棚 物を大切にする。

254枚の部屋写真から49枚をセレクト
aoiさんの実例写真
引っ越しして新しい部屋には大きすぎたニトリのNステインシリーズのシェルフ。 3年位しか使ってなくてどう処分するか悩んでいたら、友人が引き取ってくれました。 自治体で処分したらゴミ創出+処分料がかかるところを タダで貰ってくれたので、お金もかからずゴミも出さずにすみました、地球に優しいぞ!
引っ越しして新しい部屋には大きすぎたニトリのNステインシリーズのシェルフ。 3年位しか使ってなくてどう処分するか悩んでいたら、友人が引き取ってくれました。 自治体で処分したらゴミ創出+処分料がかかるところを タダで貰ってくれたので、お金もかからずゴミも出さずにすみました、地球に優しいぞ!
aoi
aoi
1K
etsuneeさんの実例写真
下駄箱の断捨離しました🙂 今までお気に入りでしまってあったけど 使う予定のない物、リサイクルショップへ 持っていこうと思います🥹 使っていただける方にまた大事にしてもらえますように…😊
下駄箱の断捨離しました🙂 今までお気に入りでしまってあったけど 使う予定のない物、リサイクルショップへ 持っていこうと思います🥹 使っていただける方にまた大事にしてもらえますように…😊
etsunee
etsunee
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟾.𝟸𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 変化𓂃𓈒𓏸🧸🤍 ⁡ ⁡ ⁡ 今でも雑貨は好きだし 基本的に好みは変わってない ⁡ でも 性格的にも体力的にも きちんと管理できるモノの量が 少ないと自覚し始め𐤔𐤔 ⁡ 少しずつモノを手放してみたら 掃除もしやすいし 浪費も減って ˗ˋˏ 暮らしˎˊ˗ がずっと楽に ⁡ ⁡ 年齢や経験、時代や環境で変化していく 大切なモノや考え方、ライフスタイル その変化を写真や言葉で残せるって面白い♪ 2年前の我が家→ https://roomclip.jp/photo/BChb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 2年後の我が家はどうなってるんだろ𓂃(⑉˙ᗜ˙⑉)?? ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟾.𝟸𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 変化𓂃𓈒𓏸🧸🤍 ⁡ ⁡ ⁡ 今でも雑貨は好きだし 基本的に好みは変わってない ⁡ でも 性格的にも体力的にも きちんと管理できるモノの量が 少ないと自覚し始め𐤔𐤔 ⁡ 少しずつモノを手放してみたら 掃除もしやすいし 浪費も減って ˗ˋˏ 暮らしˎˊ˗ がずっと楽に ⁡ ⁡ 年齢や経験、時代や環境で変化していく 大切なモノや考え方、ライフスタイル その変化を写真や言葉で残せるって面白い♪ 2年前の我が家→ https://roomclip.jp/photo/BChb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 2年後の我が家はどうなってるんだろ𓂃(⑉˙ᗜ˙⑉)?? ・ ・ ・
mika
mika
家族
oliverさんの実例写真
パジャマのストック、ベッドのサイドテーブルに積んでいた本たち、シーズン違いのベッドカバーなどなど、寝室をゴチャつかせていたモノを、IKEAのオープンシェルフLERBERGでお片付けできましたー☆ 雑貨を良い感じに飾れたし、植物育成LEDのクリップライトも付けられて、満足です(*´꒳`*)
パジャマのストック、ベッドのサイドテーブルに積んでいた本たち、シーズン違いのベッドカバーなどなど、寝室をゴチャつかせていたモノを、IKEAのオープンシェルフLERBERGでお片付けできましたー☆ 雑貨を良い感じに飾れたし、植物育成LEDのクリップライトも付けられて、満足です(*´꒳`*)
oliver
oliver
2LDK | カップル
aoiさんの実例写真
主人が現場から持って帰ってきた板でDIY👷‍♂️
主人が現場から持って帰ってきた板でDIY👷‍♂️
aoi
aoi
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
chiko
chiko
家族
kanamuriさんの実例写真
クローゼットを掃除&整理(今回は左2列だけ!) 左列上段:和服&小物 ・ちゃんとした人には怒られそうだけど、貰い物や安い普段着しかないと割り切って、ハンガーに掛けたり、衣類収納袋に突っ込んだり、ニトリのワイヤー収納ボックスに入れたりしている ・吊り下げ収納はIKEAの。長すぎたので半分に切ってハンガーに無理やり固定して吊るしてみた。半幅帯を立ててしまえるのは便利! ・名古屋帯はニトリの4段スラックスハンガーに 左列下段:バッグ類 ・いっときは手作り〜ウン10万まで大小30個あったバッグを(?)26個にまで減らした(??)、けど+2個買ってしまって届くの待ち(????)たのしみ〜 右列:洋服 ・上はアウターとかとか。下のニトリのワイヤー収納ボックスにはトップスを入れてる(画像2枚目)。秋冬物のトップスを同じワイヤー収納ボックスに詰めたものがもう1つありまして、衣替えはこのボックスを入れ替えれば完了!という仕組み!我ながら良い仕様だな
クローゼットを掃除&整理(今回は左2列だけ!) 左列上段:和服&小物 ・ちゃんとした人には怒られそうだけど、貰い物や安い普段着しかないと割り切って、ハンガーに掛けたり、衣類収納袋に突っ込んだり、ニトリのワイヤー収納ボックスに入れたりしている ・吊り下げ収納はIKEAの。長すぎたので半分に切ってハンガーに無理やり固定して吊るしてみた。半幅帯を立ててしまえるのは便利! ・名古屋帯はニトリの4段スラックスハンガーに 左列下段:バッグ類 ・いっときは手作り〜ウン10万まで大小30個あったバッグを(?)26個にまで減らした(??)、けど+2個買ってしまって届くの待ち(????)たのしみ〜 右列:洋服 ・上はアウターとかとか。下のニトリのワイヤー収納ボックスにはトップスを入れてる(画像2枚目)。秋冬物のトップスを同じワイヤー収納ボックスに詰めたものがもう1つありまして、衣替えはこのボックスを入れ替えれば完了!という仕組み!我ながら良い仕様だな
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
eri1011さんの実例写真
姉がニトリのウッドシェルフを捨てようとしていたので引き取って色替えてみましたー(^^)まだまだ使えるね☆
姉がニトリのウッドシェルフを捨てようとしていたので引き取って色替えてみましたー(^^)まだまだ使えるね☆
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
先日作ったサボテン🌵 フォロワーさんが デニムでサボテン🌵を作っていて いつか 作ってみたいと思っていました😊 サボテン🌵カラーのハギレに出会えて! ハギレの半分は ミニバッグの2つ作って 半分で サボテン🌵を作りました❣️ 持っていた植木鉢に合わせて 作ったので 思いのほか 大きくなりましたが 作ってみたかったサボテン🌵が仕上がり 満足です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
先日作ったサボテン🌵 フォロワーさんが デニムでサボテン🌵を作っていて いつか 作ってみたいと思っていました😊 サボテン🌵カラーのハギレに出会えて! ハギレの半分は ミニバッグの2つ作って 半分で サボテン🌵を作りました❣️ 持っていた植木鉢に合わせて 作ったので 思いのほか 大きくなりましたが 作ってみたかったサボテン🌵が仕上がり 満足です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
saoriさんの実例写真
冷蔵庫の隙間を利用して、ワゴンの棚に沢山収納してます。出しやすいし、片付け安い。 こんな、大容量は、ありがたいです。
冷蔵庫の隙間を利用して、ワゴンの棚に沢山収納してます。出しやすいし、片付け安い。 こんな、大容量は、ありがたいです。
saori
saori
家族
meiさんの実例写真
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
mei
mei
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
去年着ていない夏服を処分しました。
去年着ていない夏服を処分しました。
nao
nao
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
今朝のロベリア 白いカゴにブルー2色のロベリアです🩵 この棚のペンキ剥がれてきたので 先日ペンキ塗ったんです! やっぱり綺麗になったら 花も映えますね😄
今朝のロベリア 白いカゴにブルー2色のロベリアです🩵 この棚のペンキ剥がれてきたので 先日ペンキ塗ったんです! やっぱり綺麗になったら 花も映えますね😄
kuiko
kuiko
家族
Yumiさんの実例写真
床に物を置かない暮らしで、物に定位置を決めています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/01/05/%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%80%80%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%b7%e3%82%bf%e3%83%8b%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80den-kyoto-bar/ 今日のblogは、京都のラグジュアリーホテルのBARです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
床に物を置かない暮らしで、物に定位置を決めています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/01/05/%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%80%80%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%b7%e3%82%bf%e3%83%8b%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80den-kyoto-bar/ 今日のblogは、京都のラグジュアリーホテルのBARです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,980
普段あまり出番の少ないバット類をシンク下に収納しています。 デッドスペースをいい感じに利用してます★ 突っ張り棒は旧宅で使っていたものを持ってきました!
普段あまり出番の少ないバット類をシンク下に収納しています。 デッドスペースをいい感じに利用してます★ 突っ張り棒は旧宅で使っていたものを持ってきました!
kiii
kiii
biyakuさんの実例写真
ワゴン2台並べてます かなり断捨離して必要な物だけにしましたが すでに徐々に物が増え始めているような😅 置き場所があるとついついそこに置いてしまいますね 人形が1体仲間に入りました 自立した息子の置き土産の犬🐶 これも年期が入っていて薄茶色に化してます 人形って捨てられませんよね🤔 趣味の物も 物を増やさないように物欲を抑えつつ落ち着いた居心地の良い空間づくりをしたいです😊
ワゴン2台並べてます かなり断捨離して必要な物だけにしましたが すでに徐々に物が増え始めているような😅 置き場所があるとついついそこに置いてしまいますね 人形が1体仲間に入りました 自立した息子の置き土産の犬🐶 これも年期が入っていて薄茶色に化してます 人形って捨てられませんよね🤔 趣味の物も 物を増やさないように物欲を抑えつつ落ち着いた居心地の良い空間づくりをしたいです😊
biyaku
biyaku
2DK | 家族
kaikochanさんの実例写真
kaikochan
kaikochan
家族
you-goさんの実例写真
我が家の間接照明イベントに参加します💡私の部屋は、メインのシーリングライトを消すと…真っ赤っかです🟥笑👏🤣💦
我が家の間接照明イベントに参加します💡私の部屋は、メインのシーリングライトを消すと…真っ赤っかです🟥笑👏🤣💦
you-go
you-go
家族
saosanさんの実例写真
ここを掃除しました、その③ キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) 冷蔵庫の掃除が終われば、横の収納棚を1段ずつ全部出して、箸とか入れてるケースなんかも出しては拭いてを繰り返しまーす。 2段目の食器も全部出しちゃう! 3段目のお菓子入れやカップ麺入れも全部出しちゃう! 横の扉3段は食料ストックやねこちゃんのごはんをしまってあるけど、ここも1段ずつ全部中身出して整理しちゃう! この収納棚は気に入って買ったもの。 ずーーと使いたいからこまめに手入れするのは惜しくない!
ここを掃除しました、その③ キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) 冷蔵庫の掃除が終われば、横の収納棚を1段ずつ全部出して、箸とか入れてるケースなんかも出しては拭いてを繰り返しまーす。 2段目の食器も全部出しちゃう! 3段目のお菓子入れやカップ麺入れも全部出しちゃう! 横の扉3段は食料ストックやねこちゃんのごはんをしまってあるけど、ここも1段ずつ全部中身出して整理しちゃう! この収納棚は気に入って買ったもの。 ずーーと使いたいからこまめに手入れするのは惜しくない!
saosan
saosan
4LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
古い冷蔵庫…まだ壊れないから 壊れるまで頑張ります😊 かなり前にリメイクシートはったものてす。 我が家のキッチンに馴染んでいますか…?
古い冷蔵庫…まだ壊れないから 壊れるまで頑張ります😊 かなり前にリメイクシートはったものてす。 我が家のキッチンに馴染んでいますか…?
yukagoma
yukagoma
3LDK
Natsumiさんの実例写真
毎月たくさんみてもらってたままごとキッチンは、子どもが大きくなり遊ばなくなったので、解体され子ども達の洋服棚にリメイクしました。キッズスペースは、本、ガードやボードゲームのみ置いてあります。
毎月たくさんみてもらってたままごとキッチンは、子どもが大きくなり遊ばなくなったので、解体され子ども達の洋服棚にリメイクしました。キッズスペースは、本、ガードやボードゲームのみ置いてあります。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
断捨離してても、どうしてもオモチャ増えるので最近遊んでないなーって物は息子と相談しながら一緒に分けて一時的に2階に置いてます; もう遊ばないと息子が判断した物はお友達に譲ったり状態が良ければメルカリしたり☆ 私が遊んでないと思っても息子には思い入れのある大事なオモチャだったりするので、手間は掛かるけど一緒にその都度確認が一番!
断捨離してても、どうしてもオモチャ増えるので最近遊んでないなーって物は息子と相談しながら一緒に分けて一時的に2階に置いてます; もう遊ばないと息子が判断した物はお友達に譲ったり状態が良ければメルカリしたり☆ 私が遊んでないと思っても息子には思い入れのある大事なオモチャだったりするので、手間は掛かるけど一緒にその都度確認が一番!
oomi
oomi
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
デンマーク🇩🇰王室御用達ブランド HOLME GAARD 主人が買ってきてくれたお花💐を飾るため久しぶりに出しました 大事すぎて使わないときは箱にしまってあります📦
デンマーク🇩🇰王室御用達ブランド HOLME GAARD 主人が買ってきてくれたお花💐を飾るため久しぶりに出しました 大事すぎて使わないときは箱にしまってあります📦
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ゴミ箱の上に余分なスペースがあったので、棚を付けました♪ ニトリさんの籠の中には、ゴミ袋や、家電のトリセツなどを収めています😊 更に便利に使いやすくなりました✨ アチコチ、チマチマとおうちを見直しています(*^^*)
ゴミ箱の上に余分なスペースがあったので、棚を付けました♪ ニトリさんの籠の中には、ゴミ袋や、家電のトリセツなどを収めています😊 更に便利に使いやすくなりました✨ アチコチ、チマチマとおうちを見直しています(*^^*)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
pankumaさんの実例写真
某フリマアプリにてお迎えしたフィギュアさん 可愛さに一目惚れでした…🐻‍❄️🐹
某フリマアプリにてお迎えしたフィギュアさん 可愛さに一目惚れでした…🐻‍❄️🐹
pankuma
pankuma
1LDK | 一人暮らし
Majyo_n_chiさんの実例写真
うちのトイレ#A 古民家から出た廃材で棚を造作してもらいました^ ^
うちのトイレ#A 古民家から出た廃材で棚を造作してもらいました^ ^
Majyo_n_chi
Majyo_n_chi
家族
もっと見る

棚 物を大切にする。が気になるあなたにおすすめ

棚 物を大切にする。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 物を大切にする。

254枚の部屋写真から49枚をセレクト
aoiさんの実例写真
引っ越しして新しい部屋には大きすぎたニトリのNステインシリーズのシェルフ。 3年位しか使ってなくてどう処分するか悩んでいたら、友人が引き取ってくれました。 自治体で処分したらゴミ創出+処分料がかかるところを タダで貰ってくれたので、お金もかからずゴミも出さずにすみました、地球に優しいぞ!
引っ越しして新しい部屋には大きすぎたニトリのNステインシリーズのシェルフ。 3年位しか使ってなくてどう処分するか悩んでいたら、友人が引き取ってくれました。 自治体で処分したらゴミ創出+処分料がかかるところを タダで貰ってくれたので、お金もかからずゴミも出さずにすみました、地球に優しいぞ!
aoi
aoi
1K
etsuneeさんの実例写真
下駄箱の断捨離しました🙂 今までお気に入りでしまってあったけど 使う予定のない物、リサイクルショップへ 持っていこうと思います🥹 使っていただける方にまた大事にしてもらえますように…😊
下駄箱の断捨離しました🙂 今までお気に入りでしまってあったけど 使う予定のない物、リサイクルショップへ 持っていこうと思います🥹 使っていただける方にまた大事にしてもらえますように…😊
etsunee
etsunee
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟾.𝟸𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 変化𓂃𓈒𓏸🧸🤍 ⁡ ⁡ ⁡ 今でも雑貨は好きだし 基本的に好みは変わってない ⁡ でも 性格的にも体力的にも きちんと管理できるモノの量が 少ないと自覚し始め𐤔𐤔 ⁡ 少しずつモノを手放してみたら 掃除もしやすいし 浪費も減って ˗ˋˏ 暮らしˎˊ˗ がずっと楽に ⁡ ⁡ 年齢や経験、時代や環境で変化していく 大切なモノや考え方、ライフスタイル その変化を写真や言葉で残せるって面白い♪ 2年前の我が家→ https://roomclip.jp/photo/BChb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 2年後の我が家はどうなってるんだろ𓂃(⑉˙ᗜ˙⑉)?? ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟾.𝟸𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 変化𓂃𓈒𓏸🧸🤍 ⁡ ⁡ ⁡ 今でも雑貨は好きだし 基本的に好みは変わってない ⁡ でも 性格的にも体力的にも きちんと管理できるモノの量が 少ないと自覚し始め𐤔𐤔 ⁡ 少しずつモノを手放してみたら 掃除もしやすいし 浪費も減って ˗ˋˏ 暮らしˎˊ˗ がずっと楽に ⁡ ⁡ 年齢や経験、時代や環境で変化していく 大切なモノや考え方、ライフスタイル その変化を写真や言葉で残せるって面白い♪ 2年前の我が家→ https://roomclip.jp/photo/BChb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 2年後の我が家はどうなってるんだろ𓂃(⑉˙ᗜ˙⑉)?? ・ ・ ・
mika
mika
家族
oliverさんの実例写真
パジャマのストック、ベッドのサイドテーブルに積んでいた本たち、シーズン違いのベッドカバーなどなど、寝室をゴチャつかせていたモノを、IKEAのオープンシェルフLERBERGでお片付けできましたー☆ 雑貨を良い感じに飾れたし、植物育成LEDのクリップライトも付けられて、満足です(*´꒳`*)
パジャマのストック、ベッドのサイドテーブルに積んでいた本たち、シーズン違いのベッドカバーなどなど、寝室をゴチャつかせていたモノを、IKEAのオープンシェルフLERBERGでお片付けできましたー☆ 雑貨を良い感じに飾れたし、植物育成LEDのクリップライトも付けられて、満足です(*´꒳`*)
oliver
oliver
2LDK | カップル
aoiさんの実例写真
主人が現場から持って帰ってきた板でDIY👷‍♂️
主人が現場から持って帰ってきた板でDIY👷‍♂️
aoi
aoi
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
chiko
chiko
家族
kanamuriさんの実例写真
クローゼットを掃除&整理(今回は左2列だけ!) 左列上段:和服&小物 ・ちゃんとした人には怒られそうだけど、貰い物や安い普段着しかないと割り切って、ハンガーに掛けたり、衣類収納袋に突っ込んだり、ニトリのワイヤー収納ボックスに入れたりしている ・吊り下げ収納はIKEAの。長すぎたので半分に切ってハンガーに無理やり固定して吊るしてみた。半幅帯を立ててしまえるのは便利! ・名古屋帯はニトリの4段スラックスハンガーに 左列下段:バッグ類 ・いっときは手作り〜ウン10万まで大小30個あったバッグを(?)26個にまで減らした(??)、けど+2個買ってしまって届くの待ち(????)たのしみ〜 右列:洋服 ・上はアウターとかとか。下のニトリのワイヤー収納ボックスにはトップスを入れてる(画像2枚目)。秋冬物のトップスを同じワイヤー収納ボックスに詰めたものがもう1つありまして、衣替えはこのボックスを入れ替えれば完了!という仕組み!我ながら良い仕様だな
クローゼットを掃除&整理(今回は左2列だけ!) 左列上段:和服&小物 ・ちゃんとした人には怒られそうだけど、貰い物や安い普段着しかないと割り切って、ハンガーに掛けたり、衣類収納袋に突っ込んだり、ニトリのワイヤー収納ボックスに入れたりしている ・吊り下げ収納はIKEAの。長すぎたので半分に切ってハンガーに無理やり固定して吊るしてみた。半幅帯を立ててしまえるのは便利! ・名古屋帯はニトリの4段スラックスハンガーに 左列下段:バッグ類 ・いっときは手作り〜ウン10万まで大小30個あったバッグを(?)26個にまで減らした(??)、けど+2個買ってしまって届くの待ち(????)たのしみ〜 右列:洋服 ・上はアウターとかとか。下のニトリのワイヤー収納ボックスにはトップスを入れてる(画像2枚目)。秋冬物のトップスを同じワイヤー収納ボックスに詰めたものがもう1つありまして、衣替えはこのボックスを入れ替えれば完了!という仕組み!我ながら良い仕様だな
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
eri1011さんの実例写真
姉がニトリのウッドシェルフを捨てようとしていたので引き取って色替えてみましたー(^^)まだまだ使えるね☆
姉がニトリのウッドシェルフを捨てようとしていたので引き取って色替えてみましたー(^^)まだまだ使えるね☆
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
先日作ったサボテン🌵 フォロワーさんが デニムでサボテン🌵を作っていて いつか 作ってみたいと思っていました😊 サボテン🌵カラーのハギレに出会えて! ハギレの半分は ミニバッグの2つ作って 半分で サボテン🌵を作りました❣️ 持っていた植木鉢に合わせて 作ったので 思いのほか 大きくなりましたが 作ってみたかったサボテン🌵が仕上がり 満足です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
先日作ったサボテン🌵 フォロワーさんが デニムでサボテン🌵を作っていて いつか 作ってみたいと思っていました😊 サボテン🌵カラーのハギレに出会えて! ハギレの半分は ミニバッグの2つ作って 半分で サボテン🌵を作りました❣️ 持っていた植木鉢に合わせて 作ったので 思いのほか 大きくなりましたが 作ってみたかったサボテン🌵が仕上がり 満足です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
saoriさんの実例写真
冷蔵庫の隙間を利用して、ワゴンの棚に沢山収納してます。出しやすいし、片付け安い。 こんな、大容量は、ありがたいです。
冷蔵庫の隙間を利用して、ワゴンの棚に沢山収納してます。出しやすいし、片付け安い。 こんな、大容量は、ありがたいです。
saori
saori
家族
meiさんの実例写真
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
mei
mei
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
去年着ていない夏服を処分しました。
去年着ていない夏服を処分しました。
nao
nao
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
今朝のロベリア 白いカゴにブルー2色のロベリアです🩵 この棚のペンキ剥がれてきたので 先日ペンキ塗ったんです! やっぱり綺麗になったら 花も映えますね😄
今朝のロベリア 白いカゴにブルー2色のロベリアです🩵 この棚のペンキ剥がれてきたので 先日ペンキ塗ったんです! やっぱり綺麗になったら 花も映えますね😄
kuiko
kuiko
家族
Yumiさんの実例写真
床に物を置かない暮らしで、物に定位置を決めています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/01/05/%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%80%80%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%b7%e3%82%bf%e3%83%8b%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80den-kyoto-bar/ 今日のblogは、京都のラグジュアリーホテルのBARです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
床に物を置かない暮らしで、物に定位置を決めています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/01/05/%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%80%80%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%b7%e3%82%bf%e3%83%8b%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80den-kyoto-bar/ 今日のblogは、京都のラグジュアリーホテルのBARです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
普段あまり出番の少ないバット類をシンク下に収納しています。 デッドスペースをいい感じに利用してます★ 突っ張り棒は旧宅で使っていたものを持ってきました!
普段あまり出番の少ないバット類をシンク下に収納しています。 デッドスペースをいい感じに利用してます★ 突っ張り棒は旧宅で使っていたものを持ってきました!
kiii
kiii
biyakuさんの実例写真
ワゴン2台並べてます かなり断捨離して必要な物だけにしましたが すでに徐々に物が増え始めているような😅 置き場所があるとついついそこに置いてしまいますね 人形が1体仲間に入りました 自立した息子の置き土産の犬🐶 これも年期が入っていて薄茶色に化してます 人形って捨てられませんよね🤔 趣味の物も 物を増やさないように物欲を抑えつつ落ち着いた居心地の良い空間づくりをしたいです😊
ワゴン2台並べてます かなり断捨離して必要な物だけにしましたが すでに徐々に物が増え始めているような😅 置き場所があるとついついそこに置いてしまいますね 人形が1体仲間に入りました 自立した息子の置き土産の犬🐶 これも年期が入っていて薄茶色に化してます 人形って捨てられませんよね🤔 趣味の物も 物を増やさないように物欲を抑えつつ落ち着いた居心地の良い空間づくりをしたいです😊
biyaku
biyaku
2DK | 家族
kaikochanさんの実例写真
kaikochan
kaikochan
家族
you-goさんの実例写真
我が家の間接照明イベントに参加します💡私の部屋は、メインのシーリングライトを消すと…真っ赤っかです🟥笑👏🤣💦
我が家の間接照明イベントに参加します💡私の部屋は、メインのシーリングライトを消すと…真っ赤っかです🟥笑👏🤣💦
you-go
you-go
家族
saosanさんの実例写真
ここを掃除しました、その③ キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) 冷蔵庫の掃除が終われば、横の収納棚を1段ずつ全部出して、箸とか入れてるケースなんかも出しては拭いてを繰り返しまーす。 2段目の食器も全部出しちゃう! 3段目のお菓子入れやカップ麺入れも全部出しちゃう! 横の扉3段は食料ストックやねこちゃんのごはんをしまってあるけど、ここも1段ずつ全部中身出して整理しちゃう! この収納棚は気に入って買ったもの。 ずーーと使いたいからこまめに手入れするのは惜しくない!
ここを掃除しました、その③ キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) 冷蔵庫の掃除が終われば、横の収納棚を1段ずつ全部出して、箸とか入れてるケースなんかも出しては拭いてを繰り返しまーす。 2段目の食器も全部出しちゃう! 3段目のお菓子入れやカップ麺入れも全部出しちゃう! 横の扉3段は食料ストックやねこちゃんのごはんをしまってあるけど、ここも1段ずつ全部中身出して整理しちゃう! この収納棚は気に入って買ったもの。 ずーーと使いたいからこまめに手入れするのは惜しくない!
saosan
saosan
4LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
古い冷蔵庫…まだ壊れないから 壊れるまで頑張ります😊 かなり前にリメイクシートはったものてす。 我が家のキッチンに馴染んでいますか…?
古い冷蔵庫…まだ壊れないから 壊れるまで頑張ります😊 かなり前にリメイクシートはったものてす。 我が家のキッチンに馴染んでいますか…?
yukagoma
yukagoma
3LDK
Natsumiさんの実例写真
毎月たくさんみてもらってたままごとキッチンは、子どもが大きくなり遊ばなくなったので、解体され子ども達の洋服棚にリメイクしました。キッズスペースは、本、ガードやボードゲームのみ置いてあります。
毎月たくさんみてもらってたままごとキッチンは、子どもが大きくなり遊ばなくなったので、解体され子ども達の洋服棚にリメイクしました。キッズスペースは、本、ガードやボードゲームのみ置いてあります。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
断捨離してても、どうしてもオモチャ増えるので最近遊んでないなーって物は息子と相談しながら一緒に分けて一時的に2階に置いてます; もう遊ばないと息子が判断した物はお友達に譲ったり状態が良ければメルカリしたり☆ 私が遊んでないと思っても息子には思い入れのある大事なオモチャだったりするので、手間は掛かるけど一緒にその都度確認が一番!
断捨離してても、どうしてもオモチャ増えるので最近遊んでないなーって物は息子と相談しながら一緒に分けて一時的に2階に置いてます; もう遊ばないと息子が判断した物はお友達に譲ったり状態が良ければメルカリしたり☆ 私が遊んでないと思っても息子には思い入れのある大事なオモチャだったりするので、手間は掛かるけど一緒にその都度確認が一番!
oomi
oomi
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
デンマーク🇩🇰王室御用達ブランド HOLME GAARD 主人が買ってきてくれたお花💐を飾るため久しぶりに出しました 大事すぎて使わないときは箱にしまってあります📦
デンマーク🇩🇰王室御用達ブランド HOLME GAARD 主人が買ってきてくれたお花💐を飾るため久しぶりに出しました 大事すぎて使わないときは箱にしまってあります📦
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ゴミ箱の上に余分なスペースがあったので、棚を付けました♪ ニトリさんの籠の中には、ゴミ袋や、家電のトリセツなどを収めています😊 更に便利に使いやすくなりました✨ アチコチ、チマチマとおうちを見直しています(*^^*)
ゴミ箱の上に余分なスペースがあったので、棚を付けました♪ ニトリさんの籠の中には、ゴミ袋や、家電のトリセツなどを収めています😊 更に便利に使いやすくなりました✨ アチコチ、チマチマとおうちを見直しています(*^^*)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
pankumaさんの実例写真
某フリマアプリにてお迎えしたフィギュアさん 可愛さに一目惚れでした…🐻‍❄️🐹
某フリマアプリにてお迎えしたフィギュアさん 可愛さに一目惚れでした…🐻‍❄️🐹
pankuma
pankuma
1LDK | 一人暮らし
Majyo_n_chiさんの実例写真
うちのトイレ#A 古民家から出た廃材で棚を造作してもらいました^ ^
うちのトイレ#A 古民家から出た廃材で棚を造作してもらいました^ ^
Majyo_n_chi
Majyo_n_chi
家族
もっと見る

棚 物を大切にする。が気になるあなたにおすすめ

棚 物を大切にする。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ