棚 置き方

1,234枚の部屋写真から49枚をセレクト
orioriさんの実例写真
洗面所の棚 イメージ変えたいなぁと思っており、 記録用に📷️
洗面所の棚 イメージ変えたいなぁと思っており、 記録用に📷️
oriori
oriori
家族
Riさんの実例写真
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
Ri
Ri
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
mii
mii
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
大掃除リストに入れていた三面鏡の中の収納です。 棚や容器などもJOANで拭きました。 歯ブラシは見えてませんが、左側扉に四人分かけています。 最後に収納も少し見直しました🦝
大掃除リストに入れていた三面鏡の中の収納です。 棚や容器などもJOANで拭きました。 歯ブラシは見えてませんが、左側扉に四人分かけています。 最後に収納も少し見直しました🦝
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥9,300
コードレス電話機*ฅ́˘ฅ̀* 親機なのに子機のようなサイズ感で場所を取らず、コンパクトで凄く気に入ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
コードレス電話機*ฅ́˘ฅ̀* 親機なのに子機のようなサイズ感で場所を取らず、コンパクトで凄く気に入ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
saaya
saaya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
po-yan830さんの実例写真
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
po-yan830
po-yan830
家族
naasuke1027さんの実例写真
やっと棚が完成しました♡ 手伝ってもらったけど、嬉しい\(◡̈)/♥︎ バッグを置きたくて作ったけど、バッグの置き方がめちゃくちゃ。 どう並べて置けばいいか分からん。 みなさん今年もいいね。とフォローをありがとうございました。 良いお年を(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙✧*。
やっと棚が完成しました♡ 手伝ってもらったけど、嬉しい\(◡̈)/♥︎ バッグを置きたくて作ったけど、バッグの置き方がめちゃくちゃ。 どう並べて置けばいいか分からん。 みなさん今年もいいね。とフォローをありがとうございました。 良いお年を(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙✧*。
naasuke1027
naasuke1027
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
洗濯機周りの収納です☘️ 洗濯機と壁との隙間にピッタリ収まるサイズのラックを選んで、夫と一緒に組み立てて設置しています。 棚には普段よく使う洗剤類を置いて、下の引き出しには時々使う洗剤や詰め替え用、猫用ゴミ箱のビニール袋などをストックしています🐱☺️ 肌が弱いので、なるべく低刺激の洗剤を使うようにしています🤭💦 洗剤のボトルを素敵な物に変えたら、もう少しオシャレになるかなぁ🤔と思いつつ、便利なのでそのまま使っています😅
洗濯機周りの収納です☘️ 洗濯機と壁との隙間にピッタリ収まるサイズのラックを選んで、夫と一緒に組み立てて設置しています。 棚には普段よく使う洗剤類を置いて、下の引き出しには時々使う洗剤や詰め替え用、猫用ゴミ箱のビニール袋などをストックしています🐱☺️ 肌が弱いので、なるべく低刺激の洗剤を使うようにしています🤭💦 洗剤のボトルを素敵な物に変えたら、もう少しオシャレになるかなぁ🤔と思いつつ、便利なのでそのまま使っています😅
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
スタッキングシェルフの引き出し配置替えと電話機置き場問題の解決、ルーターの収納方法、 やりたかったこのゾーンの見直しが完了しました☆ 我が家は特に春から生活スタイルが変わるわけではありませんが、ずっとやりたかったことができて気分良く過ごしています🎶 スタッキングシェルフは使い勝手に合わせた置き方ができて パーツの追加や組み替えも出来ます! 無印良品の収納ならどれも棚に合わせることができるので、その時々の生活スタイルに合わせた使い方が楽しめると思います♡ ルーターの収納やゴチャゴチャした配線はつい後回しにしがちなので、新生活をスタートさせる時が整えておくチャンスなのかもしれません! 今まではルーターをカゴに入れて布をかぶせてましたが、こちらのファイルボックス かなりスッキリいい感じです♡ 新生活をスタートさせる方々の参考になるといいなぁ🥰
スタッキングシェルフの引き出し配置替えと電話機置き場問題の解決、ルーターの収納方法、 やりたかったこのゾーンの見直しが完了しました☆ 我が家は特に春から生活スタイルが変わるわけではありませんが、ずっとやりたかったことができて気分良く過ごしています🎶 スタッキングシェルフは使い勝手に合わせた置き方ができて パーツの追加や組み替えも出来ます! 無印良品の収納ならどれも棚に合わせることができるので、その時々の生活スタイルに合わせた使い方が楽しめると思います♡ ルーターの収納やゴチャゴチャした配線はつい後回しにしがちなので、新生活をスタートさせる時が整えておくチャンスなのかもしれません! 今まではルーターをカゴに入れて布をかぶせてましたが、こちらのファイルボックス かなりスッキリいい感じです♡ 新生活をスタートさせる方々の参考になるといいなぁ🥰
yuka
yuka
家族
Noboさんの実例写真
狭い空間の棚は置き方一つでインテリア全体に影響します。
狭い空間の棚は置き方一つでインテリア全体に影響します。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
tmakさんの実例写真
tmak
tmak
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
イベント参加につき、少し昔の写真にて失礼します。 寝室裏のちっちゃな書斎スペースに作ったウォールシェルフになります。 1×6の木材を使って、好きな形に仕上げてみましたが、時々棚の置き方を変えてそのときの気分で楽しんでます🙆‍♂️ 簡単なDIYで色んな使い方ができるし、コスパも良いのでオススメです〜✨
イベント参加につき、少し昔の写真にて失礼します。 寝室裏のちっちゃな書斎スペースに作ったウォールシェルフになります。 1×6の木材を使って、好きな形に仕上げてみましたが、時々棚の置き方を変えてそのときの気分で楽しんでます🙆‍♂️ 簡単なDIYで色んな使い方ができるし、コスパも良いのでオススメです〜✨
funapii
funapii
家族
mamiさんの実例写真
洗濯機上の収納、現在(笑) 色々置き方を変えてきたけど、使いやすさと収納力を考えて今の形に落ち着きました。 洗濯機上にはバスマットとバスタオル、着替えや洗濯ネット等を仮置き出来るように1つはなるべく空けとくカゴを用意。 二段目はニトリのファイルケースに柔軟剤と洗剤のストックを入れてあります。 洗剤ボトルの裏にもアイロンをカゴに入れて収納。 三段目は左にオムツ、右に洗濯ネット。 一番上は洗濯した物を入れるカゴ(左二階にしまう物、右一階にしまう物)です。 ここで洗濯をしてここで準備をしてすぐ外に干す事も出来れば、天気の悪い日はこのまま干す事も出来るようにしてるのでアクションが楽です。 もうすぐオムツのスペースが空く予定なのでそしたらまたアップします☺︎
洗濯機上の収納、現在(笑) 色々置き方を変えてきたけど、使いやすさと収納力を考えて今の形に落ち着きました。 洗濯機上にはバスマットとバスタオル、着替えや洗濯ネット等を仮置き出来るように1つはなるべく空けとくカゴを用意。 二段目はニトリのファイルケースに柔軟剤と洗剤のストックを入れてあります。 洗剤ボトルの裏にもアイロンをカゴに入れて収納。 三段目は左にオムツ、右に洗濯ネット。 一番上は洗濯した物を入れるカゴ(左二階にしまう物、右一階にしまう物)です。 ここで洗濯をしてここで準備をしてすぐ外に干す事も出来れば、天気の悪い日はこのまま干す事も出来るようにしてるのでアクションが楽です。 もうすぐオムツのスペースが空く予定なのでそしたらまたアップします☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
like-itさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥641
Just it コンテナー . 組み合わせ自由な収納システム。 4種類のサイズから収納したいモノに合わせて 組み合わせが可能です。 . 収納してある物を分かりやすくオープンに、 隠す収納としてクローズに 前後の置き方で見せる収納も隠す収納もできる コンテナーボックスです。 . キャスター(別売り)を取り付ければ、 移動も簡単。 様々なシーンで活躍します。 . 再生材料を約30%以上配合した リサイクル製品としてリニューアルしました。 ※各商品の詳細は商品ページでご確認ください。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
Just it コンテナー . 組み合わせ自由な収納システム。 4種類のサイズから収納したいモノに合わせて 組み合わせが可能です。 . 収納してある物を分かりやすくオープンに、 隠す収納としてクローズに 前後の置き方で見せる収納も隠す収納もできる コンテナーボックスです。 . キャスター(別売り)を取り付ければ、 移動も簡単。 様々なシーンで活躍します。 . 再生材料を約30%以上配合した リサイクル製品としてリニューアルしました。 ※各商品の詳細は商品ページでご確認ください。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
anri193さんの実例写真
我が家の映えない大事な裏側です😂 子どもが小学生になるまで知らなかったんですよね。 毎日タブレットを充電してもっていくことを…。 忘れないために、ランドセルの近くに充電ステーションを作りました😆
我が家の映えない大事な裏側です😂 子どもが小学生になるまで知らなかったんですよね。 毎日タブレットを充電してもっていくことを…。 忘れないために、ランドセルの近くに充電ステーションを作りました😆
anri193
anri193
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
うちの洗面台は廊下にあります。 今の悩みはトレー1つに石鹸3つ! 娘さん! これ以上増やさないで(ー ー;)
うちの洗面台は廊下にあります。 今の悩みはトレー1つに石鹸3つ! 娘さん! これ以上増やさないで(ー ー;)
yukari
yukari
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
シェルフ増やした。3段2列と5段2列をバラしてこのように組の直し。配置も変えてみた。ドアは使用しないので、何か隠す方法考えないと。
シェルフ増やした。3段2列と5段2列をバラしてこのように組の直し。配置も変えてみた。ドアは使用しないので、何か隠す方法考えないと。
Emi
Emi
3LDK | 家族
kaneriさんの実例写真
一階和室を娘の遊び部屋に改造中。 IKEAのおもちゃ収納に合う絵本棚がなかったので、作っちゃいました(^-^) 組み合わせで置き方を変えられるよう、同じものを2つ作りました。 別の置き方の写真もUPしてます(^-^)/
一階和室を娘の遊び部屋に改造中。 IKEAのおもちゃ収納に合う絵本棚がなかったので、作っちゃいました(^-^) 組み合わせで置き方を変えられるよう、同じものを2つ作りました。 別の置き方の写真もUPしてます(^-^)/
kaneri
kaneri
4LDK | 家族
saikiさんの実例写真
ニトリで買った棚にセリアで買った透明なボックスをセットして洗濯ネット入れに。取りやすいように斜めに置きました!
ニトリで買った棚にセリアで買った透明なボックスをセットして洗濯ネット入れに。取りやすいように斜めに置きました!
saiki
saiki
一人暮らし
moe321さんの実例写真
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
moe321
moe321
家族
acer_bye2tyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥791
ボックスに入れただけ。 それを置いただけ。 置き方は後日考えます。 おしゃれな配置が分かりません…
ボックスに入れただけ。 それを置いただけ。 置き方は後日考えます。 おしゃれな配置が分かりません…
acer_bye2ty
acer_bye2ty
1LDK | 一人暮らし
maricha_1020さんの実例写真
またまた久しぶりの投稿です。 オムツ、おもちゃ、絵本を全て無印良品のスタッキングシェルフに収納してます。 組み合わせ自由自在なので便利。ピリエのケースがぴったりなのも嬉しい♡ 1歳の息子はおもちゃや絵本をここから自分で出して遊んでます♫
またまた久しぶりの投稿です。 オムツ、おもちゃ、絵本を全て無印良品のスタッキングシェルフに収納してます。 組み合わせ自由自在なので便利。ピリエのケースがぴったりなのも嬉しい♡ 1歳の息子はおもちゃや絵本をここから自分で出して遊んでます♫
maricha_1020
maricha_1020
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
セリアのヘキサゴン型の小物入れを3つ組み合わせて、ディスプレイ棚を作ってみました。 インスタか何かで見掛けてからずっとやってみたかったやつで…⸜( ◜࿁◝ )⸝ 木工用ボンドで貼るだけでめちゃくちゃ簡単でした。 所要時間1分くらい(乾かす時間抜きで) 2枚目や3枚目みたいに置き方を変えるだけでも 雰囲気が変わって楽しいです(*´ `*)
セリアのヘキサゴン型の小物入れを3つ組み合わせて、ディスプレイ棚を作ってみました。 インスタか何かで見掛けてからずっとやってみたかったやつで…⸜( ◜࿁◝ )⸝ 木工用ボンドで貼るだけでめちゃくちゃ簡単でした。 所要時間1分くらい(乾かす時間抜きで) 2枚目や3枚目みたいに置き方を変えるだけでも 雰囲気が変わって楽しいです(*´ `*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
リビングテーブルを置かない方が広く見えます♪ サイドテーブルでもいいかなー😊
リビングテーブルを置かない方が広く見えます♪ サイドテーブルでもいいかなー😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
時計問題。。 新居には とりあえず穴を開けたくない! だから時計置く場所困ったので ダイソーで話題の時計を置きました♡
時計問題。。 新居には とりあえず穴を開けたくない! だから時計置く場所困ったので ダイソーで話題の時計を置きました♡
Y
Y
もっと見る

棚 置き方が気になるあなたにおすすめ

棚 置き方の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 置き方

1,234枚の部屋写真から49枚をセレクト
orioriさんの実例写真
洗面所の棚 イメージ変えたいなぁと思っており、 記録用に📷️
洗面所の棚 イメージ変えたいなぁと思っており、 記録用に📷️
oriori
oriori
家族
Riさんの実例写真
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
Ri
Ri
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
mii
mii
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
大掃除リストに入れていた三面鏡の中の収納です。 棚や容器などもJOANで拭きました。 歯ブラシは見えてませんが、左側扉に四人分かけています。 最後に収納も少し見直しました🦝
大掃除リストに入れていた三面鏡の中の収納です。 棚や容器などもJOANで拭きました。 歯ブラシは見えてませんが、左側扉に四人分かけています。 最後に収納も少し見直しました🦝
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥9,300
コードレス電話機*ฅ́˘ฅ̀* 親機なのに子機のようなサイズ感で場所を取らず、コンパクトで凄く気に入ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
コードレス電話機*ฅ́˘ฅ̀* 親機なのに子機のようなサイズ感で場所を取らず、コンパクトで凄く気に入ってますଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°
saaya
saaya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
po-yan830さんの実例写真
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
po-yan830
po-yan830
家族
naasuke1027さんの実例写真
やっと棚が完成しました♡ 手伝ってもらったけど、嬉しい\(◡̈)/♥︎ バッグを置きたくて作ったけど、バッグの置き方がめちゃくちゃ。 どう並べて置けばいいか分からん。 みなさん今年もいいね。とフォローをありがとうございました。 良いお年を(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙✧*。
やっと棚が完成しました♡ 手伝ってもらったけど、嬉しい\(◡̈)/♥︎ バッグを置きたくて作ったけど、バッグの置き方がめちゃくちゃ。 どう並べて置けばいいか分からん。 みなさん今年もいいね。とフォローをありがとうございました。 良いお年を(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙✧*。
naasuke1027
naasuke1027
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
洗濯機周りの収納です☘️ 洗濯機と壁との隙間にピッタリ収まるサイズのラックを選んで、夫と一緒に組み立てて設置しています。 棚には普段よく使う洗剤類を置いて、下の引き出しには時々使う洗剤や詰め替え用、猫用ゴミ箱のビニール袋などをストックしています🐱☺️ 肌が弱いので、なるべく低刺激の洗剤を使うようにしています🤭💦 洗剤のボトルを素敵な物に変えたら、もう少しオシャレになるかなぁ🤔と思いつつ、便利なのでそのまま使っています😅
洗濯機周りの収納です☘️ 洗濯機と壁との隙間にピッタリ収まるサイズのラックを選んで、夫と一緒に組み立てて設置しています。 棚には普段よく使う洗剤類を置いて、下の引き出しには時々使う洗剤や詰め替え用、猫用ゴミ箱のビニール袋などをストックしています🐱☺️ 肌が弱いので、なるべく低刺激の洗剤を使うようにしています🤭💦 洗剤のボトルを素敵な物に変えたら、もう少しオシャレになるかなぁ🤔と思いつつ、便利なのでそのまま使っています😅
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
スタッキングシェルフの引き出し配置替えと電話機置き場問題の解決、ルーターの収納方法、 やりたかったこのゾーンの見直しが完了しました☆ 我が家は特に春から生活スタイルが変わるわけではありませんが、ずっとやりたかったことができて気分良く過ごしています🎶 スタッキングシェルフは使い勝手に合わせた置き方ができて パーツの追加や組み替えも出来ます! 無印良品の収納ならどれも棚に合わせることができるので、その時々の生活スタイルに合わせた使い方が楽しめると思います♡ ルーターの収納やゴチャゴチャした配線はつい後回しにしがちなので、新生活をスタートさせる時が整えておくチャンスなのかもしれません! 今まではルーターをカゴに入れて布をかぶせてましたが、こちらのファイルボックス かなりスッキリいい感じです♡ 新生活をスタートさせる方々の参考になるといいなぁ🥰
スタッキングシェルフの引き出し配置替えと電話機置き場問題の解決、ルーターの収納方法、 やりたかったこのゾーンの見直しが完了しました☆ 我が家は特に春から生活スタイルが変わるわけではありませんが、ずっとやりたかったことができて気分良く過ごしています🎶 スタッキングシェルフは使い勝手に合わせた置き方ができて パーツの追加や組み替えも出来ます! 無印良品の収納ならどれも棚に合わせることができるので、その時々の生活スタイルに合わせた使い方が楽しめると思います♡ ルーターの収納やゴチャゴチャした配線はつい後回しにしがちなので、新生活をスタートさせる時が整えておくチャンスなのかもしれません! 今まではルーターをカゴに入れて布をかぶせてましたが、こちらのファイルボックス かなりスッキリいい感じです♡ 新生活をスタートさせる方々の参考になるといいなぁ🥰
yuka
yuka
家族
Noboさんの実例写真
狭い空間の棚は置き方一つでインテリア全体に影響します。
狭い空間の棚は置き方一つでインテリア全体に影響します。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
tmakさんの実例写真
tmak
tmak
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
イベント参加につき、少し昔の写真にて失礼します。 寝室裏のちっちゃな書斎スペースに作ったウォールシェルフになります。 1×6の木材を使って、好きな形に仕上げてみましたが、時々棚の置き方を変えてそのときの気分で楽しんでます🙆‍♂️ 簡単なDIYで色んな使い方ができるし、コスパも良いのでオススメです〜✨
イベント参加につき、少し昔の写真にて失礼します。 寝室裏のちっちゃな書斎スペースに作ったウォールシェルフになります。 1×6の木材を使って、好きな形に仕上げてみましたが、時々棚の置き方を変えてそのときの気分で楽しんでます🙆‍♂️ 簡単なDIYで色んな使い方ができるし、コスパも良いのでオススメです〜✨
funapii
funapii
家族
mamiさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
洗濯機上の収納、現在(笑) 色々置き方を変えてきたけど、使いやすさと収納力を考えて今の形に落ち着きました。 洗濯機上にはバスマットとバスタオル、着替えや洗濯ネット等を仮置き出来るように1つはなるべく空けとくカゴを用意。 二段目はニトリのファイルケースに柔軟剤と洗剤のストックを入れてあります。 洗剤ボトルの裏にもアイロンをカゴに入れて収納。 三段目は左にオムツ、右に洗濯ネット。 一番上は洗濯した物を入れるカゴ(左二階にしまう物、右一階にしまう物)です。 ここで洗濯をしてここで準備をしてすぐ外に干す事も出来れば、天気の悪い日はこのまま干す事も出来るようにしてるのでアクションが楽です。 もうすぐオムツのスペースが空く予定なのでそしたらまたアップします☺︎
洗濯機上の収納、現在(笑) 色々置き方を変えてきたけど、使いやすさと収納力を考えて今の形に落ち着きました。 洗濯機上にはバスマットとバスタオル、着替えや洗濯ネット等を仮置き出来るように1つはなるべく空けとくカゴを用意。 二段目はニトリのファイルケースに柔軟剤と洗剤のストックを入れてあります。 洗剤ボトルの裏にもアイロンをカゴに入れて収納。 三段目は左にオムツ、右に洗濯ネット。 一番上は洗濯した物を入れるカゴ(左二階にしまう物、右一階にしまう物)です。 ここで洗濯をしてここで準備をしてすぐ外に干す事も出来れば、天気の悪い日はこのまま干す事も出来るようにしてるのでアクションが楽です。 もうすぐオムツのスペースが空く予定なのでそしたらまたアップします☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
like-itさんの実例写真
Just it コンテナー . 組み合わせ自由な収納システム。 4種類のサイズから収納したいモノに合わせて 組み合わせが可能です。 . 収納してある物を分かりやすくオープンに、 隠す収納としてクローズに 前後の置き方で見せる収納も隠す収納もできる コンテナーボックスです。 . キャスター(別売り)を取り付ければ、 移動も簡単。 様々なシーンで活躍します。 . 再生材料を約30%以上配合した リサイクル製品としてリニューアルしました。 ※各商品の詳細は商品ページでご確認ください。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
Just it コンテナー . 組み合わせ自由な収納システム。 4種類のサイズから収納したいモノに合わせて 組み合わせが可能です。 . 収納してある物を分かりやすくオープンに、 隠す収納としてクローズに 前後の置き方で見せる収納も隠す収納もできる コンテナーボックスです。 . キャスター(別売り)を取り付ければ、 移動も簡単。 様々なシーンで活躍します。 . 再生材料を約30%以上配合した リサイクル製品としてリニューアルしました。 ※各商品の詳細は商品ページでご確認ください。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
anri193さんの実例写真
我が家の映えない大事な裏側です😂 子どもが小学生になるまで知らなかったんですよね。 毎日タブレットを充電してもっていくことを…。 忘れないために、ランドセルの近くに充電ステーションを作りました😆
我が家の映えない大事な裏側です😂 子どもが小学生になるまで知らなかったんですよね。 毎日タブレットを充電してもっていくことを…。 忘れないために、ランドセルの近くに充電ステーションを作りました😆
anri193
anri193
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
うちの洗面台は廊下にあります。 今の悩みはトレー1つに石鹸3つ! 娘さん! これ以上増やさないで(ー ー;)
うちの洗面台は廊下にあります。 今の悩みはトレー1つに石鹸3つ! 娘さん! これ以上増やさないで(ー ー;)
yukari
yukari
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
シェルフ増やした。3段2列と5段2列をバラしてこのように組の直し。配置も変えてみた。ドアは使用しないので、何か隠す方法考えないと。
シェルフ増やした。3段2列と5段2列をバラしてこのように組の直し。配置も変えてみた。ドアは使用しないので、何か隠す方法考えないと。
Emi
Emi
3LDK | 家族
kaneriさんの実例写真
一階和室を娘の遊び部屋に改造中。 IKEAのおもちゃ収納に合う絵本棚がなかったので、作っちゃいました(^-^) 組み合わせで置き方を変えられるよう、同じものを2つ作りました。 別の置き方の写真もUPしてます(^-^)/
一階和室を娘の遊び部屋に改造中。 IKEAのおもちゃ収納に合う絵本棚がなかったので、作っちゃいました(^-^) 組み合わせで置き方を変えられるよう、同じものを2つ作りました。 別の置き方の写真もUPしてます(^-^)/
kaneri
kaneri
4LDK | 家族
saikiさんの実例写真
ニトリで買った棚にセリアで買った透明なボックスをセットして洗濯ネット入れに。取りやすいように斜めに置きました!
ニトリで買った棚にセリアで買った透明なボックスをセットして洗濯ネット入れに。取りやすいように斜めに置きました!
saiki
saiki
一人暮らし
moe321さんの実例写真
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
洗濯機の買い替えに伴い、ランドリー周りの収納も一新。 今までは、置くタイプのラックだったので、洗濯機後ろの16cmのでっぱりが、ただただ邪魔でした。 今回は、そのでっぱりの高さに合わせて、前方にニトリのつっぱり棚を設置。 上は、IKEAのボーアクセルを2段つけました。 洗濯機を入れてからの作業だったので、壁が遠くて、かなり大変でした… ぱっと見、ちょうど3段になった感じの棚に、たくさんのタオルなど収納します。 オシャレな見た目と使いやすさを兼ね備えた置き方を思案中。 Room clipの皆さんのをみて勉強します。
moe321
moe321
家族
acer_bye2tyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥791
ボックスに入れただけ。 それを置いただけ。 置き方は後日考えます。 おしゃれな配置が分かりません…
ボックスに入れただけ。 それを置いただけ。 置き方は後日考えます。 おしゃれな配置が分かりません…
acer_bye2ty
acer_bye2ty
1LDK | 一人暮らし
maricha_1020さんの実例写真
またまた久しぶりの投稿です。 オムツ、おもちゃ、絵本を全て無印良品のスタッキングシェルフに収納してます。 組み合わせ自由自在なので便利。ピリエのケースがぴったりなのも嬉しい♡ 1歳の息子はおもちゃや絵本をここから自分で出して遊んでます♫
またまた久しぶりの投稿です。 オムツ、おもちゃ、絵本を全て無印良品のスタッキングシェルフに収納してます。 組み合わせ自由自在なので便利。ピリエのケースがぴったりなのも嬉しい♡ 1歳の息子はおもちゃや絵本をここから自分で出して遊んでます♫
maricha_1020
maricha_1020
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
セリアのヘキサゴン型の小物入れを3つ組み合わせて、ディスプレイ棚を作ってみました。 インスタか何かで見掛けてからずっとやってみたかったやつで…⸜( ◜࿁◝ )⸝ 木工用ボンドで貼るだけでめちゃくちゃ簡単でした。 所要時間1分くらい(乾かす時間抜きで) 2枚目や3枚目みたいに置き方を変えるだけでも 雰囲気が変わって楽しいです(*´ `*)
セリアのヘキサゴン型の小物入れを3つ組み合わせて、ディスプレイ棚を作ってみました。 インスタか何かで見掛けてからずっとやってみたかったやつで…⸜( ◜࿁◝ )⸝ 木工用ボンドで貼るだけでめちゃくちゃ簡単でした。 所要時間1分くらい(乾かす時間抜きで) 2枚目や3枚目みたいに置き方を変えるだけでも 雰囲気が変わって楽しいです(*´ `*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
リビングテーブルを置かない方が広く見えます♪ サイドテーブルでもいいかなー😊
リビングテーブルを置かない方が広く見えます♪ サイドテーブルでもいいかなー😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
時計問題。。 新居には とりあえず穴を開けたくない! だから時計置く場所困ったので ダイソーで話題の時計を置きました♡
時計問題。。 新居には とりあえず穴を開けたくない! だから時計置く場所困ったので ダイソーで話題の時計を置きました♡
Y
Y
もっと見る

棚 置き方が気になるあなたにおすすめ

棚 置き方の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ