棚 ゆったり空間

178枚の部屋写真から49枚をセレクト
youk2519さんの実例写真
ドラム式に憧れますヽ(^ω^)ノ
ドラム式に憧れますヽ(^ω^)ノ
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
gukumaさんの実例写真
リビングの半分ほどが造作本棚に囲まれた小上がりスペース。 ソファのようにくつろげるように、しっかりとしたウレタン入りのファブリックでマットを作ってもらいました。小上がり下は手前が引き出し、奥は床下収納のようなスペースになっています。引出しはおもちゃやオムツの収納に活躍中。 大量の漫画や雑誌、本を収納するためにコミックや雑誌のサイズに合わせて棚の高さを決めています。(主人が本屋で棚の高さを測ってベストな高さを検討)奥と手前、2列分収納出来て容量に満足しています。 下段とダイニング側の棚(写ってませんが‥)は、無印の収納システムに合うサイズに設定。今は子供の洋服やおもちゃ、文房具などのために、木製の引き出しやポリプロピレン収納を入れていますが、子供の成長に合わせて変化させていく予定。
リビングの半分ほどが造作本棚に囲まれた小上がりスペース。 ソファのようにくつろげるように、しっかりとしたウレタン入りのファブリックでマットを作ってもらいました。小上がり下は手前が引き出し、奥は床下収納のようなスペースになっています。引出しはおもちゃやオムツの収納に活躍中。 大量の漫画や雑誌、本を収納するためにコミックや雑誌のサイズに合わせて棚の高さを決めています。(主人が本屋で棚の高さを測ってベストな高さを検討)奥と手前、2列分収納出来て容量に満足しています。 下段とダイニング側の棚(写ってませんが‥)は、無印の収納システムに合うサイズに設定。今は子供の洋服やおもちゃ、文房具などのために、木製の引き出しやポリプロピレン収納を入れていますが、子供の成長に合わせて変化させていく予定。
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
わが家はミサワホーム🐰 リビングから一直線につづく 畳スペースがお気に入りです 子どもの遊びスペースにぴったり🎈
わが家はミサワホーム🐰 リビングから一直線につづく 畳スペースがお気に入りです 子どもの遊びスペースにぴったり🎈
snowdrop
snowdrop
misoさんの実例写真
横開きドアでゆったりした空間にしました。 ディスプレイ用の造作棚がお気に入り。
横開きドアでゆったりした空間にしました。 ディスプレイ用の造作棚がお気に入り。
miso
miso
2LDK
suti05さんの実例写真
小上がり棚周り ムーミンの絵 ハンドメイドで作っていただきました。
小上がり棚周り ムーミンの絵 ハンドメイドで作っていただきました。
suti05
suti05
3LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
maamyukiさんの実例写真
最近の我が家です。 朝はひらがなドリル。 うんこドリルを使っています😅
最近の我が家です。 朝はひらがなドリル。 うんこドリルを使っています😅
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
miilukeさんの実例写真
収納棚は、ストック大好きなので、大量収納できるように反転コノ字型にしてもらいました|ω・)و ̑̑༉ . 優しい木目調がgood⋆* お風呂は、子供と入っても、愛犬と入っても、ゆったり過ごせるように、広めにしました。 ゆっくりのんびりで一息つける空間(*´◡`*)
収納棚は、ストック大好きなので、大量収納できるように反転コノ字型にしてもらいました|ω・)و ̑̑༉ . 優しい木目調がgood⋆* お風呂は、子供と入っても、愛犬と入っても、ゆったり過ごせるように、広めにしました。 ゆっくりのんびりで一息つける空間(*´◡`*)
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
いつものリビングです(≧▽≦)
いつものリビングです(≧▽≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
wankorolinさんの実例写真
食器棚ですが、 使い勝手を考えて、ティッシュもハンドクリームも充電コーナーもここに設置しています。
食器棚ですが、 使い勝手を考えて、ティッシュもハンドクリームも充電コーナーもここに設置しています。
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
ベッドのように、ゆったり過ごせる。 今までなかった、 真っ白なうたたねソファ。 クッションを外して、 ゆったりくつろげる空間に。 ベンチはSESAMEオリジナルの、 かわいいほんのり木目調ホワイト。 \土日限定3000円OFFのスペシャルクーポン☺︎♪/ Souffle sofa/スフレーソファ https://item.rakuten.co.jp/sesame-kagu/270101/
ベッドのように、ゆったり過ごせる。 今までなかった、 真っ白なうたたねソファ。 クッションを外して、 ゆったりくつろげる空間に。 ベンチはSESAMEオリジナルの、 かわいいほんのり木目調ホワイト。 \土日限定3000円OFFのスペシャルクーポン☺︎♪/ Souffle sofa/スフレーソファ https://item.rakuten.co.jp/sesame-kagu/270101/
SESAME
SESAME
m.sさんの実例写真
白っぽい商品のパケ買いしかしなくなったなあ。(シュウウエムラは貰い物)
白っぽい商品のパケ買いしかしなくなったなあ。(シュウウエムラは貰い物)
m.s
m.s
一人暮らし
eri.smさんの実例写真
eri.sm
eri.sm
3LDK | 家族
chamuさんの実例写真
ママの宝物棚
ママの宝物棚
chamu
chamu
2LDK | 家族
lindaseiraさんの実例写真
お昼寝ソファ
お昼寝ソファ
lindaseira
lindaseira
mokoさんの実例写真
moko
moko
2LDK | 家族
17さんの実例写真
イベントに参加してみます。 ・◯◯がなくても 我が家のリビングにはソファーやセンターテーブルはありません。 数年前までは3人掛けのソファーを置いていましたが、大人2人と犬3匹がくつろぐには狭いし、上り下りする犬の足腰の事も考え、撤去しました。 現在はクッションとブランケットを乱雑に置いて、座ったり寝っ転がったり、犬とおもちゃ投げて遊んだり…自由にくつろげています(*´-`)
イベントに参加してみます。 ・◯◯がなくても 我が家のリビングにはソファーやセンターテーブルはありません。 数年前までは3人掛けのソファーを置いていましたが、大人2人と犬3匹がくつろぐには狭いし、上り下りする犬の足腰の事も考え、撤去しました。 現在はクッションとブランケットを乱雑に置いて、座ったり寝っ転がったり、犬とおもちゃ投げて遊んだり…自由にくつろげています(*´-`)
17
17
1LDK | 家族
riririさんの実例写真
デッドスペースだったシンクの左横にスリムな水切りラックを購入しました。 付属のステンレスのトレーがあったのですが、ステンレスは水垢が溜まって白くなるのが面倒なので、珪藻土マットを合わせて使ってます😍 これが大正解でした🙆‍♀️ 珪藻土なのですぐ乾くし、今までのようにトレーの掃除を頻繁に行わなくて済みます😍
デッドスペースだったシンクの左横にスリムな水切りラックを購入しました。 付属のステンレスのトレーがあったのですが、ステンレスは水垢が溜まって白くなるのが面倒なので、珪藻土マットを合わせて使ってます😍 これが大正解でした🙆‍♀️ 珪藻土なのですぐ乾くし、今までのようにトレーの掃除を頻繁に行わなくて済みます😍
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yuukiさんの実例写真
ソファーの位置替え。ゆっくりできるこたつ配置はどこだろ。
ソファーの位置替え。ゆっくりできるこたつ配置はどこだろ。
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
chika
chika
家族
ouchijikanさんの実例写真
カフェコーナー☕️
カフェコーナー☕️
ouchijikan
ouchijikan
1LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
DIY教室3作目! キッチンのスパイスラックを作りました。
DIY教室3作目! キッチンのスパイスラックを作りました。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
ティッシュケース¥3,850
HinataBokko
HinataBokko
Shion+さんの実例写真
Shion+
Shion+
3DK | 家族
aya__ieさんの実例写真
ダイニングリビング横のお部屋* 布団、旦那くんの趣味、 私の趣味を入れたいのですが… 上の収納法に悩み中です。 下はおもちゃ収納予定です また上だけでも隠せ、 下は開けっ放しにできるよう ロールスクリーンにしました
ダイニングリビング横のお部屋* 布団、旦那くんの趣味、 私の趣味を入れたいのですが… 上の収納法に悩み中です。 下はおもちゃ収納予定です また上だけでも隠せ、 下は開けっ放しにできるよう ロールスクリーンにしました
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
イベント参加。 我が家の1番好きな場所は、 やっぱりゆったりくつろげるリビングです。
イベント参加。 我が家の1番好きな場所は、 やっぱりゆったりくつろげるリビングです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
ポスターも届いたので撮り直してのイベント参加です。 ソファーのある暮らし♫ ゆったりくつろげる空間です。
ポスターも届いたので撮り直してのイベント参加です。 ソファーのある暮らし♫ ゆったりくつろげる空間です。
takumama
takumama
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ゆったり空間が気になるあなたにおすすめ

棚 ゆったり空間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ゆったり空間

178枚の部屋写真から49枚をセレクト
youk2519さんの実例写真
ドラム式に憧れますヽ(^ω^)ノ
ドラム式に憧れますヽ(^ω^)ノ
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
gukumaさんの実例写真
リビングの半分ほどが造作本棚に囲まれた小上がりスペース。 ソファのようにくつろげるように、しっかりとしたウレタン入りのファブリックでマットを作ってもらいました。小上がり下は手前が引き出し、奥は床下収納のようなスペースになっています。引出しはおもちゃやオムツの収納に活躍中。 大量の漫画や雑誌、本を収納するためにコミックや雑誌のサイズに合わせて棚の高さを決めています。(主人が本屋で棚の高さを測ってベストな高さを検討)奥と手前、2列分収納出来て容量に満足しています。 下段とダイニング側の棚(写ってませんが‥)は、無印の収納システムに合うサイズに設定。今は子供の洋服やおもちゃ、文房具などのために、木製の引き出しやポリプロピレン収納を入れていますが、子供の成長に合わせて変化させていく予定。
リビングの半分ほどが造作本棚に囲まれた小上がりスペース。 ソファのようにくつろげるように、しっかりとしたウレタン入りのファブリックでマットを作ってもらいました。小上がり下は手前が引き出し、奥は床下収納のようなスペースになっています。引出しはおもちゃやオムツの収納に活躍中。 大量の漫画や雑誌、本を収納するためにコミックや雑誌のサイズに合わせて棚の高さを決めています。(主人が本屋で棚の高さを測ってベストな高さを検討)奥と手前、2列分収納出来て容量に満足しています。 下段とダイニング側の棚(写ってませんが‥)は、無印の収納システムに合うサイズに設定。今は子供の洋服やおもちゃ、文房具などのために、木製の引き出しやポリプロピレン収納を入れていますが、子供の成長に合わせて変化させていく予定。
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
わが家はミサワホーム🐰 リビングから一直線につづく 畳スペースがお気に入りです 子どもの遊びスペースにぴったり🎈
わが家はミサワホーム🐰 リビングから一直線につづく 畳スペースがお気に入りです 子どもの遊びスペースにぴったり🎈
snowdrop
snowdrop
misoさんの実例写真
横開きドアでゆったりした空間にしました。 ディスプレイ用の造作棚がお気に入り。
横開きドアでゆったりした空間にしました。 ディスプレイ用の造作棚がお気に入り。
miso
miso
2LDK
suti05さんの実例写真
小上がり棚周り ムーミンの絵 ハンドメイドで作っていただきました。
小上がり棚周り ムーミンの絵 ハンドメイドで作っていただきました。
suti05
suti05
3LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
maamyukiさんの実例写真
最近の我が家です。 朝はひらがなドリル。 うんこドリルを使っています😅
最近の我が家です。 朝はひらがなドリル。 うんこドリルを使っています😅
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
miilukeさんの実例写真
収納棚は、ストック大好きなので、大量収納できるように反転コノ字型にしてもらいました|ω・)و ̑̑༉ . 優しい木目調がgood⋆* お風呂は、子供と入っても、愛犬と入っても、ゆったり過ごせるように、広めにしました。 ゆっくりのんびりで一息つける空間(*´◡`*)
収納棚は、ストック大好きなので、大量収納できるように反転コノ字型にしてもらいました|ω・)و ̑̑༉ . 優しい木目調がgood⋆* お風呂は、子供と入っても、愛犬と入っても、ゆったり過ごせるように、広めにしました。 ゆっくりのんびりで一息つける空間(*´◡`*)
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
いつものリビングです(≧▽≦)
いつものリビングです(≧▽≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
wankorolinさんの実例写真
食器棚ですが、 使い勝手を考えて、ティッシュもハンドクリームも充電コーナーもここに設置しています。
食器棚ですが、 使い勝手を考えて、ティッシュもハンドクリームも充電コーナーもここに設置しています。
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
ベッドのように、ゆったり過ごせる。 今までなかった、 真っ白なうたたねソファ。 クッションを外して、 ゆったりくつろげる空間に。 ベンチはSESAMEオリジナルの、 かわいいほんのり木目調ホワイト。 \土日限定3000円OFFのスペシャルクーポン☺︎♪/ Souffle sofa/スフレーソファ https://item.rakuten.co.jp/sesame-kagu/270101/
ベッドのように、ゆったり過ごせる。 今までなかった、 真っ白なうたたねソファ。 クッションを外して、 ゆったりくつろげる空間に。 ベンチはSESAMEオリジナルの、 かわいいほんのり木目調ホワイト。 \土日限定3000円OFFのスペシャルクーポン☺︎♪/ Souffle sofa/スフレーソファ https://item.rakuten.co.jp/sesame-kagu/270101/
SESAME
SESAME
m.sさんの実例写真
白っぽい商品のパケ買いしかしなくなったなあ。(シュウウエムラは貰い物)
白っぽい商品のパケ買いしかしなくなったなあ。(シュウウエムラは貰い物)
m.s
m.s
一人暮らし
eri.smさんの実例写真
eri.sm
eri.sm
3LDK | 家族
chamuさんの実例写真
ママの宝物棚
ママの宝物棚
chamu
chamu
2LDK | 家族
lindaseiraさんの実例写真
お昼寝ソファ
お昼寝ソファ
lindaseira
lindaseira
mokoさんの実例写真
moko
moko
2LDK | 家族
17さんの実例写真
イベントに参加してみます。 ・◯◯がなくても 我が家のリビングにはソファーやセンターテーブルはありません。 数年前までは3人掛けのソファーを置いていましたが、大人2人と犬3匹がくつろぐには狭いし、上り下りする犬の足腰の事も考え、撤去しました。 現在はクッションとブランケットを乱雑に置いて、座ったり寝っ転がったり、犬とおもちゃ投げて遊んだり…自由にくつろげています(*´-`)
イベントに参加してみます。 ・◯◯がなくても 我が家のリビングにはソファーやセンターテーブルはありません。 数年前までは3人掛けのソファーを置いていましたが、大人2人と犬3匹がくつろぐには狭いし、上り下りする犬の足腰の事も考え、撤去しました。 現在はクッションとブランケットを乱雑に置いて、座ったり寝っ転がったり、犬とおもちゃ投げて遊んだり…自由にくつろげています(*´-`)
17
17
1LDK | 家族
riririさんの実例写真
デッドスペースだったシンクの左横にスリムな水切りラックを購入しました。 付属のステンレスのトレーがあったのですが、ステンレスは水垢が溜まって白くなるのが面倒なので、珪藻土マットを合わせて使ってます😍 これが大正解でした🙆‍♀️ 珪藻土なのですぐ乾くし、今までのようにトレーの掃除を頻繁に行わなくて済みます😍
デッドスペースだったシンクの左横にスリムな水切りラックを購入しました。 付属のステンレスのトレーがあったのですが、ステンレスは水垢が溜まって白くなるのが面倒なので、珪藻土マットを合わせて使ってます😍 これが大正解でした🙆‍♀️ 珪藻土なのですぐ乾くし、今までのようにトレーの掃除を頻繁に行わなくて済みます😍
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yuukiさんの実例写真
ソファーの位置替え。ゆっくりできるこたつ配置はどこだろ。
ソファーの位置替え。ゆっくりできるこたつ配置はどこだろ。
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
chika
chika
家族
ouchijikanさんの実例写真
カフェコーナー☕️
カフェコーナー☕️
ouchijikan
ouchijikan
1LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
DIY教室3作目! キッチンのスパイスラックを作りました。
DIY教室3作目! キッチンのスパイスラックを作りました。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
ティッシュケース¥3,850
HinataBokko
HinataBokko
Shion+さんの実例写真
Shion+
Shion+
3DK | 家族
aya__ieさんの実例写真
ダイニングリビング横のお部屋* 布団、旦那くんの趣味、 私の趣味を入れたいのですが… 上の収納法に悩み中です。 下はおもちゃ収納予定です また上だけでも隠せ、 下は開けっ放しにできるよう ロールスクリーンにしました
ダイニングリビング横のお部屋* 布団、旦那くんの趣味、 私の趣味を入れたいのですが… 上の収納法に悩み中です。 下はおもちゃ収納予定です また上だけでも隠せ、 下は開けっ放しにできるよう ロールスクリーンにしました
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
イベント参加。 我が家の1番好きな場所は、 やっぱりゆったりくつろげるリビングです。
イベント参加。 我が家の1番好きな場所は、 やっぱりゆったりくつろげるリビングです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
ポスターも届いたので撮り直してのイベント参加です。 ソファーのある暮らし♫ ゆったりくつろげる空間です。
ポスターも届いたので撮り直してのイベント参加です。 ソファーのある暮らし♫ ゆったりくつろげる空間です。
takumama
takumama
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ゆったり空間が気になるあなたにおすすめ

棚 ゆったり空間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ