RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 PLUS

1,148枚の部屋写真から49枚をセレクト
Soraさんの実例写真
お手入れ場。
お手入れ場。
Sora
Sora
3LDK | 家族
hit1212さんの実例写真
洗面所横の棚。 上の方はストック品、ボロタオル、洗濯小物など。 1番下は、左側はメイク道具、右側はゴミ箱。 ほぼほぼ、無印良品、ニトリのグッズです。 ドライヤーだけが高級品なので、敢えて見えるように撮ってみた〜
洗面所横の棚。 上の方はストック品、ボロタオル、洗濯小物など。 1番下は、左側はメイク道具、右側はゴミ箱。 ほぼほぼ、無印良品、ニトリのグッズです。 ドライヤーだけが高級品なので、敢えて見えるように撮ってみた〜
hit1212
hit1212
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
改装中の洗面所の棚を1段増やして完成形となりました😊 ツーバイ材の厚みと格子窓にムフフ( ´艸`)な気分♡
改装中の洗面所の棚を1段増やして完成形となりました😊 ツーバイ材の厚みと格子窓にムフフ( ´艸`)な気分♡
cherry
cherry
4LDK | 家族
yoooooooujiiiiaさんの実例写真
yoooooooujiiiia
yoooooooujiiiia
2LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥4,950
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
使いやすさを追求した大容量のクローゼット! ライフスタイルの変化に合わせ、レイアウトも自由自在。 収納空間を最大限に活用できる、整理整頓にピッタリの簡単収納。 大型のウォークインクローゼットなら動線を確保しつつ 、両サイドの壁面をしっかり活用できます。また、シンプルな構成の収納棚なので、あかり採りの小窓や配電盤などを交わして取付けられるのも特徴です。シンプルなデザインなので「見える収納」としてもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/26/005_cl619a?utm_source=roomclipheat-a&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619a
使いやすさを追求した大容量のクローゼット! ライフスタイルの変化に合わせ、レイアウトも自由自在。 収納空間を最大限に活用できる、整理整頓にピッタリの簡単収納。 大型のウォークインクローゼットなら動線を確保しつつ 、両サイドの壁面をしっかり活用できます。また、シンプルな構成の収納棚なので、あかり採りの小窓や配電盤などを交わして取付けられるのも特徴です。シンプルなデザインなので「見える収納」としてもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/26/005_cl619a?utm_source=roomclipheat-a&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619a
LDK_plus
LDK_plus
Asamiさんの実例写真
棚をアップで撮影してみました。存在感あってとても可愛い^_^
棚をアップで撮影してみました。存在感あってとても可愛い^_^
Asami
Asami
1LDK | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
コアラマットレスプラスPLUS🐨 モニター報告📝④… マットレスを使い始めて10日が経ちました🛏️最も肝心な寝心地について☝️サイズはダブルです まずは 腰痛無し立派な中年オバちゃま、私の感想🙋‍♀️ 私は朝方人間で早寝、早起き派☀️旦那は夜型で遅く寝て朝は時間あればいつまでも寝ているタイプ🌃 必然的にベッドに入る時間は別々で、いつも深夜に旦那がベッドに横になる揺れに起こされていました🫨コアラマットレスになってから、小さな揺れや軋みが無くなったので、隣の人の就寝や寝返りに起こされることが無くなりました🙌 熟睡できる時間がしっかりとれて快適です💤 次回は、「ふつう」と「かたい」について 腰痛持ちの旦那の感想に続きます🙋‍♂️ しばらくモニター報告失礼します…
コアラマットレスプラスPLUS🐨 モニター報告📝④… マットレスを使い始めて10日が経ちました🛏️最も肝心な寝心地について☝️サイズはダブルです まずは 腰痛無し立派な中年オバちゃま、私の感想🙋‍♀️ 私は朝方人間で早寝、早起き派☀️旦那は夜型で遅く寝て朝は時間あればいつまでも寝ているタイプ🌃 必然的にベッドに入る時間は別々で、いつも深夜に旦那がベッドに横になる揺れに起こされていました🫨コアラマットレスになってから、小さな揺れや軋みが無くなったので、隣の人の就寝や寝返りに起こされることが無くなりました🙌 熟睡できる時間がしっかりとれて快適です💤 次回は、「ふつう」と「かたい」について 腰痛持ちの旦那の感想に続きます🙋‍♂️ しばらくモニター報告失礼します…
walking123
walking123
家族
Makoさんの実例写真
昨日3coins plusに行ったら 可愛いガラスの瓶があったので久しぶりのお色直し キッチンの扉の取手を木に変えてから ベージュやナチュラル素材に惹かれます♡ パッキンもついてるし、2個入り😊 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
昨日3coins plusに行ったら 可愛いガラスの瓶があったので久しぶりのお色直し キッチンの扉の取手を木に変えてから ベージュやナチュラル素材に惹かれます♡ パッキンもついてるし、2個入り😊 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
Mako
Mako
家族
ma-kinさんの実例写真
ma-kin
ma-kin
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
13年振りに新しい洗濯機をお迎えしました。 今回は家族も増えて洗濯する回数も増えているので、容量は一番多い14kgに。
13年振りに新しい洗濯機をお迎えしました。 今回は家族も増えて洗濯する回数も増えているので、容量は一番多い14kgに。
kei
kei
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
長女のデスクのライトを変えてみた。 IKEAのYPEERLIG。 ヘッドが360度回転する。 アームは45度可動。 スイッチでON/OFF、調光も。 結構色々できるお利口さん。
長女のデスクのライトを変えてみた。 IKEAのYPEERLIG。 ヘッドが360度回転する。 アームは45度可動。 スイッチでON/OFF、調光も。 結構色々できるお利口さん。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
自作クロークを少しをリメイク 自分で撮った写真をプリント カットしてPPケースにディスプレイ トーンがマッチしてなかなか○
自作クロークを少しをリメイク 自分で撮った写真をプリント カットしてPPケースにディスプレイ トーンがマッチしてなかなか○
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
miniさんの実例写真
e-3X Plusモニター 朝5分で240mlの電解水を生成しました👍 ボタンを押すと小さな泡が無数に出てきて ブルーのライトと共に神秘的な感じになります 引き込まれてずーっと見入ってしまいます👀✨ 5分生成すると使用可能は約12時間 リピート生成機能で1回のみ自動生成するので 24時間使用可能になります🙆‍♀️ モノトーンインテリアの我が家 ホワイトのスプレーはあっという間に インテリアに馴染みました😍 いつでも使える様に 見える所に置いておけそうです。
e-3X Plusモニター 朝5分で240mlの電解水を生成しました👍 ボタンを押すと小さな泡が無数に出てきて ブルーのライトと共に神秘的な感じになります 引き込まれてずーっと見入ってしまいます👀✨ 5分生成すると使用可能は約12時間 リピート生成機能で1回のみ自動生成するので 24時間使用可能になります🙆‍♀️ モノトーンインテリアの我が家 ホワイトのスプレーはあっという間に インテリアに馴染みました😍 いつでも使える様に 見える所に置いておけそうです。
mini
mini
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
3COINS +plusでスライド式の小物置きを買いました♡
3COINS +plusでスライド式の小物置きを買いました♡
sachi
sachi
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
chiii13
chiii13
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 先日~かなり前🤣 山善さんの《キャセロールのある暮らし》に投稿し参加賞なるものを頂き~思い切って♥️ コレ✨✨買いました...♪*゚ ツインヒートPLUS🤗 3通りの温度設定にそれぞれ3通りの通電の仕方がある!←説明下手🤣 最近~白っぽに目がいくので~パールホワイトにした<(*¯꒳¯*)>エッヘン 山善さん~ありがとうございます♥️ あったかいょお~😍
おはようございます。 先日~かなり前🤣 山善さんの《キャセロールのある暮らし》に投稿し参加賞なるものを頂き~思い切って♥️ コレ✨✨買いました...♪*゚ ツインヒートPLUS🤗 3通りの温度設定にそれぞれ3通りの通電の仕方がある!←説明下手🤣 最近~白っぽに目がいくので~パールホワイトにした<(*¯꒳¯*)>エッヘン 山善さん~ありがとうございます♥️ あったかいょお~😍
hashima
hashima
4LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
セリアさんのウッディスクエアボックス大を重ねて簡単な収納スペースをトイレに作りました。 ウッディスクエアボックス大はニスで色付けしてます。 階段になる様なレイアウトにして、ダイソーさんの数字を並べてインテリアも飾ってます
セリアさんのウッディスクエアボックス大を重ねて簡単な収納スペースをトイレに作りました。 ウッディスクエアボックス大はニスで色付けしてます。 階段になる様なレイアウトにして、ダイソーさんの数字を並べてインテリアも飾ってます
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
久しぶりにダイソーで衝動買い 洗面所に作った棚を見直しました 前はカゴを置いたり、 ブラック缶を置いたり、 3色のケース置いたりで 統一感なしっ ダイソー のスクエアボックスに変えました しかもグレー ナンバーシールを作って貼りました limiajp に公開中 https://limia.jp/idea/281451 ・ ・
久しぶりにダイソーで衝動買い 洗面所に作った棚を見直しました 前はカゴを置いたり、 ブラック缶を置いたり、 3色のケース置いたりで 統一感なしっ ダイソー のスクエアボックスに変えました しかもグレー ナンバーシールを作って貼りました limiajp に公開中 https://limia.jp/idea/281451 ・ ・
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
株式会社MTGさんの 「e-3X plus」モニターpic♡ 水道水でつくる、 高機能除菌水生成器 e-3X plus♡ その名の通り、 水道水で除菌水が作れる‼︎ 組み込まれた電極によって 水道水を電気分解することで 高機能除菌水に変化させ、 時間の経過とともに水に戻るという なんともサステナブルな商品♪ 早速、 水道水を入れて生成開始‼︎ 操作はとっても簡単♪ 好きなメモリまで水道水を入れ、 水量に合ったボタンをポチッと押します。 スタートした瞬間、 無数の気泡がブワァーっと 一気に出てきて 鮮やかなブルーに照らされ とってもキレイ〜(*´-`) うっとり見惚れちゃう♡ ボトルベースについている アクティブランプは、 ●生成時→点滅 ●使用可能時→点灯 生成状態が一目で分かるから あれ?生成したっけ?とか 再度生成しちゃったりも防げるので◎ 動画じゃないと伝わらないけど、 今はランプが点滅中💡
株式会社MTGさんの 「e-3X plus」モニターpic♡ 水道水でつくる、 高機能除菌水生成器 e-3X plus♡ その名の通り、 水道水で除菌水が作れる‼︎ 組み込まれた電極によって 水道水を電気分解することで 高機能除菌水に変化させ、 時間の経過とともに水に戻るという なんともサステナブルな商品♪ 早速、 水道水を入れて生成開始‼︎ 操作はとっても簡単♪ 好きなメモリまで水道水を入れ、 水量に合ったボタンをポチッと押します。 スタートした瞬間、 無数の気泡がブワァーっと 一気に出てきて 鮮やかなブルーに照らされ とってもキレイ〜(*´-`) うっとり見惚れちゃう♡ ボトルベースについている アクティブランプは、 ●生成時→点滅 ●使用可能時→点灯 生成状態が一目で分かるから あれ?生成したっけ?とか 再度生成しちゃったりも防げるので◎ 動画じゃないと伝わらないけど、 今はランプが点滅中💡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
Peanuts Plus ツインデスク モニター L字に置いてみました。 私のワークスペースとして✨ ワークというか趣味の木粉粘土とかやるスペースです🐰 テーブルの広さも充分あるし、 ラックに材料をしまえばすぐ取れるし、 作業が捗ります。 1人用デスクとして使うとたくさん収納できて良いです😊 ずっと自分用のデスク憧れてたから ずっとこのままがいい… けどまた配置変えしてみます✨ もう少しモニターお付き合いください🙇‍♀️
Peanuts Plus ツインデスク モニター L字に置いてみました。 私のワークスペースとして✨ ワークというか趣味の木粉粘土とかやるスペースです🐰 テーブルの広さも充分あるし、 ラックに材料をしまえばすぐ取れるし、 作業が捗ります。 1人用デスクとして使うとたくさん収納できて良いです😊 ずっと自分用のデスク憧れてたから ずっとこのままがいい… けどまた配置変えしてみます✨ もう少しモニターお付き合いください🙇‍♀️
iro.
iro.
家族
tttbbbさんの実例写真
ソファーにもe-3X plusをスプレーしました。 家族が毎日一番座る場所なのでスッキリ✨ ミストの細さ凄いし、遠くまで届きます。 元々は水道水なので、コストを気にせず大きめソファーでもケチらず全体にかけまくりました🤣
ソファーにもe-3X plusをスプレーしました。 家族が毎日一番座る場所なのでスッキリ✨ ミストの細さ凄いし、遠くまで届きます。 元々は水道水なので、コストを気にせず大きめソファーでもケチらず全体にかけまくりました🤣
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
水道水だけで作れる高機能除菌水 「e-3X plus」に早速、水道水を入れてスイッチオンしてみました。٩( ᐛ )و 生成している間は青色に光りボタン点滅。 生成時間は水の量によって1分3分5分で完了。 お手入れは水ですすぐだけ。 操作簡単なのは◎ 交換カートリッジ不要。 1日1回使用しても電気代年間10円! 電極は7000回耐久をクリアーということなので計算上、毎日使用しても19年くらい使えるって事なので コストパフォーマンス◎ 毎月アルコール除菌水を購入する事を考えると本体代も高くないと感じました。
水道水だけで作れる高機能除菌水 「e-3X plus」に早速、水道水を入れてスイッチオンしてみました。٩( ᐛ )و 生成している間は青色に光りボタン点滅。 生成時間は水の量によって1分3分5分で完了。 お手入れは水ですすぐだけ。 操作簡単なのは◎ 交換カートリッジ不要。 1日1回使用しても電気代年間10円! 電極は7000回耐久をクリアーということなので計算上、毎日使用しても19年くらい使えるって事なので コストパフォーマンス◎ 毎月アルコール除菌水を購入する事を考えると本体代も高くないと感じました。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
hara
hara
家族
Y.Uniさんの実例写真
RHYTHM PLUSさんのモニターで時計と温湿度計を今度はキッチンに🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ んー、やっぱりどこでも合う🤔💡 キッチンカウンターから眺める風景 多くの物が飾られているような場所は、他の物と調和してくれるシンプルな時計があると嬉しいです👏 それでいて時計も温湿度計もオシャレなのがまた嬉しい!!
RHYTHM PLUSさんのモニターで時計と温湿度計を今度はキッチンに🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ んー、やっぱりどこでも合う🤔💡 キッチンカウンターから眺める風景 多くの物が飾られているような場所は、他の物と調和してくれるシンプルな時計があると嬉しいです👏 それでいて時計も温湿度計もオシャレなのがまた嬉しい!!
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
kago.さんの実例写真
『ネスカフェ ドルチェ グストGENIO S PLUS 』 モニター③ 【アイスコーヒー】 ドリンクを作る操作はすごくシンプルです! まずはロックパネルをガシャっと上げてカプセルホルダーにカプセルをセットします。 え、このフタは大丈夫なの?と最初から挙動不審で調べまくり😂 本当にそのままいれるだけでいいんです〜 簡単すぎる〜! ロックパネルを下げる時にプシュッとカプセルが開く感覚があります。 そしてダイヤルを好みの抽出量に調節し 抽出ボタンを押して完了。 カプセルに表示されている目盛りは初めての方におすすめの抽出量だそうで、もちろん従いました。 これから自分好みの濃さにカスタマイズできるくらいマスターしたいです♪
『ネスカフェ ドルチェ グストGENIO S PLUS 』 モニター③ 【アイスコーヒー】 ドリンクを作る操作はすごくシンプルです! まずはロックパネルをガシャっと上げてカプセルホルダーにカプセルをセットします。 え、このフタは大丈夫なの?と最初から挙動不審で調べまくり😂 本当にそのままいれるだけでいいんです〜 簡単すぎる〜! ロックパネルを下げる時にプシュッとカプセルが開く感覚があります。 そしてダイヤルを好みの抽出量に調節し 抽出ボタンを押して完了。 カプセルに表示されている目盛りは初めての方におすすめの抽出量だそうで、もちろん従いました。 これから自分好みの濃さにカスタマイズできるくらいマスターしたいです♪
kago.
kago.
家族
banana_no_ieさんの実例写真
キッチンのシンクは毎晩洗ってリセットしないと次の朝のテンションが下がるタイプです(笑) いくらきれいにしてると思っていてもなかなか除菌はむずかしいもの。 手軽にシュッシュッとできる、しかも水道水で。 わざわざ買ってこなくても自然の電解水でそれができる『e-3X Ꮲlus』はすぐれものです。 キッチンにおいておけばなくなればすぐにつくれてアラームでお知らせしてくれるところも便利!! デザインもスマートで気に入ってます♡
キッチンのシンクは毎晩洗ってリセットしないと次の朝のテンションが下がるタイプです(笑) いくらきれいにしてると思っていてもなかなか除菌はむずかしいもの。 手軽にシュッシュッとできる、しかも水道水で。 わざわざ買ってこなくても自然の電解水でそれができる『e-3X Ꮲlus』はすぐれものです。 キッチンにおいておけばなくなればすぐにつくれてアラームでお知らせしてくれるところも便利!! デザインもスマートで気に入ってます♡
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
もっと見る

棚 PLUSが気になるあなたにおすすめ

棚 PLUSの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 PLUS

1,148枚の部屋写真から49枚をセレクト
Soraさんの実例写真
お手入れ場。
お手入れ場。
Sora
Sora
3LDK | 家族
hit1212さんの実例写真
洗面所横の棚。 上の方はストック品、ボロタオル、洗濯小物など。 1番下は、左側はメイク道具、右側はゴミ箱。 ほぼほぼ、無印良品、ニトリのグッズです。 ドライヤーだけが高級品なので、敢えて見えるように撮ってみた〜
洗面所横の棚。 上の方はストック品、ボロタオル、洗濯小物など。 1番下は、左側はメイク道具、右側はゴミ箱。 ほぼほぼ、無印良品、ニトリのグッズです。 ドライヤーだけが高級品なので、敢えて見えるように撮ってみた〜
hit1212
hit1212
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
改装中の洗面所の棚を1段増やして完成形となりました😊 ツーバイ材の厚みと格子窓にムフフ( ´艸`)な気分♡
改装中の洗面所の棚を1段増やして完成形となりました😊 ツーバイ材の厚みと格子窓にムフフ( ´艸`)な気分♡
cherry
cherry
4LDK | 家族
yoooooooujiiiiaさんの実例写真
yoooooooujiiiia
yoooooooujiiiia
2LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥4,950
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
使いやすさを追求した大容量のクローゼット! ライフスタイルの変化に合わせ、レイアウトも自由自在。 収納空間を最大限に活用できる、整理整頓にピッタリの簡単収納。 大型のウォークインクローゼットなら動線を確保しつつ 、両サイドの壁面をしっかり活用できます。また、シンプルな構成の収納棚なので、あかり採りの小窓や配電盤などを交わして取付けられるのも特徴です。シンプルなデザインなので「見える収納」としてもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/26/005_cl619a?utm_source=roomclipheat-a&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619a
使いやすさを追求した大容量のクローゼット! ライフスタイルの変化に合わせ、レイアウトも自由自在。 収納空間を最大限に活用できる、整理整頓にピッタリの簡単収納。 大型のウォークインクローゼットなら動線を確保しつつ 、両サイドの壁面をしっかり活用できます。また、シンプルな構成の収納棚なので、あかり採りの小窓や配電盤などを交わして取付けられるのも特徴です。シンプルなデザインなので「見える収納」としてもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/502/26/005_cl619a?utm_source=roomclipheat-a&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619a
LDK_plus
LDK_plus
Asamiさんの実例写真
棚をアップで撮影してみました。存在感あってとても可愛い^_^
棚をアップで撮影してみました。存在感あってとても可愛い^_^
Asami
Asami
1LDK | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
コアラマットレスプラスPLUS🐨 モニター報告📝④… マットレスを使い始めて10日が経ちました🛏️最も肝心な寝心地について☝️サイズはダブルです まずは 腰痛無し立派な中年オバちゃま、私の感想🙋‍♀️ 私は朝方人間で早寝、早起き派☀️旦那は夜型で遅く寝て朝は時間あればいつまでも寝ているタイプ🌃 必然的にベッドに入る時間は別々で、いつも深夜に旦那がベッドに横になる揺れに起こされていました🫨コアラマットレスになってから、小さな揺れや軋みが無くなったので、隣の人の就寝や寝返りに起こされることが無くなりました🙌 熟睡できる時間がしっかりとれて快適です💤 次回は、「ふつう」と「かたい」について 腰痛持ちの旦那の感想に続きます🙋‍♂️ しばらくモニター報告失礼します…
コアラマットレスプラスPLUS🐨 モニター報告📝④… マットレスを使い始めて10日が経ちました🛏️最も肝心な寝心地について☝️サイズはダブルです まずは 腰痛無し立派な中年オバちゃま、私の感想🙋‍♀️ 私は朝方人間で早寝、早起き派☀️旦那は夜型で遅く寝て朝は時間あればいつまでも寝ているタイプ🌃 必然的にベッドに入る時間は別々で、いつも深夜に旦那がベッドに横になる揺れに起こされていました🫨コアラマットレスになってから、小さな揺れや軋みが無くなったので、隣の人の就寝や寝返りに起こされることが無くなりました🙌 熟睡できる時間がしっかりとれて快適です💤 次回は、「ふつう」と「かたい」について 腰痛持ちの旦那の感想に続きます🙋‍♂️ しばらくモニター報告失礼します…
walking123
walking123
家族
Makoさんの実例写真
昨日3coins plusに行ったら 可愛いガラスの瓶があったので久しぶりのお色直し キッチンの扉の取手を木に変えてから ベージュやナチュラル素材に惹かれます♡ パッキンもついてるし、2個入り😊 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
昨日3coins plusに行ったら 可愛いガラスの瓶があったので久しぶりのお色直し キッチンの扉の取手を木に変えてから ベージュやナチュラル素材に惹かれます♡ パッキンもついてるし、2個入り😊 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
Mako
Mako
家族
ma-kinさんの実例写真
ma-kin
ma-kin
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
13年振りに新しい洗濯機をお迎えしました。 今回は家族も増えて洗濯する回数も増えているので、容量は一番多い14kgに。
13年振りに新しい洗濯機をお迎えしました。 今回は家族も増えて洗濯する回数も増えているので、容量は一番多い14kgに。
kei
kei
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
長女のデスクのライトを変えてみた。 IKEAのYPEERLIG。 ヘッドが360度回転する。 アームは45度可動。 スイッチでON/OFF、調光も。 結構色々できるお利口さん。
長女のデスクのライトを変えてみた。 IKEAのYPEERLIG。 ヘッドが360度回転する。 アームは45度可動。 スイッチでON/OFF、調光も。 結構色々できるお利口さん。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
自作クロークを少しをリメイク 自分で撮った写真をプリント カットしてPPケースにディスプレイ トーンがマッチしてなかなか○
自作クロークを少しをリメイク 自分で撮った写真をプリント カットしてPPケースにディスプレイ トーンがマッチしてなかなか○
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
miniさんの実例写真
¥14,800
e-3X Plusモニター 朝5分で240mlの電解水を生成しました👍 ボタンを押すと小さな泡が無数に出てきて ブルーのライトと共に神秘的な感じになります 引き込まれてずーっと見入ってしまいます👀✨ 5分生成すると使用可能は約12時間 リピート生成機能で1回のみ自動生成するので 24時間使用可能になります🙆‍♀️ モノトーンインテリアの我が家 ホワイトのスプレーはあっという間に インテリアに馴染みました😍 いつでも使える様に 見える所に置いておけそうです。
e-3X Plusモニター 朝5分で240mlの電解水を生成しました👍 ボタンを押すと小さな泡が無数に出てきて ブルーのライトと共に神秘的な感じになります 引き込まれてずーっと見入ってしまいます👀✨ 5分生成すると使用可能は約12時間 リピート生成機能で1回のみ自動生成するので 24時間使用可能になります🙆‍♀️ モノトーンインテリアの我が家 ホワイトのスプレーはあっという間に インテリアに馴染みました😍 いつでも使える様に 見える所に置いておけそうです。
mini
mini
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
3COINS +plusでスライド式の小物置きを買いました♡
3COINS +plusでスライド式の小物置きを買いました♡
sachi
sachi
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
chiii13
chiii13
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 先日~かなり前🤣 山善さんの《キャセロールのある暮らし》に投稿し参加賞なるものを頂き~思い切って♥️ コレ✨✨買いました...♪*゚ ツインヒートPLUS🤗 3通りの温度設定にそれぞれ3通りの通電の仕方がある!←説明下手🤣 最近~白っぽに目がいくので~パールホワイトにした<(*¯꒳¯*)>エッヘン 山善さん~ありがとうございます♥️ あったかいょお~😍
おはようございます。 先日~かなり前🤣 山善さんの《キャセロールのある暮らし》に投稿し参加賞なるものを頂き~思い切って♥️ コレ✨✨買いました...♪*゚ ツインヒートPLUS🤗 3通りの温度設定にそれぞれ3通りの通電の仕方がある!←説明下手🤣 最近~白っぽに目がいくので~パールホワイトにした<(*¯꒳¯*)>エッヘン 山善さん~ありがとうございます♥️ あったかいょお~😍
hashima
hashima
4LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
セリアさんのウッディスクエアボックス大を重ねて簡単な収納スペースをトイレに作りました。 ウッディスクエアボックス大はニスで色付けしてます。 階段になる様なレイアウトにして、ダイソーさんの数字を並べてインテリアも飾ってます
セリアさんのウッディスクエアボックス大を重ねて簡単な収納スペースをトイレに作りました。 ウッディスクエアボックス大はニスで色付けしてます。 階段になる様なレイアウトにして、ダイソーさんの数字を並べてインテリアも飾ってます
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
久しぶりにダイソーで衝動買い 洗面所に作った棚を見直しました 前はカゴを置いたり、 ブラック缶を置いたり、 3色のケース置いたりで 統一感なしっ ダイソー のスクエアボックスに変えました しかもグレー ナンバーシールを作って貼りました limiajp に公開中 https://limia.jp/idea/281451 ・ ・
久しぶりにダイソーで衝動買い 洗面所に作った棚を見直しました 前はカゴを置いたり、 ブラック缶を置いたり、 3色のケース置いたりで 統一感なしっ ダイソー のスクエアボックスに変えました しかもグレー ナンバーシールを作って貼りました limiajp に公開中 https://limia.jp/idea/281451 ・ ・
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
株式会社MTGさんの 「e-3X plus」モニターpic♡ 水道水でつくる、 高機能除菌水生成器 e-3X plus♡ その名の通り、 水道水で除菌水が作れる‼︎ 組み込まれた電極によって 水道水を電気分解することで 高機能除菌水に変化させ、 時間の経過とともに水に戻るという なんともサステナブルな商品♪ 早速、 水道水を入れて生成開始‼︎ 操作はとっても簡単♪ 好きなメモリまで水道水を入れ、 水量に合ったボタンをポチッと押します。 スタートした瞬間、 無数の気泡がブワァーっと 一気に出てきて 鮮やかなブルーに照らされ とってもキレイ〜(*´-`) うっとり見惚れちゃう♡ ボトルベースについている アクティブランプは、 ●生成時→点滅 ●使用可能時→点灯 生成状態が一目で分かるから あれ?生成したっけ?とか 再度生成しちゃったりも防げるので◎ 動画じゃないと伝わらないけど、 今はランプが点滅中💡
株式会社MTGさんの 「e-3X plus」モニターpic♡ 水道水でつくる、 高機能除菌水生成器 e-3X plus♡ その名の通り、 水道水で除菌水が作れる‼︎ 組み込まれた電極によって 水道水を電気分解することで 高機能除菌水に変化させ、 時間の経過とともに水に戻るという なんともサステナブルな商品♪ 早速、 水道水を入れて生成開始‼︎ 操作はとっても簡単♪ 好きなメモリまで水道水を入れ、 水量に合ったボタンをポチッと押します。 スタートした瞬間、 無数の気泡がブワァーっと 一気に出てきて 鮮やかなブルーに照らされ とってもキレイ〜(*´-`) うっとり見惚れちゃう♡ ボトルベースについている アクティブランプは、 ●生成時→点滅 ●使用可能時→点灯 生成状態が一目で分かるから あれ?生成したっけ?とか 再度生成しちゃったりも防げるので◎ 動画じゃないと伝わらないけど、 今はランプが点滅中💡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
Peanuts Plus ツインデスク モニター L字に置いてみました。 私のワークスペースとして✨ ワークというか趣味の木粉粘土とかやるスペースです🐰 テーブルの広さも充分あるし、 ラックに材料をしまえばすぐ取れるし、 作業が捗ります。 1人用デスクとして使うとたくさん収納できて良いです😊 ずっと自分用のデスク憧れてたから ずっとこのままがいい… けどまた配置変えしてみます✨ もう少しモニターお付き合いください🙇‍♀️
Peanuts Plus ツインデスク モニター L字に置いてみました。 私のワークスペースとして✨ ワークというか趣味の木粉粘土とかやるスペースです🐰 テーブルの広さも充分あるし、 ラックに材料をしまえばすぐ取れるし、 作業が捗ります。 1人用デスクとして使うとたくさん収納できて良いです😊 ずっと自分用のデスク憧れてたから ずっとこのままがいい… けどまた配置変えしてみます✨ もう少しモニターお付き合いください🙇‍♀️
iro.
iro.
家族
tttbbbさんの実例写真
ソファーにもe-3X plusをスプレーしました。 家族が毎日一番座る場所なのでスッキリ✨ ミストの細さ凄いし、遠くまで届きます。 元々は水道水なので、コストを気にせず大きめソファーでもケチらず全体にかけまくりました🤣
ソファーにもe-3X plusをスプレーしました。 家族が毎日一番座る場所なのでスッキリ✨ ミストの細さ凄いし、遠くまで届きます。 元々は水道水なので、コストを気にせず大きめソファーでもケチらず全体にかけまくりました🤣
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
水道水だけで作れる高機能除菌水 「e-3X plus」に早速、水道水を入れてスイッチオンしてみました。٩( ᐛ )و 生成している間は青色に光りボタン点滅。 生成時間は水の量によって1分3分5分で完了。 お手入れは水ですすぐだけ。 操作簡単なのは◎ 交換カートリッジ不要。 1日1回使用しても電気代年間10円! 電極は7000回耐久をクリアーということなので計算上、毎日使用しても19年くらい使えるって事なので コストパフォーマンス◎ 毎月アルコール除菌水を購入する事を考えると本体代も高くないと感じました。
水道水だけで作れる高機能除菌水 「e-3X plus」に早速、水道水を入れてスイッチオンしてみました。٩( ᐛ )و 生成している間は青色に光りボタン点滅。 生成時間は水の量によって1分3分5分で完了。 お手入れは水ですすぐだけ。 操作簡単なのは◎ 交換カートリッジ不要。 1日1回使用しても電気代年間10円! 電極は7000回耐久をクリアーということなので計算上、毎日使用しても19年くらい使えるって事なので コストパフォーマンス◎ 毎月アルコール除菌水を購入する事を考えると本体代も高くないと感じました。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
hara
hara
家族
Y.Uniさんの実例写真
RHYTHM PLUSさんのモニターで時計と温湿度計を今度はキッチンに🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ んー、やっぱりどこでも合う🤔💡 キッチンカウンターから眺める風景 多くの物が飾られているような場所は、他の物と調和してくれるシンプルな時計があると嬉しいです👏 それでいて時計も温湿度計もオシャレなのがまた嬉しい!!
RHYTHM PLUSさんのモニターで時計と温湿度計を今度はキッチンに🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ んー、やっぱりどこでも合う🤔💡 キッチンカウンターから眺める風景 多くの物が飾られているような場所は、他の物と調和してくれるシンプルな時計があると嬉しいです👏 それでいて時計も温湿度計もオシャレなのがまた嬉しい!!
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
kago.さんの実例写真
『ネスカフェ ドルチェ グストGENIO S PLUS 』 モニター③ 【アイスコーヒー】 ドリンクを作る操作はすごくシンプルです! まずはロックパネルをガシャっと上げてカプセルホルダーにカプセルをセットします。 え、このフタは大丈夫なの?と最初から挙動不審で調べまくり😂 本当にそのままいれるだけでいいんです〜 簡単すぎる〜! ロックパネルを下げる時にプシュッとカプセルが開く感覚があります。 そしてダイヤルを好みの抽出量に調節し 抽出ボタンを押して完了。 カプセルに表示されている目盛りは初めての方におすすめの抽出量だそうで、もちろん従いました。 これから自分好みの濃さにカスタマイズできるくらいマスターしたいです♪
『ネスカフェ ドルチェ グストGENIO S PLUS 』 モニター③ 【アイスコーヒー】 ドリンクを作る操作はすごくシンプルです! まずはロックパネルをガシャっと上げてカプセルホルダーにカプセルをセットします。 え、このフタは大丈夫なの?と最初から挙動不審で調べまくり😂 本当にそのままいれるだけでいいんです〜 簡単すぎる〜! ロックパネルを下げる時にプシュッとカプセルが開く感覚があります。 そしてダイヤルを好みの抽出量に調節し 抽出ボタンを押して完了。 カプセルに表示されている目盛りは初めての方におすすめの抽出量だそうで、もちろん従いました。 これから自分好みの濃さにカスタマイズできるくらいマスターしたいです♪
kago.
kago.
家族
banana_no_ieさんの実例写真
キッチンのシンクは毎晩洗ってリセットしないと次の朝のテンションが下がるタイプです(笑) いくらきれいにしてると思っていてもなかなか除菌はむずかしいもの。 手軽にシュッシュッとできる、しかも水道水で。 わざわざ買ってこなくても自然の電解水でそれができる『e-3X Ꮲlus』はすぐれものです。 キッチンにおいておけばなくなればすぐにつくれてアラームでお知らせしてくれるところも便利!! デザインもスマートで気に入ってます♡
キッチンのシンクは毎晩洗ってリセットしないと次の朝のテンションが下がるタイプです(笑) いくらきれいにしてると思っていてもなかなか除菌はむずかしいもの。 手軽にシュッシュッとできる、しかも水道水で。 わざわざ買ってこなくても自然の電解水でそれができる『e-3X Ꮲlus』はすぐれものです。 キッチンにおいておけばなくなればすぐにつくれてアラームでお知らせしてくれるところも便利!! デザインもスマートで気に入ってます♡
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
もっと見る

棚 PLUSが気になるあなたにおすすめ

棚 PLUSの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ