棚 非接触型体温計

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Ayakaさんの実例写真
真っ白の非接触型体温計。 毎日数回子供達を検温するから1秒で数値が出るのは助かってます!
真っ白の非接触型体温計。 毎日数回子供達を検温するから1秒で数値が出るのは助かってます!
Ayaka
Ayaka
家族
coco518さんの実例写真
キターーー‼️ makuakeで購入したスキャン式体温計❤️ 我が家の体温計の電池がヤバかったのでナイスタイミングでした♫ こちら3箇所くらいスキャンして平均を出すと言う非接触型の体温計です。 何度か計って遊んでますが、大体同じ体温になるけど、脇で測る体温計より少し高めに出るのでこれから慣れていかないとだな〜😁 フィッシュボーンは新芽がズンズク伸びてます🤣
キターーー‼️ makuakeで購入したスキャン式体温計❤️ 我が家の体温計の電池がヤバかったのでナイスタイミングでした♫ こちら3箇所くらいスキャンして平均を出すと言う非接触型の体温計です。 何度か計って遊んでますが、大体同じ体温になるけど、脇で測る体温計より少し高めに出るのでこれから慣れていかないとだな〜😁 フィッシュボーンは新芽がズンズク伸びてます🤣
coco518
coco518
家族
.suz..さんの実例写真
朝、着替えたら手前のカゴにパジャマを入れて 机の上にある体温計でピッと計るのが日課です。 非接触型体温計、こんなに楽だなんて! もっと早く買えば良かった〜!
朝、着替えたら手前のカゴにパジャマを入れて 机の上にある体温計でピッと計るのが日課です。 非接触型体温計、こんなに楽だなんて! もっと早く買えば良かった〜!
.suz..
.suz..
家族
yupinさんの実例写真
玄関で検温できるよう、非接触検温器を設置。 生徒さんがすぐ検温して安心して入れるように。ロッカーも増え、作品も沢山あり、賑やかな玄関には変わりませんが、、、、部屋の片付けって難しいなぁ。。と日々思います\(//∇//)\
玄関で検温できるよう、非接触検温器を設置。 生徒さんがすぐ検温して安心して入れるように。ロッカーも増え、作品も沢山あり、賑やかな玄関には変わりませんが、、、、部屋の片付けって難しいなぁ。。と日々思います\(//∇//)\
yupin
yupin
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
最近やっと非接触型の体温計をゲット。 毎朝脇の下に挟んで20秒間じーっとする時間がなくなって、楽チンに~!! ただでさえバタバタの朝。 少しでも短縮できれば万歳です✨\(^o^)/ 今までキッチンカウンターにポンと置いたままでしたが、 キッチンと洗面所の間の壁面収納?に、体温計の居場所を作りました。 これで測定も忘れない❗無くならない❗
最近やっと非接触型の体温計をゲット。 毎朝脇の下に挟んで20秒間じーっとする時間がなくなって、楽チンに~!! ただでさえバタバタの朝。 少しでも短縮できれば万歳です✨\(^o^)/ 今までキッチンカウンターにポンと置いたままでしたが、 キッチンと洗面所の間の壁面収納?に、体温計の居場所を作りました。 これで測定も忘れない❗無くならない❗
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの♡ 体調管理に気を使う時代…。 2月頭に、 ミニ温度計とパルスメーター を購入しました♪( ´▽`) ●ミニ温度計 ミニ温度計と書いてあるけど、 人肌程度の温度測定に適しているから ほぼほぼ…体温計‼︎ 普段、家では普通の体温計で測るけど、 これめっちゃ小型で軽いから バッグに忍ばせておいても邪魔にならない◎ それぞれで持ち歩けるように 旦那用と私用で2個GET‼︎ 忙しくて測る暇なかったり 出先でちょっと熱測りたい時なんかに スマホに挿して、 おでこにかざせば非接触で 秒で体温が測れちゃうから とっても便利(*´꒳`*) スマホの電池があれば使えるから 別で乾電池を用意する必要もなし♪ ちなみに、 普通の体温計で測ったのと 数回比べてみたら 誤差0.1℃範囲内だったから ほぼほぼ正確に測れます♪ ●パルスメーター コロナが流行り始めてから 結構耳にするようになった血中酸素濃度。 指先に挟むだけで簡単に 血中酸素濃度や脈拍などが測れちゃう◎ 自治体によっては 感染者に貸し出してるところも あるらしいけど、 家に一個あれば 気軽に測定・健康管理ができて、 ちょっとした変化にも気付きやすい‼︎ 幸い私の周りではまだ コロナ感染者はいないけど、 このご時世…何があるかわからないから いざという時に持ってれば安心(*´꒳`*)
この冬、買ってよかったもの♡ 体調管理に気を使う時代…。 2月頭に、 ミニ温度計とパルスメーター を購入しました♪( ´▽`) ●ミニ温度計 ミニ温度計と書いてあるけど、 人肌程度の温度測定に適しているから ほぼほぼ…体温計‼︎ 普段、家では普通の体温計で測るけど、 これめっちゃ小型で軽いから バッグに忍ばせておいても邪魔にならない◎ それぞれで持ち歩けるように 旦那用と私用で2個GET‼︎ 忙しくて測る暇なかったり 出先でちょっと熱測りたい時なんかに スマホに挿して、 おでこにかざせば非接触で 秒で体温が測れちゃうから とっても便利(*´꒳`*) スマホの電池があれば使えるから 別で乾電池を用意する必要もなし♪ ちなみに、 普通の体温計で測ったのと 数回比べてみたら 誤差0.1℃範囲内だったから ほぼほぼ正確に測れます♪ ●パルスメーター コロナが流行り始めてから 結構耳にするようになった血中酸素濃度。 指先に挟むだけで簡単に 血中酸素濃度や脈拍などが測れちゃう◎ 自治体によっては 感染者に貸し出してるところも あるらしいけど、 家に一個あれば 気軽に測定・健康管理ができて、 ちょっとした変化にも気付きやすい‼︎ 幸い私の周りではまだ コロナ感染者はいないけど、 このご時世…何があるかわからないから いざという時に持ってれば安心(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
我が家の体温計 「非接触型体温計」 コロナ禍で子供の登校前の検温が日課に! 忙しい朝も一瞬で簡単に計れるし 何より清潔✨ この時期だから購入から1ヶ月待ちだったけど買ってよかったアイテムです
我が家の体温計 「非接触型体温計」 コロナ禍で子供の登校前の検温が日課に! 忙しい朝も一瞬で簡単に計れるし 何より清潔✨ この時期だから購入から1ヶ月待ちだったけど買ってよかったアイテムです
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
絵の下の棚は本当はお酒🥃をしまうための物で半分に折れます。四角です。 宿六がお酒を飲む為に買った棚 実用がないのでウイスキーは棚の1番下のみ 棚をボックスを開いて普通の棚に! 上に板を渡しウォルナットで着色 板は少し長めに切りそこにカーテンレールをつけました。 白布でカーテンを作って。下にリルのディベット 棚の上はガラスの薬入れ、非接触型の体温計 携帯充電器、鉛筆削り ちらと映ってるピンクはパルスオキシメーターです。 手前食器棚には宿六の老眼鏡、拡大鏡、時計などを私が作った箱に入れています。 長年飾ってる柊のリース 下のは昨年のオレガノのリース ごちゃごちゃしていますが使いやすい配置です。
絵の下の棚は本当はお酒🥃をしまうための物で半分に折れます。四角です。 宿六がお酒を飲む為に買った棚 実用がないのでウイスキーは棚の1番下のみ 棚をボックスを開いて普通の棚に! 上に板を渡しウォルナットで着色 板は少し長めに切りそこにカーテンレールをつけました。 白布でカーテンを作って。下にリルのディベット 棚の上はガラスの薬入れ、非接触型の体温計 携帯充電器、鉛筆削り ちらと映ってるピンクはパルスオキシメーターです。 手前食器棚には宿六の老眼鏡、拡大鏡、時計などを私が作った箱に入れています。 長年飾ってる柊のリース 下のは昨年のオレガノのリース ごちゃごちゃしていますが使いやすい配置です。
mamiza
mamiza
家族
bonobono54さんの実例写真
2階の洗面台。 ティッシュケースを 鏡裏収納部に移したら 内部の棚に ぴったり収まり、 カウンターが広く 使えるように。
2階の洗面台。 ティッシュケースを 鏡裏収納部に移したら 内部の棚に ぴったり収まり、 カウンターが広く 使えるように。
bonobono54
bonobono54
家族
mo-nosukeさんの実例写真
わが家ではじめて良かったこと•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今日は連投してすみません💦 明日から四連休でなかなか投稿できないと 思われますので(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… 体温計を非接触型のものに変えました! 簡単で使い勝手が良かったので 妹ちゃんと両親にもプレゼント🎁 毎日、体温計ってみんなで健康を目指します✨ ただ、何にも言えることですが5分くらいの 誤差が生じることがあるそうです。 だから最初に脇で図るタイプのものと 非接触型の体温計ではかりくらべて 何度くらいの誤差があるか確かめました。 うちは、ほぼ誤差なし😁👍 だいたいはちょっと高めに出るみたい🤔 見ていただきありがとうございます! 四連休、皆様楽しんでください(∩´∀`∩)💕
わが家ではじめて良かったこと•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今日は連投してすみません💦 明日から四連休でなかなか投稿できないと 思われますので(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… 体温計を非接触型のものに変えました! 簡単で使い勝手が良かったので 妹ちゃんと両親にもプレゼント🎁 毎日、体温計ってみんなで健康を目指します✨ ただ、何にも言えることですが5分くらいの 誤差が生じることがあるそうです。 だから最初に脇で図るタイプのものと 非接触型の体温計ではかりくらべて 何度くらいの誤差があるか確かめました。 うちは、ほぼ誤差なし😁👍 だいたいはちょっと高めに出るみたい🤔 見ていただきありがとうございます! 四連休、皆様楽しんでください(∩´∀`∩)💕
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
mamiさんの実例写真
コロナ感染者数増加毎日怖いですね。 医療崩壊が起きていると朝のワイドショーでも見て、もうほんとに憂鬱です。😰 今まで脇にはさむタイプの体温計を使ってましたが、家族共用もどうなのかなと思い、今年に入り非接触タイプの体温計を購入しました。 やっぱりこっちが皮膚にふれないから衛生的だし、安心。 毎日の検温大事だし、ピッと1秒で測れるのはストレスフリー。買ってよかったです。 玄関靴箱の上に使い捨てマスク、消毒液、非接触体温計で対策セットです。
コロナ感染者数増加毎日怖いですね。 医療崩壊が起きていると朝のワイドショーでも見て、もうほんとに憂鬱です。😰 今まで脇にはさむタイプの体温計を使ってましたが、家族共用もどうなのかなと思い、今年に入り非接触タイプの体温計を購入しました。 やっぱりこっちが皮膚にふれないから衛生的だし、安心。 毎日の検温大事だし、ピッと1秒で測れるのはストレスフリー。買ってよかったです。 玄関靴箱の上に使い捨てマスク、消毒液、非接触体温計で対策セットです。
mami
mami
3DK | 家族

棚 非接触型体温計が気になるあなたにおすすめ

棚 非接触型体温計の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 非接触型体温計

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Ayakaさんの実例写真
真っ白の非接触型体温計。 毎日数回子供達を検温するから1秒で数値が出るのは助かってます!
真っ白の非接触型体温計。 毎日数回子供達を検温するから1秒で数値が出るのは助かってます!
Ayaka
Ayaka
家族
coco518さんの実例写真
キターーー‼️ makuakeで購入したスキャン式体温計❤️ 我が家の体温計の電池がヤバかったのでナイスタイミングでした♫ こちら3箇所くらいスキャンして平均を出すと言う非接触型の体温計です。 何度か計って遊んでますが、大体同じ体温になるけど、脇で測る体温計より少し高めに出るのでこれから慣れていかないとだな〜😁 フィッシュボーンは新芽がズンズク伸びてます🤣
キターーー‼️ makuakeで購入したスキャン式体温計❤️ 我が家の体温計の電池がヤバかったのでナイスタイミングでした♫ こちら3箇所くらいスキャンして平均を出すと言う非接触型の体温計です。 何度か計って遊んでますが、大体同じ体温になるけど、脇で測る体温計より少し高めに出るのでこれから慣れていかないとだな〜😁 フィッシュボーンは新芽がズンズク伸びてます🤣
coco518
coco518
家族
.suz..さんの実例写真
朝、着替えたら手前のカゴにパジャマを入れて 机の上にある体温計でピッと計るのが日課です。 非接触型体温計、こんなに楽だなんて! もっと早く買えば良かった〜!
朝、着替えたら手前のカゴにパジャマを入れて 机の上にある体温計でピッと計るのが日課です。 非接触型体温計、こんなに楽だなんて! もっと早く買えば良かった〜!
.suz..
.suz..
家族
yupinさんの実例写真
玄関で検温できるよう、非接触検温器を設置。 生徒さんがすぐ検温して安心して入れるように。ロッカーも増え、作品も沢山あり、賑やかな玄関には変わりませんが、、、、部屋の片付けって難しいなぁ。。と日々思います\(//∇//)\
玄関で検温できるよう、非接触検温器を設置。 生徒さんがすぐ検温して安心して入れるように。ロッカーも増え、作品も沢山あり、賑やかな玄関には変わりませんが、、、、部屋の片付けって難しいなぁ。。と日々思います\(//∇//)\
yupin
yupin
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
最近やっと非接触型の体温計をゲット。 毎朝脇の下に挟んで20秒間じーっとする時間がなくなって、楽チンに~!! ただでさえバタバタの朝。 少しでも短縮できれば万歳です✨\(^o^)/ 今までキッチンカウンターにポンと置いたままでしたが、 キッチンと洗面所の間の壁面収納?に、体温計の居場所を作りました。 これで測定も忘れない❗無くならない❗
最近やっと非接触型の体温計をゲット。 毎朝脇の下に挟んで20秒間じーっとする時間がなくなって、楽チンに~!! ただでさえバタバタの朝。 少しでも短縮できれば万歳です✨\(^o^)/ 今までキッチンカウンターにポンと置いたままでしたが、 キッチンと洗面所の間の壁面収納?に、体温計の居場所を作りました。 これで測定も忘れない❗無くならない❗
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの♡ 体調管理に気を使う時代…。 2月頭に、 ミニ温度計とパルスメーター を購入しました♪( ´▽`) ●ミニ温度計 ミニ温度計と書いてあるけど、 人肌程度の温度測定に適しているから ほぼほぼ…体温計‼︎ 普段、家では普通の体温計で測るけど、 これめっちゃ小型で軽いから バッグに忍ばせておいても邪魔にならない◎ それぞれで持ち歩けるように 旦那用と私用で2個GET‼︎ 忙しくて測る暇なかったり 出先でちょっと熱測りたい時なんかに スマホに挿して、 おでこにかざせば非接触で 秒で体温が測れちゃうから とっても便利(*´꒳`*) スマホの電池があれば使えるから 別で乾電池を用意する必要もなし♪ ちなみに、 普通の体温計で測ったのと 数回比べてみたら 誤差0.1℃範囲内だったから ほぼほぼ正確に測れます♪ ●パルスメーター コロナが流行り始めてから 結構耳にするようになった血中酸素濃度。 指先に挟むだけで簡単に 血中酸素濃度や脈拍などが測れちゃう◎ 自治体によっては 感染者に貸し出してるところも あるらしいけど、 家に一個あれば 気軽に測定・健康管理ができて、 ちょっとした変化にも気付きやすい‼︎ 幸い私の周りではまだ コロナ感染者はいないけど、 このご時世…何があるかわからないから いざという時に持ってれば安心(*´꒳`*)
この冬、買ってよかったもの♡ 体調管理に気を使う時代…。 2月頭に、 ミニ温度計とパルスメーター を購入しました♪( ´▽`) ●ミニ温度計 ミニ温度計と書いてあるけど、 人肌程度の温度測定に適しているから ほぼほぼ…体温計‼︎ 普段、家では普通の体温計で測るけど、 これめっちゃ小型で軽いから バッグに忍ばせておいても邪魔にならない◎ それぞれで持ち歩けるように 旦那用と私用で2個GET‼︎ 忙しくて測る暇なかったり 出先でちょっと熱測りたい時なんかに スマホに挿して、 おでこにかざせば非接触で 秒で体温が測れちゃうから とっても便利(*´꒳`*) スマホの電池があれば使えるから 別で乾電池を用意する必要もなし♪ ちなみに、 普通の体温計で測ったのと 数回比べてみたら 誤差0.1℃範囲内だったから ほぼほぼ正確に測れます♪ ●パルスメーター コロナが流行り始めてから 結構耳にするようになった血中酸素濃度。 指先に挟むだけで簡単に 血中酸素濃度や脈拍などが測れちゃう◎ 自治体によっては 感染者に貸し出してるところも あるらしいけど、 家に一個あれば 気軽に測定・健康管理ができて、 ちょっとした変化にも気付きやすい‼︎ 幸い私の周りではまだ コロナ感染者はいないけど、 このご時世…何があるかわからないから いざという時に持ってれば安心(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
我が家の体温計 「非接触型体温計」 コロナ禍で子供の登校前の検温が日課に! 忙しい朝も一瞬で簡単に計れるし 何より清潔✨ この時期だから購入から1ヶ月待ちだったけど買ってよかったアイテムです
我が家の体温計 「非接触型体温計」 コロナ禍で子供の登校前の検温が日課に! 忙しい朝も一瞬で簡単に計れるし 何より清潔✨ この時期だから購入から1ヶ月待ちだったけど買ってよかったアイテムです
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
絵の下の棚は本当はお酒🥃をしまうための物で半分に折れます。四角です。 宿六がお酒を飲む為に買った棚 実用がないのでウイスキーは棚の1番下のみ 棚をボックスを開いて普通の棚に! 上に板を渡しウォルナットで着色 板は少し長めに切りそこにカーテンレールをつけました。 白布でカーテンを作って。下にリルのディベット 棚の上はガラスの薬入れ、非接触型の体温計 携帯充電器、鉛筆削り ちらと映ってるピンクはパルスオキシメーターです。 手前食器棚には宿六の老眼鏡、拡大鏡、時計などを私が作った箱に入れています。 長年飾ってる柊のリース 下のは昨年のオレガノのリース ごちゃごちゃしていますが使いやすい配置です。
絵の下の棚は本当はお酒🥃をしまうための物で半分に折れます。四角です。 宿六がお酒を飲む為に買った棚 実用がないのでウイスキーは棚の1番下のみ 棚をボックスを開いて普通の棚に! 上に板を渡しウォルナットで着色 板は少し長めに切りそこにカーテンレールをつけました。 白布でカーテンを作って。下にリルのディベット 棚の上はガラスの薬入れ、非接触型の体温計 携帯充電器、鉛筆削り ちらと映ってるピンクはパルスオキシメーターです。 手前食器棚には宿六の老眼鏡、拡大鏡、時計などを私が作った箱に入れています。 長年飾ってる柊のリース 下のは昨年のオレガノのリース ごちゃごちゃしていますが使いやすい配置です。
mamiza
mamiza
家族
bonobono54さんの実例写真
2階の洗面台。 ティッシュケースを 鏡裏収納部に移したら 内部の棚に ぴったり収まり、 カウンターが広く 使えるように。
2階の洗面台。 ティッシュケースを 鏡裏収納部に移したら 内部の棚に ぴったり収まり、 カウンターが広く 使えるように。
bonobono54
bonobono54
家族
mo-nosukeさんの実例写真
わが家ではじめて良かったこと•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今日は連投してすみません💦 明日から四連休でなかなか投稿できないと 思われますので(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… 体温計を非接触型のものに変えました! 簡単で使い勝手が良かったので 妹ちゃんと両親にもプレゼント🎁 毎日、体温計ってみんなで健康を目指します✨ ただ、何にも言えることですが5分くらいの 誤差が生じることがあるそうです。 だから最初に脇で図るタイプのものと 非接触型の体温計ではかりくらべて 何度くらいの誤差があるか確かめました。 うちは、ほぼ誤差なし😁👍 だいたいはちょっと高めに出るみたい🤔 見ていただきありがとうございます! 四連休、皆様楽しんでください(∩´∀`∩)💕
わが家ではじめて良かったこと•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今日は連投してすみません💦 明日から四連休でなかなか投稿できないと 思われますので(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… 体温計を非接触型のものに変えました! 簡単で使い勝手が良かったので 妹ちゃんと両親にもプレゼント🎁 毎日、体温計ってみんなで健康を目指します✨ ただ、何にも言えることですが5分くらいの 誤差が生じることがあるそうです。 だから最初に脇で図るタイプのものと 非接触型の体温計ではかりくらべて 何度くらいの誤差があるか確かめました。 うちは、ほぼ誤差なし😁👍 だいたいはちょっと高めに出るみたい🤔 見ていただきありがとうございます! 四連休、皆様楽しんでください(∩´∀`∩)💕
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
mamiさんの実例写真
コロナ感染者数増加毎日怖いですね。 医療崩壊が起きていると朝のワイドショーでも見て、もうほんとに憂鬱です。😰 今まで脇にはさむタイプの体温計を使ってましたが、家族共用もどうなのかなと思い、今年に入り非接触タイプの体温計を購入しました。 やっぱりこっちが皮膚にふれないから衛生的だし、安心。 毎日の検温大事だし、ピッと1秒で測れるのはストレスフリー。買ってよかったです。 玄関靴箱の上に使い捨てマスク、消毒液、非接触体温計で対策セットです。
コロナ感染者数増加毎日怖いですね。 医療崩壊が起きていると朝のワイドショーでも見て、もうほんとに憂鬱です。😰 今まで脇にはさむタイプの体温計を使ってましたが、家族共用もどうなのかなと思い、今年に入り非接触タイプの体温計を購入しました。 やっぱりこっちが皮膚にふれないから衛生的だし、安心。 毎日の検温大事だし、ピッと1秒で測れるのはストレスフリー。買ってよかったです。 玄関靴箱の上に使い捨てマスク、消毒液、非接触体温計で対策セットです。
mami
mami
3DK | 家族

棚 非接触型体温計が気になるあなたにおすすめ

棚 非接触型体温計の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ