棚 鶴と亀

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
oliverさんの実例写真
鶴と亀 意外にも精巧な作りで、めちゃくちゃかわいい✨
鶴と亀 意外にも精巧な作りで、めちゃくちゃかわいい✨
oliver
oliver
2LDK | カップル
emmyyさんの実例写真
お正月のディスプレイをしました。 黒松のミニミニ盆栽を置いて和な雰囲気に。 小さな鶴と亀の縁起物を飾りました。
お正月のディスプレイをしました。 黒松のミニミニ盆栽を置いて和な雰囲気に。 小さな鶴と亀の縁起物を飾りました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
kedama74さんの実例写真
九谷焼のお猪口と、鶴と亀のお猪口、判子と瓦のお猪口です。
九谷焼のお猪口と、鶴と亀のお猪口、判子と瓦のお猪口です。
kedama74
kedama74
2LDK | カップル
walking123さんの実例写真
こどもの日 2024🎏… 島根出雲の祝凧🪁を主役にディスプレイ 左が鶴。右が亀。
こどもの日 2024🎏… 島根出雲の祝凧🪁を主役にディスプレイ 左が鶴。右が亀。
walking123
walking123
家族
mizucchiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥898
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tat00giさんの実例写真
ムスメの出産祝いに頂いたアンティーク箪笥。鶴亀に松竹梅のおめでたい装飾付き。
ムスメの出産祝いに頂いたアンティーク箪笥。鶴亀に松竹梅のおめでたい装飾付き。
tat00gi
tat00gi
3LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
空のティッシュ箱で獅子舞パペット 末っ子の手形足形で鶴亀 消しゴムハンコ
空のティッシュ箱で獅子舞パペット 末っ子の手形足形で鶴亀 消しゴムハンコ
saorinn
saorinn
家族
liryさんの実例写真
火曜日に、本日のお題みたいなので 《亀》がテーマ? だったようで。 慌てて撮ったのに、夜Upするのを忘れていて。 和室の床の間の横に棚があります。 そこの上です。 前住んでいた所では、東の角部屋だったので、出窓をひとつ潰して、主人のDIYでテレビボードが作ってありました。 そこに、亀の置物が沢山あって。。。 私はその亀の置物が嫌で嫌で仕方なかったけれど、私より先に住んでたのは亀だったので、そのまま置いてましたが 引っ越してからは、私の趣味じゃないからと、紙袋に入れられて半年放置されていました。 このテーマにより、和室に出してあげることが出来ましたが、和室には滅多に入らないので、未だに主人は気づきません( ´艸`)ププ 沢山あったので、床の間にも飾りました。 左の黄色は私の祖母の手作りの鞠 隠れてるけど、籠に小さいのもあります。
火曜日に、本日のお題みたいなので 《亀》がテーマ? だったようで。 慌てて撮ったのに、夜Upするのを忘れていて。 和室の床の間の横に棚があります。 そこの上です。 前住んでいた所では、東の角部屋だったので、出窓をひとつ潰して、主人のDIYでテレビボードが作ってありました。 そこに、亀の置物が沢山あって。。。 私はその亀の置物が嫌で嫌で仕方なかったけれど、私より先に住んでたのは亀だったので、そのまま置いてましたが 引っ越してからは、私の趣味じゃないからと、紙袋に入れられて半年放置されていました。 このテーマにより、和室に出してあげることが出来ましたが、和室には滅多に入らないので、未だに主人は気づきません( ´艸`)ププ 沢山あったので、床の間にも飾りました。 左の黄色は私の祖母の手作りの鞠 隠れてるけど、籠に小さいのもあります。
liry
liry
家族
su_no.ieさんの実例写真
お楽しみコーナーと呼んでいる部屋の角の ポストカードと本を模様替えです^_^ 今回本はjapan感満載シリーズで揃えました。
お楽しみコーナーと呼んでいる部屋の角の ポストカードと本を模様替えです^_^ 今回本はjapan感満載シリーズで揃えました。
su_no.ie
su_no.ie
stcm.homeさんの実例写真
有田焼の器 お正月用にとふるさと納税でいただきました。
有田焼の器 お正月用にとふるさと納税でいただきました。
stcm.home
stcm.home
kaさんの実例写真
お正月飾りアップ🎍🌸
お正月飾りアップ🎍🌸
ka
ka
家族
mayuminさんの実例写真
さん。 有難うございますm(_ _)m 今年最初の冒険です!
さん。 有難うございますm(_ _)m 今年最初の冒険です!
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
kikeikoさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます。この一年が、RCのみなさんにとって、素晴らしい年となりますように。身の周りのしあわせによく気づいて、なにごとも積み重ねることを大切に、RC楽しんでいきたいなと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします˖*◌⑅‧
新年あけましておめでとうございます。この一年が、RCのみなさんにとって、素晴らしい年となりますように。身の周りのしあわせによく気づいて、なにごとも積み重ねることを大切に、RC楽しんでいきたいなと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします˖*◌⑅‧
kikeiko
kikeiko
家族
niconさんの実例写真
お正月イベント参加です! 年末にお正月の花を準備出来ずにいたところ、カラーが10本で300円が目に入りget! 鶴と亀の飾りを付けて お正月飾りにしちゃいました〜
お正月イベント参加です! 年末にお正月の花を準備出来ずにいたところ、カラーが10本で300円が目に入りget! 鶴と亀の飾りを付けて お正月飾りにしちゃいました〜
nicon
nicon
家族
chiikokunさんの実例写真
お正月飾り、また折り紙で作りました☺️
お正月飾り、また折り紙で作りました☺️
chiikokun
chiikokun
ochoriさんの実例写真
大掃除もなんとか終わり、お正月の準備も出来ました♪ 漆の器に入ってるのは、お正月用に買った福助折り紙付きびだんご♡ 鶴、亀、赤べこ、福助、台座の折り紙が付いてて、見て楽しい♡折って楽しい♡食べて美味しい♡飾って可愛い♡の言う事ナシの一品♪ 今年6月にRCを始め、たくさんの方と交流ができ、自粛生活がとても楽しく過ごせました😊 好きなもの、興味のあるもの、大切にしているもの、何かひとつでも同じものがあったり、感じる事があれば、お家のインテリアのテイストは違くても楽しいお話しが出来ること、とても嬉しく感じました✨ありがとうございました😊✨ 来年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆さん良いお年をお迎えください🎍
大掃除もなんとか終わり、お正月の準備も出来ました♪ 漆の器に入ってるのは、お正月用に買った福助折り紙付きびだんご♡ 鶴、亀、赤べこ、福助、台座の折り紙が付いてて、見て楽しい♡折って楽しい♡食べて美味しい♡飾って可愛い♡の言う事ナシの一品♪ 今年6月にRCを始め、たくさんの方と交流ができ、自粛生活がとても楽しく過ごせました😊 好きなもの、興味のあるもの、大切にしているもの、何かひとつでも同じものがあったり、感じる事があれば、お家のインテリアのテイストは違くても楽しいお話しが出来ること、とても嬉しく感じました✨ありがとうございました😊✨ 来年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆さん良いお年をお迎えください🎍
ochori
ochori
4LDK | 家族
kogumaさんの実例写真
昨日ナチュキチで買ってきた ツルさんの豆皿✨ 早速ティーバッグ置きとして活躍中です♪ 新年用の紅いランチョンマットは studio crop で購入しました🎍
昨日ナチュキチで買ってきた ツルさんの豆皿✨ 早速ティーバッグ置きとして活躍中です♪ 新年用の紅いランチョンマットは studio crop で購入しました🎍
koguma
koguma
家族
snowbellさんの実例写真
明けましておめでとうございます! 鶴亀のおめでたい柄の古伊万里のお皿。 新年のお節料理とともにお膳に並べられました。古伊万里というと藍色の印象しか無かったので、こんな華やかな色彩のものがあるんだと新たな発見でした! 本年もどうぞよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます! 鶴亀のおめでたい柄の古伊万里のお皿。 新年のお節料理とともにお膳に並べられました。古伊万里というと藍色の印象しか無かったので、こんな華やかな色彩のものがあるんだと新たな発見でした! 本年もどうぞよろしくお願い致します。
snowbell
snowbell
2LDK | 家族

棚 鶴と亀が気になるあなたにおすすめ

棚 鶴と亀の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 鶴と亀

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
oliverさんの実例写真
鶴と亀 意外にも精巧な作りで、めちゃくちゃかわいい✨
鶴と亀 意外にも精巧な作りで、めちゃくちゃかわいい✨
oliver
oliver
2LDK | カップル
emmyyさんの実例写真
お正月のディスプレイをしました。 黒松のミニミニ盆栽を置いて和な雰囲気に。 小さな鶴と亀の縁起物を飾りました。
お正月のディスプレイをしました。 黒松のミニミニ盆栽を置いて和な雰囲気に。 小さな鶴と亀の縁起物を飾りました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
kedama74さんの実例写真
九谷焼のお猪口と、鶴と亀のお猪口、判子と瓦のお猪口です。
九谷焼のお猪口と、鶴と亀のお猪口、判子と瓦のお猪口です。
kedama74
kedama74
2LDK | カップル
walking123さんの実例写真
こどもの日 2024🎏… 島根出雲の祝凧🪁を主役にディスプレイ 左が鶴。右が亀。
こどもの日 2024🎏… 島根出雲の祝凧🪁を主役にディスプレイ 左が鶴。右が亀。
walking123
walking123
家族
mizucchiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥898
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tat00giさんの実例写真
ムスメの出産祝いに頂いたアンティーク箪笥。鶴亀に松竹梅のおめでたい装飾付き。
ムスメの出産祝いに頂いたアンティーク箪笥。鶴亀に松竹梅のおめでたい装飾付き。
tat00gi
tat00gi
3LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
空のティッシュ箱で獅子舞パペット 末っ子の手形足形で鶴亀 消しゴムハンコ
空のティッシュ箱で獅子舞パペット 末っ子の手形足形で鶴亀 消しゴムハンコ
saorinn
saorinn
家族
liryさんの実例写真
火曜日に、本日のお題みたいなので 《亀》がテーマ? だったようで。 慌てて撮ったのに、夜Upするのを忘れていて。 和室の床の間の横に棚があります。 そこの上です。 前住んでいた所では、東の角部屋だったので、出窓をひとつ潰して、主人のDIYでテレビボードが作ってありました。 そこに、亀の置物が沢山あって。。。 私はその亀の置物が嫌で嫌で仕方なかったけれど、私より先に住んでたのは亀だったので、そのまま置いてましたが 引っ越してからは、私の趣味じゃないからと、紙袋に入れられて半年放置されていました。 このテーマにより、和室に出してあげることが出来ましたが、和室には滅多に入らないので、未だに主人は気づきません( ´艸`)ププ 沢山あったので、床の間にも飾りました。 左の黄色は私の祖母の手作りの鞠 隠れてるけど、籠に小さいのもあります。
火曜日に、本日のお題みたいなので 《亀》がテーマ? だったようで。 慌てて撮ったのに、夜Upするのを忘れていて。 和室の床の間の横に棚があります。 そこの上です。 前住んでいた所では、東の角部屋だったので、出窓をひとつ潰して、主人のDIYでテレビボードが作ってありました。 そこに、亀の置物が沢山あって。。。 私はその亀の置物が嫌で嫌で仕方なかったけれど、私より先に住んでたのは亀だったので、そのまま置いてましたが 引っ越してからは、私の趣味じゃないからと、紙袋に入れられて半年放置されていました。 このテーマにより、和室に出してあげることが出来ましたが、和室には滅多に入らないので、未だに主人は気づきません( ´艸`)ププ 沢山あったので、床の間にも飾りました。 左の黄色は私の祖母の手作りの鞠 隠れてるけど、籠に小さいのもあります。
liry
liry
家族
su_no.ieさんの実例写真
お楽しみコーナーと呼んでいる部屋の角の ポストカードと本を模様替えです^_^ 今回本はjapan感満載シリーズで揃えました。
お楽しみコーナーと呼んでいる部屋の角の ポストカードと本を模様替えです^_^ 今回本はjapan感満載シリーズで揃えました。
su_no.ie
su_no.ie
stcm.homeさんの実例写真
有田焼の器 お正月用にとふるさと納税でいただきました。
有田焼の器 お正月用にとふるさと納税でいただきました。
stcm.home
stcm.home
kaさんの実例写真
お正月飾りアップ🎍🌸
お正月飾りアップ🎍🌸
ka
ka
家族
mayuminさんの実例写真
さん。 有難うございますm(_ _)m 今年最初の冒険です!
さん。 有難うございますm(_ _)m 今年最初の冒険です!
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
kikeikoさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます。この一年が、RCのみなさんにとって、素晴らしい年となりますように。身の周りのしあわせによく気づいて、なにごとも積み重ねることを大切に、RC楽しんでいきたいなと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします˖*◌⑅‧
新年あけましておめでとうございます。この一年が、RCのみなさんにとって、素晴らしい年となりますように。身の周りのしあわせによく気づいて、なにごとも積み重ねることを大切に、RC楽しんでいきたいなと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします˖*◌⑅‧
kikeiko
kikeiko
家族
niconさんの実例写真
お正月イベント参加です! 年末にお正月の花を準備出来ずにいたところ、カラーが10本で300円が目に入りget! 鶴と亀の飾りを付けて お正月飾りにしちゃいました〜
お正月イベント参加です! 年末にお正月の花を準備出来ずにいたところ、カラーが10本で300円が目に入りget! 鶴と亀の飾りを付けて お正月飾りにしちゃいました〜
nicon
nicon
家族
chiikokunさんの実例写真
お正月飾り、また折り紙で作りました☺️
お正月飾り、また折り紙で作りました☺️
chiikokun
chiikokun
ochoriさんの実例写真
大掃除もなんとか終わり、お正月の準備も出来ました♪ 漆の器に入ってるのは、お正月用に買った福助折り紙付きびだんご♡ 鶴、亀、赤べこ、福助、台座の折り紙が付いてて、見て楽しい♡折って楽しい♡食べて美味しい♡飾って可愛い♡の言う事ナシの一品♪ 今年6月にRCを始め、たくさんの方と交流ができ、自粛生活がとても楽しく過ごせました😊 好きなもの、興味のあるもの、大切にしているもの、何かひとつでも同じものがあったり、感じる事があれば、お家のインテリアのテイストは違くても楽しいお話しが出来ること、とても嬉しく感じました✨ありがとうございました😊✨ 来年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆さん良いお年をお迎えください🎍
大掃除もなんとか終わり、お正月の準備も出来ました♪ 漆の器に入ってるのは、お正月用に買った福助折り紙付きびだんご♡ 鶴、亀、赤べこ、福助、台座の折り紙が付いてて、見て楽しい♡折って楽しい♡食べて美味しい♡飾って可愛い♡の言う事ナシの一品♪ 今年6月にRCを始め、たくさんの方と交流ができ、自粛生活がとても楽しく過ごせました😊 好きなもの、興味のあるもの、大切にしているもの、何かひとつでも同じものがあったり、感じる事があれば、お家のインテリアのテイストは違くても楽しいお話しが出来ること、とても嬉しく感じました✨ありがとうございました😊✨ 来年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆さん良いお年をお迎えください🎍
ochori
ochori
4LDK | 家族
kogumaさんの実例写真
昨日ナチュキチで買ってきた ツルさんの豆皿✨ 早速ティーバッグ置きとして活躍中です♪ 新年用の紅いランチョンマットは studio crop で購入しました🎍
昨日ナチュキチで買ってきた ツルさんの豆皿✨ 早速ティーバッグ置きとして活躍中です♪ 新年用の紅いランチョンマットは studio crop で購入しました🎍
koguma
koguma
家族
snowbellさんの実例写真
明けましておめでとうございます! 鶴亀のおめでたい柄の古伊万里のお皿。 新年のお節料理とともにお膳に並べられました。古伊万里というと藍色の印象しか無かったので、こんな華やかな色彩のものがあるんだと新たな発見でした! 本年もどうぞよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます! 鶴亀のおめでたい柄の古伊万里のお皿。 新年のお節料理とともにお膳に並べられました。古伊万里というと藍色の印象しか無かったので、こんな華やかな色彩のものがあるんだと新たな発見でした! 本年もどうぞよろしくお願い致します。
snowbell
snowbell
2LDK | 家族

棚 鶴と亀が気になるあなたにおすすめ

棚 鶴と亀の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ