにするとちょうどいい位の幅です。 雑な扱いをする私でもタオルが簡単にずり落ちる事はありません。 ダルトンのタオルホルダーがまだくっついてるのは、剥がそうとしてもうまく剥がれなかった為です(笑) キッチンの表面が剥がれるのが怖かったので、しばらくこのまま様子見ます…💦
R2.6.10 3Mサポーターモニターレビューです。 今回モニターで届いたものの中で、一番の大物タオル掛けをつけました。 今までダルトンのタオルホルダーを使っていたのですが、だんだんゴムのところが劣化して落ちやすくなっていたので、ゴムのところを買い替えようと思っていたのですが、ちょうど3Mさんのモニターをいただいたので変えてみることにしました。 シンプルなデザインなので好みです。 フェイスタオルを2つ折りにするとちょうどいい位の幅です。 雑な扱いをする私でもタオルが簡単にずり落ちる事はありません。 ダルトンのタオルホルダーがまだくっついてるのは、剥がそうとしてもうまく剥がれなかった為です(笑) キッチンの表面が剥がれるのが怖かったので、しばらくこのまま様子見ます…💦
jimi
jimi
家族
ma08さんの実例写真
3Mさんのモニター フレームを付けるときのカチッとハマった感触が癖になります😂 置いていたフレームを壁に付けたので、スペースが出来ました 何を置こうかなぁ🤔
3Mさんのモニター フレームを付けるときのカチッとハマった感触が癖になります😂 置いていたフレームを壁に付けたので、スペースが出来ました 何を置こうかなぁ🤔
ma08
ma08
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
3Mサポーターのモニター中です♪ タオルバーはこんな感じでキッチンのシンク側に手拭きタオルかけとして取り付けました(*^^*) デザインもステンレスみたいにスマートでシンプル♪でも材質はABS樹脂とスチールなのでものすごく軽いんです!!あまりの軽さにびっくりしました😆 本体は軽いのに荷重制限は1.3キロまで大丈夫なのも頼もしい限りです✨浴室でお掃除道具を掛けるのにも使用したくて悩んだのですが、このキッチンは備え付けのタオルかけがついてなくて…💦 穴をあけたくもなくて入居してすぐダルトンの四角のタオルホルダーをつけたのですが、ゴムが緩くなったのか特に最近手を拭くと度々タオルが落ちてしまい…プチストレスでした😑 なので今回はキッチンのタオル掛けとして使用しました♪ これでストレスフリーです✨ しかも外したい時にはキレイに剥がれるのがやっぱり嬉しいポイント♪キッチンでも安心して使えます(*^^*)
3Mサポーターのモニター中です♪ タオルバーはこんな感じでキッチンのシンク側に手拭きタオルかけとして取り付けました(*^^*) デザインもステンレスみたいにスマートでシンプル♪でも材質はABS樹脂とスチールなのでものすごく軽いんです!!あまりの軽さにびっくりしました😆 本体は軽いのに荷重制限は1.3キロまで大丈夫なのも頼もしい限りです✨浴室でお掃除道具を掛けるのにも使用したくて悩んだのですが、このキッチンは備え付けのタオルかけがついてなくて…💦 穴をあけたくもなくて入居してすぐダルトンの四角のタオルホルダーをつけたのですが、ゴムが緩くなったのか特に最近手を拭くと度々タオルが落ちてしまい…プチストレスでした😑 なので今回はキッチンのタオル掛けとして使用しました♪ これでストレスフリーです✨ しかも外したい時にはキレイに剥がれるのがやっぱり嬉しいポイント♪キッチンでも安心して使えます(*^^*)
mami
mami
家族
aikoさんの実例写真
3Mのコマンドタブと無印のフックをボードに。ネットの中はエプロン、小さい袋は洗濯した台拭きのストック、大きい袋はふきんのストック。エプロンの定位置って迷いますよね…
3Mのコマンドタブと無印のフックをボードに。ネットの中はエプロン、小さい袋は洗濯した台拭きのストック、大きい袋はふきんのストック。エプロンの定位置って迷いますよね…
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
a_san622さんの実例写真
スマホをつけるとこんな感じ😋 わたしのキッチンでは黒で正解かなー🥰 白もあります♬
スマホをつけるとこんな感じ😋 わたしのキッチンでは黒で正解かなー🥰 白もあります♬
a_san622
a_san622
3LDK
Mikiさんの実例写真
スリーエム社スコッチブライト キッチン用スポンジ プレミアム 早速、使用✨ 使い心地、泡立ち、洗い上がり。 とても良い感じ♡ だけど…。1つ気になるのが、グレーの色が濃すぎて、スポンジの汚れに気付く事ができるのかどうか。 もぉちょっと色が薄いスポンジ見つけたけど、しばらくはこれを試してるみようと思います✨
スリーエム社スコッチブライト キッチン用スポンジ プレミアム 早速、使用✨ 使い心地、泡立ち、洗い上がり。 とても良い感じ♡ だけど…。1つ気になるのが、グレーの色が濃すぎて、スポンジの汚れに気付く事ができるのかどうか。 もぉちょっと色が薄いスポンジ見つけたけど、しばらくはこれを試してるみようと思います✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
buntanさんの実例写真
スポンジ変えただけで、こんなに変わったよ〜❗️😆 というのをお伝えしたく、比較の写真を作ってみました。😙 こうしてみると、スポンジの色って結構大事ですね…😅
スポンジ変えただけで、こんなに変わったよ〜❗️😆 というのをお伝えしたく、比較の写真を作ってみました。😙 こうしてみると、スポンジの色って結構大事ですね…😅
buntan
buntan
1LDK | 家族
tulipさんの実例写真
★モニター投稿★ 「コマンド™ キッチン用フック&クリップ」 木製のキッチンキャビネット扉に設置。 波打つタイルでは落ちてきたホルダーも落ちることなく無事に付きました。 レシピ見ながらの調理に💮ですね‼️
★モニター投稿★ 「コマンド™ キッチン用フック&クリップ」 木製のキッチンキャビネット扉に設置。 波打つタイルでは落ちてきたホルダーも落ちることなく無事に付きました。 レシピ見ながらの調理に💮ですね‼️
tulip
tulip
家族
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックモニター まずは1つ目。 ❖1枚目 After 鍋つかみをかけました。熱を帯びるところだめみたいなので、一番遠いところにしました。 ❖2枚目 Before 少し前まで冷蔵庫にマグネットフックでかけてましたが、最近、レンジフードにつけるようにしていました。 なのでマグネットフックを買って来ようと思ってました(実は買ってきたけど、磁力が弱くてずり落ちる) ❖3枚目 How-to ①粘着タブの赤い面の剥離紙を剥がして本体裏に貼ります ②黒い面の剥離紙を剥がして接着固定します ③上にスライドして本体を外します (最初、え?って思ったけど、引っ張らないように上へスライドです) ④ベース(クリアの板)をしっかり押えて固定 ⑤本体を戻します おお、簡単🎶 まだ、剥がしてないけど、粘着タブの下の耳みたいなとこを引っ張ると粘着部分が伸びて剥がれるようです。多分、一度剥がすと使えないので、2枚あるから1回失敗できますね。 また、同じサイズなら本体をスライドして、他のところに貼ったあとで交換することも可能ですね。 ❖4枚目 比較 ブラックがよかったかな?
コマンド™フックモニター まずは1つ目。 ❖1枚目 After 鍋つかみをかけました。熱を帯びるところだめみたいなので、一番遠いところにしました。 ❖2枚目 Before 少し前まで冷蔵庫にマグネットフックでかけてましたが、最近、レンジフードにつけるようにしていました。 なのでマグネットフックを買って来ようと思ってました(実は買ってきたけど、磁力が弱くてずり落ちる) ❖3枚目 How-to ①粘着タブの赤い面の剥離紙を剥がして本体裏に貼ります ②黒い面の剥離紙を剥がして接着固定します ③上にスライドして本体を外します (最初、え?って思ったけど、引っ張らないように上へスライドです) ④ベース(クリアの板)をしっかり押えて固定 ⑤本体を戻します おお、簡単🎶 まだ、剥がしてないけど、粘着タブの下の耳みたいなとこを引っ張ると粘着部分が伸びて剥がれるようです。多分、一度剥がすと使えないので、2枚あるから1回失敗できますね。 また、同じサイズなら本体をスライドして、他のところに貼ったあとで交換することも可能ですね。 ❖4枚目 比較 ブラックがよかったかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
コマンドフックモニター 本日のモニター写真1/4 キッチンの悩み=グチャるキッチンツール。 前回に引き続き3Mコマンドフックのモニターをさせて頂き製品を活用してこの問題を解決。 小さなミニフックは思った以上に小さくて最初使い方に戸惑いました。 でもこの小ささが計量スプーンなど小さなものを収納するのにぴったり。 ブログでメリットデメリット書いてます。 ブログ更新→鍵置き場&キッチンツール問題に挑む。3Mコマンドフックで目立たず吊るす収納 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/29/063000 連投します。
コマンドフックモニター 本日のモニター写真1/4 キッチンの悩み=グチャるキッチンツール。 前回に引き続き3Mコマンドフックのモニターをさせて頂き製品を活用してこの問題を解決。 小さなミニフックは思った以上に小さくて最初使い方に戸惑いました。 でもこの小ささが計量スプーンなど小さなものを収納するのにぴったり。 ブログでメリットデメリット書いてます。 ブログ更新→鍵置き場&キッチンツール問題に挑む。3Mコマンドフックで目立たず吊るす収納 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/29/063000 連投します。
mashley
mashley
家族
yukichi3さんの実例写真
コマンドフックシリーズ 壁を傷つけない スマートフォンホルダー
コマンドフックシリーズ 壁を傷つけない スマートフォンホルダー
yukichi3
yukichi3
家族
robokoさんの実例写真
また、3Mサポーター投稿で両面テープのイベント参加。 今度は、木材用の両面テープを、 娘のおままごとキッチン兼ショップの棚に使ってみました。 今までは、釘に引っ掛けているだけだったので、 ぶつかって落ちることが多々ありました。 木材に使える両面テープがあるなんて驚きです。 モニターで知ることがなかったら出会えない商品だったと思います。 接着力が出るまで1日かかるとのことなので、しっかり固定されることに期待!
また、3Mサポーター投稿で両面テープのイベント参加。 今度は、木材用の両面テープを、 娘のおままごとキッチン兼ショップの棚に使ってみました。 今までは、釘に引っ掛けているだけだったので、 ぶつかって落ちることが多々ありました。 木材に使える両面テープがあるなんて驚きです。 モニターで知ることがなかったら出会えない商品だったと思います。 接着力が出るまで1日かかるとのことなので、しっかり固定されることに期待!
roboko
roboko
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
コマンドフックのモニター中です。 ためしにキッチンで使ってみました。 大きめのザルの収納場所に困っていたので 換気扇横に吊るして収納してみました! まだまだ重たいもの吊るせそうなくらい しっかりくっついてます。
コマンドフックのモニター中です。 ためしにキッチンで使ってみました。 大きめのザルの収納場所に困っていたので 換気扇横に吊るして収納してみました! まだまだ重たいもの吊るせそうなくらい しっかりくっついてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家の「結局これだった!」アイテム 𖤘 ⁡ 使わない日はない日用品アイテム ⁡ スポンジ 🧽 ⁡ それはもう さまざまなスポンジを使って来ました ⁡ ✐3M ⁎スコッチブライト プレミアムスポンジ ⁡ ༶ 泡持ち ༶泡立ち ༶ 握りやすさ ༶ 不織布面の硬さ ༶キズつけない ༶ヘタるまでの期間 ⁡ 総合して✭✭✭✭✭だったので こちらのスポンジに落ち着いています ⁡ オーブントースターの網には ⁎不織布たわし ⁡ 必要なサイズにカットして使っています ⁡ ⁎グリーナークリーン PLAネットスポンジ ⁡ 前にモニターされてたのを見て ちょっと興味があり 初めて試しに買ってみました𓂃🌽 ⁡ 今使用中の🧽の次に使ってみよー ᵕᴥᵕ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 わが家の「結局これだった!」アイテム 𖤘 ⁡ 使わない日はない日用品アイテム ⁡ スポンジ 🧽 ⁡ それはもう さまざまなスポンジを使って来ました ⁡ ✐3M ⁎スコッチブライト プレミアムスポンジ ⁡ ༶ 泡持ち ༶泡立ち ༶ 握りやすさ ༶ 不織布面の硬さ ༶キズつけない ༶ヘタるまでの期間 ⁡ 総合して✭✭✭✭✭だったので こちらのスポンジに落ち着いています ⁡ オーブントースターの網には ⁎不織布たわし ⁡ 必要なサイズにカットして使っています ⁡ ⁎グリーナークリーン PLAネットスポンジ ⁡ 前にモニターされてたのを見て ちょっと興味があり 初めて試しに買ってみました𓂃🌽 ⁡ 今使用中の🧽の次に使ってみよー ᵕᴥᵕ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
① コマンドフック、 こんな使い方しちゃってスミマセン😅 (1つで荷重1.3kgなのに😌) ぴったりだったのでつい。 キッチンの釣り戸棚の下、 扉を閉めれば隠れる場所に、 以前にモニターでいただいた ボトル洗いを隠し収納。 1歩半、離れたところに置いていたら、 なかなか使えない。 やっぱり、使うところに収納は基本ですね。 予備の粘着テープが4枚も付いて 付け直しできるので、 使う場所も変えれます😊
① コマンドフック、 こんな使い方しちゃってスミマセン😅 (1つで荷重1.3kgなのに😌) ぴったりだったのでつい。 キッチンの釣り戸棚の下、 扉を閉めれば隠れる場所に、 以前にモニターでいただいた ボトル洗いを隠し収納。 1歩半、離れたところに置いていたら、 なかなか使えない。 やっぱり、使うところに収納は基本ですね。 予備の粘着テープが4枚も付いて 付け直しできるので、 使う場所も変えれます😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
普段アクリルたわしを使っていたのですが、 乾くまでに時間がかかるのがネックで、、、 3Mスコッチブライト PLAネットスポンジ はアクリルたわしよりも早く乾くので とっても衛生的☺️ しかもぽこぽこっとでている網目で 汚れを掻き取ってくれるので 落ちも早い!!! S字フックに引っ掛けておくのが定位置になりました😊 99%以上がトウモロコシ由来のプラスチックでできていて環境にも優しい🌳ので これから長〜く愛用していこうと思います😍 スポンジもS字フックを2本使って吊るしてみました🙋‍♀️
普段アクリルたわしを使っていたのですが、 乾くまでに時間がかかるのがネックで、、、 3Mスコッチブライト PLAネットスポンジ はアクリルたわしよりも早く乾くので とっても衛生的☺️ しかもぽこぽこっとでている網目で 汚れを掻き取ってくれるので 落ちも早い!!! S字フックに引っ掛けておくのが定位置になりました😊 99%以上がトウモロコシ由来のプラスチックでできていて環境にも優しい🌳ので これから長〜く愛用していこうと思います😍 スポンジもS字フックを2本使って吊るしてみました🙋‍♀️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
rinrinさんの実例写真
3mさんからモニター製品届きました。 今回は、 1.ガスコンロ用・IH用クリーナー 2.キッチン用ハンディブラシ 3.キッチン用ミニブラシ の3点ですよ。
3mさんからモニター製品届きました。 今回は、 1.ガスコンロ用・IH用クリーナー 2.キッチン用ハンディブラシ 3.キッチン用ミニブラシ の3点ですよ。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★3M スマートフォンホルダーモニター★ 引き画で。 早速、「簡単」「前菜」「ミニトマト」で検索してカプレーゼとやらをつくりま〜す。
★3M スマートフォンホルダーモニター★ 引き画で。 早速、「簡単」「前菜」「ミニトマト」で検索してカプレーゼとやらをつくりま〜す。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
連投失礼します。 さっそくガスコンロ・IHクリーナー用のスポンジを使用してみました。 4つに分かれる!小さいサイズでゴシゴシしたいのでこれは嬉しい° ✧ グリル窓と書いてあったので早速グリル窓を! 今までは重曹をスポンジにつけて擦っていたのですが、これは水だけで汚れがスルスル落ちました!!活性炭が水だけで汚れを落としてくれるそう!すごいです‧✧̣̥̇‧ 次はIHの天板もやってみたいです。
連投失礼します。 さっそくガスコンロ・IHクリーナー用のスポンジを使用してみました。 4つに分かれる!小さいサイズでゴシゴシしたいのでこれは嬉しい° ✧ グリル窓と書いてあったので早速グリル窓を! 今までは重曹をスポンジにつけて擦っていたのですが、これは水だけで汚れがスルスル落ちました!!活性炭が水だけで汚れを落としてくれるそう!すごいです‧✧̣̥̇‧ 次はIHの天板もやってみたいです。
chi-
chi-
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
3Mさんのモニター商品その② キッチンスポンジ!✨ この色が嬉しい😆✨ スコッチブライトは普段から使ったりしてますが売り場には原色のモノが多いのでためらってしまうと時もあり。 この色はほんとに嬉しい!あと色んな形にカットされており使う用途や気分に合わせて使える✨ もともとスポンジを半分にカットして使ったりもするので(ただのケチですかね、、、 さっそくキッチンで使いたいと思います💕
3Mさんのモニター商品その② キッチンスポンジ!✨ この色が嬉しい😆✨ スコッチブライトは普段から使ったりしてますが売り場には原色のモノが多いのでためらってしまうと時もあり。 この色はほんとに嬉しい!あと色んな形にカットされており使う用途や気分に合わせて使える✨ もともとスポンジを半分にカットして使ったりもするので(ただのケチですかね、、、 さっそくキッチンで使いたいと思います💕
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
私の中で3Mさんと言えば両面テープ‼︎ こちらとは違うものを以前、購入してとても良かったです☺︎ 玄関のドアにフックで虫除けを掛けているのですが、ドアを開けるたびにユラユラ揺れて落ちそうなので下部分を左上の両面テープで固定してます。 しっかり密着して剥がれなくて◎ 強力な両面テープなのでお子様の工作、DIYに最適です。 必要なとき気軽に使えるので常備しておくと良いかもと思います! 3Mの1年間モニターのインテリア部門のモニターをさせていただいております。 投稿が遅くなり、申し訳ありません。
私の中で3Mさんと言えば両面テープ‼︎ こちらとは違うものを以前、購入してとても良かったです☺︎ 玄関のドアにフックで虫除けを掛けているのですが、ドアを開けるたびにユラユラ揺れて落ちそうなので下部分を左上の両面テープで固定してます。 しっかり密着して剥がれなくて◎ 強力な両面テープなのでお子様の工作、DIYに最適です。 必要なとき気軽に使えるので常備しておくと良いかもと思います! 3Mの1年間モニターのインテリア部門のモニターをさせていただいております。 投稿が遅くなり、申し訳ありません。
cocco0201
cocco0201
家族
rara.ra8787さんの実例写真
夜分に連投失礼します💦 3Mさんのモニター参加第2弾✾ 5種類の形ねスポンジが切り離して使えるスコッチ・ブライト『スポンジブロック キッチン用ソフト』の『角が多いホコ型』です。 両側矢印のような形になっていて、少し長め。初めて使ったカタチだったけど、第一印象は持ちやすい!でした。 折り曲げやすいし、角を使って細部の汚れも取りやすかったです♬我が家のコンロ掃除に最適でした☺️
夜分に連投失礼します💦 3Mさんのモニター参加第2弾✾ 5種類の形ねスポンジが切り離して使えるスコッチ・ブライト『スポンジブロック キッチン用ソフト』の『角が多いホコ型』です。 両側矢印のような形になっていて、少し長め。初めて使ったカタチだったけど、第一印象は持ちやすい!でした。 折り曲げやすいし、角を使って細部の汚れも取りやすかったです♬我が家のコンロ掃除に最適でした☺️
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
importantさんの実例写真
今回3Mさんのスコッチブライトシリーズ モニターで2週間の間に3種類のスポンジを使わせて頂きました。 率直な感想は、どれも使いやすいです。 今回スポンジの色もモノトーンになりキッチンに馴染みます。これポイント高いです。 そしてスポンジ自体の手になじみやすさ、硬さ加減?弾力?私自体腱鞘炎の気があるので、この柔らかは助かります。でもヘタりにくくて汚れはしっかり落ちる。理想的だなと思いました。メリットばかり言ってますが、一つ気になったのは、スクランブルエッグなどの後のフライパンを洗う時、スポンジに卵が残ります。それは手でとりました。それだけフライパンの汚れをとってくれているんですけどね。 長々とお付き合いありがとうございました。
今回3Mさんのスコッチブライトシリーズ モニターで2週間の間に3種類のスポンジを使わせて頂きました。 率直な感想は、どれも使いやすいです。 今回スポンジの色もモノトーンになりキッチンに馴染みます。これポイント高いです。 そしてスポンジ自体の手になじみやすさ、硬さ加減?弾力?私自体腱鞘炎の気があるので、この柔らかは助かります。でもヘタりにくくて汚れはしっかり落ちる。理想的だなと思いました。メリットばかり言ってますが、一つ気になったのは、スクランブルエッグなどの後のフライパンを洗う時、スポンジに卵が残ります。それは手でとりました。それだけフライパンの汚れをとってくれているんですけどね。 長々とお付き合いありがとうございました。
important
important
namiさんの実例写真
コマンドフックモニター、最後の投稿です😌 XLサイズ(耐荷重4.5キロ)には1.8キロのスキレットを掛けていたのですが、、取り付け2日後に落下🥲💦(ごめんなさい!🙇‍♀️💦) 接着したのはツルツルのガラスコートの壁だったので大丈夫だと思ったのですが、私の押しつける力が弱かったかな?😔 粘着タブごと外れてしまっていました。 XLサイズは予備の粘着タブがもう一回分ついているので貼り直しました。 取れてしまったベース部を壁に貼り付け、タブの出っ張り部を真下に引っ張ります。 すると、お餅みたいにタブがビヨーンと伸びて、粘着物が取れます。 跡が残らなくて良かった!✨ その後、新しい粘着タブを使って主人が渾身の力で壁に押さえつけ、1週間経過。落下せずです∩^ω^∩ 次は落ちても安全なように、排気口を避けたコンロ奥に設置しました。 フック自体が思ったより大きかったり、壁紙にはNGだったりして、我が家には付けられるところが限られてしまったのですが、何とか目的の物を吊るすことができ満足です😊♪ 耐荷重はあるけれど、注意書きにあるように落下して危険な物は引っ掛けないようにしたり、低めに取り付けたりする配慮は要りそうですね🤔 あとサイズ確認は絶対必要です😅 長文になりましたが、見ていただきありがとうございました🌼
コマンドフックモニター、最後の投稿です😌 XLサイズ(耐荷重4.5キロ)には1.8キロのスキレットを掛けていたのですが、、取り付け2日後に落下🥲💦(ごめんなさい!🙇‍♀️💦) 接着したのはツルツルのガラスコートの壁だったので大丈夫だと思ったのですが、私の押しつける力が弱かったかな?😔 粘着タブごと外れてしまっていました。 XLサイズは予備の粘着タブがもう一回分ついているので貼り直しました。 取れてしまったベース部を壁に貼り付け、タブの出っ張り部を真下に引っ張ります。 すると、お餅みたいにタブがビヨーンと伸びて、粘着物が取れます。 跡が残らなくて良かった!✨ その後、新しい粘着タブを使って主人が渾身の力で壁に押さえつけ、1週間経過。落下せずです∩^ω^∩ 次は落ちても安全なように、排気口を避けたコンロ奥に設置しました。 フック自体が思ったより大きかったり、壁紙にはNGだったりして、我が家には付けられるところが限られてしまったのですが、何とか目的の物を吊るすことができ満足です😊♪ 耐荷重はあるけれど、注意書きにあるように落下して危険な物は引っ掛けないようにしたり、低めに取り付けたりする配慮は要りそうですね🤔 あとサイズ確認は絶対必要です😅 長文になりましたが、見ていただきありがとうございました🌼
nami
nami
家族
betty2さんの実例写真
ここにしよかな? モニターさせていただく、「コマンドスマートフォンホルダー」 「キッチンでの使用風景を」 とのご依頼なので、いつもレシピチェックしてる棚の上辺りに設置しようと思います😊 コンロ前は油煙で汚れそうだし、冷蔵庫は開け閉めが頻繁なので、落とすと困るしね😌 (ここはマグネットが効くので、ゴミ出しスケジュールやエプロン、ペン、ニンニクなどを引っ付けています。) 娘が幼稚園の時に作った、ミッフィのマグネットもまだ付けています😆 もう、汚れてるけど、癒しなの💕
ここにしよかな? モニターさせていただく、「コマンドスマートフォンホルダー」 「キッチンでの使用風景を」 とのご依頼なので、いつもレシピチェックしてる棚の上辺りに設置しようと思います😊 コンロ前は油煙で汚れそうだし、冷蔵庫は開け閉めが頻繁なので、落とすと困るしね😌 (ここはマグネットが効くので、ゴミ出しスケジュールやエプロン、ペン、ニンニクなどを引っ付けています。) 娘が幼稚園の時に作った、ミッフィのマグネットもまだ付けています😆 もう、汚れてるけど、癒しなの💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
3.8mのカウンターです😊 オスモ塗り塗りしてます
3.8mのカウンターです😊 オスモ塗り塗りしてます
cocochi
cocochi
家族
mako2yaさんの実例写真
これもオススメ✨ 3Mのスコッチブライトシリーズの中でも1番優秀なんじゃないか!と思っています。 好きな大きさに切って使えるたわしです。 薄いので手指感覚でつまんでゴシゴシ。 魚焼き網や五徳を洗うのに適していますよ。 食器用洗剤でつけ置いてから、擦るとするんと綺麗になります(^^) グリル窓の内側も溝も綺麗✨✨ 使い切りで捨てても抵抗ないし、 水切りもいいのですぐ乾く。乾いたら引き出しにしまっておくよ〜  
これもオススメ✨ 3Mのスコッチブライトシリーズの中でも1番優秀なんじゃないか!と思っています。 好きな大きさに切って使えるたわしです。 薄いので手指感覚でつまんでゴシゴシ。 魚焼き網や五徳を洗うのに適していますよ。 食器用洗剤でつけ置いてから、擦るとするんと綺麗になります(^^) グリル窓の内側も溝も綺麗✨✨ 使い切りで捨てても抵抗ないし、 水切りもいいのですぐ乾く。乾いたら引き出しにしまっておくよ〜  
mako2ya
mako2ya
3LDK
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
キッチンからの眺め♡ LDK19畳ですが、天井高3mのおかげか開放感が違います!✨声が反響します😁 リビング横に天井高1.4m以下の『蔵』があるおかげで片付けやすい! そして、その上は子どもたちの遊び部屋😄 ガラス窓から様子が覗けます👀
キッチンからの眺め♡ LDK19畳ですが、天井高3mのおかげか開放感が違います!✨声が反響します😁 リビング横に天井高1.4m以下の『蔵』があるおかげで片付けやすい! そして、その上は子どもたちの遊び部屋😄 ガラス窓から様子が覗けます👀
miffy.0044
miffy.0044
家族

キッチン 3Mの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ