棚 蔓

398枚の部屋写真から48枚をセレクト
lilyroseさんの実例写真
40年前に購入したアタの手提げカバン。色も経年により深みのある色合いに。 奥にある蔓編みの小物入れも30年選手です。
40年前に購入したアタの手提げカバン。色も経年により深みのある色合いに。 奥にある蔓編みの小物入れも30年選手です。
lilyrose
lilyrose
miho.okuさんの実例写真
左下のかごは配線隠し… あんまり隠れてないけど‪ ᯅ̈՞ ՞‪ メルカドの3つセットで購入したポッテリかご🧺と主人からの寄木細工 鉢隠しのウニョウニョ蔓のかごは行きつけの花屋さんで発見 上段は自作のクラフトバンド マスクケースです 中段右→古くなって服に引っかかるようになって使わなくなったかごバッグは書類などのファイル入れ 中段画面真ん中→自分の薬箱 クラフトバンドで作ったもの 下段右→marriちゃんから頂いたバスケット 主人の物がごちゃごちゃ 下段中→亡き義母から頂いた古いかご のし袋と茶封筒入れ 下段左→ナチュラルキッチン 園芸用のウッドチップやフラワータグ(植物の名前をすぐ忘れてしまうので ) あぁ…(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)かご𓏸𓈒 𝙻𝚘𝚟𝚎 𓈒𓏸❤
左下のかごは配線隠し… あんまり隠れてないけど‪ ᯅ̈՞ ՞‪ メルカドの3つセットで購入したポッテリかご🧺と主人からの寄木細工 鉢隠しのウニョウニョ蔓のかごは行きつけの花屋さんで発見 上段は自作のクラフトバンド マスクケースです 中段右→古くなって服に引っかかるようになって使わなくなったかごバッグは書類などのファイル入れ 中段画面真ん中→自分の薬箱 クラフトバンドで作ったもの 下段右→marriちゃんから頂いたバスケット 主人の物がごちゃごちゃ 下段中→亡き義母から頂いた古いかご のし袋と茶封筒入れ 下段左→ナチュラルキッチン 園芸用のウッドチップやフラワータグ(植物の名前をすぐ忘れてしまうので ) あぁ…(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)かご𓏸𓈒 𝙻𝚘𝚟𝚎 𓈒𓏸❤
miho.oku
miho.oku
家族
manahana8さんの実例写真
にょろにょろがすごい。
にょろにょろがすごい。
manahana8
manahana8
1R | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
洗面台の棚を2段に✨ アケビの蔓で作った蛍光灯カバー✨ 鏡の下のすき間から中のものが出せて便利✨ 偶然の産物\(^o^)/(笑) 棚には英字新聞を貼ってボンドで表面を防水加工✨
洗面台の棚を2段に✨ アケビの蔓で作った蛍光灯カバー✨ 鏡の下のすき間から中のものが出せて便利✨ 偶然の産物\(^o^)/(笑) 棚には英字新聞を貼ってボンドで表面を防水加工✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
noyonceさんの実例写真
明るい場所からそんなに陽の当たらない場所へ 移動したマドカズラはここがベストのよう😊 アスプレニウムも良かれと思って明るい場所へ 吊るしたら葉焼けしまくり😭 日陰が好きなんだねゴメン🙇‍♀️ 季節で置き場を変えたり、試行錯誤の日々😳
明るい場所からそんなに陽の当たらない場所へ 移動したマドカズラはここがベストのよう😊 アスプレニウムも良かれと思って明るい場所へ 吊るしたら葉焼けしまくり😭 日陰が好きなんだねゴメン🙇‍♀️ 季節で置き場を変えたり、試行錯誤の日々😳
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
壁面はグリーンを置いてナチュラルな感じにしています。剪定した葡萄の蔓もいっしょに飾ってみました( ˊᵕˋ )
壁面はグリーンを置いてナチュラルな感じにしています。剪定した葡萄の蔓もいっしょに飾ってみました( ˊᵕˋ )
ai.sa
ai.sa
家族
rentaさんの実例写真
春が近づき鉢カバーを春っぽくチェンジ!寝室も模様替えしたい!
春が近づき鉢カバーを春っぽくチェンジ!寝室も模様替えしたい!
renta
renta
家族
seana3761さんの実例写真
micaちゃん♡ に今回オーダーでお願いした蔓の籠入り大きなドライスワッグお迎えしました💕💕💕 素敵過ぎて目眩が⁉️😍 大好きなプロテアも入れて貰えて、感謝感激です💕 今回、学生時代の親友にも心の癒しにmicaちゃん作品をお願いしました💕 こちらもとても優しく温かみのあるスワッグなんです💕😭   micaちゃんありがとうございます💕
micaちゃん♡ に今回オーダーでお願いした蔓の籠入り大きなドライスワッグお迎えしました💕💕💕 素敵過ぎて目眩が⁉️😍 大好きなプロテアも入れて貰えて、感謝感激です💕 今回、学生時代の親友にも心の癒しにmicaちゃん作品をお願いしました💕 こちらもとても優しく温かみのあるスワッグなんです💕😭   micaちゃんありがとうございます💕
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
以前から作ってみたかった蔓のかご… ワークショップ行って来ました☺️ 蔓と格闘しながら作るのも楽しかったです♪ 何を入れようか悩むのも楽しいですよね⤴️ ルンルン🎶で玄関に飾りました🤭‪𐤔‪𐤔
以前から作ってみたかった蔓のかご… ワークショップ行って来ました☺️ 蔓と格闘しながら作るのも楽しかったです♪ 何を入れようか悩むのも楽しいですよね⤴️ ルンルン🎶で玄関に飾りました🤭‪𐤔‪𐤔
noko
noko
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
CoCo0617ちゃんから素敵便届きました🙌🙌 CoCoちゃんが採った蔓でmika ちゃんが編んでくれたカゴです😊 名付けて最強タックル蔓カゴ🤣🤣🤣 何入れようかワクワクします ありがとう ついでに小さなフラワーベースが写ってるのでイベントにも参加しちゃいます
CoCo0617ちゃんから素敵便届きました🙌🙌 CoCoちゃんが採った蔓でmika ちゃんが編んでくれたカゴです😊 名付けて最強タックル蔓カゴ🤣🤣🤣 何入れようかワクワクします ありがとう ついでに小さなフラワーベースが写ってるのでイベントにも参加しちゃいます
Fumi
Fumi
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
さあ ルンムも 刺激受け ちょっぴりお片づけしよう 冬ものブランケットから コットンリネンの爽やかスローに代えて おお そして 久々 大物購入 茶箪笥 上部横のガラスの取り付け方 デザインが珍しくて サイズ感も良くて 傷もあるけど それも 和シャビーで 好みです なんと これが 3500円 ! 京阪三条から徒歩5分以内にある 仁王門通り新堺町通り北に上がったすぐのところにある 大きな町家のお店 大きな信楽の狸さんが目印 懐古庵さん で購入 〜 10年頃前から 京都へ引っ越してくる前 年に5.6回 京都旅行の宿泊の際 こちらの一棟貸し町家ゲストハウス でお世話になりました 元はお米屋さん新洞老舗食糧という屋号でご商売されて 使用人さん方の住まいの京町の長屋や山科のお屋敷をゲストハウスにされていました こちらは 米ぬかパックや石鹸 お嫁さんからお嫁さんへ相伝の ご飯やお酒のお供にぴったりのおかず味噌 公家味噌 も売られています 骨董大好きなご主人は数年前亡くなられ 今は立派な商家町家をレンタルスペース お教室に貸し出され ご主人の膨大な骨董コレクション を売られています 八丁味噌に 歯ごたえある茹で大豆やごぼうを練りこんだ 公家味噌が大好きで ネットでも購入できるのですが こちらの骨董コレクションを拝見するのが 楽しくて ついついやってきてしまいます 〜 岡崎エリアも近いので お茶の好日居さんへも 観世能楽堂も 市美術館 ロームシアター そして おうどんの美味しいお店が集まってます〜 この茶箪笥 先週末にもう 一目惚れ お値段にびっくりで即購入し 送料節約のため 翌週出直し ガラガラキャリーに載せて 京阪乗って 自宅まで Door to door で運びました! よくやるわ 執念だわ 笑笑 さあ今週末東京から帰宅し レイアウト 変えるまで しばらくリビング ソファ横に仮置き ルンルン 〜 楽しみだぁ〜♪
さあ ルンムも 刺激受け ちょっぴりお片づけしよう 冬ものブランケットから コットンリネンの爽やかスローに代えて おお そして 久々 大物購入 茶箪笥 上部横のガラスの取り付け方 デザインが珍しくて サイズ感も良くて 傷もあるけど それも 和シャビーで 好みです なんと これが 3500円 ! 京阪三条から徒歩5分以内にある 仁王門通り新堺町通り北に上がったすぐのところにある 大きな町家のお店 大きな信楽の狸さんが目印 懐古庵さん で購入 〜 10年頃前から 京都へ引っ越してくる前 年に5.6回 京都旅行の宿泊の際 こちらの一棟貸し町家ゲストハウス でお世話になりました 元はお米屋さん新洞老舗食糧という屋号でご商売されて 使用人さん方の住まいの京町の長屋や山科のお屋敷をゲストハウスにされていました こちらは 米ぬかパックや石鹸 お嫁さんからお嫁さんへ相伝の ご飯やお酒のお供にぴったりのおかず味噌 公家味噌 も売られています 骨董大好きなご主人は数年前亡くなられ 今は立派な商家町家をレンタルスペース お教室に貸し出され ご主人の膨大な骨董コレクション を売られています 八丁味噌に 歯ごたえある茹で大豆やごぼうを練りこんだ 公家味噌が大好きで ネットでも購入できるのですが こちらの骨董コレクションを拝見するのが 楽しくて ついついやってきてしまいます 〜 岡崎エリアも近いので お茶の好日居さんへも 観世能楽堂も 市美術館 ロームシアター そして おうどんの美味しいお店が集まってます〜 この茶箪笥 先週末にもう 一目惚れ お値段にびっくりで即購入し 送料節約のため 翌週出直し ガラガラキャリーに載せて 京阪乗って 自宅まで Door to door で運びました! よくやるわ 執念だわ 笑笑 さあ今週末東京から帰宅し レイアウト 変えるまで しばらくリビング ソファ横に仮置き ルンルン 〜 楽しみだぁ〜♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
oliveさんの実例写真
オーダー品のオーナメントを拾ってきた蔓にぶら下げみた♬
オーダー品のオーナメントを拾ってきた蔓にぶら下げみた♬
olive
olive
faunさんの実例写真
庭から採ってきた自然薯の蔓でリースを作りました。 と言っても、ただくるくると巻いただけです😆 蔓についていたムカゴも収穫しました(*^^*) 今年は数は少なかったけれど、それでも1人分のムカゴの煮っころがしとかムカゴご飯、素揚げなどをして戴くには充分な量です🥰 2枚目はリースを作る前の採ってきた蔓と、2年前に作ったリースです😊 天然のものって朽ちていく途中でさえも、美しいな~と思えました。
庭から採ってきた自然薯の蔓でリースを作りました。 と言っても、ただくるくると巻いただけです😆 蔓についていたムカゴも収穫しました(*^^*) 今年は数は少なかったけれど、それでも1人分のムカゴの煮っころがしとかムカゴご飯、素揚げなどをして戴くには充分な量です🥰 2枚目はリースを作る前の採ってきた蔓と、2年前に作ったリースです😊 天然のものって朽ちていく途中でさえも、美しいな~と思えました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
runtenさんの実例写真
runten
runten
2LDK
miyamiyaさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥39,600
今日は棚に置いている植物 マドカズラとスキンダプサスを ベランダに出して土を入れ替えて お水をたっぷりあげました🌿‬ さっぱりしたあとは 壁に付けているフックに 伸びた蔓をくるくる巻いて 葉っぱのかたちを楽しんでいます🍃
今日は棚に置いている植物 マドカズラとスキンダプサスを ベランダに出して土を入れ替えて お水をたっぷりあげました🌿‬ さっぱりしたあとは 壁に付けているフックに 伸びた蔓をくるくる巻いて 葉っぱのかたちを楽しんでいます🍃
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
maitakachanさんの実例写真
星型のリース。蔓を星型に成型するところから作りました。
星型のリース。蔓を星型に成型するところから作りました。
maitakachan
maitakachan
家族
noaさんの実例写真
憧れのドウダンツツジ👀〰💕 玄関に飾ってみました♡ 枝ものいいですね…♡ 長続きさせるコツがあったら教えてください🥰 やっぱり影がすき♡♡ micaちゃんの蔦かごにドライフラワーを…♡ hiroちゃんの作品も一緒に…♡
憧れのドウダンツツジ👀〰💕 玄関に飾ってみました♡ 枝ものいいですね…♡ 長続きさせるコツがあったら教えてください🥰 やっぱり影がすき♡♡ micaちゃんの蔦かごにドライフラワーを…♡ hiroちゃんの作品も一緒に…♡
noa
noa
1LDK
Fuku222さんの実例写真
キウイのクネクネの蔓とシダーローズや松ぼっくりをもりもりに付けてリースにしました💕 今回は葉っぱはJAで購入しました🌿🌿🌿 前回拾ってきた杉の葉っぱはカリカリになっちゃいました💦💦 この葉っぱはクリスマスまでグリーンが持つのかなぁ🙄?
キウイのクネクネの蔓とシダーローズや松ぼっくりをもりもりに付けてリースにしました💕 今回は葉っぱはJAで購入しました🌿🌿🌿 前回拾ってきた杉の葉っぱはカリカリになっちゃいました💦💦 この葉っぱはクリスマスまでグリーンが持つのかなぁ🙄?
Fuku222
Fuku222
家族
kinekoさんの実例写真
やっと涼しくなった大阪。 庭に勝手にはえた蔓とヤブランの花 生けてみました。
やっと涼しくなった大阪。 庭に勝手にはえた蔓とヤブランの花 生けてみました。
kineko
kineko
yumirilさんの実例写真
micaちゃんのお店で買ったブッダナッツにお花や木の実をアレンジしました❣️ そして今私の頭の中を占領している蔓もあしらってみました😄🎶💕 そして好みがほぼ同じお隣さんの分も買っていたので今日我が家に呼んで作ってもらいました☺️ たくさん材料を準備していたのですが、やっぱり同じような感じに出来上がり、並べると親子のようです😆🎶💕 夫が作ってくれたカップシェルフに飾りました❣️ 大きさがドンピシャ❗️ 『幸せを呼ぶ』と言われるブッダナッツ💕 毎日眺めてすでに幸せもらっています😆✨
micaちゃんのお店で買ったブッダナッツにお花や木の実をアレンジしました❣️ そして今私の頭の中を占領している蔓もあしらってみました😄🎶💕 そして好みがほぼ同じお隣さんの分も買っていたので今日我が家に呼んで作ってもらいました☺️ たくさん材料を準備していたのですが、やっぱり同じような感じに出来上がり、並べると親子のようです😆🎶💕 夫が作ってくれたカップシェルフに飾りました❣️ 大きさがドンピシャ❗️ 『幸せを呼ぶ』と言われるブッダナッツ💕 毎日眺めてすでに幸せもらっています😆✨
yumiril
yumiril
家族
satochanさんの実例写真
久々にガーデニングテーブル✩︎⡱ アケビの葉が落ちてしまう前に パシャッと......ね˚‧*˃̶̤̀◡˂̶̤́*‧˚
久々にガーデニングテーブル✩︎⡱ アケビの葉が落ちてしまう前に パシャッと......ね˚‧*˃̶̤̀◡˂̶̤́*‧˚
satochan
satochan
家族
gabさんの実例写真
月桃の実 みずのうつわと蔓籠に挿しました
月桃の実 みずのうつわと蔓籠に挿しました
gab
gab
jaaichannさんの実例写真
蔓で🧺カゴを作ってみたくて、 今日は実家の山へ行きたくさん、蔓を採ってきました😊 野バラの実も、先週よりは、赤くなっていました‼️ サンキライ、ツルウメモドキは、去年採ったせいか、今年はなかったです😭 先週は、🐗猪の親子に遭遇したので、 今日、リベンジしました(笑) 山🗻散策楽しい😁
蔓で🧺カゴを作ってみたくて、 今日は実家の山へ行きたくさん、蔓を採ってきました😊 野バラの実も、先週よりは、赤くなっていました‼️ サンキライ、ツルウメモドキは、去年採ったせいか、今年はなかったです😭 先週は、🐗猪の親子に遭遇したので、 今日、リベンジしました(笑) 山🗻散策楽しい😁
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 自作プリンターズトレイ。 本当は木箱を四角に並べるところ、 あえてシンメトリーに配置したのは、 モールディングで作った額縁の中の作品風にしたかったからです。 そこらへんの感覚は、私の中での解釈ですので、うまく表現できてたらいいのですが…。 写真右上) 去年の夏に公道の花壇で伐採された蔓(木みたいに巨大化!)を失敬し、真ん中に渡してます。 オウムはyuuさんに教えてもらったB-companyにて。 木の実は落ちないよう、釘と針金でラフに柵を作ってます。 写真右下) 白ツノゴマの実を、バッファロースカルに見立ててディスプレイ。 針金で耳作って、とめてみました。余計? 背景は、セリアの蝋引き紙とフォトフレームです。 写真左上) バンクシアの枝状ドライをぶら下げました。 マス目のないウッドボックスは、 チェーンやメタルラスなどの異素材を使い、少しスチームパンクテイストをいれてみました。←もう少しいれるかも。 写真左下) サンゴ、ヒトデ、ウニの骨など、 海のものも収集してます。 細かいものは、クリア板付きボックスだとキレイに収まります。 元が分からない素敵な作品を作るmogu0418さんのディスプレイを参考に、 ウェブで拾ったチケットなどをプッシュピンしてみました。 まだまだ手を入れていきます。 少し時間がかかりますが、またおつきあいいただけるとウレシイです╰(*´︶`*)╯♡
連投失礼します。 自作プリンターズトレイ。 本当は木箱を四角に並べるところ、 あえてシンメトリーに配置したのは、 モールディングで作った額縁の中の作品風にしたかったからです。 そこらへんの感覚は、私の中での解釈ですので、うまく表現できてたらいいのですが…。 写真右上) 去年の夏に公道の花壇で伐採された蔓(木みたいに巨大化!)を失敬し、真ん中に渡してます。 オウムはyuuさんに教えてもらったB-companyにて。 木の実は落ちないよう、釘と針金でラフに柵を作ってます。 写真右下) 白ツノゴマの実を、バッファロースカルに見立ててディスプレイ。 針金で耳作って、とめてみました。余計? 背景は、セリアの蝋引き紙とフォトフレームです。 写真左上) バンクシアの枝状ドライをぶら下げました。 マス目のないウッドボックスは、 チェーンやメタルラスなどの異素材を使い、少しスチームパンクテイストをいれてみました。←もう少しいれるかも。 写真左下) サンゴ、ヒトデ、ウニの骨など、 海のものも収集してます。 細かいものは、クリア板付きボックスだとキレイに収まります。 元が分からない素敵な作品を作るmogu0418さんのディスプレイを参考に、 ウェブで拾ったチケットなどをプッシュピンしてみました。 まだまだ手を入れていきます。 少し時間がかかりますが、またおつきあいいただけるとウレシイです╰(*´︶`*)╯♡
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
今日は曇りです。 窓際のサボテンや初雪蔓に花が咲いてます✨ 可愛いですよ♪
今日は曇りです。 窓際のサボテンや初雪蔓に花が咲いてます✨ 可愛いですよ♪
mamyu
mamyu
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
だいぶん前のものですが。 出し忘れていたようなので。 ほとんど今もこのまんまです。 来月中にはクリスマスバージョンにしたいと思っています。
だいぶん前のものですが。 出し忘れていたようなので。 ほとんど今もこのまんまです。 来月中にはクリスマスバージョンにしたいと思っています。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
もっと見る

棚 蔓の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 蔓

398枚の部屋写真から48枚をセレクト
lilyroseさんの実例写真
40年前に購入したアタの手提げカバン。色も経年により深みのある色合いに。 奥にある蔓編みの小物入れも30年選手です。
40年前に購入したアタの手提げカバン。色も経年により深みのある色合いに。 奥にある蔓編みの小物入れも30年選手です。
lilyrose
lilyrose
miho.okuさんの実例写真
左下のかごは配線隠し… あんまり隠れてないけど‪ ᯅ̈՞ ՞‪ メルカドの3つセットで購入したポッテリかご🧺と主人からの寄木細工 鉢隠しのウニョウニョ蔓のかごは行きつけの花屋さんで発見 上段は自作のクラフトバンド マスクケースです 中段右→古くなって服に引っかかるようになって使わなくなったかごバッグは書類などのファイル入れ 中段画面真ん中→自分の薬箱 クラフトバンドで作ったもの 下段右→marriちゃんから頂いたバスケット 主人の物がごちゃごちゃ 下段中→亡き義母から頂いた古いかご のし袋と茶封筒入れ 下段左→ナチュラルキッチン 園芸用のウッドチップやフラワータグ(植物の名前をすぐ忘れてしまうので ) あぁ…(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)かご𓏸𓈒 𝙻𝚘𝚟𝚎 𓈒𓏸❤
左下のかごは配線隠し… あんまり隠れてないけど‪ ᯅ̈՞ ՞‪ メルカドの3つセットで購入したポッテリかご🧺と主人からの寄木細工 鉢隠しのウニョウニョ蔓のかごは行きつけの花屋さんで発見 上段は自作のクラフトバンド マスクケースです 中段右→古くなって服に引っかかるようになって使わなくなったかごバッグは書類などのファイル入れ 中段画面真ん中→自分の薬箱 クラフトバンドで作ったもの 下段右→marriちゃんから頂いたバスケット 主人の物がごちゃごちゃ 下段中→亡き義母から頂いた古いかご のし袋と茶封筒入れ 下段左→ナチュラルキッチン 園芸用のウッドチップやフラワータグ(植物の名前をすぐ忘れてしまうので ) あぁ…(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)かご𓏸𓈒 𝙻𝚘𝚟𝚎 𓈒𓏸❤
miho.oku
miho.oku
家族
manahana8さんの実例写真
にょろにょろがすごい。
にょろにょろがすごい。
manahana8
manahana8
1R | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
洗面台の棚を2段に✨ アケビの蔓で作った蛍光灯カバー✨ 鏡の下のすき間から中のものが出せて便利✨ 偶然の産物\(^o^)/(笑) 棚には英字新聞を貼ってボンドで表面を防水加工✨
洗面台の棚を2段に✨ アケビの蔓で作った蛍光灯カバー✨ 鏡の下のすき間から中のものが出せて便利✨ 偶然の産物\(^o^)/(笑) 棚には英字新聞を貼ってボンドで表面を防水加工✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
noyonceさんの実例写真
明るい場所からそんなに陽の当たらない場所へ 移動したマドカズラはここがベストのよう😊 アスプレニウムも良かれと思って明るい場所へ 吊るしたら葉焼けしまくり😭 日陰が好きなんだねゴメン🙇‍♀️ 季節で置き場を変えたり、試行錯誤の日々😳
明るい場所からそんなに陽の当たらない場所へ 移動したマドカズラはここがベストのよう😊 アスプレニウムも良かれと思って明るい場所へ 吊るしたら葉焼けしまくり😭 日陰が好きなんだねゴメン🙇‍♀️ 季節で置き場を変えたり、試行錯誤の日々😳
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
壁面はグリーンを置いてナチュラルな感じにしています。剪定した葡萄の蔓もいっしょに飾ってみました( ˊᵕˋ )
壁面はグリーンを置いてナチュラルな感じにしています。剪定した葡萄の蔓もいっしょに飾ってみました( ˊᵕˋ )
ai.sa
ai.sa
家族
rentaさんの実例写真
春が近づき鉢カバーを春っぽくチェンジ!寝室も模様替えしたい!
春が近づき鉢カバーを春っぽくチェンジ!寝室も模様替えしたい!
renta
renta
家族
seana3761さんの実例写真
micaちゃん♡ に今回オーダーでお願いした蔓の籠入り大きなドライスワッグお迎えしました💕💕💕 素敵過ぎて目眩が⁉️😍 大好きなプロテアも入れて貰えて、感謝感激です💕 今回、学生時代の親友にも心の癒しにmicaちゃん作品をお願いしました💕 こちらもとても優しく温かみのあるスワッグなんです💕😭   micaちゃんありがとうございます💕
micaちゃん♡ に今回オーダーでお願いした蔓の籠入り大きなドライスワッグお迎えしました💕💕💕 素敵過ぎて目眩が⁉️😍 大好きなプロテアも入れて貰えて、感謝感激です💕 今回、学生時代の親友にも心の癒しにmicaちゃん作品をお願いしました💕 こちらもとても優しく温かみのあるスワッグなんです💕😭   micaちゃんありがとうございます💕
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
以前から作ってみたかった蔓のかご… ワークショップ行って来ました☺️ 蔓と格闘しながら作るのも楽しかったです♪ 何を入れようか悩むのも楽しいですよね⤴️ ルンルン🎶で玄関に飾りました🤭‪𐤔‪𐤔
以前から作ってみたかった蔓のかご… ワークショップ行って来ました☺️ 蔓と格闘しながら作るのも楽しかったです♪ 何を入れようか悩むのも楽しいですよね⤴️ ルンルン🎶で玄関に飾りました🤭‪𐤔‪𐤔
noko
noko
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
CoCo0617ちゃんから素敵便届きました🙌🙌 CoCoちゃんが採った蔓でmika ちゃんが編んでくれたカゴです😊 名付けて最強タックル蔓カゴ🤣🤣🤣 何入れようかワクワクします ありがとう ついでに小さなフラワーベースが写ってるのでイベントにも参加しちゃいます
CoCo0617ちゃんから素敵便届きました🙌🙌 CoCoちゃんが採った蔓でmika ちゃんが編んでくれたカゴです😊 名付けて最強タックル蔓カゴ🤣🤣🤣 何入れようかワクワクします ありがとう ついでに小さなフラワーベースが写ってるのでイベントにも参加しちゃいます
Fumi
Fumi
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
さあ ルンムも 刺激受け ちょっぴりお片づけしよう 冬ものブランケットから コットンリネンの爽やかスローに代えて おお そして 久々 大物購入 茶箪笥 上部横のガラスの取り付け方 デザインが珍しくて サイズ感も良くて 傷もあるけど それも 和シャビーで 好みです なんと これが 3500円 ! 京阪三条から徒歩5分以内にある 仁王門通り新堺町通り北に上がったすぐのところにある 大きな町家のお店 大きな信楽の狸さんが目印 懐古庵さん で購入 〜 10年頃前から 京都へ引っ越してくる前 年に5.6回 京都旅行の宿泊の際 こちらの一棟貸し町家ゲストハウス でお世話になりました 元はお米屋さん新洞老舗食糧という屋号でご商売されて 使用人さん方の住まいの京町の長屋や山科のお屋敷をゲストハウスにされていました こちらは 米ぬかパックや石鹸 お嫁さんからお嫁さんへ相伝の ご飯やお酒のお供にぴったりのおかず味噌 公家味噌 も売られています 骨董大好きなご主人は数年前亡くなられ 今は立派な商家町家をレンタルスペース お教室に貸し出され ご主人の膨大な骨董コレクション を売られています 八丁味噌に 歯ごたえある茹で大豆やごぼうを練りこんだ 公家味噌が大好きで ネットでも購入できるのですが こちらの骨董コレクションを拝見するのが 楽しくて ついついやってきてしまいます 〜 岡崎エリアも近いので お茶の好日居さんへも 観世能楽堂も 市美術館 ロームシアター そして おうどんの美味しいお店が集まってます〜 この茶箪笥 先週末にもう 一目惚れ お値段にびっくりで即購入し 送料節約のため 翌週出直し ガラガラキャリーに載せて 京阪乗って 自宅まで Door to door で運びました! よくやるわ 執念だわ 笑笑 さあ今週末東京から帰宅し レイアウト 変えるまで しばらくリビング ソファ横に仮置き ルンルン 〜 楽しみだぁ〜♪
さあ ルンムも 刺激受け ちょっぴりお片づけしよう 冬ものブランケットから コットンリネンの爽やかスローに代えて おお そして 久々 大物購入 茶箪笥 上部横のガラスの取り付け方 デザインが珍しくて サイズ感も良くて 傷もあるけど それも 和シャビーで 好みです なんと これが 3500円 ! 京阪三条から徒歩5分以内にある 仁王門通り新堺町通り北に上がったすぐのところにある 大きな町家のお店 大きな信楽の狸さんが目印 懐古庵さん で購入 〜 10年頃前から 京都へ引っ越してくる前 年に5.6回 京都旅行の宿泊の際 こちらの一棟貸し町家ゲストハウス でお世話になりました 元はお米屋さん新洞老舗食糧という屋号でご商売されて 使用人さん方の住まいの京町の長屋や山科のお屋敷をゲストハウスにされていました こちらは 米ぬかパックや石鹸 お嫁さんからお嫁さんへ相伝の ご飯やお酒のお供にぴったりのおかず味噌 公家味噌 も売られています 骨董大好きなご主人は数年前亡くなられ 今は立派な商家町家をレンタルスペース お教室に貸し出され ご主人の膨大な骨董コレクション を売られています 八丁味噌に 歯ごたえある茹で大豆やごぼうを練りこんだ 公家味噌が大好きで ネットでも購入できるのですが こちらの骨董コレクションを拝見するのが 楽しくて ついついやってきてしまいます 〜 岡崎エリアも近いので お茶の好日居さんへも 観世能楽堂も 市美術館 ロームシアター そして おうどんの美味しいお店が集まってます〜 この茶箪笥 先週末にもう 一目惚れ お値段にびっくりで即購入し 送料節約のため 翌週出直し ガラガラキャリーに載せて 京阪乗って 自宅まで Door to door で運びました! よくやるわ 執念だわ 笑笑 さあ今週末東京から帰宅し レイアウト 変えるまで しばらくリビング ソファ横に仮置き ルンルン 〜 楽しみだぁ〜♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
oliveさんの実例写真
オーダー品のオーナメントを拾ってきた蔓にぶら下げみた♬
オーダー品のオーナメントを拾ってきた蔓にぶら下げみた♬
olive
olive
faunさんの実例写真
庭から採ってきた自然薯の蔓でリースを作りました。 と言っても、ただくるくると巻いただけです😆 蔓についていたムカゴも収穫しました(*^^*) 今年は数は少なかったけれど、それでも1人分のムカゴの煮っころがしとかムカゴご飯、素揚げなどをして戴くには充分な量です🥰 2枚目はリースを作る前の採ってきた蔓と、2年前に作ったリースです😊 天然のものって朽ちていく途中でさえも、美しいな~と思えました。
庭から採ってきた自然薯の蔓でリースを作りました。 と言っても、ただくるくると巻いただけです😆 蔓についていたムカゴも収穫しました(*^^*) 今年は数は少なかったけれど、それでも1人分のムカゴの煮っころがしとかムカゴご飯、素揚げなどをして戴くには充分な量です🥰 2枚目はリースを作る前の採ってきた蔓と、2年前に作ったリースです😊 天然のものって朽ちていく途中でさえも、美しいな~と思えました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
runtenさんの実例写真
runten
runten
2LDK
miyamiyaさんの実例写真
今日は棚に置いている植物 マドカズラとスキンダプサスを ベランダに出して土を入れ替えて お水をたっぷりあげました🌿‬ さっぱりしたあとは 壁に付けているフックに 伸びた蔓をくるくる巻いて 葉っぱのかたちを楽しんでいます🍃
今日は棚に置いている植物 マドカズラとスキンダプサスを ベランダに出して土を入れ替えて お水をたっぷりあげました🌿‬ さっぱりしたあとは 壁に付けているフックに 伸びた蔓をくるくる巻いて 葉っぱのかたちを楽しんでいます🍃
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
maitakachanさんの実例写真
星型のリース。蔓を星型に成型するところから作りました。
星型のリース。蔓を星型に成型するところから作りました。
maitakachan
maitakachan
家族
noaさんの実例写真
憧れのドウダンツツジ👀〰💕 玄関に飾ってみました♡ 枝ものいいですね…♡ 長続きさせるコツがあったら教えてください🥰 やっぱり影がすき♡♡ micaちゃんの蔦かごにドライフラワーを…♡ hiroちゃんの作品も一緒に…♡
憧れのドウダンツツジ👀〰💕 玄関に飾ってみました♡ 枝ものいいですね…♡ 長続きさせるコツがあったら教えてください🥰 やっぱり影がすき♡♡ micaちゃんの蔦かごにドライフラワーを…♡ hiroちゃんの作品も一緒に…♡
noa
noa
1LDK
Fuku222さんの実例写真
キウイのクネクネの蔓とシダーローズや松ぼっくりをもりもりに付けてリースにしました💕 今回は葉っぱはJAで購入しました🌿🌿🌿 前回拾ってきた杉の葉っぱはカリカリになっちゃいました💦💦 この葉っぱはクリスマスまでグリーンが持つのかなぁ🙄?
キウイのクネクネの蔓とシダーローズや松ぼっくりをもりもりに付けてリースにしました💕 今回は葉っぱはJAで購入しました🌿🌿🌿 前回拾ってきた杉の葉っぱはカリカリになっちゃいました💦💦 この葉っぱはクリスマスまでグリーンが持つのかなぁ🙄?
Fuku222
Fuku222
家族
kinekoさんの実例写真
やっと涼しくなった大阪。 庭に勝手にはえた蔓とヤブランの花 生けてみました。
やっと涼しくなった大阪。 庭に勝手にはえた蔓とヤブランの花 生けてみました。
kineko
kineko
yumirilさんの実例写真
micaちゃんのお店で買ったブッダナッツにお花や木の実をアレンジしました❣️ そして今私の頭の中を占領している蔓もあしらってみました😄🎶💕 そして好みがほぼ同じお隣さんの分も買っていたので今日我が家に呼んで作ってもらいました☺️ たくさん材料を準備していたのですが、やっぱり同じような感じに出来上がり、並べると親子のようです😆🎶💕 夫が作ってくれたカップシェルフに飾りました❣️ 大きさがドンピシャ❗️ 『幸せを呼ぶ』と言われるブッダナッツ💕 毎日眺めてすでに幸せもらっています😆✨
micaちゃんのお店で買ったブッダナッツにお花や木の実をアレンジしました❣️ そして今私の頭の中を占領している蔓もあしらってみました😄🎶💕 そして好みがほぼ同じお隣さんの分も買っていたので今日我が家に呼んで作ってもらいました☺️ たくさん材料を準備していたのですが、やっぱり同じような感じに出来上がり、並べると親子のようです😆🎶💕 夫が作ってくれたカップシェルフに飾りました❣️ 大きさがドンピシャ❗️ 『幸せを呼ぶ』と言われるブッダナッツ💕 毎日眺めてすでに幸せもらっています😆✨
yumiril
yumiril
家族
satochanさんの実例写真
久々にガーデニングテーブル✩︎⡱ アケビの葉が落ちてしまう前に パシャッと......ね˚‧*˃̶̤̀◡˂̶̤́*‧˚
久々にガーデニングテーブル✩︎⡱ アケビの葉が落ちてしまう前に パシャッと......ね˚‧*˃̶̤̀◡˂̶̤́*‧˚
satochan
satochan
家族
gabさんの実例写真
月桃の実 みずのうつわと蔓籠に挿しました
月桃の実 みずのうつわと蔓籠に挿しました
gab
gab
jaaichannさんの実例写真
蔓で🧺カゴを作ってみたくて、 今日は実家の山へ行きたくさん、蔓を採ってきました😊 野バラの実も、先週よりは、赤くなっていました‼️ サンキライ、ツルウメモドキは、去年採ったせいか、今年はなかったです😭 先週は、🐗猪の親子に遭遇したので、 今日、リベンジしました(笑) 山🗻散策楽しい😁
蔓で🧺カゴを作ってみたくて、 今日は実家の山へ行きたくさん、蔓を採ってきました😊 野バラの実も、先週よりは、赤くなっていました‼️ サンキライ、ツルウメモドキは、去年採ったせいか、今年はなかったです😭 先週は、🐗猪の親子に遭遇したので、 今日、リベンジしました(笑) 山🗻散策楽しい😁
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 自作プリンターズトレイ。 本当は木箱を四角に並べるところ、 あえてシンメトリーに配置したのは、 モールディングで作った額縁の中の作品風にしたかったからです。 そこらへんの感覚は、私の中での解釈ですので、うまく表現できてたらいいのですが…。 写真右上) 去年の夏に公道の花壇で伐採された蔓(木みたいに巨大化!)を失敬し、真ん中に渡してます。 オウムはyuuさんに教えてもらったB-companyにて。 木の実は落ちないよう、釘と針金でラフに柵を作ってます。 写真右下) 白ツノゴマの実を、バッファロースカルに見立ててディスプレイ。 針金で耳作って、とめてみました。余計? 背景は、セリアの蝋引き紙とフォトフレームです。 写真左上) バンクシアの枝状ドライをぶら下げました。 マス目のないウッドボックスは、 チェーンやメタルラスなどの異素材を使い、少しスチームパンクテイストをいれてみました。←もう少しいれるかも。 写真左下) サンゴ、ヒトデ、ウニの骨など、 海のものも収集してます。 細かいものは、クリア板付きボックスだとキレイに収まります。 元が分からない素敵な作品を作るmogu0418さんのディスプレイを参考に、 ウェブで拾ったチケットなどをプッシュピンしてみました。 まだまだ手を入れていきます。 少し時間がかかりますが、またおつきあいいただけるとウレシイです╰(*´︶`*)╯♡
連投失礼します。 自作プリンターズトレイ。 本当は木箱を四角に並べるところ、 あえてシンメトリーに配置したのは、 モールディングで作った額縁の中の作品風にしたかったからです。 そこらへんの感覚は、私の中での解釈ですので、うまく表現できてたらいいのですが…。 写真右上) 去年の夏に公道の花壇で伐採された蔓(木みたいに巨大化!)を失敬し、真ん中に渡してます。 オウムはyuuさんに教えてもらったB-companyにて。 木の実は落ちないよう、釘と針金でラフに柵を作ってます。 写真右下) 白ツノゴマの実を、バッファロースカルに見立ててディスプレイ。 針金で耳作って、とめてみました。余計? 背景は、セリアの蝋引き紙とフォトフレームです。 写真左上) バンクシアの枝状ドライをぶら下げました。 マス目のないウッドボックスは、 チェーンやメタルラスなどの異素材を使い、少しスチームパンクテイストをいれてみました。←もう少しいれるかも。 写真左下) サンゴ、ヒトデ、ウニの骨など、 海のものも収集してます。 細かいものは、クリア板付きボックスだとキレイに収まります。 元が分からない素敵な作品を作るmogu0418さんのディスプレイを参考に、 ウェブで拾ったチケットなどをプッシュピンしてみました。 まだまだ手を入れていきます。 少し時間がかかりますが、またおつきあいいただけるとウレシイです╰(*´︶`*)╯♡
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
今日は曇りです。 窓際のサボテンや初雪蔓に花が咲いてます✨ 可愛いですよ♪
今日は曇りです。 窓際のサボテンや初雪蔓に花が咲いてます✨ 可愛いですよ♪
mamyu
mamyu
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
だいぶん前のものですが。 出し忘れていたようなので。 ほとんど今もこのまんまです。 来月中にはクリスマスバージョンにしたいと思っています。
だいぶん前のものですが。 出し忘れていたようなので。 ほとんど今もこのまんまです。 来月中にはクリスマスバージョンにしたいと思っています。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
もっと見る

棚 蔓の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ