RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 水切りトレー

397枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
先日、娘ちゃんと買い物行った時、娘ちゃんの探しものにつきあってたまたま入った店のレジ前ワゴンで半額シールついていたので買ってきちゃいました。 もともと持ってたステンレスの三角水切りトレーはちょっとぶつかったりするとズレてガシャーンと落ちるので、割れ物は怖くて乗せられないけど、こらはちゃんと乗ってるのでコップ乗せても大丈夫🙆‍♀️ ということで、二重づかいしてます。
先日、娘ちゃんと買い物行った時、娘ちゃんの探しものにつきあってたまたま入った店のレジ前ワゴンで半額シールついていたので買ってきちゃいました。 もともと持ってたステンレスの三角水切りトレーはちょっとぶつかったりするとズレてガシャーンと落ちるので、割れ物は怖くて乗せられないけど、こらはちゃんと乗ってるのでコップ乗せても大丈夫🙆‍♀️ ということで、二重づかいしてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今日はお天気だったので水切りかごと水切りトレーをキレイにして、外に干しておきました♪ スプレー洗剤と、激落ちくんスプレー、パッケージを剥がすとホワイト&クリアですっきり詰め替え知らずです。
今日はお天気だったので水切りかごと水切りトレーをキレイにして、外に干しておきました♪ スプレー洗剤と、激落ちくんスプレー、パッケージを剥がすとホワイト&クリアですっきり詰め替え知らずです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ダイソーで見つけてシンプルなデザインに惹かれ購入してみました🙂 2台置くスペースはないので 梅雨時期だけ今ある水切りカゴと交代しようか考え中です😅
ダイソーで見つけてシンプルなデザインに惹かれ購入してみました🙂 2台置くスペースはないので 梅雨時期だけ今ある水切りカゴと交代しようか考え中です😅
7shell
7shell
家族
tintinさんの実例写真
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
yumegu8さんの実例写真
ピッチャー¥2,200
イベント参加になります🙇 我が家は水切りカゴを使うのをやめてます😊 あると便利なのですが✨大きな鍋を洗う時にどうしても邪魔になってしまったり💦 カゴを洗うのも意外と大変なので💦 手間を省くためにもうずっと水切りカゴはやめてその代わりにtowerの折り畳み水切りシリコントレー付を使ってます‪💡‬ 使わない時はクルクル巻けるので邪魔になりません🤗 大きい鍋や嵩張るものはジョージ・ジェンセンのティータオルを敷いてそこに置いてます‪💡‬ 大きくて(↑今4つ折りで使用)めっちゃ水を吸い取ってくれる優れものです✨ ボトルや水筒などは洗ってこちらにすぐに置くと水滴が垂れてしまうので、水切りトレーの方にこちらもtowerのコップ立てを置いてそこに掛けて水を切って乾かしてます‪💡‬
イベント参加になります🙇 我が家は水切りカゴを使うのをやめてます😊 あると便利なのですが✨大きな鍋を洗う時にどうしても邪魔になってしまったり💦 カゴを洗うのも意外と大変なので💦 手間を省くためにもうずっと水切りカゴはやめてその代わりにtowerの折り畳み水切りシリコントレー付を使ってます‪💡‬ 使わない時はクルクル巻けるので邪魔になりません🤗 大きい鍋や嵩張るものはジョージ・ジェンセンのティータオルを敷いてそこに置いてます‪💡‬ 大きくて(↑今4つ折りで使用)めっちゃ水を吸い取ってくれる優れものです✨ ボトルや水筒などは洗ってこちらにすぐに置くと水滴が垂れてしまうので、水切りトレーの方にこちらもtowerのコップ立てを置いてそこに掛けて水を切って乾かしてます‪💡‬
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
水切りかごは置かない派なんで、水切りトレーを使っています。 これ、3代目なんですが、3代目にしてとても優秀なのを見つけました。 私が選ぶポイントは、水がシンクに流れることと、大き目なこと、そして横長なこと。 サイズは我が家のトレー置き場サイズに合わせるためです。 こちらのリッチェルの水切りトレーは 裏表使えるので、水の流る方向を好きな向きにセットできます。 縁に高さがある為食器が落ちにくい。 トレーの中のラインにも高さがあって水が切れやすい。 ツルツルしていて洗いやすい。 とても良い!! 1代目もリッチェルでしたが、改良されてすごく良くなってました! こんなの作ってくれてありがとうございますm(_ _)m ちなみに、栓がついてるので、水を留めても使えます。 優勝!!
水切りかごは置かない派なんで、水切りトレーを使っています。 これ、3代目なんですが、3代目にしてとても優秀なのを見つけました。 私が選ぶポイントは、水がシンクに流れることと、大き目なこと、そして横長なこと。 サイズは我が家のトレー置き場サイズに合わせるためです。 こちらのリッチェルの水切りトレーは 裏表使えるので、水の流る方向を好きな向きにセットできます。 縁に高さがある為食器が落ちにくい。 トレーの中のラインにも高さがあって水が切れやすい。 ツルツルしていて洗いやすい。 とても良い!! 1代目もリッチェルでしたが、改良されてすごく良くなってました! こんなの作ってくれてありがとうございますm(_ _)m ちなみに、栓がついてるので、水を留めても使えます。 優勝!!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
zucky013さんの実例写真
キッチンに新しい仲間が…!! 備え付けでステンレスラックがあったけど、平皿が置けなくて悩んでいたらこの子に遭遇! うちは食器洗い後は拭き上げ派なのですが、乾かせば収納できるサイズなのでこのサイズ感は嬉しい★ 元々の備え付けのステンレスラックにもシンデレラフィットなので、商品についてた水切りマットはしまい込んで、必要な時に出す事にしてます(´∀`)
キッチンに新しい仲間が…!! 備え付けでステンレスラックがあったけど、平皿が置けなくて悩んでいたらこの子に遭遇! うちは食器洗い後は拭き上げ派なのですが、乾かせば収納できるサイズなのでこのサイズ感は嬉しい★ 元々の備え付けのステンレスラックにもシンデレラフィットなので、商品についてた水切りマットはしまい込んで、必要な時に出す事にしてます(´∀`)
zucky013
zucky013
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
as_note
as_note
2LDK | 家族
miaoさんの実例写真
久しぶりに、Roomclip magに2枚掲載されました! 水切りマットと、水切り三角トレーです! ありがとうございます!! 記事はこちら♬︎♡ 100均アイテム大活躍!キッチンで使える水切りのアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/58650?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
久しぶりに、Roomclip magに2枚掲載されました! 水切りマットと、水切り三角トレーです! ありがとうございます!! 記事はこちら♬︎♡ 100均アイテム大活躍!キッチンで使える水切りのアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/58650?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miao
miao
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
やっと見つけたシンプルでたためる水切りトレーをゲット*ˊᵕˋ*
やっと見つけたシンプルでたためる水切りトレーをゲット*ˊᵕˋ*
Rie
Rie
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
キッチン&雑貨-cucina-さまに、 tower 折りたたみ水切りトレーをプレゼントして頂きました(*´艸`*) パタパタ〜ッと折りたたんでコンパクトに収納出来るんです❤️❤️2つ折りにすると鍋敷きにもなる優れもの(°´ ˘ `°)/ シリコン素材なので滑りにくくて使い勝手も最高です♡ 愛用品は楽天roomに載せてます♡ https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってください<(_ _*)>
キッチン&雑貨-cucina-さまに、 tower 折りたたみ水切りトレーをプレゼントして頂きました(*´艸`*) パタパタ〜ッと折りたたんでコンパクトに収納出来るんです❤️❤️2つ折りにすると鍋敷きにもなる優れもの(°´ ˘ `°)/ シリコン素材なので滑りにくくて使い勝手も最高です♡ 愛用品は楽天roomに載せてます♡ https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってください<(_ _*)>
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
yossanさんの実例写真
水切りカゴ、みなさんどうされていますか? 前住んでたマンションではシンクに設置していたのですが、 😟掃除がしにくい 😟水はねが気になる 😟シンクが狭くなる という理由から新居ではティータオルを敷いていました。 基本は食洗機なのですが、調理中に出る洗い物をふせておくだけでMAXに水分を吸ってしまうので、一回の夕食の支度で2枚必要なことも…。 見た目はティータオルの方が好きだしテンションも上がるのですが、洗い物が増えてしまうので、今は山崎実業さんのtowerの水切りトレーを使っています。困った時のtower頼み、今回も助かりました。 使い終わったらサッと洗えるのも衛生的で気に入っています😋 ティータオルの方が丁寧に暮らしてる感じがするので、気持ちに余裕ができたらお気に入りのティータオルに戻そうと思っています。 ╰(*´︶`*)╯♡ソレハイツヤー
水切りカゴ、みなさんどうされていますか? 前住んでたマンションではシンクに設置していたのですが、 😟掃除がしにくい 😟水はねが気になる 😟シンクが狭くなる という理由から新居ではティータオルを敷いていました。 基本は食洗機なのですが、調理中に出る洗い物をふせておくだけでMAXに水分を吸ってしまうので、一回の夕食の支度で2枚必要なことも…。 見た目はティータオルの方が好きだしテンションも上がるのですが、洗い物が増えてしまうので、今は山崎実業さんのtowerの水切りトレーを使っています。困った時のtower頼み、今回も助かりました。 使い終わったらサッと洗えるのも衛生的で気に入っています😋 ティータオルの方が丁寧に暮らしてる感じがするので、気持ちに余裕ができたらお気に入りのティータオルに戻そうと思っています。 ╰(*´︶`*)╯♡ソレハイツヤー
yossan
yossan
2LDK | 家族
megu2さんの実例写真
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700013044492590 水切りトレー シンプルにチェンジしました! シリコンなので クルッと丸めたり半分に折ったり 収納場所も取らず 見た目もシンプルで清潔感あって 出しっ放しでも 問題なさそうですよ。お野菜の水切りにもザルごと置いたり とっても使いやすいですよ。 よかったら チェックして下さいませ♡ ↑↑↑
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700013044492590 水切りトレー シンプルにチェンジしました! シリコンなので クルッと丸めたり半分に折ったり 収納場所も取らず 見た目もシンプルで清潔感あって 出しっ放しでも 問題なさそうですよ。お野菜の水切りにもザルごと置いたり とっても使いやすいですよ。 よかったら チェックして下さいませ♡ ↑↑↑
megu2
megu2
no-blさんの実例写真
いろいろ試しましたが、水切りトレーが合ってます꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱➴ෆ⃛
いろいろ試しましたが、水切りトレーが合ってます꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱➴ෆ⃛
no-bl
no-bl
2LDK | 家族
yoriさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,300
食器カゴを使わず、towerの水切りを使っています。 食洗機にもかけられるし、鍋敷にもなるし、かなり便利でお気に入りです。
食器カゴを使わず、towerの水切りを使っています。 食洗機にもかけられるし、鍋敷にもなるし、かなり便利でお気に入りです。
yori
yori
家族
Rukaさんの実例写真
Ruka
Ruka
家族
chiyoさんの実例写真
まな板、トレー、水切りが一つになったー!キッチン狭いので助かる…
まな板、トレー、水切りが一つになったー!キッチン狭いので助かる…
chiyo
chiyo
sakiさんの実例写真
この夏買って良かったtowerの水切りスタンド。 子供たちは年中水筒使うし、乾かす場所がバラバラで、空間がスッキリしなくて😓 我が家は食洗機も食器かごも無いので、水筒の乾かし場所を確保できたのは嬉しいです! しかも乾きが早い✨ 詰めたら家族4人分の水筒も置けるので、ほんとに買って良かったです♪
この夏買って良かったtowerの水切りスタンド。 子供たちは年中水筒使うし、乾かす場所がバラバラで、空間がスッキリしなくて😓 我が家は食洗機も食器かごも無いので、水筒の乾かし場所を確保できたのは嬉しいです! しかも乾きが早い✨ 詰めたら家族4人分の水筒も置けるので、ほんとに買って良かったです♪
saki
saki
家族
kiiiii-naさんの実例写真
一目惚れして買ったコップ類の水切り~❤かわいい!!これで、マットが不潔になることもないし、水筒の蓋とかも置ける~✌
一目惚れして買ったコップ類の水切り~❤かわいい!!これで、マットが不潔になることもないし、水筒の蓋とかも置ける~✌
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【モニター投稿⑤】 このくぼみ♡ ちょうどミニ食器が置けた♡
【モニター投稿⑤】 このくぼみ♡ ちょうどミニ食器が置けた♡
aho51
aho51
4LDK | 家族
sweetさんの実例写真
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
sweet
sweet
sugarcookieさんの実例写真
キッチンタオル¥2,530
サラサデザインからホームコーディのポットに変更しました。注ぐとき毎回必ず漏れる、拭いて冷蔵庫入れるストレスから解放されるといいな(*´﹀`*) これから洗います〜こんな感じで水切りトレーで軽く水切りした後タオルで自然乾燥♡楽ちんです。 コメントお気遣いなくです〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
サラサデザインからホームコーディのポットに変更しました。注ぐとき毎回必ず漏れる、拭いて冷蔵庫入れるストレスから解放されるといいな(*´﹀`*) これから洗います〜こんな感じで水切りトレーで軽く水切りした後タオルで自然乾燥♡楽ちんです。 コメントお気遣いなくです〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
robin-yiさんの実例写真
シンク横スペースにピッタリ収まりました。 二人暮らしにはちょうど良い大きさです。 水切りトレーが取り外せるので掃除もしやすいです。
シンク横スペースにピッタリ収まりました。 二人暮らしにはちょうど良い大きさです。 水切りトレーが取り外せるので掃除もしやすいです。
robin-yi
robin-yi
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
🐈‍⬛ 昼間ここで寝るようになると、本格的に暖かい(暑い)時期がきたなと感じます。
🐈‍⬛ 昼間ここで寝るようになると、本格的に暖かい(暑い)時期がきたなと感じます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
食後の食器洗いはほとんど食洗機にお任せ♫ですが、入り切らないものはtowerの折り畳み水切りトレーに置いています。 吸水性の良い布マットはジメジメ衛生面が気になるところですが、こちらは傾斜溝がついたシリコン性。サッと水が切れて速乾清潔です。 二つ折りにして鍋敷き、四つ折りにして省スペース収納となかなか便利なアイテムです。気づけばキッチンがtowerだらけ… 調理中に飛び散った水気は、マーナのキッチンスキージーでサッと払うだけ。 ふきんは洗うのが手間ですが、こちらに出会ってからはストレスフリーになりました!
食後の食器洗いはほとんど食洗機にお任せ♫ですが、入り切らないものはtowerの折り畳み水切りトレーに置いています。 吸水性の良い布マットはジメジメ衛生面が気になるところですが、こちらは傾斜溝がついたシリコン性。サッと水が切れて速乾清潔です。 二つ折りにして鍋敷き、四つ折りにして省スペース収納となかなか便利なアイテムです。気づけばキッチンがtowerだらけ… 調理中に飛び散った水気は、マーナのキッチンスキージーでサッと払うだけ。 ふきんは洗うのが手間ですが、こちらに出会ってからはストレスフリーになりました!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
RoomClip ポイントで購入しました。
RoomClip ポイントで購入しました。
R.K
R.K
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 水切りトレーが気になるあなたにおすすめ

キッチン 水切りトレーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 水切りトレー

397枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
先日、娘ちゃんと買い物行った時、娘ちゃんの探しものにつきあってたまたま入った店のレジ前ワゴンで半額シールついていたので買ってきちゃいました。 もともと持ってたステンレスの三角水切りトレーはちょっとぶつかったりするとズレてガシャーンと落ちるので、割れ物は怖くて乗せられないけど、こらはちゃんと乗ってるのでコップ乗せても大丈夫🙆‍♀️ ということで、二重づかいしてます。
先日、娘ちゃんと買い物行った時、娘ちゃんの探しものにつきあってたまたま入った店のレジ前ワゴンで半額シールついていたので買ってきちゃいました。 もともと持ってたステンレスの三角水切りトレーはちょっとぶつかったりするとズレてガシャーンと落ちるので、割れ物は怖くて乗せられないけど、こらはちゃんと乗ってるのでコップ乗せても大丈夫🙆‍♀️ ということで、二重づかいしてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今日はお天気だったので水切りかごと水切りトレーをキレイにして、外に干しておきました♪ スプレー洗剤と、激落ちくんスプレー、パッケージを剥がすとホワイト&クリアですっきり詰め替え知らずです。
今日はお天気だったので水切りかごと水切りトレーをキレイにして、外に干しておきました♪ スプレー洗剤と、激落ちくんスプレー、パッケージを剥がすとホワイト&クリアですっきり詰め替え知らずです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ダイソーで見つけてシンプルなデザインに惹かれ購入してみました🙂 2台置くスペースはないので 梅雨時期だけ今ある水切りカゴと交代しようか考え中です😅
ダイソーで見つけてシンプルなデザインに惹かれ購入してみました🙂 2台置くスペースはないので 梅雨時期だけ今ある水切りカゴと交代しようか考え中です😅
7shell
7shell
家族
tintinさんの実例写真
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
yumegu8さんの実例写真
ピッチャー¥2,200
イベント参加になります🙇 我が家は水切りカゴを使うのをやめてます😊 あると便利なのですが✨大きな鍋を洗う時にどうしても邪魔になってしまったり💦 カゴを洗うのも意外と大変なので💦 手間を省くためにもうずっと水切りカゴはやめてその代わりにtowerの折り畳み水切りシリコントレー付を使ってます‪💡‬ 使わない時はクルクル巻けるので邪魔になりません🤗 大きい鍋や嵩張るものはジョージ・ジェンセンのティータオルを敷いてそこに置いてます‪💡‬ 大きくて(↑今4つ折りで使用)めっちゃ水を吸い取ってくれる優れものです✨ ボトルや水筒などは洗ってこちらにすぐに置くと水滴が垂れてしまうので、水切りトレーの方にこちらもtowerのコップ立てを置いてそこに掛けて水を切って乾かしてます‪💡‬
イベント参加になります🙇 我が家は水切りカゴを使うのをやめてます😊 あると便利なのですが✨大きな鍋を洗う時にどうしても邪魔になってしまったり💦 カゴを洗うのも意外と大変なので💦 手間を省くためにもうずっと水切りカゴはやめてその代わりにtowerの折り畳み水切りシリコントレー付を使ってます‪💡‬ 使わない時はクルクル巻けるので邪魔になりません🤗 大きい鍋や嵩張るものはジョージ・ジェンセンのティータオルを敷いてそこに置いてます‪💡‬ 大きくて(↑今4つ折りで使用)めっちゃ水を吸い取ってくれる優れものです✨ ボトルや水筒などは洗ってこちらにすぐに置くと水滴が垂れてしまうので、水切りトレーの方にこちらもtowerのコップ立てを置いてそこに掛けて水を切って乾かしてます‪💡‬
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
水切りかごは置かない派なんで、水切りトレーを使っています。 これ、3代目なんですが、3代目にしてとても優秀なのを見つけました。 私が選ぶポイントは、水がシンクに流れることと、大き目なこと、そして横長なこと。 サイズは我が家のトレー置き場サイズに合わせるためです。 こちらのリッチェルの水切りトレーは 裏表使えるので、水の流る方向を好きな向きにセットできます。 縁に高さがある為食器が落ちにくい。 トレーの中のラインにも高さがあって水が切れやすい。 ツルツルしていて洗いやすい。 とても良い!! 1代目もリッチェルでしたが、改良されてすごく良くなってました! こんなの作ってくれてありがとうございますm(_ _)m ちなみに、栓がついてるので、水を留めても使えます。 優勝!!
水切りかごは置かない派なんで、水切りトレーを使っています。 これ、3代目なんですが、3代目にしてとても優秀なのを見つけました。 私が選ぶポイントは、水がシンクに流れることと、大き目なこと、そして横長なこと。 サイズは我が家のトレー置き場サイズに合わせるためです。 こちらのリッチェルの水切りトレーは 裏表使えるので、水の流る方向を好きな向きにセットできます。 縁に高さがある為食器が落ちにくい。 トレーの中のラインにも高さがあって水が切れやすい。 ツルツルしていて洗いやすい。 とても良い!! 1代目もリッチェルでしたが、改良されてすごく良くなってました! こんなの作ってくれてありがとうございますm(_ _)m ちなみに、栓がついてるので、水を留めても使えます。 優勝!!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
zucky013さんの実例写真
キッチンに新しい仲間が…!! 備え付けでステンレスラックがあったけど、平皿が置けなくて悩んでいたらこの子に遭遇! うちは食器洗い後は拭き上げ派なのですが、乾かせば収納できるサイズなのでこのサイズ感は嬉しい★ 元々の備え付けのステンレスラックにもシンデレラフィットなので、商品についてた水切りマットはしまい込んで、必要な時に出す事にしてます(´∀`)
キッチンに新しい仲間が…!! 備え付けでステンレスラックがあったけど、平皿が置けなくて悩んでいたらこの子に遭遇! うちは食器洗い後は拭き上げ派なのですが、乾かせば収納できるサイズなのでこのサイズ感は嬉しい★ 元々の備え付けのステンレスラックにもシンデレラフィットなので、商品についてた水切りマットはしまい込んで、必要な時に出す事にしてます(´∀`)
zucky013
zucky013
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
as_note
as_note
2LDK | 家族
miaoさんの実例写真
久しぶりに、Roomclip magに2枚掲載されました! 水切りマットと、水切り三角トレーです! ありがとうございます!! 記事はこちら♬︎♡ 100均アイテム大活躍!キッチンで使える水切りのアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/58650?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
久しぶりに、Roomclip magに2枚掲載されました! 水切りマットと、水切り三角トレーです! ありがとうございます!! 記事はこちら♬︎♡ 100均アイテム大活躍!キッチンで使える水切りのアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/58650?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miao
miao
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
やっと見つけたシンプルでたためる水切りトレーをゲット*ˊᵕˋ*
やっと見つけたシンプルでたためる水切りトレーをゲット*ˊᵕˋ*
Rie
Rie
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
キッチン&雑貨-cucina-さまに、 tower 折りたたみ水切りトレーをプレゼントして頂きました(*´艸`*) パタパタ〜ッと折りたたんでコンパクトに収納出来るんです❤️❤️2つ折りにすると鍋敷きにもなる優れもの(°´ ˘ `°)/ シリコン素材なので滑りにくくて使い勝手も最高です♡ 愛用品は楽天roomに載せてます♡ https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってください<(_ _*)>
キッチン&雑貨-cucina-さまに、 tower 折りたたみ水切りトレーをプレゼントして頂きました(*´艸`*) パタパタ〜ッと折りたたんでコンパクトに収納出来るんです❤️❤️2つ折りにすると鍋敷きにもなる優れもの(°´ ˘ `°)/ シリコン素材なので滑りにくくて使い勝手も最高です♡ 愛用品は楽天roomに載せてます♡ https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってください<(_ _*)>
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
yossanさんの実例写真
水切りカゴ、みなさんどうされていますか? 前住んでたマンションではシンクに設置していたのですが、 😟掃除がしにくい 😟水はねが気になる 😟シンクが狭くなる という理由から新居ではティータオルを敷いていました。 基本は食洗機なのですが、調理中に出る洗い物をふせておくだけでMAXに水分を吸ってしまうので、一回の夕食の支度で2枚必要なことも…。 見た目はティータオルの方が好きだしテンションも上がるのですが、洗い物が増えてしまうので、今は山崎実業さんのtowerの水切りトレーを使っています。困った時のtower頼み、今回も助かりました。 使い終わったらサッと洗えるのも衛生的で気に入っています😋 ティータオルの方が丁寧に暮らしてる感じがするので、気持ちに余裕ができたらお気に入りのティータオルに戻そうと思っています。 ╰(*´︶`*)╯♡ソレハイツヤー
水切りカゴ、みなさんどうされていますか? 前住んでたマンションではシンクに設置していたのですが、 😟掃除がしにくい 😟水はねが気になる 😟シンクが狭くなる という理由から新居ではティータオルを敷いていました。 基本は食洗機なのですが、調理中に出る洗い物をふせておくだけでMAXに水分を吸ってしまうので、一回の夕食の支度で2枚必要なことも…。 見た目はティータオルの方が好きだしテンションも上がるのですが、洗い物が増えてしまうので、今は山崎実業さんのtowerの水切りトレーを使っています。困った時のtower頼み、今回も助かりました。 使い終わったらサッと洗えるのも衛生的で気に入っています😋 ティータオルの方が丁寧に暮らしてる感じがするので、気持ちに余裕ができたらお気に入りのティータオルに戻そうと思っています。 ╰(*´︶`*)╯♡ソレハイツヤー
yossan
yossan
2LDK | 家族
megu2さんの実例写真
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700013044492590 水切りトレー シンプルにチェンジしました! シリコンなので クルッと丸めたり半分に折ったり 収納場所も取らず 見た目もシンプルで清潔感あって 出しっ放しでも 問題なさそうですよ。お野菜の水切りにもザルごと置いたり とっても使いやすいですよ。 よかったら チェックして下さいませ♡ ↑↑↑
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700013044492590 水切りトレー シンプルにチェンジしました! シリコンなので クルッと丸めたり半分に折ったり 収納場所も取らず 見た目もシンプルで清潔感あって 出しっ放しでも 問題なさそうですよ。お野菜の水切りにもザルごと置いたり とっても使いやすいですよ。 よかったら チェックして下さいませ♡ ↑↑↑
megu2
megu2
no-blさんの実例写真
いろいろ試しましたが、水切りトレーが合ってます꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱➴ෆ⃛
いろいろ試しましたが、水切りトレーが合ってます꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱➴ෆ⃛
no-bl
no-bl
2LDK | 家族
yoriさんの実例写真
食器カゴを使わず、towerの水切りを使っています。 食洗機にもかけられるし、鍋敷にもなるし、かなり便利でお気に入りです。
食器カゴを使わず、towerの水切りを使っています。 食洗機にもかけられるし、鍋敷にもなるし、かなり便利でお気に入りです。
yori
yori
家族
Rukaさんの実例写真
Ruka
Ruka
家族
chiyoさんの実例写真
まな板、トレー、水切りが一つになったー!キッチン狭いので助かる…
まな板、トレー、水切りが一つになったー!キッチン狭いので助かる…
chiyo
chiyo
sakiさんの実例写真
この夏買って良かったtowerの水切りスタンド。 子供たちは年中水筒使うし、乾かす場所がバラバラで、空間がスッキリしなくて😓 我が家は食洗機も食器かごも無いので、水筒の乾かし場所を確保できたのは嬉しいです! しかも乾きが早い✨ 詰めたら家族4人分の水筒も置けるので、ほんとに買って良かったです♪
この夏買って良かったtowerの水切りスタンド。 子供たちは年中水筒使うし、乾かす場所がバラバラで、空間がスッキリしなくて😓 我が家は食洗機も食器かごも無いので、水筒の乾かし場所を確保できたのは嬉しいです! しかも乾きが早い✨ 詰めたら家族4人分の水筒も置けるので、ほんとに買って良かったです♪
saki
saki
家族
kiiiii-naさんの実例写真
一目惚れして買ったコップ類の水切り~❤かわいい!!これで、マットが不潔になることもないし、水筒の蓋とかも置ける~✌
一目惚れして買ったコップ類の水切り~❤かわいい!!これで、マットが不潔になることもないし、水筒の蓋とかも置ける~✌
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【モニター投稿⑤】 このくぼみ♡ ちょうどミニ食器が置けた♡
【モニター投稿⑤】 このくぼみ♡ ちょうどミニ食器が置けた♡
aho51
aho51
4LDK | 家族
sweetさんの実例写真
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
抗菌塗装で仕上げた白い水切りラックです。
sweet
sweet
sugarcookieさんの実例写真
キッチンタオル¥2,530
サラサデザインからホームコーディのポットに変更しました。注ぐとき毎回必ず漏れる、拭いて冷蔵庫入れるストレスから解放されるといいな(*´﹀`*) これから洗います〜こんな感じで水切りトレーで軽く水切りした後タオルで自然乾燥♡楽ちんです。 コメントお気遣いなくです〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
サラサデザインからホームコーディのポットに変更しました。注ぐとき毎回必ず漏れる、拭いて冷蔵庫入れるストレスから解放されるといいな(*´﹀`*) これから洗います〜こんな感じで水切りトレーで軽く水切りした後タオルで自然乾燥♡楽ちんです。 コメントお気遣いなくです〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
robin-yiさんの実例写真
シンク横スペースにピッタリ収まりました。 二人暮らしにはちょうど良い大きさです。 水切りトレーが取り外せるので掃除もしやすいです。
シンク横スペースにピッタリ収まりました。 二人暮らしにはちょうど良い大きさです。 水切りトレーが取り外せるので掃除もしやすいです。
robin-yi
robin-yi
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
🐈‍⬛ 昼間ここで寝るようになると、本格的に暖かい(暑い)時期がきたなと感じます。
🐈‍⬛ 昼間ここで寝るようになると、本格的に暖かい(暑い)時期がきたなと感じます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
食後の食器洗いはほとんど食洗機にお任せ♫ですが、入り切らないものはtowerの折り畳み水切りトレーに置いています。 吸水性の良い布マットはジメジメ衛生面が気になるところですが、こちらは傾斜溝がついたシリコン性。サッと水が切れて速乾清潔です。 二つ折りにして鍋敷き、四つ折りにして省スペース収納となかなか便利なアイテムです。気づけばキッチンがtowerだらけ… 調理中に飛び散った水気は、マーナのキッチンスキージーでサッと払うだけ。 ふきんは洗うのが手間ですが、こちらに出会ってからはストレスフリーになりました!
食後の食器洗いはほとんど食洗機にお任せ♫ですが、入り切らないものはtowerの折り畳み水切りトレーに置いています。 吸水性の良い布マットはジメジメ衛生面が気になるところですが、こちらは傾斜溝がついたシリコン性。サッと水が切れて速乾清潔です。 二つ折りにして鍋敷き、四つ折りにして省スペース収納となかなか便利なアイテムです。気づけばキッチンがtowerだらけ… 調理中に飛び散った水気は、マーナのキッチンスキージーでサッと払うだけ。 ふきんは洗うのが手間ですが、こちらに出会ってからはストレスフリーになりました!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
RoomClip ポイントで購入しました。
RoomClip ポイントで購入しました。
R.K
R.K
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 水切りトレーが気になるあなたにおすすめ

キッチン 水切りトレーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ