棚 お庭改造中

60枚の部屋写真から18枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
お庭の模様替え☺️ まだまだ完成ではないのですが 一角はこんな感じになりました🌷︎ ペチュニアやバーベナがたくさん お花を咲かせてくれて シレネも次々にお花をつけてくれて います❁⃘*.゚ ガーデン雑貨もDIY中です(*ˊᵕˋ*) 今日も良い週末をお過ごし下さいね🤗
お庭の模様替え☺️ まだまだ完成ではないのですが 一角はこんな感じになりました🌷︎ ペチュニアやバーベナがたくさん お花を咲かせてくれて シレネも次々にお花をつけてくれて います❁⃘*.゚ ガーデン雑貨もDIY中です(*ˊᵕˋ*) 今日も良い週末をお過ごし下さいね🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yamamaiさんの実例写真
お庭改造計画中
お庭改造計画中
yamamai
yamamai
家族
marocoroさんの実例写真
山善さんのウッドパネルを設置して、なんとかここまで形になりました(*´꒳`*)♡木目がとっても綺麗で素敵です♪ ずっと作りたいなと思ってた室外機カバーもこの機会に作ってみました( ^ω^ )皆さんのを参考にニトリのすのこ5枚と廃材で♪♪踏み台はちょっと保護剤が塗りきれていませんが完成が嬉しくて置きました! 今日はちょっとだけここでお茶を…♡ カインズさんのラティスがちょこっと目隠しになってます╰(*´︶`*)╯ また別の角度で撮ってみます〜!
山善さんのウッドパネルを設置して、なんとかここまで形になりました(*´꒳`*)♡木目がとっても綺麗で素敵です♪ ずっと作りたいなと思ってた室外機カバーもこの機会に作ってみました( ^ω^ )皆さんのを参考にニトリのすのこ5枚と廃材で♪♪踏み台はちょっと保護剤が塗りきれていませんが完成が嬉しくて置きました! 今日はちょっとだけここでお茶を…♡ カインズさんのラティスがちょこっと目隠しになってます╰(*´︶`*)╯ また別の角度で撮ってみます〜!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
(*´▽`*)ノ☆*.。コンバンハ ガーデンライトは 壁に付けるより こんな感じの方が 全体が明るく感じる~✋ 今日は☔が降ってきたから 多肉棚のdiyも 塗装も途中のまま~💦 今日の夕飯はバターチキンカレー🍛
(*´▽`*)ノ☆*.。コンバンハ ガーデンライトは 壁に付けるより こんな感じの方が 全体が明るく感じる~✋ 今日は☔が降ってきたから 多肉棚のdiyも 塗装も途中のまま~💦 今日の夕飯はバターチキンカレー🍛
hamu
hamu
4LDK | 家族
chachamaruさんの実例写真
ちょっとずつお庭改造続いてます (♡ˊ艸ˋ)
ちょっとずつお庭改造続いてます (♡ˊ艸ˋ)
chachamaru
chachamaru
cavaさんの実例写真
早く春にならないかなぁ(´×ω×`)
早く春にならないかなぁ(´×ω×`)
cava
cava
家族
na-chanさんの実例写真
型押しガラスの入った建具のリメイクです。木製部にペイントして、リメイクして蘇らせたい!と思ってます。 いつか誰かのお役に立てたら嬉しいです♡ 8枚全てを3日かけて、ガラス、木製部を洗って、干す。これが結構大変でした。1枚は型押しガラスにマステをしてみました。掛かった時間は( •́ .̫ •̀, ) そして8枚に必要なマステを計算してみると( •́ .̫ •̀, )チーンという感じです。 そこで過去にペイントされていたRCお友達に方法を聞いたり、調べたり。 やっぱり木枠のみにするのが1番だと思うのですが、これがかなり危険で、難しいらしくて。調べても出て来ませんでした。 そこで、元建具職人のおじいちゃんの友達に弟子入り。間の埃や間のガラスが欠けていて引っかかっていたり、スムーズにできないのもありましたが、なんとか、全部のガラスを外しました。 もし、リメイク検討されていたる方がいたら参考までに、外し方を載せます。 建具がハマっていたままの方向で、裏面横棒のネジを外して、その棒をゆっくりたるませながら、上下に揺すりながら外します。折れる事もありました。 ガラスは3枚入ってます。上部のところしか外せません。横に寝さして、上部から外します。真ん中の2枚目、下部3枚目も上部に移動させてから、同じように外します。 ガラスの入るところの溝を彫る時に深く掘っている場所があるので、そこでしか外れません。だんだんコツがつかめてきます。私は滑らない園芸用手袋はめてやりました。ガラスは傾かせながらゆっくりと外れる部分に必ず一度入れてから。そっとそっと♪
型押しガラスの入った建具のリメイクです。木製部にペイントして、リメイクして蘇らせたい!と思ってます。 いつか誰かのお役に立てたら嬉しいです♡ 8枚全てを3日かけて、ガラス、木製部を洗って、干す。これが結構大変でした。1枚は型押しガラスにマステをしてみました。掛かった時間は( •́ .̫ •̀, ) そして8枚に必要なマステを計算してみると( •́ .̫ •̀, )チーンという感じです。 そこで過去にペイントされていたRCお友達に方法を聞いたり、調べたり。 やっぱり木枠のみにするのが1番だと思うのですが、これがかなり危険で、難しいらしくて。調べても出て来ませんでした。 そこで、元建具職人のおじいちゃんの友達に弟子入り。間の埃や間のガラスが欠けていて引っかかっていたり、スムーズにできないのもありましたが、なんとか、全部のガラスを外しました。 もし、リメイク検討されていたる方がいたら参考までに、外し方を載せます。 建具がハマっていたままの方向で、裏面横棒のネジを外して、その棒をゆっくりたるませながら、上下に揺すりながら外します。折れる事もありました。 ガラスは3枚入ってます。上部のところしか外せません。横に寝さして、上部から外します。真ん中の2枚目、下部3枚目も上部に移動させてから、同じように外します。 ガラスの入るところの溝を彫る時に深く掘っている場所があるので、そこでしか外れません。だんだんコツがつかめてきます。私は滑らない園芸用手袋はめてやりました。ガラスは傾かせながらゆっくりと外れる部分に必ず一度入れてから。そっとそっと♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
草ボーボーだった所を丸裸にしてみました。 これからどう植栽していこうか。 大変だけど、変化を楽しみます! まずは台風で倒れたままになっているアケビ棚を復活させますか。
草ボーボーだった所を丸裸にしてみました。 これからどう植栽していこうか。 大変だけど、変化を楽しみます! まずは台風で倒れたままになっているアケビ棚を復活させますか。
Hanagobo
Hanagobo
Ayanoさんの実例写真
お庭で使うボックスをDIYで作りました~^^ ①サビサビの車輪 ②材料はこれです♪ 今回は屋外で使用するので、少しでも腐れにくいヒノキにしました☆ ③木箱を作ってます。水抜き用の穴も12か所開けました ④木箱かんせ~い!! 長さ60cm、高さ40cmくらいあるので、なかなか大きいです。 あとは塗装してステンシルもしたいなぁ♪ 完成までわくわく(*^。^*)
お庭で使うボックスをDIYで作りました~^^ ①サビサビの車輪 ②材料はこれです♪ 今回は屋外で使用するので、少しでも腐れにくいヒノキにしました☆ ③木箱を作ってます。水抜き用の穴も12か所開けました ④木箱かんせ~い!! 長さ60cm、高さ40cmくらいあるので、なかなか大きいです。 あとは塗装してステンシルもしたいなぁ♪ 完成までわくわく(*^。^*)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日の戦利品の自転車鉢ポット入れ、ここに置きました♪ 軒下の植物🪴置き棚も段々賑やかになってきました♪ まだ、多肉ちゃん待ちの雑貨もあるけど…これからの5月の初夏が楽しみ🎶 GWは、ガーデニング、D I Yで楽しみたいです🥰
昨日の戦利品の自転車鉢ポット入れ、ここに置きました♪ 軒下の植物🪴置き棚も段々賑やかになってきました♪ まだ、多肉ちゃん待ちの雑貨もあるけど…これからの5月の初夏が楽しみ🎶 GWは、ガーデニング、D I Yで楽しみたいです🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
Borikoさんの実例写真
玄関ポスト下の植木の葉っぱだけを楽しむ植物だと思ってたやつ…名前わからんけど…(^ω^;)2日前に可愛いオレンジのお花が咲き始めたょ♪
玄関ポスト下の植木の葉っぱだけを楽しむ植物だと思ってたやつ…名前わからんけど…(^ω^;)2日前に可愛いオレンジのお花が咲き始めたょ♪
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
お庭の郵便受けがある側の壁に板壁作りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ あとは棚つけたり、郵便受けの扉の部分がかなり黄ばんできてるからそれをどう加工するか.......で悩んでますꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 黒がいいかな??白がいいかな????! めちゃ悩んでます🤔 飾りもどうしようかな(o´艸`) 植木鉢も可愛いのが欲しくなります.......止まらないね笑 中庭のウッドフェンスと外用のゴミ箱も完成したのでまた明日にでも投稿します^^*
お庭の郵便受けがある側の壁に板壁作りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ あとは棚つけたり、郵便受けの扉の部分がかなり黄ばんできてるからそれをどう加工するか.......で悩んでますꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 黒がいいかな??白がいいかな????! めちゃ悩んでます🤔 飾りもどうしようかな(o´艸`) 植木鉢も可愛いのが欲しくなります.......止まらないね笑 中庭のウッドフェンスと外用のゴミ箱も完成したのでまた明日にでも投稿します^^*
nana.7
nana.7
家族
chisatsunさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) この前、来年の為に、ノリウツギのライムライトを買ってきました(σ*´∀`) ちゃんと育ってくれるといいなぁ(///ω///)♪
おはようございます(*´ω`*) この前、来年の為に、ノリウツギのライムライトを買ってきました(σ*´∀`) ちゃんと育ってくれるといいなぁ(///ω///)♪
chisatsun
chisatsun
家族
craneさんの実例写真
crane
crane
家族
mayumiさんの実例写真
一眼レフにしました〜 玄関前の三脚にカメラ缶📷 監視カメラ感は否めませんが😂 このカメラ缶すごいな😂 まるで本物✨ 二眼レフは外の違う棚に飾りました✨
一眼レフにしました〜 玄関前の三脚にカメラ缶📷 監視カメラ感は否めませんが😂 このカメラ缶すごいな😂 まるで本物✨ 二眼レフは外の違う棚に飾りました✨
mayumi
mayumi
家族
iroa-Sさんの実例写真
紫陽花が咲き始めてます♡ この紫陽花は切ったらまた芽が出てくる、四季咲き紫陽花みたい(๑´ω`ノノ゙✧満開が楽しみだなぁ♪♪
紫陽花が咲き始めてます♡ この紫陽花は切ったらまた芽が出てくる、四季咲き紫陽花みたい(๑´ω`ノノ゙✧満開が楽しみだなぁ♪♪
iroa-S
iroa-S
puku-pukuさんの実例写真
私のは苔テラリウムです♪ 2年前、お兄ちゃんの卒業祝いでは、栃木の益子焼きでお皿作りをしました。 家族のイベントは、特別な機会だからこそ子供達の心にずっと残るだろうし、大切な時間だと思います😌 反抗期真っ盛りのお兄ちゃんも、無理矢理連れて行ったけれど、行った後はすごく楽しかった!と言ってくれました😂 あと何回子供達とこういう体験が出来るか分かりませんが、また家族で行きたいね。と話しながら帰って来ました😊
私のは苔テラリウムです♪ 2年前、お兄ちゃんの卒業祝いでは、栃木の益子焼きでお皿作りをしました。 家族のイベントは、特別な機会だからこそ子供達の心にずっと残るだろうし、大切な時間だと思います😌 反抗期真っ盛りのお兄ちゃんも、無理矢理連れて行ったけれど、行った後はすごく楽しかった!と言ってくれました😂 あと何回子供達とこういう体験が出来るか分かりませんが、また家族で行きたいね。と話しながら帰って来ました😊
puku-puku
puku-puku
家族
yochanさんの実例写真
タイル敷いた隅の一角セダム植えてみました。 早く広がって欲しーヽ(*´ェ`*)ノ
タイル敷いた隅の一角セダム植えてみました。 早く広がって欲しーヽ(*´ェ`*)ノ
yochan
yochan
家族

棚 お庭改造中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 お庭改造中

60枚の部屋写真から18枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
お庭の模様替え☺️ まだまだ完成ではないのですが 一角はこんな感じになりました🌷︎ ペチュニアやバーベナがたくさん お花を咲かせてくれて シレネも次々にお花をつけてくれて います❁⃘*.゚ ガーデン雑貨もDIY中です(*ˊᵕˋ*) 今日も良い週末をお過ごし下さいね🤗
お庭の模様替え☺️ まだまだ完成ではないのですが 一角はこんな感じになりました🌷︎ ペチュニアやバーベナがたくさん お花を咲かせてくれて シレネも次々にお花をつけてくれて います❁⃘*.゚ ガーデン雑貨もDIY中です(*ˊᵕˋ*) 今日も良い週末をお過ごし下さいね🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yamamaiさんの実例写真
お庭改造計画中
お庭改造計画中
yamamai
yamamai
家族
marocoroさんの実例写真
山善さんのウッドパネルを設置して、なんとかここまで形になりました(*´꒳`*)♡木目がとっても綺麗で素敵です♪ ずっと作りたいなと思ってた室外機カバーもこの機会に作ってみました( ^ω^ )皆さんのを参考にニトリのすのこ5枚と廃材で♪♪踏み台はちょっと保護剤が塗りきれていませんが完成が嬉しくて置きました! 今日はちょっとだけここでお茶を…♡ カインズさんのラティスがちょこっと目隠しになってます╰(*´︶`*)╯ また別の角度で撮ってみます〜!
山善さんのウッドパネルを設置して、なんとかここまで形になりました(*´꒳`*)♡木目がとっても綺麗で素敵です♪ ずっと作りたいなと思ってた室外機カバーもこの機会に作ってみました( ^ω^ )皆さんのを参考にニトリのすのこ5枚と廃材で♪♪踏み台はちょっと保護剤が塗りきれていませんが完成が嬉しくて置きました! 今日はちょっとだけここでお茶を…♡ カインズさんのラティスがちょこっと目隠しになってます╰(*´︶`*)╯ また別の角度で撮ってみます〜!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
(*´▽`*)ノ☆*.。コンバンハ ガーデンライトは 壁に付けるより こんな感じの方が 全体が明るく感じる~✋ 今日は☔が降ってきたから 多肉棚のdiyも 塗装も途中のまま~💦 今日の夕飯はバターチキンカレー🍛
(*´▽`*)ノ☆*.。コンバンハ ガーデンライトは 壁に付けるより こんな感じの方が 全体が明るく感じる~✋ 今日は☔が降ってきたから 多肉棚のdiyも 塗装も途中のまま~💦 今日の夕飯はバターチキンカレー🍛
hamu
hamu
4LDK | 家族
chachamaruさんの実例写真
ちょっとずつお庭改造続いてます (♡ˊ艸ˋ)
ちょっとずつお庭改造続いてます (♡ˊ艸ˋ)
chachamaru
chachamaru
cavaさんの実例写真
早く春にならないかなぁ(´×ω×`)
早く春にならないかなぁ(´×ω×`)
cava
cava
家族
na-chanさんの実例写真
型押しガラスの入った建具のリメイクです。木製部にペイントして、リメイクして蘇らせたい!と思ってます。 いつか誰かのお役に立てたら嬉しいです♡ 8枚全てを3日かけて、ガラス、木製部を洗って、干す。これが結構大変でした。1枚は型押しガラスにマステをしてみました。掛かった時間は( •́ .̫ •̀, ) そして8枚に必要なマステを計算してみると( •́ .̫ •̀, )チーンという感じです。 そこで過去にペイントされていたRCお友達に方法を聞いたり、調べたり。 やっぱり木枠のみにするのが1番だと思うのですが、これがかなり危険で、難しいらしくて。調べても出て来ませんでした。 そこで、元建具職人のおじいちゃんの友達に弟子入り。間の埃や間のガラスが欠けていて引っかかっていたり、スムーズにできないのもありましたが、なんとか、全部のガラスを外しました。 もし、リメイク検討されていたる方がいたら参考までに、外し方を載せます。 建具がハマっていたままの方向で、裏面横棒のネジを外して、その棒をゆっくりたるませながら、上下に揺すりながら外します。折れる事もありました。 ガラスは3枚入ってます。上部のところしか外せません。横に寝さして、上部から外します。真ん中の2枚目、下部3枚目も上部に移動させてから、同じように外します。 ガラスの入るところの溝を彫る時に深く掘っている場所があるので、そこでしか外れません。だんだんコツがつかめてきます。私は滑らない園芸用手袋はめてやりました。ガラスは傾かせながらゆっくりと外れる部分に必ず一度入れてから。そっとそっと♪
型押しガラスの入った建具のリメイクです。木製部にペイントして、リメイクして蘇らせたい!と思ってます。 いつか誰かのお役に立てたら嬉しいです♡ 8枚全てを3日かけて、ガラス、木製部を洗って、干す。これが結構大変でした。1枚は型押しガラスにマステをしてみました。掛かった時間は( •́ .̫ •̀, ) そして8枚に必要なマステを計算してみると( •́ .̫ •̀, )チーンという感じです。 そこで過去にペイントされていたRCお友達に方法を聞いたり、調べたり。 やっぱり木枠のみにするのが1番だと思うのですが、これがかなり危険で、難しいらしくて。調べても出て来ませんでした。 そこで、元建具職人のおじいちゃんの友達に弟子入り。間の埃や間のガラスが欠けていて引っかかっていたり、スムーズにできないのもありましたが、なんとか、全部のガラスを外しました。 もし、リメイク検討されていたる方がいたら参考までに、外し方を載せます。 建具がハマっていたままの方向で、裏面横棒のネジを外して、その棒をゆっくりたるませながら、上下に揺すりながら外します。折れる事もありました。 ガラスは3枚入ってます。上部のところしか外せません。横に寝さして、上部から外します。真ん中の2枚目、下部3枚目も上部に移動させてから、同じように外します。 ガラスの入るところの溝を彫る時に深く掘っている場所があるので、そこでしか外れません。だんだんコツがつかめてきます。私は滑らない園芸用手袋はめてやりました。ガラスは傾かせながらゆっくりと外れる部分に必ず一度入れてから。そっとそっと♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
草ボーボーだった所を丸裸にしてみました。 これからどう植栽していこうか。 大変だけど、変化を楽しみます! まずは台風で倒れたままになっているアケビ棚を復活させますか。
草ボーボーだった所を丸裸にしてみました。 これからどう植栽していこうか。 大変だけど、変化を楽しみます! まずは台風で倒れたままになっているアケビ棚を復活させますか。
Hanagobo
Hanagobo
Ayanoさんの実例写真
お庭で使うボックスをDIYで作りました~^^ ①サビサビの車輪 ②材料はこれです♪ 今回は屋外で使用するので、少しでも腐れにくいヒノキにしました☆ ③木箱を作ってます。水抜き用の穴も12か所開けました ④木箱かんせ~い!! 長さ60cm、高さ40cmくらいあるので、なかなか大きいです。 あとは塗装してステンシルもしたいなぁ♪ 完成までわくわく(*^。^*)
お庭で使うボックスをDIYで作りました~^^ ①サビサビの車輪 ②材料はこれです♪ 今回は屋外で使用するので、少しでも腐れにくいヒノキにしました☆ ③木箱を作ってます。水抜き用の穴も12か所開けました ④木箱かんせ~い!! 長さ60cm、高さ40cmくらいあるので、なかなか大きいです。 あとは塗装してステンシルもしたいなぁ♪ 完成までわくわく(*^。^*)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日の戦利品の自転車鉢ポット入れ、ここに置きました♪ 軒下の植物🪴置き棚も段々賑やかになってきました♪ まだ、多肉ちゃん待ちの雑貨もあるけど…これからの5月の初夏が楽しみ🎶 GWは、ガーデニング、D I Yで楽しみたいです🥰
昨日の戦利品の自転車鉢ポット入れ、ここに置きました♪ 軒下の植物🪴置き棚も段々賑やかになってきました♪ まだ、多肉ちゃん待ちの雑貨もあるけど…これからの5月の初夏が楽しみ🎶 GWは、ガーデニング、D I Yで楽しみたいです🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
Borikoさんの実例写真
玄関ポスト下の植木の葉っぱだけを楽しむ植物だと思ってたやつ…名前わからんけど…(^ω^;)2日前に可愛いオレンジのお花が咲き始めたょ♪
玄関ポスト下の植木の葉っぱだけを楽しむ植物だと思ってたやつ…名前わからんけど…(^ω^;)2日前に可愛いオレンジのお花が咲き始めたょ♪
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
お庭の郵便受けがある側の壁に板壁作りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ あとは棚つけたり、郵便受けの扉の部分がかなり黄ばんできてるからそれをどう加工するか.......で悩んでますꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 黒がいいかな??白がいいかな????! めちゃ悩んでます🤔 飾りもどうしようかな(o´艸`) 植木鉢も可愛いのが欲しくなります.......止まらないね笑 中庭のウッドフェンスと外用のゴミ箱も完成したのでまた明日にでも投稿します^^*
お庭の郵便受けがある側の壁に板壁作りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ あとは棚つけたり、郵便受けの扉の部分がかなり黄ばんできてるからそれをどう加工するか.......で悩んでますꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 黒がいいかな??白がいいかな????! めちゃ悩んでます🤔 飾りもどうしようかな(o´艸`) 植木鉢も可愛いのが欲しくなります.......止まらないね笑 中庭のウッドフェンスと外用のゴミ箱も完成したのでまた明日にでも投稿します^^*
nana.7
nana.7
家族
chisatsunさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) この前、来年の為に、ノリウツギのライムライトを買ってきました(σ*´∀`) ちゃんと育ってくれるといいなぁ(///ω///)♪
おはようございます(*´ω`*) この前、来年の為に、ノリウツギのライムライトを買ってきました(σ*´∀`) ちゃんと育ってくれるといいなぁ(///ω///)♪
chisatsun
chisatsun
家族
craneさんの実例写真
crane
crane
家族
mayumiさんの実例写真
一眼レフにしました〜 玄関前の三脚にカメラ缶📷 監視カメラ感は否めませんが😂 このカメラ缶すごいな😂 まるで本物✨ 二眼レフは外の違う棚に飾りました✨
一眼レフにしました〜 玄関前の三脚にカメラ缶📷 監視カメラ感は否めませんが😂 このカメラ缶すごいな😂 まるで本物✨ 二眼レフは外の違う棚に飾りました✨
mayumi
mayumi
家族
iroa-Sさんの実例写真
紫陽花が咲き始めてます♡ この紫陽花は切ったらまた芽が出てくる、四季咲き紫陽花みたい(๑´ω`ノノ゙✧満開が楽しみだなぁ♪♪
紫陽花が咲き始めてます♡ この紫陽花は切ったらまた芽が出てくる、四季咲き紫陽花みたい(๑´ω`ノノ゙✧満開が楽しみだなぁ♪♪
iroa-S
iroa-S
puku-pukuさんの実例写真
私のは苔テラリウムです♪ 2年前、お兄ちゃんの卒業祝いでは、栃木の益子焼きでお皿作りをしました。 家族のイベントは、特別な機会だからこそ子供達の心にずっと残るだろうし、大切な時間だと思います😌 反抗期真っ盛りのお兄ちゃんも、無理矢理連れて行ったけれど、行った後はすごく楽しかった!と言ってくれました😂 あと何回子供達とこういう体験が出来るか分かりませんが、また家族で行きたいね。と話しながら帰って来ました😊
私のは苔テラリウムです♪ 2年前、お兄ちゃんの卒業祝いでは、栃木の益子焼きでお皿作りをしました。 家族のイベントは、特別な機会だからこそ子供達の心にずっと残るだろうし、大切な時間だと思います😌 反抗期真っ盛りのお兄ちゃんも、無理矢理連れて行ったけれど、行った後はすごく楽しかった!と言ってくれました😂 あと何回子供達とこういう体験が出来るか分かりませんが、また家族で行きたいね。と話しながら帰って来ました😊
puku-puku
puku-puku
家族
yochanさんの実例写真
タイル敷いた隅の一角セダム植えてみました。 早く広がって欲しーヽ(*´ェ`*)ノ
タイル敷いた隅の一角セダム植えてみました。 早く広がって欲しーヽ(*´ェ`*)ノ
yochan
yochan
家族

棚 お庭改造中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ