棚 古いタンス

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
a.kerochan6さんの実例写真
リビングに続く和室のコーナー実家からもらってきた古いタンスと飾り棚におきにいりの焼き物を並べてます
リビングに続く和室のコーナー実家からもらってきた古いタンスと飾り棚におきにいりの焼き物を並べてます
a.kerochan6
a.kerochan6
家族
gajyoennさんの実例写真
古いタンスにキャスター付けて珪藻土をぐるり塗った!
古いタンスにキャスター付けて珪藻土をぐるり塗った!
gajyoenn
gajyoenn
3LDK | 家族
okikoさんの実例写真
okiko
okiko
家族
tubakiさんの実例写真
古いタンスの上部分
古いタンスの上部分
tubaki
tubaki
3LDK | 家族
kotasukyさんの実例写真
古い箪笥を頂いたのでバラして塗装してキッチンのオープン収納に。
古い箪笥を頂いたのでバラして塗装してキッチンのオープン収納に。
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
tanaさんの実例写真
スッキリ
スッキリ
tana
tana
家族
fuwafuwa0215さんの実例写真
古いタンスの引き出しとって カゴを入れてみました^ ^
古いタンスの引き出しとって カゴを入れてみました^ ^
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
overdrive.m.tさんの実例写真
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
machakoさんの実例写真
窓辺に置いていた古いタンスを やっと処分しました💦 この場所は湿気が凄くて タンスよりスチールラックが 良いかと思って購入して 収納の籠も一緒に購入して こんな感じになりました まだまだ収納増やせそうです
窓辺に置いていた古いタンスを やっと処分しました💦 この場所は湿気が凄くて タンスよりスチールラックが 良いかと思って購入して 収納の籠も一緒に購入して こんな感じになりました まだまだ収納増やせそうです
machako
machako
4DK | 家族
CHAIさんの実例写真
古い桐タンスをもらいました。
古い桐タンスをもらいました。
CHAI
CHAI
Rinさんの実例写真
桐の箪笥頂きました。よりアンティーク感というか、古道具感出すために、どうしたらいいでしょう。家にあったブライワックスのジャコビアンでいいのかしら。
桐の箪笥頂きました。よりアンティーク感というか、古道具感出すために、どうしたらいいでしょう。家にあったブライワックスのジャコビアンでいいのかしら。
Rin
Rin
noa-houseさんの実例写真
リビング隅っこ私コーナー。 キッチンでずっと使っていた、DIYとは言えない飾り棚を持ってきてマステなどを収納。 古いタンスの引き出しを2つ重ねて、部屋の角を囲むように設置しました。 右下の小引き出し風も、これまた恐ろしくいい加減な作り方…… とりあえず木とカラフルでまとめています。 ハンドメイドが捗る収納になっているかは謎ですが、眺めは気に入ってます(*´∇`*)
リビング隅っこ私コーナー。 キッチンでずっと使っていた、DIYとは言えない飾り棚を持ってきてマステなどを収納。 古いタンスの引き出しを2つ重ねて、部屋の角を囲むように設置しました。 右下の小引き出し風も、これまた恐ろしくいい加減な作り方…… とりあえず木とカラフルでまとめています。 ハンドメイドが捗る収納になっているかは謎ですが、眺めは気に入ってます(*´∇`*)
noa-house
noa-house
4LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
yamaniwaさんの実例写真
我が家の食器棚は古いタンスを引き抜いた物を使ってます。奥行きありすぎるのが悩みですが食器も見えなくカウンター代わりに活躍してくれてます
我が家の食器棚は古いタンスを引き抜いた物を使ってます。奥行きありすぎるのが悩みですが食器も見えなくカウンター代わりに活躍してくれてます
yamaniwa
yamaniwa
家族
EcoKaguさんの実例写真
¥8,800
作業スペース。 古い洋服タンスを近所の方から頂き、 フェンスを作り替えた時に出た廃材で リメイク。 ペイント作業の道具をしまえて とても便利♪ 洗面台もポリバケツもジョウロも 男前風にリメイク♡ お気に入りのスペースです。
作業スペース。 古い洋服タンスを近所の方から頂き、 フェンスを作り替えた時に出た廃材で リメイク。 ペイント作業の道具をしまえて とても便利♪ 洗面台もポリバケツもジョウロも 男前風にリメイク♡ お気に入りのスペースです。
EcoKagu
EcoKagu
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
納戸を大改造しました。前は古い整理タンスの上に布団を積んでいましまが、重みで引き出しが引っ張りにくいので、イケアで棚を買い、上の段の収納ケースに着物を入れて、下の段の収納ケースに、着物の小物やシーツや布団カバーを収納しました。棚は本当はガレージで作業台として、使う物のようなので、すごくしっかりしています。布団をかなりのせても、頑丈です。全て黒で揃えました。大変だったけど、大満足です。
納戸を大改造しました。前は古い整理タンスの上に布団を積んでいましまが、重みで引き出しが引っ張りにくいので、イケアで棚を買い、上の段の収納ケースに着物を入れて、下の段の収納ケースに、着物の小物やシーツや布団カバーを収納しました。棚は本当はガレージで作業台として、使う物のようなので、すごくしっかりしています。布団をかなりのせても、頑丈です。全て黒で揃えました。大変だったけど、大満足です。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
mjさんの実例写真
mj
mj
4LDK | 家族
sonchouさんの実例写真
引き出しのなくなった古いタンスもメンテしました
引き出しのなくなった古いタンスもメンテしました
sonchou
sonchou
1K | 一人暮らし
nami-tsunさんの実例写真
DIYイベント用です^ - ^💦 こちら、以前のpicになりますが、 古いタンスやプラスチックケースを山積みにしてた旦那さんの洋服置き場。リビングから丸見えで恥ずかしかったので、1×4材とラブリコとパイプを使ったクローゼットに変身♪♪♪ Tシャツなども吊るす事によって、着そびれては服をまんべんなく着てくれるようになりました!(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ これはやって大正解なDIYでした♪
DIYイベント用です^ - ^💦 こちら、以前のpicになりますが、 古いタンスやプラスチックケースを山積みにしてた旦那さんの洋服置き場。リビングから丸見えで恥ずかしかったので、1×4材とラブリコとパイプを使ったクローゼットに変身♪♪♪ Tシャツなども吊るす事によって、着そびれては服をまんべんなく着てくれるようになりました!(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ これはやって大正解なDIYでした♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
古いタンスを解体して棚を作りました
古いタンスを解体して棚を作りました
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
古いタンスをリメイクして チェストにした時に取っておいた引き出しに 棚をつけて カウンターの上へ… 地震対策GELを今夜 設置します!!
古いタンスをリメイクして チェストにした時に取っておいた引き出しに 棚をつけて カウンターの上へ… 地震対策GELを今夜 設置します!!
china
china
5mayさんの実例写真
コツコツ集めている民芸品。
コツコツ集めている民芸品。
5may
5may
家族
Mihoさんの実例写真
書斎スペースは、無印良品のカラーボックス3個と、ワトコオイルで塗装した天板で。 デスク上の棚は、古いタンスを解体した時に残しておいた引き出しを再利用。 ビスとかで留めずに重ねただけ。
書斎スペースは、無印良品のカラーボックス3個と、ワトコオイルで塗装した天板で。 デスク上の棚は、古いタンスを解体した時に残しておいた引き出しを再利用。 ビスとかで留めずに重ねただけ。
Miho
Miho
家族
A2さんの実例写真
棚取り付けました。
棚取り付けました。
A2
A2
2LDK | 家族
tommyさんの実例写真
古いタンスを飾り棚にしています。 飾られているものは手作りの小物や骨董?みたいなもの。
古いタンスを飾り棚にしています。 飾られているものは手作りの小物や骨董?みたいなもの。
tommy
tommy
家族
Tomohiroさんの実例写真
棚の一つに引出しを付けてみました。 この引き出し、プチトマトが入ってた箱なんです。 それを磨いて、底に帆布を貼り付けました。 取っ手は、古いタンスから外したものを使いました。 浅めの引き出しですが、重宝しています。
棚の一つに引出しを付けてみました。 この引き出し、プチトマトが入ってた箱なんです。 それを磨いて、底に帆布を貼り付けました。 取っ手は、古いタンスから外したものを使いました。 浅めの引き出しですが、重宝しています。
Tomohiro
Tomohiro
もっと見る

棚 古いタンスのおすすめ商品

棚 古いタンスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 古いタンス

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
a.kerochan6さんの実例写真
リビングに続く和室のコーナー実家からもらってきた古いタンスと飾り棚におきにいりの焼き物を並べてます
リビングに続く和室のコーナー実家からもらってきた古いタンスと飾り棚におきにいりの焼き物を並べてます
a.kerochan6
a.kerochan6
家族
gajyoennさんの実例写真
古いタンスにキャスター付けて珪藻土をぐるり塗った!
古いタンスにキャスター付けて珪藻土をぐるり塗った!
gajyoenn
gajyoenn
3LDK | 家族
okikoさんの実例写真
okiko
okiko
家族
tubakiさんの実例写真
古いタンスの上部分
古いタンスの上部分
tubaki
tubaki
3LDK | 家族
kotasukyさんの実例写真
古い箪笥を頂いたのでバラして塗装してキッチンのオープン収納に。
古い箪笥を頂いたのでバラして塗装してキッチンのオープン収納に。
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
tanaさんの実例写真
スッキリ
スッキリ
tana
tana
家族
fuwafuwa0215さんの実例写真
古いタンスの引き出しとって カゴを入れてみました^ ^
古いタンスの引き出しとって カゴを入れてみました^ ^
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
overdrive.m.tさんの実例写真
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
machakoさんの実例写真
窓辺に置いていた古いタンスを やっと処分しました💦 この場所は湿気が凄くて タンスよりスチールラックが 良いかと思って購入して 収納の籠も一緒に購入して こんな感じになりました まだまだ収納増やせそうです
窓辺に置いていた古いタンスを やっと処分しました💦 この場所は湿気が凄くて タンスよりスチールラックが 良いかと思って購入して 収納の籠も一緒に購入して こんな感じになりました まだまだ収納増やせそうです
machako
machako
4DK | 家族
CHAIさんの実例写真
古い桐タンスをもらいました。
古い桐タンスをもらいました。
CHAI
CHAI
Rinさんの実例写真
桐の箪笥頂きました。よりアンティーク感というか、古道具感出すために、どうしたらいいでしょう。家にあったブライワックスのジャコビアンでいいのかしら。
桐の箪笥頂きました。よりアンティーク感というか、古道具感出すために、どうしたらいいでしょう。家にあったブライワックスのジャコビアンでいいのかしら。
Rin
Rin
noa-houseさんの実例写真
リビング隅っこ私コーナー。 キッチンでずっと使っていた、DIYとは言えない飾り棚を持ってきてマステなどを収納。 古いタンスの引き出しを2つ重ねて、部屋の角を囲むように設置しました。 右下の小引き出し風も、これまた恐ろしくいい加減な作り方…… とりあえず木とカラフルでまとめています。 ハンドメイドが捗る収納になっているかは謎ですが、眺めは気に入ってます(*´∇`*)
リビング隅っこ私コーナー。 キッチンでずっと使っていた、DIYとは言えない飾り棚を持ってきてマステなどを収納。 古いタンスの引き出しを2つ重ねて、部屋の角を囲むように設置しました。 右下の小引き出し風も、これまた恐ろしくいい加減な作り方…… とりあえず木とカラフルでまとめています。 ハンドメイドが捗る収納になっているかは謎ですが、眺めは気に入ってます(*´∇`*)
noa-house
noa-house
4LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
yamaniwaさんの実例写真
我が家の食器棚は古いタンスを引き抜いた物を使ってます。奥行きありすぎるのが悩みですが食器も見えなくカウンター代わりに活躍してくれてます
我が家の食器棚は古いタンスを引き抜いた物を使ってます。奥行きありすぎるのが悩みですが食器も見えなくカウンター代わりに活躍してくれてます
yamaniwa
yamaniwa
家族
EcoKaguさんの実例写真
作業スペース。 古い洋服タンスを近所の方から頂き、 フェンスを作り替えた時に出た廃材で リメイク。 ペイント作業の道具をしまえて とても便利♪ 洗面台もポリバケツもジョウロも 男前風にリメイク♡ お気に入りのスペースです。
作業スペース。 古い洋服タンスを近所の方から頂き、 フェンスを作り替えた時に出た廃材で リメイク。 ペイント作業の道具をしまえて とても便利♪ 洗面台もポリバケツもジョウロも 男前風にリメイク♡ お気に入りのスペースです。
EcoKagu
EcoKagu
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
納戸を大改造しました。前は古い整理タンスの上に布団を積んでいましまが、重みで引き出しが引っ張りにくいので、イケアで棚を買い、上の段の収納ケースに着物を入れて、下の段の収納ケースに、着物の小物やシーツや布団カバーを収納しました。棚は本当はガレージで作業台として、使う物のようなので、すごくしっかりしています。布団をかなりのせても、頑丈です。全て黒で揃えました。大変だったけど、大満足です。
納戸を大改造しました。前は古い整理タンスの上に布団を積んでいましまが、重みで引き出しが引っ張りにくいので、イケアで棚を買い、上の段の収納ケースに着物を入れて、下の段の収納ケースに、着物の小物やシーツや布団カバーを収納しました。棚は本当はガレージで作業台として、使う物のようなので、すごくしっかりしています。布団をかなりのせても、頑丈です。全て黒で揃えました。大変だったけど、大満足です。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
mjさんの実例写真
mj
mj
4LDK | 家族
sonchouさんの実例写真
引き出しのなくなった古いタンスもメンテしました
引き出しのなくなった古いタンスもメンテしました
sonchou
sonchou
1K | 一人暮らし
nami-tsunさんの実例写真
DIYイベント用です^ - ^💦 こちら、以前のpicになりますが、 古いタンスやプラスチックケースを山積みにしてた旦那さんの洋服置き場。リビングから丸見えで恥ずかしかったので、1×4材とラブリコとパイプを使ったクローゼットに変身♪♪♪ Tシャツなども吊るす事によって、着そびれては服をまんべんなく着てくれるようになりました!(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ これはやって大正解なDIYでした♪
DIYイベント用です^ - ^💦 こちら、以前のpicになりますが、 古いタンスやプラスチックケースを山積みにしてた旦那さんの洋服置き場。リビングから丸見えで恥ずかしかったので、1×4材とラブリコとパイプを使ったクローゼットに変身♪♪♪ Tシャツなども吊るす事によって、着そびれては服をまんべんなく着てくれるようになりました!(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ これはやって大正解なDIYでした♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
古いタンスを解体して棚を作りました
古いタンスを解体して棚を作りました
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
古いタンスをリメイクして チェストにした時に取っておいた引き出しに 棚をつけて カウンターの上へ… 地震対策GELを今夜 設置します!!
古いタンスをリメイクして チェストにした時に取っておいた引き出しに 棚をつけて カウンターの上へ… 地震対策GELを今夜 設置します!!
china
china
5mayさんの実例写真
コツコツ集めている民芸品。
コツコツ集めている民芸品。
5may
5may
家族
Mihoさんの実例写真
書斎スペースは、無印良品のカラーボックス3個と、ワトコオイルで塗装した天板で。 デスク上の棚は、古いタンスを解体した時に残しておいた引き出しを再利用。 ビスとかで留めずに重ねただけ。
書斎スペースは、無印良品のカラーボックス3個と、ワトコオイルで塗装した天板で。 デスク上の棚は、古いタンスを解体した時に残しておいた引き出しを再利用。 ビスとかで留めずに重ねただけ。
Miho
Miho
家族
A2さんの実例写真
棚取り付けました。
棚取り付けました。
A2
A2
2LDK | 家族
tommyさんの実例写真
古いタンスを飾り棚にしています。 飾られているものは手作りの小物や骨董?みたいなもの。
古いタンスを飾り棚にしています。 飾られているものは手作りの小物や骨董?みたいなもの。
tommy
tommy
家族
Tomohiroさんの実例写真
棚の一つに引出しを付けてみました。 この引き出し、プチトマトが入ってた箱なんです。 それを磨いて、底に帆布を貼り付けました。 取っ手は、古いタンスから外したものを使いました。 浅めの引き出しですが、重宝しています。
棚の一つに引出しを付けてみました。 この引き出し、プチトマトが入ってた箱なんです。 それを磨いて、底に帆布を貼り付けました。 取っ手は、古いタンスから外したものを使いました。 浅めの引き出しですが、重宝しています。
Tomohiro
Tomohiro
もっと見る

棚 古いタンスのおすすめ商品

棚 古いタンスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ